タグ 大学院
人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 1000 users大学で読んだ情報科学関連の教科書 - ジョイジョイジョイ
先日、博士(情報学)になりました。学部と大学院をあわせた 9 年間で読んだ情報科学関連の教科書・専門書を思い出を振り返りつつここにまとめます。私は授業はあまり聞かずに独学するタイプだったので、ここに挙げた書籍を通読すれば、大学に通わなくてもおおよそ情報学博士ほどの知識は身につくものと思われます。ただ... 続きを読む
「なぜ女性は昇進できない」を解明した川崎市職員にたっぷり聞いた 「軽視される仕事」と「形状記憶合金」:東京新聞 TOKYO Web
なぜ女性は「昇進」できないのか。 川崎市職員の佐藤直子さん(50)は長年、自治体職員として働きながら感じてきたモヤモヤの正体を解明しようと、自治体の女性職員のキャリア形成などについて大学院で研究に取り組んでいます。女性は昇進したがらない? 女性管理職が就く部署は決まっている? 現状の背景には何がある... 続きを読む
働きながら情報系の大学院を修了した|父|note
2022年9月末で北陸先端科学技術大学院大学の博士前期課程を修了し、修士(情報科学)が授与された。働きながら通い始めて丸3年かかった。 学位記。大変だったので嬉しい…とても大変だったので学位記が届いたときは万感の思いだった。ただ、このエントリを書いたのは「すげえだろ」とかそういうのとはどちらかと言えば真... 続きを読む
働きながらアメリカの大学院でCS修士号を取った - k0kubun's blog
4年前に会社の福利厚生を使ってスタンフォードの授業を取ってみたら面白く、 働きながらでも続けられそうだなという実感を得たので、 2年後、受験を経てジョージア工科大学にリモートで通い始めた。 そして先日、ジョージア工科大学からコンピュータサイエンス修士号をいただくことができた。 *1 After 1 year and 9 mon... 続きを読む
個人開発を黒字にする技術 - k0kubun's blog
最近は個人開発は自分のOSSのメンテで手がいっぱいになってしまったのでサービス開発のようなものは普段あまりやらないのだが、大学院*1で今学期、何作ってもよいという感じの授業を取ってWeb/iOS/Androidアプリ*2を全て作るという体験をする中で、たまたま個人開発のコストを抑える活動をしたので、その時に調べたり考... 続きを読む
質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...
Jan 27, 2021大学や大学院で論文の書き方を鍛え上げた人たちには遠く遠く及ばないが、僕の様なはぐれもの1でも最近は Amazon 社内で文書の質が高いと評価してもらえるまでにはなった。Software Engineer として、コードでのアウトプットはもちろん大事だけど、文書のアウトプット(およびそれによって得られた実際のアウ... 続きを読む
科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース
5日からことしのノーベル賞の受賞者の発表が始まります。3年連続での日本人の受賞となるか注目されますが、科学技術立国を支えると言われる日本の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する人の数がピーク時の平成15年度から減り続け、昨年度はほぼ半分となっていて、ノーベル賞の受賞者からも対策を求める声... 続きを読む
【21新卒SWE】 私はこうしてGoogleに落ちた ~Googleに挑んだ120日~|grouse324|note
新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 はじめに私は来年度からエンジニアとして働き始める大学院生です.... 続きを読む
ヨーロッパでの就活で人種差別を受けた話
この文章では、人種差別に関する実体験を綴る。もしあなたがこのような話題にトラウマがある場合、無理に読み進める必要はない。 私は20代の日本人女性である。先日ヨーロッパのとある国の大学院を卒業し、就職活動を行った。 ヨーロッパには、日本のような新卒一括採用システムは存在しない。企業が出している求人広告... 続きを読む
シリコンバレーから失意の帰国をした十年選手のITエンジニア、生き残るため大学院で情報科学を学ぶ - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
