はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国境近く

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

地政学によれば、大陸国家は他国からの侵略を防ぐために、首都から防衛線をできるだけ遠ざけようとするとされます。ロシアの首都はなぜあんなに西の国境近くに位置しているのでしょう

2023/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 547 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ちゃら 河川 地政学 物品 大抵

回答 (6件中の1件目) あ、日本は島国国家ですので感覚的に分かりにくいかもしれませんが大陸国家の基礎は河川です。河川は農業の基本になる水を供給するだけでなく、船は荷物の重量をチャラにするので河川は物品の多量輸送を可能にして都市出現の基礎になります。で、ヨーロッパの各大陸国家は大抵の場合はなんらかの河... 続きを読む

ゾウ、殺され食べられる コンゴ

2023/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウガンダ コンゴ ルワンダ AFP ソウ

【10月10日 AFP】コンゴ民主共和国東部で9日、ビルンガ国立公園(Virunga National Park)から脱走したゾウが武装集団に殺された。肉は住民たちが分け合って食べた。自然保護当局と現地住民が明らかにした。 野生動物保護区として世界的に知られてる広大な同園は、ルワンダとウガンダとの国境近くの紛争地域に位置する。... 続きを読む

ワグネル、ポーランド接近 100人超、首相「脅威高まる」 | 共同通信

2023/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワグネル モラウィエツキ首相 隣国ベラルーシ 傭兵 ポーランド

Published 2023/07/30 09:50 (JST) Updated 2023/07/30 12:30 (JST) 【ベルリン共同】ポーランドのモラウィエツキ首相は29日、隣国ベラルーシが受け入れたロシア民間軍事会社ワグネルの戦闘員100人以上がポーランドとの国境近くに移動したと明らかにし「脅威がさらに高まっている」と懸念を示した。地元メディアが報じた... 続きを読む

ウクライナの専門家がポーランドでの爆発捜査に参加すべき=ゼレンシキー宇大統領

2022/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼレンシキー大統領 ゼレンシキー宇大統領 ウクライナ 捜査

ウクライナのゼレンシキー大統領は16日、ウクライナとの国境近くのポーランド領で爆発したミサイルにつき、ウクライナ側は同国専門家が捜査に参加すること、ポーランド国内のミサイル落下・爆発地点へのアクセスできることを求めていると発言した。同時に同氏は、ウクライナ側のミサイルにより人が死亡していたことが... 続きを読む

ポーランドで爆発、2人死亡 ロシアのミサイルか 米「確認できず」 | 毎日新聞

2022/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポーランド ミサイル 毎日新聞 ソーシャルネットワーク ロシア

ポーランドとウクライナとの国境近くで、煙が上がっている様子=2022年11月15日、ソーシャルネットワークからの提供・ロイター ロイター通信などは15日、ウクライナとの国境に近いポーランド東部プシェボドフで爆発があり、2人が死亡したと伝えた。この日はウクライナ全土にロシア軍によるとみられるミサイル攻撃が展開... 続きを読む

ベラルーシのウクライナ国境近くで架橋や道路新設、米欧注視

2022/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベラルーシ 架橋 CNN ウクライナ 主要河川

ウクライナと接するベラルーシの国境近くの主要河川で架橋工事が行われた/Satellite image ©2022 Maxar Technologies (CNN) ウクライナと接するベラルーシで国境線から4マイル(約6.4キロ)以下離れた地点で主要河川をまたぐ道路新設と架橋工事が過去2日の間に進められていることが人工衛星画像の分析で17日... 続きを読む

米国務長官 ロシア軍の撤収 確認できず「むしろ国境に集結」 | NHKニュース

2022/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤収 ブリンケン国務長官 ウクライナ 国境 集結

ロシアがウクライナの国境近くに展開していた軍の一部の撤収を始めると発表したことについて、アメリカのブリンケン国務長官は「ロシアは発言と行動が食い違っている。むしろ国境付近に軍が集結している」と述べ、緊張緩和には向かっていないという認識を示しました。 ロシア国防省は15日、ウクライナ国境近くに展開して... 続きを読む

ウクライナ情勢 ロシア国防省 演習終えた部隊 撤収開始と発表 | NHKニュース

2022/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ情勢 コナシェンコフ報道官 きょ 撤収 部隊

ロシア国防省は15日、ウクライナ東部との国境近くに展開していたロシア軍の部隊が演習を終えて撤収を始めると発表しました。ただ、撤収を始める部隊の規模などは明らかにしておらず、ウクライナ情勢が緊張緩和に向かうのかは依然、不透明です。 ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は15日、「演習任務を終えた部隊はきょ... 続きを読む

ウクライナ国境近くで「敵全滅させる訓練」 ロシアとベラルーシ演習:朝日新聞デジタル

2022/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベラルーシ ノーボスチ通信 ウクライナ国境近く 偵察 訓練

