タグ 周期表
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「テクネチウム」 周期表で銀の手前なのに、自然界に存在しないひねくれた奴 - どこでもサイエンス(291)
原子番号43、「テクネチウム」。テクニカルに作られた人類初の人工元素であるゆえ、この名前が付けられています。ちなみに42番はモリブテン、44番はルテニウム、46、47番には銀歯でおなじみパラジウムと銀であって、銀より原子番号が手前なのに、こんなところに人工元素!? なのがテクネチウムです。テクニカルだからテ... 続きを読む
元素の「周期律」にほころび? 金属元素「ドブニウム」が金属の性質持たず - ITmedia NEWS
日本原子力研究開発機構の研究チームが重い金属元素「ドブニウム(Db)」の性質を調べた結果、周期表から予想できる性質に反して金属的な性質を失っていることが分かった。 重い金属元素「ドブニウム(Db)」の性質を調べた結果、周期表から予想できる性質に反して金属的な性質を失っていることが分かった──日本原子力研... 続きを読む
大正12年の「京都帝國大學物理科」の入学試験が容赦というものを知らない「周期表を書け」「フーコー氏振り子」 - Togetter
@A24org @Mr_kasukabian 回答どころか授業も英語です。但し当時は高等学校の段階で既に選抜されていたので東京帝大と京都帝大の理系、その他帝大の医学部以外はほぼ全入でした。この問題も今の京都大学ほど難しいものではないです(当時の高等学校生にとっては猶更) 続きを読む
周期表の118種の元素全てを実験ムービーで分かりやすく解説した「The Periodic Table of Videos」 - GIGAZINE
理科の授業で、水素と酸素を反応させて爆発を起こす実験をやったことがある人は多いはず。しかし、危険な元素や入手が困難な希少元素となると、おいそれと実験をすることができません。そこで、イギリス・ノッティンガム大学の科学者らが、普通は手に入れることができない希少元素などを含む全118種の元素をテーマにした... 続きを読む
新しい高次の周期表が誕生!複数の原子からなるナノ物質で周期律を発見 | 大学ジャーナルオンライン
2019年9月14日 新しい高次の周期表が誕生!複数の原子からなるナノ物質で周期律を発見 大学ジャーナルオンライン編集部 東京工業大学のグループが、様々なナノ物質のエネルギー状態を正確に予測する「対称適合軌道モデル」を開発した。また、この理論モデルにより、複数の原子からなる高次の物質の間にも元素のような周... 続きを読む
【福田昭のセミコン業界最前線】東工大、分子にも周期律があることを発見、「分子の周期表」を作成 - PC Watch
元素の周期表誕生150年 科学を変えた大発明 (1/3) - ITmedia NEWS
万物のもとになる元素を規則的に配列し、その性質を解き明かした「周期表」の発明から今年で150年。あらゆる科学研究の基本として、新たな材料や物質の探求など、さまざまな形で人類に貢献してきた。 万物のもとになる元素を規則的に配列し、その性質を解き明かした「周期表」の発明から今年で150年。あらゆる科学研究の... 続きを読む
elements~メンデレーエフの奇妙な棚~ |サイエンス チャンネル
奇妙な骨董屋の周期表を模した棚を前に、少女と怪しい店長のシュールなやりとりを通じて、単なる記号の羅列ではない周期表の正体を探っていきます。元素の性質、発見の歴史をじっくりと見つめると、あたかも物語の人間関係相関図のように整理された元素たちの関係が見えてくるのです。シリーズ第32回のテーマは「硫酸... 続きを読む
祝「周期律」発見150周年--元素記号をイラストや動画で再勉強 - CNET Japan
元素周期表は素晴らしいものだが、かなり不可解にもなり得る。最後に勉強したのが小学校のときであればなおさらだ。2019年は改めて元素を勉強するのに最適な時だ。 2019年は、化学者のドミトリ・メンデレーエフが元素の周期律を発見してから150周年の記念すべき年「国際周期表年」とされる。国際連合は、周期表を「科学... 続きを読む
「金属水素」、ハーバード大学がついに作製成功 | スラド サイエンス
