はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 北米大陸

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 27件)

”純粋なアメリカバイソン”はいなかった、「純血種保護」に衝撃

2022/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パイソン 軋轢 野生 遺伝子 居留地

米国モンタナ州の先住民ブラックフット族の居留地で草を食むアメリカバイソン。人間との軋轢の結果、すべての野生のバイソンが家畜ウシの遺伝子をわずかに持つようになったことが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY KILIII YUYAN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) かつて、北米大陸には何千万頭ものアメリカバイソン(Bison bi... 続きを読む

氷河期人類の足跡 「偶然」発見 米ユタ州

2022/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 足跡 米ユタ州 AFP 発見 狩猟採集民

米ユタ州グレートソルトレーク砂漠の遺跡で発見された氷河期の狩猟採集民のものとみられる足跡(2022年7月18日公開)。(c)AFP PHOTO / R. Nial Bradshaw /US AIRFORCE 【8月13日 AFP】米西部ユタ州の砂漠で、氷河期の狩猟採集民のものとみられる足跡が「偶然」発見された。1万2000年以上前の足跡は、北米大陸に渡って間... 続きを読む

マンモスが5000年前まで北アメリカで生き延びていた可能性があると判明

2021/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マンモス ケナガマンモス 判明 北アメリカ ユーラシア大陸

絶滅した動物として有名なマンモスは約400万年前に登場し、1万年前頃に絶滅したと考えられてきました。ところが、マンモスの一種でありユーラシア大陸の広範囲や北海道、北米大陸に生息していたとされるケナガマンモスのDNAから、マンモスが実際には5000年前まで生き延びていた可能性が示されています。 Collapse of the... 続きを読む

人類は2万年以上前に北米到達、従来説覆す足跡を発見=米研究チーム - BBCニュース

2021/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス 人類 足跡 BBCニュース 内陸部

米ニューメキシコ州の研究チームはこのほど、北米大陸の内陸部で、2万3000年前から2万1000年前の人類の足跡を発見したと発表した。これまでは、人類の北米大陸への到達時期は1万6000年前とされており、これより少なくとも7000年も早くに到達していたこととなる。この研究結果は米科学誌「サイエンス」に掲載された。 続きを読む

サケ捕れずマンボウ揚がる北海道 海洋熱波で生態系異変: 日本経済新聞

2021/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海洋熱波 熱波 水温 地中海沿岸 日経

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら この夏は記録的な熱波が地中海沿岸や北米大陸など世界各地を襲った。実は海でも、熱波の影響が深刻になっている。水温が記録的に高くなる「海洋熱波」と呼ぶ現象で、水... 続きを読む

1億人分の個人情報をT-Mobileが漏えいか - GIGAZINE

2021/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE T-Mobile モバイルキャリア 漏えい

ヨーロッパや北米大陸でモバイル通信サービスを提供し、約1億100万人もの加入者を抱える世界有数のモバイルキャリアとして知られるT-Mobileが、ユーザー1億人分の個人情報をデータ漏えいしたとテクノロジーメディアのMotherboardが報じています。 T-Mobile Investigating Claims of Massive Customer Data Breach https:... 続きを読む

北米最古の犬の骨が見つかる、人類の旅路を示唆 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2021/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旅路 北米最古 示唆 人類 NICKLEN

ハスキーやマラミュートなど、シベリアからグリーンランドにかけての地域を原産とする犬は、1万年以上前に人間と一緒に北米大陸にやってきたイヌによく似た身体的特徴をもつという。(PHOTOGRAPH BY PAUL NICKLEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 米アラスカ大学博物館に「PP-00128」という標本があり、20年ほど前から、か... 続きを読む

アメリカンバイクで北米大陸を横断する『American Motorcycle Simulator』発表。ギャンブルで金を稼ぎ、愛車を修理しながら気ままなバイク旅 | AUTOMATON

2020/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON PlayWay パブリッシャー シカゴ

パブリッシャーのPlayWayは3月20日、『American Motorcycle Simulator』をPC向けに発表した。本作は、ポーランドのデベロッパーMovie Gamesが手がけるアメリカ大陸横断バイク旅ゲームだ。 『American Motorcycle Simulator』は、アメリカンバイクにまたがり国道66号線、いわゆるルート66を走り、シカゴからロサンゼルス... 続きを読む

【地政学編】カナダ ~多種多様な資源を豊富に産出する北米の資源大国~ | クラッドの投資で自由を掴むブログ

2019/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グラッド kura_investment 北米 資源大国 北部

皆さんお疲れ様です。クラッド(@kura_investment )です。 いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。 今回はカナダについて地政学的視点を織り交ぜつつお話します。 カナダの概要 概要 カナダは北米大陸の北部に位置し、国土面積は世界第2位と広大な面積を有する。 北は北極海・東... 続きを読む