ベラルーシ国防省は12日、ウクライナとの国境近くで、破壊や偵察を目的とした敵や非合法組織のグループを捜索、全滅させる訓練を実施すると発表した。ノーボスチ通信などが伝えた。10日に本格的に始まったロシア軍との合同軍事演習の一環で、同時にベラルーシの特殊部隊が国境付近を強化しているという。 ノーボスチ通信... 続きを読む

コンゴ民主共和国 火山噴火で溶岩流出 3000人以上が隣国に避難 | NHKニュース

2021/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隣国 活火山 火山噴火 溶岩流出 ルワンダ

アフリカ中部のコンゴ民主共和国で22日、東部にある火山が噴火し、溶岩が周辺の地域に流れ出て、3000人以上が国境を越えて、隣国のルワンダに避難しています。 コンゴ民主共和国で22日、ルワンダとの国境近くにある、高さおよそ3400メートルの活火山、ニーラゴンゴ山が噴火しました。 現地からの映像では、山頂付近の空... 続きを読む

国境近くの離島を無人島にしない”政府が観光など支援強化へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 無人島 領海 政府 離島

国境に近い人が暮らす離島について、政府は無人島にならないようにすることが日本の領海などの保全につながるとして、新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けている観光業や雇用への支援を強化する方針を固めました。 政府は国境に近い離島を無人島にしないことが日本の領海などの保全につながるとして、拠点となる... 続きを読む

アメリカ人は「家から出るな」 メキシコ住民が国境を封鎖 - BBCニュース

2020/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス メキシコ・ソノラ州 メキシコ 検問所 封鎖

Image copyright Getty Images Image caption メキシコ・ソノラ州と米アリゾナ州を隔てる国境 アメリカ人が新型コロナウイルスを持ち込むとの不安がメキシコで強まり、国境近くの住民たちが検問所を封鎖する事態となっている。 米アリゾナ州の南に位置するメキシコ・ソノラ州の住民らは、25日に国境の検問所を数時間にわ... 続きを読む

米軍という「安全装置」の失われたシリア。トルコ、アサド政権、ロシアがいま目論んでいること | BUSINESS INSIDER JAPAN

2019/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサド政権 シリア トルコ 米軍 アルアイン

10月15日、爆煙が立ちのぼるシリアの国境近くの町、アルアイン。 REUTERS/Stoyan Nenov アメリカのエスパー国防長官は10月13日、シリア北東部に配置されていた米軍の残存部隊1000人の撤退を指示したことを明らかにした。 トランプ大統領が同6日、トルコのエルドアン大統領との電話会談後に突如、「同地域からの米軍の撤退... 続きを読む

クルド人組織、シリア政府が支援で合意 トルコの進攻で - BBCニュース

2019/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進攻 SDF トルコ シリア シリア政府

Image copyright AFP シリアのクルド人民兵組織は13日、トルコ軍の進攻を受けている北部への部隊派遣にシリア政府が合意したと発表した。シリアの国営メディアは、すでに政府が北部に部隊を派遣したと伝えている。 トルコは9日から進攻を開始。週末の間に、シリア民主軍(SDF)の勢力下にある地域を空爆し、国境近くの2... 続きを読む

インドで軍事パレード 最新鋭ミサイルなど公開 中国けん制か | NHKニュース

2019/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミサイル 中国けん制 軍事パレード 軍備 インド

インドで最新鋭のミサイルや戦車などを公開する軍事パレードが行われ、軍備の近代化をアピールすることで、海洋進出を強める中国をけん制するねらいがあるものとみられます。 パレードでは、インドが中国との国境近くに配備している国産の新型地対空ミサイル「アカシュ」や、ロシア製の最新の戦車、それに戦車に取り付け... 続きを読む

政府、国境近い離島の私有地を調査 不法占拠防ぐ狙い:朝日新聞デジタル

2018/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不法占拠 私有地 朝日新聞デジタル EEZ 政府

政府は領海や排他的経済水域(EEZ)を保全するため、国境近くの離島(国境離島)にある私有地の調査に乗り出した。国境離島は領海やEEZの基準点となる。近隣諸国の海洋活動が活発化するなか、国境離島の利用実態を把握し、不法占拠されないよう管理を強める狙いがある。 日本は領海を含むEEZの面積が世界6位の... 続きを読む

CNN.co.jp : アマゾン奥地に未接触の先住民、ドローンで初撮影

2018/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN ペルー 先住民族 CNN.co.jp ブラジル

(CNN) ブラジルの「国立先住民保護財団」は25日までに、同国のアマゾン地域の密林内で外部世界と接触せず生き続けてきたとみられる新たな先住民族の姿を小型無人飛行機(ドローン)で撮影することに成功したと報告した。 発見した場所は、ペルーとの国境近くにあるジャバリ川流域の切り開いた広い空き地。数人が... 続きを読む

