はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 宿題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 593件)

1週間猶予があった宿題、母からの声掛けを無視し続けた結果「終わらない」と10歳が泣いてる→正しき母はこんな時どう声掛けするの?

2025/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 声掛け 結果 猶予 おん 10歳

鰯 @chononeko 10歳が宿題終わらないって泣いてるんだけど、1週間の猶予があったはずの宿題を、母からの幾度となくかけられた声掛けも無視し、大丈夫大丈夫って言い続けた結果がそれよな?おん?今更なに泣いてんのとしか。正しき母はこんな時どう声掛けするの? 2025-01-23 21:27:41 鰯 @chononeko 終わると思ってたの... 続きを読む

宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 | レバテックラボ(レバテックLAB)

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 678 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 傍ら ケーナ奏者 レバテックラボ 不倒城 演奏

宿題やりなさい」を言わない我が家。子ども自らタスクの進捗管理ができるようになるフォローの仕方 2025年1月16日 しんざき システムエンジニア、PM、ケーナ奏者、三児の父。南米民族音楽の演奏が趣味。仕事・育児・演奏活動の傍ら、レトロゲーム雑記ブログ「不倒城」を20年程運営している。 X:@shinzaki ブログ:「... 続きを読む

宿題やらせようと娘のランドセルあけたらまーー湿った臓器出てきてママ涙目よww帰宅したらランドセル開けて頼むヨォォ→「サイコパスで草」

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイコパス 臓器 ランドセル おやつ 楽天

あずぶぅ @azubu1204 ボケ&ツッコミ返すMP切れたからそっとミュートするんですが、乾いた臓器おいておきますね……ママクックシリーズはほんと美味しいようなので何卒。 【当日発送】ママクック+フリーズドライの豚ハツ+25g+犬用+おやつ:楽天 item.rakuten.co.jp/cocosmile-onli… 2025-01-03 21:56:13 あずぶぅ @azubu120... 続きを読む

新著が出ます:『センスの良いSQLを書く技術』|ミック

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新著 ミック 本書 心境 エッセイ

「最近書きすぎなんじゃないの」と言われそうな気もするが、またまた新著が出る。著者もそろそろキャリアの終わりを意識するようになって、体と頭が動くうちに宿題を終わらせておかないとな、という心境である。 本書は純粋な技術書ではない。コードもあまり出てこないので寝転がっても読める。エッセイと言ってしまえば... 続きを読む

シングルマザーだけどもう限界

2024/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シングルマザー 夕飯 戦場 保育園児 限界

もう限界。 誰にも言えないから、ここに書く。 私は30代、シングルマザー。子どもは小学生と保育園児の2人。離婚して3年が経ったけど、毎日が戦場みたい。朝は子どもを叩き起こして朝食を用意して、ギリギリの時間で保育園と学校に送り届けてから仕事へ。帰ったら夕飯の準備、掃除、洗濯、子どもたちのお風呂、宿題のチ... 続きを読む

【実践】生成AIリテラシーを爆増させる「大学の宿題」が面白い、社員教育にも絶大効果(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

2024/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リテラシー Yahoo 生成AI 実践 社員教育

生成AIが作成した不完全な回答を修正し、適切な内容にする課題を学生に課している(後ほど詳しく解説します) 急速に普及している生成AIのリテラシーを高めてもらうため、ユニークな課題を学生に課している大学がある。それが、お茶の水女子大学の伊藤 貴之教授が出している「生成AIが作成した不完全な回答を修正し、適... 続きを読む

締め切りに遅れた仕事や作品はたとえ内容が同じでも締め切りに間に合ったものより低評価を受けることが判明

2024/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判明 低評価 作品 仕事 付き物

学校の宿題や仕事の提出物など、日常でこなすタスクには締め切りが付き物ですが、さまざまな理由で締め切りを破ってしまった経験がある人も多いはず。トロント大学とスタンフォード大学の研究者らが行った研究では、たとえ提出された作品や仕事の質が同等でも、「締め切りに遅れた」というだけで見る人の評価が低くなっ... 続きを読む

生徒に “やったけど宿題忘れた” と言われた時、こんな対応をしたら誰も宿題を忘れなくなったよ、というお話

2024/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生徒 全力 教員時代 先生 2ヶ月

なかッち🚀夢中力クリエイター @yukyusha 教員時代、「やったけど宿題忘れました〜」って言われたら 「えっ!大変やん!3時間目に答え合わせするからそれまでにがんばってな。新しいプリントいる?何か貸そか?わからんかったら先生教えるからな!」 って全力で寄り添って宿題やらせてた。2ヶ月ぐらいで誰も忘れんくな... 続きを読む