はじめまして、白山文彦(@fushiroyama)と申します。 インフラエンジニアとして5年、ソフトウェアエンジニアとして7年ほど働いて、現在は多国籍企業でクラウド関連の仕事に従事しています。 今年に入ってから、会社員としてフルタイムで勤務しながら、大学院の博士前期課程(修士課程)で情報科学を学んでいます。 この... 続きを読む
News Up なぜ?東大生の“官僚離れ” | NHKニュース
かつて東京大学から霞が関といえば、典型的なエリートコースでした。しかし、今の東大生には自分たちが進む道として魅力的に思えないようです。(“霞が関のリアル”取材班 三浦佑一) 「大学院でデータサイエンスの研究を」(工学部・男性) 「銀行に就職します」(文学部・女性) 「コンサルタントをやらせていただきま... 続きを読む
修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 - 毎日新聞
人口当たりの修士・博士号取得者が近年、主要国で日本だけ減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で判明した。日本の研究論文の質や量の低下が問題になっているが、大学院に進む若者の数でも「独り負け」で、研究力の衰退を示す結果といえる。 比較可能な日米英独仏中韓の7カ国で修士・博士号の人口1... 続きを読む
「箇条書き」ばかりしていると「頭が悪くなっちゃう」のはなぜか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
「箇条書きは、やめてください。極力、文章にしてください」 ・ ・ ・ 僕は、自分のゼミ生や大学院生に、このように指導をすることがあります。 大学院の場合は、これに加えて、論文指導のときは、パワーポイントなどを用いた「プレゼン」も禁止します。ゼミへの提出書類は、すべてワードで文章で打ち込んだものを準備し... 続きを読む
大学院を蹴ってまで始めた深セン生活をたった1ヶ月で切り上げて帰国した理由|Masaki INOUE|note
大学院を入学辞退してまで始めた念願の深圳生活を1ヶ月そこそこで切り上げて日本に帰ってきた。渡航前の計算でスズメの涙のような予算でも7月中旬までは滞在できる予定だったし、実際に財布がすっからかんになったわけでもなかった。深センにいることもできたが日本に帰ってきた。 1ヶ月。 思い返せば一瞬の滞在だったような気もするが、自分なりに最善を尽くした1ヶ月だった。現地生活序盤は頼れる友人もおらず、漠然とした... 続きを読む
「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン
すこし前の話だが、ツイッターで個人的に関心を引かれた投稿があった。投稿者は、プロフィールによれば外資系コンサルへの勤務経験を持ち、投資やキャリアデザインに関係したブログを運営している方だ。 本気で受験勉強して、大学も結構勉強して、大学院でも勉強して、社会人になっても仕事でそれなりに成果出しているという認識を持っていますが古文漢文が役に立った経験は少なくともありませんね。他の学問は役に立ってますが、... 続きを読む
「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン
すこし前の話だが、ツイッターで個人的に関心を引かれた投稿があった。投稿者は、プロフィールによれば外資系コンサルへの勤務経験を持ち、投資やキャリアデザインに関係したブログを運営している方だ。 本気で受験勉強して、大学も結構勉強して、大学院でも勉強して、社会人になっても仕事でそれなりに成果出しているという認識を持っていますが古文漢文が役に立った経験は少なくともありませんね。他の学問は役に立ってますが、... 続きを読む
事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました
元々コンサル会社から事業会社のほうでデータサイエンティストをやるようになって1年経つが辞める。そのきつかったことを匿名という場所で卑怯ながらも話したいと思う。 元々私は大学院でそこそこ統計をやってきてから、コンサル会社に行きデータサイエンティストとして事業会社へ移った口だ。 根本的にデータサイエンティストとしての資質としてざっくりいうと以下の3つが必要だと思われる。 1. 統計能力関係及びそのプロ... 続きを読む
高専・奨学金でなんとか高学歴?になって、感じた・思ったこととか
社会人3年目が終わったので、どうやってここまで来たのか書いてみることにする 一応ほぼ自分の金? で高等教育?の高専・大学~大学院までは卒業したので 金がなくて大学とかどうしよって思っている人とか 金がなくて子供を学校にやれねーなと思っている親とかが見てくれればと思う まず最初に自分の家庭環境とか進学時の経済状況とかだけど 中学で高校を選ぶときにまず、私立にはとてもじゃないけどやれないと言われた ま... 続きを読む