あなたの知らないトーテムポール | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トーテムポール 巨木 黒潮 太平洋沿岸 カナダ

北米大陸の先住民が生み出したトーテムポール。その製作には、材料となる巨木が不可欠だ。世界有数といわれるカナダの温帯雨林の巨木がなければ、トーテムポールが生み出されることはなかっただろう。 カナダの太平洋沿岸、ブリティッシュ・コロンビア州(BC州)に巨木の森を育んでいるのが、日本列島の南を流れ行く黒潮... 続きを読む

皆既日食の撮影で太陽の前を横切るISSを一緒に撮影することに成功 - GIGAZINE

2017/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ISS 日食 ひと目 皆既日食

2017年8月21日、アメリカ本土を横断するように皆既日食が各地で観測されました。アメリカ本土で日食が観測されたのは38年ぶりで、北米大陸を横断するように日食が観測されたのは1918年以来初ということで、アメリカ中で皆既日食をひと目見ようと空を見上げる人たちの姿が見られました。そんな皆既日食の撮影中、国際宇宙ステーション(ISS)がまさに太陽と地球の間を横切る瞬間があったそうで、その様子の撮影に成... 続きを読む

<皆既日食>トランプ氏、「直視」で注意される (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆既日食 直視 ホワイトハウス 毎日新聞 日食

【ワシントン高本耕太】皆既日食が99年ぶりに北米大陸を横断した21日、トランプ米大統領夫妻もホワイトハウスのバルコニーから太陽を観賞した。トランプ氏は当初、観賞用グラスを着用せずに直接太陽を見上げ、職員に「見てはだめです!」と注意される場面があった。 【連続写真で見る】日食 全米が上を向いた  日食に先立ち米航空宇宙局(NASA)など政府機関やメディアは繰り返し「直接太陽を見ないで」と呼びかけてい... 続きを読む

皆既日食:トランプ氏、「直視」で注意される - 毎日新聞

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆既日食 直視 ホワイトハウス 毎日新聞 バルコニー

【ワシントン高本耕太】皆既日食が99年ぶりに北米大陸を横断した21日、トランプ米大統領夫妻もホワイトハウスのバルコニーから太陽を観賞した。トランプ氏は当初、観賞用グラスを着用せずに直接太陽を見上げ、職員に「見てはだめです!」と注意される場面があった。 続きを読む

「Android 8.0」は日本時間8月22日未明に正式発表、ライブ配信も実施 | TechCrunch Japan

2017/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN 正式発表 ライブ配信 実施

グーグルは、次期モバイルOS「Android O」(Android 8.0)をニューヨーク時間8月21日14時40分に正式発表します。約1世紀ぶりに北米大陸を横断する皆既日食にAndroid Oのイメージを合わせてきました。日本時間では8月22日の午前3時40分となります。 Android Oの新機能は、アプリ起動速度の短縮やバッテリー寿命の向上など。 注目の新機能は、コピー&ペーストの手間を大幅... 続きを読む

3800年前のジャガイモを発見、先住民が栽培 カナダ (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じゃがいも 時事 AFP カナダ 作物

【AFP=時事】カナダ西部・太平洋岸のブリティッシュ・コロンビア(British Columbia)州で、少なくとも3800年前のジャガイモが多数発見され、北米大陸の先住民が作物を育てるために「畑」を作っていたことを示す初めての証拠となった。米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」12月号に掲載された論文で明らかになった。 論文を執筆したタンジャ・ホフマン(Tanj... 続きを読む

3800年前のジャガイモを発見、先住民が栽培 カナダ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じゃがいも AFP カナダ AFPBB News 栽培

【12月28日 AFP】カナダ西部・太平洋岸のブリティッシュ・コロンビア( British Columbia )州で、少なくとも3800年前のジャガイモが多数発見され、北米大陸の先住民が作物を育てるために「畑」を作っていたことを示す初めての証拠となった。米科学誌「サイエンス・アドバンシズ( Science Advances )」12月号に掲載された論文で明らかになった。 論文を執筆したタンジャ・ホ... 続きを読む

寒空の中、体に雪を纏いながらも、暖かい表情を見せるアカギツネのコン! : カラパイア

2014/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寒空 カラパイア レイモンド きつね こん

とても寒い雪の降る冬の日、赤い体に白い雪を纏いながらも、暖かい表情を見せるアカギツネ。これらの写真はキツネと猫が大好きだというオランダの写真家、ローセレン・レイモンドが撮影したものだ。アカギツネはユーラシア大陸北部と北米大陸の住民にとって、最も身近なキツネである。 風と空気のきしむ音しかしない中、レイモンドのシャッター音が鳴り響く。その音に興味をしめしたアカギツネたちが現れた。好奇心旺盛なアカギツ... 続きを読む

