はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地質年代

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

地球の新しい地質年代「人新世」の新設案を否決 その理由と背景は

2024/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人類 否決 国際地質科学連合 作業部会 議論

人類の活動は確実に地球環境を変えてきました。これを踏まえ、新しい地質年代として「人新世」を創設することが提唱され、2009年から国際地質科学連合の作業部会で議論が行われてきました。正式に地質年代として登録されるには、全部で3段階の議論が必要です。 国際地質科学連合の下部組織である第四紀層序小委員会にて2... 続きを読む

千葉の地層から地球史に刻まれた「チバニアン」 快挙を遂げた研究者たち - Yahoo!ニュース

2020/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 チバニアン 快挙 地磁気 磁場

今年1月、約77万年前から約13万年前までの地質年代が「チバニアン」と命名された。千葉県市原市の地層をもとにしている。日本の地名が地質年代に刻まれたのは初めてのことだ。背景には、地球の磁場=地磁気がその時期に逆転していたことを突き止めた研究があり、一部の反対運動を行政とともに乗り越えた苦労などもあった... 続きを読む

チバニアン認定の歴史的意味が、科学的な意義深さも含めてしっかり理解できる──『地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか』 - 基本読書

2020/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磁場 菅沼 地磁気逆転 チバニアン 亜種

地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか (ブルーバックス) 作者:菅沼 悠介発売日: 2020/03/18メディア: 新書2020年の1月に、46億年の地球の歴史区分して表す世界共通の地質年代のひとつとして「チバニアン」が採用されることになった。「チバニアンって何?? ジバニャンの亜種なの??」と思うか... 続きを読む

祝・地質年代「チバニアン」決定! で、結局何がスゴいの?(菅沼 悠介) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2020/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立役者 年表 菅沼 地名 論文

2020年、新年早々にビッグニュースが飛び込んできました! 地質年代の正式名称に「チバニアン」がついに決定! 史上初めて、日本の地名が地球の年表に刻まれることとなったのです。正式決定に至るまで研究を重ね、何本もの論文を執筆してこのプロジェクトをリードしてきた立役者、国立極地研究所の菅沼悠介さんに、「チ... 続きを読む

地球史に「チバニアン」 国際学会が正式決定、日本初の地質年代名 - 産経ニュース

2020/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チバニアン 釜山 快挙 同日 地質年代名

地球の歴史で約77万~13万年前の年代名が「チバニアン」(千葉時代)に17日、決まった。日本の研究チームの提案が国際学会で正式に承認された。地球の歴史を区分する地質年代に日本の名前が初めて付く快挙となった。 国際地質科学連合が韓国・釜山で同日開催した理事会で、日本チームが提案した内容を審査。理事1... 続きを読む

「チバニアン」正式決定へ 3次審査を通過 - 産経ニュース

2019/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チバニアン 地層 通過 正式決定 根拠

「チバニアン」提案の根拠となった地層=平成28年、千葉県市原市 千葉県市原市の地層を約77万~12万6000年前の地質年代の基準地とし、年代名を「チバニアン」(千葉時代)とする日本の研究チームの案が国際学会の3次審査を通過したと国立極地研究所などのチームが29日、発表した。来年1月までに国際学会の... 続きを読む

恐竜時代のひな鳥の化石、通説上回る多様性が判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中生代 ヒナ鳥 体長 羽根 恐竜

新たに見つかったエナンティオルニス類の復元図。体長は5センチほど。羽根の証拠は見つかっていないが、可能性として描かれた。(PHOTOGRAPH BY RAUL MARTIN) およそ10年前、スペイン中部の湖の底で、鳥のひなの化石が発掘された。最近の分析により、この化石が、今から約1億2700万年前のほぼ完全な鳥の骨格であることが明らかになった。地質年代で言えば中生代、恐竜がいた時代である。(参考... 続きを読む

チバニアン(千葉時代)に内定 地質年代に日本の地名が初使用へ

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チバニアン 地名 内定 千葉時代 初使用

続きを読む

地球史に「チバニアン(千葉時代)」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 SankeiBiz 快挙 命名 サンケイビズ

