はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大半

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

体に悪いイメージを抱きがちな「食品添加物」だが、大半は全然害がない。しかも「青色一号」は新薬への道も期待されている人類の英知

2025/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英知 新薬 Ph.D 田沼りっか 人類

田沼りっか, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr 自分が子供のころ、食品添加物は何が入ってるか怪しいとか着色料は怖いとか母親に言われていたのだが、あれから何十年も経ち、僕はなぜか分子生物学者になっていたのだが、振り返ると食品添加物の大半はおそらく思ったより全然害がない。特に青色一号は人類が発見した安全な着色料。 pi... 続きを読む

ToDoリストでタスク管理、逆にストレスになってない?1日を充実させる「モーニングレビュー」実践方法 | ライフハッカー・ジャパン

2025/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ToDoリスト タスク管理 ストレス 成長 リスト

従来型ToDoリストの問題点最初は気づいていなかったのですが、(以前の私も含めて)大半の人が使っている通常のToDoリストには、解決されていない問題がいくつかあります。以下に説明していきましょう。 1. リストが長すぎて、手をつける気にならないToDoリストはどんどん増えていき、ひとりでにどんどん「成長」を続け... 続きを読む

万博の入場券、転売相次ぐ 企業・団体の購入分か 万博協会は困惑:朝日新聞デジタル

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関西万博 金券ショップ 入場チケット 万博 転売

4月開幕の大阪・関西万博の入場チケットが、一部の金券ショップやフリーマーケットサイトで転売されている。主にチケット売り上げの大半を占める企業・団体の購入分とみられるという。主催する日本国際博覧会協会… 続きを読む

三菱UFJ銀行、普通預金金利を0.2%に 17年ぶり高水準 - 日本経済新聞

2025/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 普通預金金利 三菱UFJ銀行 日銀 同日 日本経済新聞

三菱UFJ銀行は24日、日銀が同日に追加利上げを決めたことを受け、普通預金金利を0.1%から0.2%に引き上げると発表した。3月3日から適用する。0.2%になるのは2008年11月以来、17年ぶり。住宅ローン利用者の大半が使う変動型金利の指標となる短期プライムレート(短プラ)も引き上げる。日銀が政策金利である無担保コール翌... 続きを読む

生成AIの必修用語10選 ~ もはや現代人の新常識に

2025/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI 新常識 現代人 LLM ASI

社会人から学生まで、今や現代人の大半は生成AIと無縁ではいられないでしょう。もはや“常識”となりつつある用語として「AI」「生成AI」「AGI」「ASI」「AIアライメント」「LLM」「ローカルLLM」「マルチモーダルAI」「エッジAI」「AIエージェント」の10語を紹介します。 連載目次 最近は生成AIが、さらに私たちの身近な... 続きを読む

「京大を出ても就職せず、百万遍辺りで日銭を稼ぐが話すと異常な知性と見識の、不思議な老人」…がいるかもしれない、という話。

2025/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kanazawa_you 見識 金沢 京大 知性

54 @2630_d 東大生の中で賢い人と思われたければ、「大半の東大生は効率良く単位を集めて、給料の多い企業に就職することしか考えておらず、知的な活動をしていないため、話してても薄っぺらくてつまらない」とか言ってれば良いので、かなり簡単にできてしまう。 2025-01-18 22:11:00 金沢 容 @kanazawa_you これを京大... 続きを読む

so.la(代表 辻正浩)はFaber Companyにグループインします - Web > SEO

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 少なか 株式会社so.la 辻正浩 SEO 属人性

本日、私が代表を務めます株式会社so.laは株式会社Faber Companyにグループインすることを発表しました。 ずっとSEOの仕事をしてきましたが、その大半は一人会社での活動でした。SEO、特に巨大サイトなど複雑なサイトのSEOは属人性の高い専門職です。属人性を突き詰めた仕事のため、一人会社で問題を感じることは少なか... 続きを読む

事業失敗し26歳で自己破産するまでと、自己破産したらどうなるのか。について|棒線小僧

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 676 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自己 事業 左記 Note 一読

初めまして棒線小僧と申します このnoteを読まれている方の多くは、自分で商売・事業を始めている或いは今後起業したい。という方が大半だと想定しておりますので、左記に該当しない方にはあまり刺さらない内容となっておりますが、左記の方々であれば一読の価値は一定担保出来ているのではないかなと思っております 在... 続きを読む