テレビで話題になってしまった茶碗の分析を本学でおこないました | 文化財学科からのお知らせ | 文学部:文化財学科 | 学部・大学院 | 奈良大学
美術品等の鑑定をおこなうテレビ番組で、“国宝級”と鑑定された茶碗。 その後、「あんなものは真っ赤なニセモノだ」という人たちが現れ、ネット上では真贋論争が盛んにおこなわれているようです。 この茶碗の所有者から、本当にニセモノだと言っている人たちが言うようなモノなのか調べることができないかとの相談を持ちかけられました。話を聞く中で、ニセモノだと言っている人たちは実物をまったく見ずに言っていることを知り... 続きを読む
大学院、中退することに。 : ボルボラのブログ:理系博士課程中退、求職中
2016年03月15日 22:00 カテゴリ ◆雑記◆ 日記 大学院、中退することに。 私が大学院を中退するからといって、読者諸氏にまったく関係ないし、なにしろどう頑張っても位辛気臭い話にしかならないのだが、奇特な人は経緯が気になるかもしれない。とはいえ、退屈な話ではあるから、別にいいやと思う賢明なる御仁は現時点でブラウザバックし、ニコニコ動画にでもアクセスし、愉快な動画で笑ったほうが良かろう。... 続きを読む
「お金にまつわる苦痛を減らしたい」とビジョンに共感、開発スピードを上げるため基盤整備にこだわる 株式会社マネーフォワード CTO 浅野千尋 氏 |IT・Web業界の転職ならDODAエンジニア IT
転職・求人DODAエンジニア IT/トップ > 転職情報・成功ガイド > ギークアカデミー > 「お金にまつわる苦痛を減らしたい」とビジョンに共感、開発スピードを上げるため基盤整備にこだわる 株式会社マネーフォワード CTO 浅野千尋 氏 2008年、早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報ネットワーク専攻修了。大学院生だった2006年にトレード・サイエンス株式会社を設立。数理研究開発部長を経て、チー... 続きを読む
最初に働く場所の選び方 - Chikirinの日記
先日、大学院の学生さんから、“最初に働き始める場所”についての相談を受けました。「どこに就職すべきか」ではなく、「ファーストキャリアをどういう考え方で選ぶべきか」についての質問です。この質問に応えて話した内容を、まとめておきます。 ★★★ 今は、35才にもなれば、ビジネスパーソンとしての能力に圧倒的な格差がつく時代です。そしてこの差には、卒業した大学名が、ほとんど影響しません。35才の時点で、未だ... 続きを読む
大学院、来年度から修士論文不要に 試験などで審査 :日本経済新聞
文部科学省は26日、大学院で修士論文を作成しなくても修士号を取得できるよう省令を改正する方針を決めた。博士号取得を目指す大学院生が主な対象で、論文の代わりに専攻だけでなく関連分野も含めた幅広い知識を問う筆記試験などを課す。大学院の早い段階から専門分野に閉じこもるのを防ぎ、広い視野を持つ人材を育てる狙い。来年度から適用する。 現在の大学院教育は、2年間の修士課程と3年間の博士課程に分かれるのが一般的... 続きを読む
留学しても自信を持って英語を話せなくて - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
2015-04-29 留学しても自信を持って英語を話せなくて 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 こんにちは。英語についての相談です。 私は海外の大学院に留学中なのですが、英語がとても下手でグループワークやクラスメートの前で発言することができません。 「英語ができない」という思いが強く、自分の番が回ってくると緊張してよけいに話せなくなってしまいます。自分が思うほど他の人は私の... 続きを読む
機械設計技術者一年生の深い悩み - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
2015-04-25 機械設計技術者一年生の深い悩み 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 こんにちは。いつも楽しく作品を読んでいます。僕は工学系の大学院を出て、機械設計の技術者として働き始めて一年になります。 学生時代は、工学部ながら実社会には役に立たない少し変な研究をしていて、とても楽しくやっていました。このままずっと研究できたらとも思ったのですが、優秀な人々を見るにつれ自... 続きを読む