地球の歴史で約77万~12万6千年前の年代が「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通しになったことが13日、関係者への取材で分かった。この年代の基準地として千葉県の地層を国際学会に申請し、命名を目指す日本の研究チームが、競合するイタリアを一次審査で破った。週内にも発表する。正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付く快挙となる。  日本チームとイタリアの2チームは6月、この年代の国際標準となる... 続きを読む

地球史に「千葉時代」が誕生の見通し 正式決定で日本初の地質年代 - ライブドアニュース

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チバニアン 快挙 地球史 誕生 千葉時代

> > > > 2017年11月13日 14時7分 ざっくり言うと 地球の歴史で約77万〜12万6000年前が「千葉時代」になる見通しとなった 研究チームはラテン語で千葉時代を意味するチバニアンを提唱していた 正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付く快挙となる 【チバニアン】地球史に「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る 「千葉時代」地球史に誕生へ 2017年11月1... 続きを読む

地球史に「千葉時代」誕生へ | 2017/11/13(月) 14:52 - Yahoo!ニュース

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 地球史 誕生 千葉時代 ニュース

地球史に「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る 地球の歴史で約77万~12万6千年前の年代が「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通しになったことが13日、関係者への取材で分かった。この年代の基準地として千葉県の地層を国際学会に申請し、命名を目指す日本の研究チームが、競合するイタリアを一次審査で破った。週内にも発表する。正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付く快挙と... 続きを読む

地球史に「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地質年代名 イタリア Yahoo 地球史 産経新聞

地球の歴史で約77万~12万6千年前の年代が「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通しになったことが13日、関係者への取材で分かった。この年代の基準地として千葉県の地層を国際学会に申請し、命名を目指す日本の研究チームが、競合するイタリアを一次審査で破った。週内にも発表する。正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付く快挙となる。 日本チームとイタリアの2チームは6月、この年代の国際標準となる基... 続きを読む

【チバニアン】地球史に「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る(1/2ページ) - 産経ニュース

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 490 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チバニアン 地層 快挙 地質年代名 イタリア

地球の歴史で約77万~12万6千年前の年代が「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通しになったことが13日、関係者への取材で分かった。この年代の基準地として千葉県の地層を国際学会に申請し、命名を目指す日本の研究チームが、競合するイタリアを一次審査で破った。週内にも発表する。正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付く快挙となる。  日本チームとイタリアの2チームは6月、この年代の国際標準となる... 続きを読む

地球:「千葉時代」命名なるか…地質年代、6月申請へ - 毎日新聞

2017/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 地層 地球 チバニアン 千葉時代

77万~12万6000年前 伊が対抗 地球46億年の歴史に「千葉時代」が刻まれるかも--。茨城大などの研究チームは6月7日、千葉県市原市にある地層を77万年前~12万6000年前の地質時代を代表する地層と認定するよう国際地質科学連合に申請する。認められれば国内の地層では初めてで、この時代は「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と命名される予定。ただ、対抗馬のイタリアも有力で、勝負の行方は来年初めには... 続きを読む

地球の歴史に「千葉期」追加か? | スラド サイエンス

2015/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド 地磁気 地層 サイエンス 境界

あるAnonymous Coward 曰く、千葉県で確認された約77万年前の地層が、「地質年代」の境界として国際標準模式地になる可能性があるという(読売新聞)。 地球は歴史上、何度も地磁気の極が入れ替わっているが、地元の研究者らが研究を進めた結果、養老渓谷近くにある市原市田淵の地層が磁場逆転を示す境になっていることが判明した。ただし、千葉県以外にも2か所の候補地が挙がっているため確定ではない。 も... 続きを読む

「地球史上最大の絶滅事件」に新説 2億5000万年前の謎  :日本経済新聞

2013/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本経済新聞 古生代 三葉虫 恐竜 絶滅

今から6500万年前に、恐竜など多くの生物種が死に絶える事件が起きたことは比較的知られている。だが、それをはるかに上回る地球史上最大級の絶滅事件が、約2億5000万年前にあったことをご存じだろうか。この事件では、有名な三葉虫など海洋生物種の実に96%が絶滅したといわれている。 約2億5000万年前というと、地質年代でいうと古生代の末期にあたる。6500万年前に発生した恐竜の絶滅に関しては、巨大隕石... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)