グリーンランド パナマ運河 トランプ氏発言が現地で大きな波紋 | NHK

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリーンランド 売り物 波紋 デンマーク 主張

グリーンランドをアメリカが所有すべきだというトランプ氏の主張について、中心都市ヌークで住民に受け止めをきいたところ、大半の人からは反対だという意見が聞かれました。 このうち、南部出身の30代の女性は「グリーンランドは売り物ではなく、誰も買うことはできない。長い間、私たちはデンマークのもとで安全だと感... 続きを読む

白杖を携えながら電車でスマホを見ている人がいても”うそつき”ではない→全盲以外の人のことを知ろう

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソつき マエケン 弱視 白杖 電車

盲目のシンガーソングライター マエケン ☆3月はプレミアムライブ、10月はスーパーライブへ!(^^) @MAEKEN_AIRFOLG 福岡県の弱視の男性が 白杖を携え電車でスマホを見ていると 「見えてるんじゃない?」 「うそつきやん」 と会話が聞こえ 辛い思いをしたという 視覚障害者の大半が弱視者 一部の視力でスマホ画面も見れ... 続きを読む

世界のEV販売とは 上位10社の半数、BYDなど中国勢 きょうのことば - 日本経済新聞

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェア 電池 新興メーカー BYD 政府

▼世界のEV販売 世界の2024年7〜9月期の電気自動車(EV)の世界販売台数は上位10社の半数が中国勢となった。中国は政府が補助金による販売促進策で新興メーカーが市場をけん引している。EVはソフトウエアや電池などに巨額の投資が必要だが、電池などEV供給網の大半を国内に抱える中国勢はコスト面でも優位に立っている。... 続きを読む

人事部から言わせてもらうけど今やセクハラ加害者の大半は中年の女

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中年 セクハラ加害者 人事部

いやマジで 中年男よりも中年女のほうがよっぽど問題 はっきり言ってコンプラ研修の例として出てくるセクハラ中年男なんて絶滅して久しい 口を酸っぱくして「こういうことすんな」「こういうことに配慮しろ」ってコンプラ研修で叩き込みまくってるからな 一番危険なのは30代後半以降で係長、課長くらいの役職についてる... 続きを読む

SNSで女の愚かさに気づくことができた

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SNS リポスト 冤罪 デマ 助長

最近SNSで女によるとんでもないデマ、陰謀論、冤罪の助長、暴力の賞賛、ヘイトスピーチなどがあまりにも溢れ過ぎている もっと恐ろしいのは当たり前のように万単位でリポスト、いいねが付けられていることよ 昔はああいうのって一部のキチフェミが発狂しているだけと思っていたけど、最近大半の女はこういう思想なんだな... 続きを読む

韓国の旅客機事故「搭乗者の大半、死亡と推定」 生存確認は2人 | 毎日新聞

2024/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 推定 旅客機事故 死亡 生存確認

旅客機の炎上現場で消火作業に当たる消防隊員ら=韓国南西部の務安国際空港で2024年12月29日、聯合・ロイター 聯合ニュースは29日、韓国南西部の務安(ムアン)国際空港で29日午前9時過ぎに発生した旅客機の事故について、181人乗り旅客機は胴体着陸を試みて失敗した模様だと伝えた。韓国消防庁によると、少なくとも124... 続きを読む

異世界転生・転移・憑依の違い

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転移 Togetter 異世界転生 前世 チート

雑すぎる話を見てしまったので簡単に https://togetter.com/li/2485678 異世界転生何らかの形で異世界に新たな命として転生するタイプ。 大半がこれ。 生まれた時から前世の記憶やチートが発現しているタイプと、どこかのタイミングで思い出すタイプがあるが、どちらもタイミング的には異なるが同じ話。 混乱はあるが、... 続きを読む

金庫のダイヤルは電動マッサージ機で解錠できる

2024/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 465 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金庫 暗証 ダイヤル 振動 ダイヤル錠

金庫に使われるダイヤル錠は「45を右に3回」「次に23を左へ2回」というように、暗証の数字と回転方向を合わせてから、カギを回して開錠します。解錠依頼は、この暗証の数字と回転方向を忘れたという場合が大半。そこで使うのが、電動マッサージ機です。電マの振動で、金庫が開く仕組みを見ていきましょう。 金庫を電動マ... 続きを読む

英紙「日本企業が美術品を所有するのは、創業家が資産を保護するためだ」 | DIC川村美術館の閉館があぶり出した、「上場する」ことの意味

2024/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閉館 DIC 余波 資産 英紙

川村美術館閉館の余波 DICが川村美術館の閉館を発表して以降、いくつかの変化があった。1つ目は、休館という報道を見聞きした多くの人が、日本が誇るお宝を目にできる日はもうあまり残されていないと大慌てしたことだ。その大半は、同美術館を訪ねてみようと思ったことなど一度もないのに、いまこそ出向かねばと考えた。... 続きを読む