ChatGPTの登場で宿題お助けサービスが大ピンチ

2024/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt 窮地 補助 課題 試験

学生の17%が「課題や試験にChatGPTを使っている」と回答したり学生のレポートの11%にAIが使われていたことが判明したりと、ChatGPTなどのAIサービスを宿題や課題の補助に使うことは一般的になりつつあります。この状況の中、宿題お助けサービス大手のCheggが窮地に立たされています。 How ChatGPT Brought Down an Onl... 続きを読む

小学生の「算数」、働きながらどう教える? 子育て中の専門家に聞く「つまずき解消のヒント」 #算数 - りっすん by イーアイデム

2024/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後々 科目 学年 イーアイデム 算数

小学生の子どもを持つ保護者にとって、働きながら宿題など勉強のサポートをするのはなかなか大変です。 特に「算数」は、一度苦手意識を持つと後々まで引きずってしまいやすい科目。さらには学年が上がるにつれ一気に内容が難しくなるので、保護者にとっても「どう教えればいいか分からない」となりがちではないでしょう... 続きを読む

高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中 保護者は「そんなにお金がかかるなら、高校に行かせられないかも」と悲鳴 | AERA dot. (アエラドット)

2024/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アエラドット 悲鳴 AERA dot. タブレット端末 タブレ

1人につき10万円近い負担増 「タブレット端末の購入費は、家計に大きな負担です。うちは小・中学生の子どもが3人いるので、全員が県立高校に通うと、学費とは別に22万円を超える金額を負担することになってしまいます」 香川県高松市に暮らす福本由紀子さんはそう話す。 香川県は、県立高校の授業や宿題に使用するタブレ... 続きを読む

ぼくのなつやすみ/プラモデルのトリケラトプスに己のイマジナリーを注ぎ込め! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

2024/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 キット うえ もけい イマジナリー

▲常に比較しながら作業できるうえ、失敗したらパーツ流用も利くので、プラモデルを改造するときはキットを2個用意すべし、という古い教えを忠実に守っています。 9月が秋だったのは最終氷期あたりまでの話で、まだまだ夏です。夏休みの宿題はさっさと片付けるタイプだった筆者は、自由研究で何をやったのかあまり記憶が... 続きを読む

夏休みの宿題が未提出で最初は注意されるけどなんかなぁなぁになって何も言われなくなった→「今の自分に繋がってる感じはする」

2024/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かにパルサー 未提出 最初 夏休み 感じ

かにパルサー @E_foon2 中学生くらいの頃に夏休みの宿題が未提出で最初は注意されるけどそのまま出さないでいたらなんかなぁなぁになって何も言われなくなった、みたいな経験が今の自分に繋がってる感じはする。この時期になるとそういうことを考える 続きを読む

小学生で世界的発見 自由研究発端 - Yahoo!ニュース

2024/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 小学生 発見 ニュース 快挙

夏休み中盤。子どもも親も、宿題の自由研究に頭を悩ませる時期かもしれない。夏休みの自由研究が、後に大きな発見につながった女の子がいる。今年2月、ニホンオオカミの剥製標本が発見されたと科学論文で発表された。世界で6体目という快挙。保管されていた剥製標本を「ニホンオオカミだ」と気づいたのは当時小学4年生の... 続きを読む

夏休みの自由研究が、世界的発見へ――ニホンオオカミの論文を書いた小学生の探究心 #令和の子(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

2024/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンオオカミ 論文 快挙 令和 探究心

夏休み中盤。子どもも親も、宿題の自由研究に頭を悩ませる時期かもしれない。夏休みの自由研究が、後に大きな発見につながった女の子がいる。今年2月、ニホンオオカミの剥製標本が発見されたと科学論文で発表された。世界で6体目という快挙。保管されていた剥製標本を「ニホンオオカミだ」と気づいたのは当時小学4年生の... 続きを読む

ChatGPTが書いた文章を99.9%の精度で検出できる技術をOpenAIが開発している、AIで宿題をこなす学生への対抗策か?

2024/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI chatgpt ウォール 生成AI 精度

さまざまな質問に対して精度の高い回答を出力してくれる生成AIの登場により、学生がAIを使って課題をこなす可能性が問題視されています。こういった問題に対処するため、チャットAIのChatGPTを開発するOpenAIは、ChatGPTを使って書かれた文章を99.9%の精度で検出することができるツールを開発していることがウォール・... 続きを読む