acountname 曰く、 ハーバード大学の研究者らが、金属水素の作製に成功したと発表した( Science誌掲載論文 、 ハーバード大学の発表 、 Phys.org 、 GIGAZINE )。 水素は周期表の上ではアルカリ金属が含まれる第1族に属しており、高圧をかけると金属化するだろうという予想は昔からされていたものの、これまで誰も作製に成功していなかった。今回ハーバード大学のD. Cabot... 続きを読む
周期表の元素が何に使われているのかをイラストで示した「The Periodic Table of the Elements, in Pictures and Words」 - GIGAZINE
元素を原子番号順に並べた「周期表」といえば、「水平リーベ僕の船……」と謎の呪文で丸暗記した経験のある人は多いはず。しかし、そんな無味乾燥でつまらないものだと学生時代には何の興味も持てなかった周期表に、各元素がどんな用途で使われているのかを示すイラストと、簡単な特徴解説がプラスされたインフォグラフィック「 The Periodic Table of the Elements, in Pictures... 続きを読む
新元素「ニホニウム」について、元素マニアのほんの少しの嘆き - 四条通り週末.com
2016 - 06 - 09 新元素「ニホニウム」について、元素マニアのほんの少しの嘆き 物理化学 シェアする Google+ Pocket 松本です。 新元素の名称案が「Nh:ニホニウム」に決まりました 日本人が発見し、初めて命名権を得た113番目の元素の名称案が「Nh:ニホニウム」に決定しました。 周期表の日本の国名を残すのは、かねてからの悲願でありましたし、非常に喜ばしいことです。 しかし、... 続きを読む
「世界で一番美しい元素図鑑」僕は君に一目惚れをした。 - なぎぶろ
2016 - 05 - 04 「世界で一番美しい元素図鑑」僕は君に一目惚れをした。 社会人1年目 勉強系 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 大学時代には周期表をほぼ全部覚えていた僕ですが 1つ1つの元素については全くの素人でした。 www.nagibrno.com そんな僕も、今なら元素について少しは語れます。 「世界... 続きを読む
Motion Periodic Table | モーショングラフィックスの周期表
© 2015 Kazuki Akamine. Musashino Art Univercity Graduation work 続きを読む
新元素認定、ノーベル賞級の成果 基礎科学に追い風 :日本経済新聞
科学研究の基盤である周期表に日本の成果が刻まれることになった。発見当時理化学研究所理事長だった野依良治氏は「日本の科学史にとって画期的な成果だ」とたたえる。応用とはかけ離れた実験をしぶとく続けた結果、ノーベル賞に匹敵する業績を挙げた。基礎科学への投資に先細りの懸念が漂う中、日本の科学界にとって力強い追い風といえる。 原子番号92のウランより重い元素は人工で合成するしかなく、早くから加速器を造った... 続きを読む
理研、日本初の新元素発見認定 113番 命名権獲得 :日本経済新聞
文部科学省は31日、原子番号113番の新元素を発見したのが理化学研究所だと国際的に認定され、元素の命名権を獲得したと明らかにした。新元素の発見は日本初で、アジアでも初めて。 元素の名前は、教科書の「元素の周期表」に記載され歴史に残る。関係者によると、ジャポニウムなどの名前が候補に挙がっている。 新元素は、原子核に陽子が113個ある。理研の仁科加速器研究センター(埼玉県和光市)で実験していた森田... 続きを読む
理化学研究所において113番新元素の合成と確認に成功
日本で発見した元素が元素周期表に載ることがほぼ確実となった。 元素周期表には114の元素が載っている。92番ウランまでの元素は天然物中から発見され,93番 以上の超ウラン元素は米国,ロシア,ドイツの研究機関が人工的に合成したものである。それぞれ国名や研究 所の所在地,人名などにちなんだ名前がつけられているが,日本・アジア発の元素名はまだない。 理化学研究所 の森田浩介准主任研究員らは「周期表の日本... 続きを読む
『ホワット・イフ? 野球のボールを光速で投げたらどうなるか』 - HONZ
ホワット・イフ?:野球のボールを光速で投げたらどうなるか 作者:ランドール・ マンロー 翻訳:吉田 三知世 出版社:早川書房 発売日:2015-06-24 「すべての人間が一カ所に集まってジャンプしたらどうなるか?」など、ふと気になっても、「いや、そんなことはありえない」と、うっちゃってしまうような疑問や、「周期表を現物の元素で作ったらどうなるか?」など、突拍子もない疑問に、科学と数学と、シンプル... 続きを読む