ドイツのメディア:ドイツ企業の中国への投資は戦略的に失敗 - 黄大仙の blog

2024/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黄大仙 フランス国営ラジオ放送局RFI ドイツ 方式 Blog

ドイツメディアは、ほとんどすべての先進国が中国への直接投資を減らしているが、ドイツは違う。これは致命的な間違いだ、と報じています。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 ドイツ企業の中国投資は失敗? 中国のために中国で生産する—これがドイツの大半の産業が採用している魅力的な方式です。 だからこそ、... 続きを読む

「袴田さんの死刑執行を命じられたら、クビを覚悟でボイコットします」当時の警備隊職員たちが語っていた本音 無実の人間を殺すことだけは、したくない

2024/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無実 第一線 刑務所 クビ 死刑執行

Aさんとの交流は袴田さんの再審開始決定により、東京拘置所を出所した時に遡る。既に退職していたAさんは、袴田さんの釈放場面をテレビニュースで観て感極まったと、私に手紙を寄こしたのだ。 Aさんは、40年近い刑務官生活の大半を関東地方の刑務所、拘置所で被収容者を処遇する第一線の現場で主に処遇係長等、中間監督... 続きを読む

〇〇:「資料があるならRAGを作ればいいじゃない。」

2024/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rag Slack GMOアドパートナーズ 界隈 テック系

はじめに こんにちは。GMOアドパートナーズ 24年新卒の嘉山です。Slackで社内規程や制度について質問できるRAG(Retrieval Augmented Generation)アプリ「tomoc(トモック)」を、新卒2人で開発しました。本プロジェクトが発足してからというもの、界隈のテック系の記事を眺めていると「RAG」系のテーマが大半を占めて... 続きを読む

「ニュースはSNSインフルエンサーから」 米国の若者の40%、右派が多数

2024/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右派 右寄り CNN SNSインフルエンサー インフルエンサー

米国でSNSインフルエンサーをニュース情報源とする若者が約40%に上ることがわかった/ZeynepKaya/E+/Getty Images ニューヨーク(CNN) 米国でSNSインフルエンサーをニュース情報源とする若者が増えている。インフルエンサーは大半が男性で、右寄りの傾向があることが、調査機関ピュー・リサーチ・センターの... 続きを読む

豊田章男会長の戦略は正しかった…「パリ市内を走るタクシーの大半が日本のハイブリッド車」という衝撃事実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2024/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うち マーケティング トヨタ パリモーターショー 現地

10月、パリモーターショーが開催された。現地取材したマーケティング/ブランディングコンサルタントの山崎明さんは「市内を走るタクシーの変化に驚かされた。見た目の印象ではそのうち実に8割程度がトヨタのハイブリッド車なのだ。ここ数年EVシフトを強めてきた欧州メーカーはこれから大変な時期を過ごすことになる」と... 続きを読む

車で気軽に夜のドライブへ! 夜景評論家が選んだ関東近郊のおすすめスポット8選 #くるまも - くるまも|三井住友海上

2024/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クルマ 肩書き 三井住友海上 夜景 ドライブ

こんにちは。丸々もとおと申します。 私は1993年に『東京夜景』というガイド本を出版したのをきっかけに、「夜景評論家」という肩書きでの活動をスタート。それから30年以上にわたって夜景の魅力を伝え続けています。 もともとは全国の夜景を紹介するお仕事が大半でしたが、現在ではホテルなどで夜景をきれいに見せる照... 続きを読む

「官民」ファンドの大半、ほぼ「国営」 折半は最初だけ、投資も散々:朝日新聞デジタル

2024/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増資 折半 官民ファンド 官民 出資比率

国と民間が共同で設立したはずの官民ファンドが、ほぼ「国営」にすり替わっている実態がわかった。代表的な8ファンドを調べたところ、国の出資比率は平均約8割で、うち五つは9割を超えていた。増資のたびに国が… 続きを読む

兵庫県知事選 市長会の有志22首長、稲村和美氏への支持表明 | 毎日新聞

2024/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 稲村和美氏 支持表明 失職 兵庫県知事選

斎藤元彦・前兵庫県知事(47)の失職に伴う知事選(17日投開票)を巡り、同県市長会の有志は14日、無所属で立候補している前尼崎市長の稲村和美氏(52)を支持する意向を表明した。県内29市のうち22の市長が賛同しているという。投開票の3日前に大半の現職市長が特定の立候補者の支持を表明する事態となった。 県庁で記... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)