エジプト 南部 ナセル湖畔 岩窟神殿「アブシンベル神殿」観光、 年代別4体のラムセス像の大神殿、愛されたネフェルタリの小神殿 - 空飛ぶおばさん旅日記

2018/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アスワン 岩山 スーダン ユネスコ エジプト

2018 - 04 - 09 エジプト 南部 ナセル湖畔 岩窟神殿「アブシンベル神殿」観光、 年代別4体のラムセス像の大神殿、愛されたネフェルタリの小神殿 旅行 ツアー旅行 海外旅行:エジプト 遺跡巡り エジプト南部 スーダンとの国境近くの「アブシンベル神殿 」の観光です。ラメセス2世 によって、岩山を掘り作られた岩窟神殿でしたが、1960年のアスワン・ハイ・ダムの建設にともない、ユネスコの救済活... 続きを読む

ハンガリー議会、亡命希望者全員の拘束を承認 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンガリー議会 AFPBB News 拘束 承認 国際ニュース

セルビアとの国境近くに位置するハンガリーのロスケで、バスに乗るために並ぶ亡命希望者たち(2015年6月25日撮影)。(c)AFP/CSABA SEGESVARI 【3月7日 AFP】ハンガリー議会は7日、すべての亡命希望者を自動的に拘束し、同国南部の国境にあるコンテナ・キャンプに収容することを認める法案を賛成多数で可決した。 強硬な反移民政策を進めるオルバン・ビクトル( Orban Viktor ... 続きを読む

移民を助けるのは罪か…密入国手伝った男性、仏で裁判開始 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2017/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NICE 善行 移民 ニーズ AFP

【AFP=時事】移民を助けるのは善行かそれとも犯罪か──。フランス南部ニース(Nice)の裁判所で4日、アフリカ出身の移民たちの密入国を助け、住まいを与えた男性の裁判が始まった。欧州で移民や国境管理が政治問題化するなか、連帯の精神と法律の規定のどちらが優先されるべきか議論を呼んでいる。 【写真】ニースでは昨年、チュニジア出身の男が群衆にトラックを突入させる攻撃があった  男性はイタリアとの国境近く... 続きを読む

ベネズエラ、最高額紙幣を72時間以内に撤廃 密輸対策などで - BBCニュース

2016/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネズエラ 撤廃 密輸 紙幣 密輸対策

Image copyright EPA Image caption スペインからの独立運動を率いたシモン・ボリバルの肖像画があしらわれた100ボリバル紙幣 南米ベネズエラの政府は11日、72時間以内に最高額紙幣の100ボリバルを撤廃し、コインに転換すると発表した。密輸を防止し、食料品など生活必需品の不足に対応するためだという。 ニコラス・マドゥロ大統領は、国境近くで活動する犯罪組織が紙幣を国内に持... 続きを読む

インド軍基地に武装グループが侵入 銃撃戦に NHKニュース

2016/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銃撃戦 侵入 武装グループ パキスタン 空軍基地

パキスタンとの国境近くにあるインドの空軍基地で、銃を持った男数人が侵入して治安部隊と銃撃戦になり、基地内に立てこもっているということです。 地元メディアによりますと、この銃撃戦で武装グループのうちの2人が死亡しましたが、まだ数人が基地内の建物に立てこもっているということです。 武装グループは基地内の居住エリアまで侵入しましたが、軍用機などが格納されているエリアまではたどり着けず、基地の設備への被害... 続きを読む

「ロシア軍が領内侵入」 ウクライナ大統領が緊急声明:朝日新聞デジタル

2014/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ大統領 朝日新聞デジタル ロシア軍 ウクライナ 戦線

ウクライナのポロシェンコ大統領は28日、同国東部での親ロシア派武装勢力との戦闘をめぐり、「ロシア軍がウクライナ領内に入った」との緊急声明を出し、国連安全保障理事会の緊急会合を求める考えを明らかにした。駐ウクライナの米国大使もロシアによる直接介入を指摘しており、ウクライナ情勢は緊迫している。 ウクライナ東部では28日、親ロシア派が新たに戦線を拡大。激しい戦闘の末、ドネツク州南部の国境近くの町ノボアゾ... 続きを読む

国境近くの無人島 国有財産化を提言 NHKニュース

2014/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 わが国 念頭 国有財産 無人島

離島の保全策を検討してきた政府の有識者懇談会は、国境近くにある、所有者がいないと見られる、およそ280の無人島について、速やかに国有財産として登録を進めるよう求める提言案をまとめました。 それによりますと、中国を念頭に、「わが国の周辺海域においては、近隣諸外国による安全保障の観点から看過できない海洋進出が活発化しており、従来以上に離島の保全・管理を適切に実施していくことが必要だ」と指摘しています。... 続きを読む

中国企業10人不明 「ボコ・ハラム」の犯行か NHKニュース

2014/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 犯行 ボコ・ハラム カメルーン ナイジェリア 隣国ナイジェリア

アフリカ西部、カメルーンで中国企業の作業員が武装グループの襲撃を受け、1人がけがをしたほか10人が行方不明となっていて、隣国ナイジェリアで200人以上の女子生徒を連れ去ったイスラム過激派「ボコ・ハラム」の犯行とみられています。 カメルーン北部のナイジェリアとの国境近くで16日夜、道路工事に携わっている中国企業の作業員の宿舎が、武装グループの襲撃を受けました。 中国国営の新華社通信によりますと、この... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)