周期表を居酒屋メニュー風にしてみる - デイリーポータルZ:@nifty
1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。 > 個人サイト オツハタ万博 続きを読む
京都大学が錬金術に成功「周期表で両隣の金属を混ぜたらその間の金属できるんじゃね?」→レアメタルの人工「ロジウム」作製:ハムスター速報
0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年1月23日 15:46 ID:hamusoku 最も高価な金属の一つでレアメタルのロジウムとほぼ同じ性質の合金を性質の近い二つの金属から作製することに京都大理学研究科の北川宏教授のグループが成功し、22日発表した。合金の価格はロジウムの10分の1から3分の1で済む。「現代の錬金術」と言え、材料開発の新技術として期待されるという。 ロジウムは、自動車の排ガスに... 続きを読む
この見せ方はカワイイ!元素の周期表のようなカクテルやお酒の周期表 – Periodic Table of Alcohol | STYLE4 Design
クリエイティブ脳のコヤシブログ。 インテリア、雑貨、建築、ガジェット、Webサイト、プロジェクションマッピングなどクリエイティブなものや面白いと思ったものをご紹介しています この見せ方はカワイイ!元素の周期表のようなカクテルやお酒の周期表。 まるで元素の周期表のようなカラフルでカワイイ周期表アート。 ブラジルのデザイナー兼イラストレーターのMayra Magalhães氏による作品。 アルコールの... 続きを読む
ニュース - 科学&宇宙 - 115番元素が確定、周期表に追加へ - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
アクチニウムからジルコニウムまで、元素の名前をすべて覚えたら、いちど元素周期表に戻ってみよう。まもなくそこに、きわめて重い新元素が追加されるようだ。 新元素にまだ正式な名前はなく、その原子番号115を表すラテン語とギリシャ語から暫定的に「ウンウンペンチウム」と呼ばれている。 高校の化学を忘れてしまった人のために、簡単におさらいしよう。元素の原子番号は、その原子核の中にある陽子の個数を表す。 自然界... 続きを読む
¥850→無料:インタラクティブな周期表「元素図鑑 : The Elements」がセール中【1月4日版】アプリ・セール情報
Touch Lab - タッチ ラボ:iPhone・iPod touch・iPadのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けする情報サイト By Nakimo:2013年1月 4日 App Storeで公開されているアプリの中から、値下げ・期間限定セールをチェックし、オススメのアプリのみを厳選してご紹介します。 価格は更新の際に確認したものです。必ず購入前ご確認下さい。セールは... 続きを読む
113番元素、発見確定=「ジャポニウム」周期表に?―アジア初、理研が3回合成 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
理化学研究所は26日、加速器実験で113番目の元素の合成に3回成功し、新元素の発見が確定したと発表した。113番元素はロシアと米国の共同研究チームも発見したと主張し、国際学会がどちらに命名権を認めるか審議している。日本に認められればアジア初で、「ジャポニウム」が有力候補。論文は日本物理学会の英文誌電子版に掲載された。 113番元素は、周期表ではホウ素やアルミニウムなどと同じ13族に位置付けられる。... 続きを読む
二つの新元素名が決定 114番元素は「フレロビウム」,116番元素は「リバモリウム」 (科学雑誌Newton) - Yahoo!ニュース
二つの新元素名が決定 114番元素は「フレロビウム」,116番元素は「リバモリウム」 科学雑誌Newton 6月1日(金)13時41分配信 IUPAC(国際純生・応用化学連合)は5月30日,114番元素と116番元素の名前が正式に決まったと発表した。新元素の正式な命名は,2010年2月に命名された112番元素の「コペルニシウム(copernicium,Cn)」以来。これによって, 周期表のメンバー... 続きを読む