はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大正12年

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

相模川には鎌倉時代の橋脚が残っている

2023/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋脚 水田 史跡 相模川 地上

神奈川県の中央部を流れる相模川。その下流域にあたる茅ヶ崎市には、「旧相模川橋脚」という史跡が存在する。 人知れず水田の地下に眠っていた鎌倉時代の橋脚が、ちょうど100年前の大正12年(1923年)に発生した関東大震災の液状化現象によって地上に現れた、全国的にも貴重で珍しい遺構である。 1981年神奈川生まれ。テ... 続きを読む

大正12年の「京都帝國大學物理科」の入学試験が容赦というものを知らない「周期表を書け」「フーコー氏振り子」 - Togetter

2020/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 容赦 周期表 入学試験

@A24org @Mr_kasukabian 回答どころか授業も英語です。但し当時は高等学校の段階で既に選抜されていたので東京帝大と京都帝大の理系、その他帝大の医学部以外はほぼ全入でした。この問題も今の京都大学ほど難しいものではないです(当時の高等学校生にとっては猶更) 続きを読む

大正12年創刊の「文藝春秋」が初のデジタル定期購読版をnote上でスタート | TechCrunch Japan

2019/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文藝春秋 TechCrunch JAPAN 創刊 note上

“大正12年”と聞くと、もしかしたらいつのことだかすぐにはピンとこない人もいるかもしれないけれど、1923年の創刊から100年近くに渡り日本を代表する雑誌の1つとして存在感を放ってきた文藝春秋。その同誌が初となるデジタル定期購読サービス「文藝春秋digital」を11月7日よりスタートした。 内容は月額900円で最新号の... 続きを読む

【龍田】関東大震災でその高速を活かし呉から災害援助物資を満載して東京に急行した巡洋艦【天龍】 - Togetter

2018/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 巡洋艦 天龍 軽巡洋艦 Wikipedia

Wikipediaの軽巡洋艦「龍田」の頁、艦歴の最初の方で >1923年(大正12年)の関東大震災ではその高速を活かし、呉から災害援助物資を満載して東京に急行した。 なる記述がある。「龍田 関東大震災」でGoogleにかけると、この記述を採用したと思しきサイトが色々見つかる。 #関東大震災龍田 pic.twitter.com/tpRIjFyiBF 続きを読む

大正12年に書かれた「小説家番付」一位がまさかの人だったり人選がえらい面白い - Togetter

2018/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 人選 一位

アリシマブラザーズが3人とも入ってるの凄いなって思うし、逆にカン先生は当時売れていたはずなのになんで入っていないんだろう?地属性vs水属性のキクチ対決に敗れて欄外になってしまったのだろうか… 続きを読む

大正9年→大正12年で朝鮮人超増えてる

2017/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 352 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大正9年

https://anond.hatelabo.jp/20170901172529 もしこの古賀議員の指摘や前提自体に瑕疵があれば、 私よりずっとこのような事件に詳しい2氏ならば「6000人にはこんなにしっかりとした根拠がありますー! バーカバーカ!」と 嬉々としてソースを突きつけ本筋の反論をするはず。 が、それをせずに迂回した。 これはたしかにダセエ。ダセエのでブコメで端的に指摘しておいた( b:... 続きを読む

震災時に朝鮮人はどのくらいいたのか?

2017/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震災時 朝鮮人 anond.hatelabo.jp 増田 根拠

https://anond.hatelabo.jp/20170901172529 追悼文の問題とか、ややこしすぎてあんまり言及する気にはならないのだけれど、上記トラバ先の増田がたった一点「震災当時の東京に6000人の朝鮮人はいなかった」という点にこだわってるみたいなんで、それが妥当なのかどうかを考えてみた。 まず、根拠は国勢調査ということだけど、これは大正9年。震災が起こったのは大正12年。そして... 続きを読む

銀座和光の時計塔 - #RyoAnnaBlog

2017/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セイコー 前身 四方 スナップ RyoAnnaBlog

2017 - 08 - 19 銀座和光の時計塔 Camera Camera-XPro2 Camera-XF16_55mmF2.8 Camera-撮影スポット 銀座の時計塔で撮影したスナップ。ヨーロッパの風景を思わせるこの時計塔は、セイコーの前身である服部時計店が明治27年に建てた。その後、大正12年の関東大震災を経て、昭和7年に現在の時計塔に建て替えられている。この時計の四方の文字盤は、ほぼ正確に... 続きを読む

日本の初キャラクター漫画は大正12年の「正チャンの冒険」らしい 結構絵柄がおしゃれ:哲学ニュースnwk

2014/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵柄 哲学ニュースnwk チキンウィングフェースロック 冒険

2014年09月30日16:00 日本の初キャラクター漫画は大正12年の「正チャンの冒険」らしい 結構絵柄がおしゃれ Tweet 1: チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:27:33.12 ID:g5hlWPIY0.net http://www.shochan.jp/News/ 2014-09-24 10:35:01 正チャンの冒険展@阪急メン... 続きを読む

東京 最後の同潤会アパートを解体へ NHKニュース

2013/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解体 同潤会アパート NHKニュース 草分け 最後

今から90年前の関東大震災の復興住宅として建てられた「同潤会アパート」と呼ばれる集合住宅のうち、唯一残っていた東京・上野の建物が取り壊されることになりました。 日本の集合住宅の草分けといわれる存在が姿を消すことになります。 同潤会アパートは、90年前の大正12年に起きた関東大震災のあと、復興のために建てられた当時としては珍しい鉄筋コンクリート造りの集合住宅です。 昭和初期までに建てられた16か所の... 続きを読む

聯合ニュース

2013/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聯合ニュース 副読本 文言 虐殺 ソウル聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】関東大震災時に起きた朝鮮人虐殺をめぐり、東京都教育委員会が来年度版の高校日本史の副読本から「虐殺」の文言を変更すると発表したことに批判が高まる中、韓国記録写真研究家のチョン・ソンギル氏が3日、虐殺事件当時に撮影されたとみられる写真を聯合ニュースに公開した。 写真の上部には「大正十二年九月一日」と日付が書かれている。大正12年(1923年)9月1日は関東大震災が発生した日。 写... 続きを読む

【雑誌】『小学三年生』と『小学四年生』が休刊へ

2011/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休刊 テキサスイズザレーズン 創刊 芸スポ速報+板 小学館

■編集元:芸スポ速報+板より「【雑誌】『小学三年生』と『小学四年生』が休刊へ」 1 テキサスイズザレーズンφ ★ :2011/12/01(木) 19:37:40.84 ID:???0 小学館(東京都千代田区)は1日、月刊学習雑誌「小学三年生」と「小学四年生」を来年2月発売の3月号で休刊すると発表した。 四年生は大正12年、三年生は同13年に創刊。昭和48年には、三年生が4月号で102万部、四年生も... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)