中学校で“先生に暑中見舞いを書こう”という宿題が出た→『中3にそんな宿題を…?』と思ったが現代の子供たちがあまりにも“郵便”に疎い事に気付かされた

2024/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暑中見舞い 中学校 郵便 現代 宛名

野村信弘@まなびプラス鶴見 @manabi_plus 中学校で「先生に暑中見舞いを書こう」という宿題が出ている。 最初は、「中3にそんなくだらん宿題を…」と思っていたのだが、はがきの宛名の書き方を知らなかったり、一日数回、郵便ポストが集荷されていることなど知らなかったりと、現代の子どもたちが郵便にあまりに疎すぎて... 続きを読む

「天才みつけてしまった...」小4男児が描いた動物がどれもリアル!お気に入りは?迫力ある作品をいろいろ見せてもらった|FNNプライムオンライン

2024/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FNNプライムオンライン 天才 動物 小4男児 男児

「天才みつけてしまった...」小4男児が描いた動物がどれもリアル!お気に入りは?迫力ある作品をいろいろ見せてもらった 小学生の男児が描いたという迫力ある動物の絵がInstagramに投稿され、話題となっている。 長男の宿題。 4年生になってから自主学習がノートになりました。 このノートは永久保存したいな。 ライオン... 続きを読む

私の勤務校、今年から夏休みの宿題なしになりました!教員はほぼ賛成。子どもたちも大喜び。保護者の反応はまだ分からず…←賛否両論が巻き起こる

2024/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大喜び 賛否両論 賛成 教員 勤務校

あんこ🌼小学校教員ママ @JIWEn70JlB40417 以前こそっと呟きましたが… 私の勤務校、今年から、働き方改革のため夏休みの宿題なしになりました! 夏休み帳も感想文も作品募集もなし!その他細々したものもなし! 自学したい人はしてきてください、という感じ。 教員はほぼ賛成。子どもたちも大喜び。保護者の反応はまだ分... 続きを読む

政界引退後「里親」になった元官房長官 「子どもたちの隠れ家に」 | 毎日新聞

2024/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 里親 毎日新聞 イジ 隠れ家 塩崎恭久さん

里親になった塩崎恭久さん(右)と千枝子さん夫婦。千枝子さんが手にしているのは里子たちお気に入りのぬいぐるみ=松山市で2024年6月14日午後3時39分、広瀬晃子撮影 「じいじ」「ばあば」。数カ月に1度、自宅に滞在する幼い姉妹から夫婦はそう呼ばれている。一緒に料理をしたり、時には宿題をしないことを叱ったり……。... 続きを読む

18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

2024/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 ばつ 週刊SPA 教員 算数ドリル

ネット上で物議を醸した”ある投稿” 先日、ネット上である投稿が話題となりました。物議をかもしたのは、小学校の算数ドリルの一ページ。小学校3年生レベルの、ごく普通の割り算問題に混じって「18÷0」という問題が。これに対して、投稿者のお子さんが「答えなし」と回答したところ、先生はバツをつけた上に「正しい答え... 続きを読む

次女のクラスに中華系の友達が数名いるのだけど、漢文の宿題で「書き下し文」を書かされるのが意味不明すぎてストレスらしい

2024/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢文 次女 クラス ストレス 中華系

ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul 言語屋さん/在韓17年後帰国/日韓夫婦/서울대박사과정수료(한국어교육)/韓国語教育/帝塚山学院大学准教授(韓国語専攻)/街歩き/カフェ/特撮/韓流オンチ/リプ率低め/さだまさし&TWICE/ツイートは個人の感想(所属団体とは無関係)/RT必ずしも同意ならず/中国語学習者(HSK5)/我は湖の子かけっ... 続きを読む

18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」

2024/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 出題 算数プリント Twitter 18÷

ある小学校で3年生に出題された算数の問題が、X(Twitter)をざわつかせています。「18÷0=?」……って、それ割れないやつでは? 18をゼロで割ろうにも、割りようが…… 小学校からの宿題に「18÷0」の設問 話題の発端は、イラストレーターのちゃーろー(@charlow_illust)さん。娘さんが「どうしていいか分からない」と見せ... 続きを読む

18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

2024/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 出題 算数プリント Twitter 18÷

ある小学校で3年生に出題された算数の問題が、X(Twitter)をざわつかせています。「18÷0=?」……って、それ割れないやつでは? 【画像】先生から返却された回答 小学校からの宿題に「18÷0」の設問 話題の発端は、イラストレーターのちゃーろーさん。娘さんが「どうしていいか分からない」と見せてきた宿題の小問、「18... 続きを読む

宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ため息 教諭 リポート 生成AI 私立中高一貫校

【読売新聞】「これじゃ、無料の宿題代行業者が現れたようなものだ」 東京都内の私立中高一貫校の英語科教諭(56)はため息をついた。昨年度の冬休み、中1の生徒に英語で日記を書く宿題を出したところ、現在完了形など教えていない英文法が使われ 続きを読む

 
(1 - 25 / 593件)