VIPPERな俺 : 地球最強のイエローストーン火山 眠りから目覚める

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VIPPER sage 破滅 人類 地球最強

2014年03月27日18:00■ 地球最強のイエローストーン火山 眠りから目覚める 1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/27(木)12:52:55 ID:JtMD0R5q4 人類の破滅を招いた米イエローストーン火山、眠りから覚める http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_26/beikoku-kazan/ 北米大陸のイエローストーン火山は7... 続きを読む

大型草食恐竜に「とさか」=ミイラ化して残る―カナダ (時事通信) - Yahoo!ニュース

2013/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成体 とさか 地層 頭骨化石 ニワトリ

北米大陸で白亜期後期に繁栄した大型草食恐竜エドモントサウルス類の一種の頭部にはニワトリのような「とさか」があったと、オーストラリア・ニューイングランド大などの国際研究チームが12日付の米科学誌カレント・バイオロジー電子版に発表した。 カナダ西部アルバータ州の七千数百万年前の地層から発見されたほぼ成体と推定される「エドモントサウルス・レガリス」の頭骨化石に、ミイラ化した肉質組織が一部残っており、高さ... 続きを読む

ニュース - 文化 - ミシシッピ文化、カホキアは洪水で衰退 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

2013/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナルジオグラフィック ナショジオ 廃墟 ミシシッピ川

約1000年前、現在のイリノイ州セントルイス近郊にあたるミシシッピ川の氾濫原に、北アメリカ先住民の人々が住む大集落が忽然と現れた。今ではカホキアという名で知られるこの集落は、誕生から300年後には、ほぼ廃墟と化した。    カホキアの突然の登場とその後の急激な衰退の理由は、北米大陸の先史時代に関する最大の謎の1つとなっている。しかし新た研究により、集落の衰退の原因について、1つの可能性が浮上してき... 続きを読む

北米で人肉食…悲しい歴史を裏付ける証拠が見つかる - NAVER まとめ

2013/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER 飢餓 北米 遺骨 証拠

17世紀初頭、英国からの入植者が北米大陸に建設した最初の永続的植民地ジェームズタウンで、深刻な飢餓から人肉食が行われていたことが遺骨から確認されました。 更新日: 2013年05月06日RSS 続きを読む

北米の人肉食、証拠発見…死後刻まれた少女の骨 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死後 北米 YOMIURI ONLINE 読売新聞 証拠発見

英国が北米大陸で初めて建設した恒久的入植地のジェームズタウン(現・米バージニア州)で、人肉食が行われていたことを示す証拠が初めて見つかった。 AP通信によると、ワシントンの国立自然史博物館などが、死後に体を刻まれた14歳とみられる少女の骨を発掘。骨は、入植地が厳冬による飢餓に見舞われた1609~10年のものとされ、飢えをしのぐために食べられた他の動物の骨と一緒に発見された。入植地で人肉食が行われた... 続きを読む

北米初の英植民地で人肉食=17世紀、少女の遺骨に痕跡 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2013/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺骨 痕跡 ジェームズタウン 北米初 飢餓

【ワシントンAFP=時事】17世紀初頭、英国からの入植者が北米大陸に建設した最初の永続的植民地ジェームズタウン(現・米バージニア州)で、深刻な飢餓から人肉食が起きていたことが分かった。米スミソニアン博物館の研究チームがこのほど明らかにした。 14歳で死亡した少女の遺骨を分析したところ、頭蓋骨から脳を取り出そうとした痕跡が見つかった。ジェームズタウンで人肉食が起きたことを示す文献は存在するが、「物的... 続きを読む

黄砂が運ぶ微生物 日本や太平洋に飛来、健康にも影響?  :日本経済新聞

2013/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黄砂 春分 飛来 洗濯物 視界

黄砂シーズン本番だ。3月20日の春分の日には関東や東北地方などでも黄砂が観測された。都市を包み込む黄砂は視界を悪くして飛行機など交通に影響を与え、屋根や車に降り積もり洗濯物を汚す。健康にも悪影響を及ぼす。ぜんそくや花粉症を悪化させることが疫学調査や動物実験などから示唆されている。 黄砂は風に乗り、ときに太平洋を横断して北米大陸に到達する。これは人工衛星が捉えた2001年4月11日の状況で、赤い領域... 続きを読む

アメリカ先住民はどのように北米大陸に定住したのか: 極東ブログ

2012/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極東ブログ 新説 ネイチャー アメリカ先住民 サイエンス

アメリカ先住民はどのように北米大陸に定住したのか。この話題に関連して、先週の科学誌「ネイチャー」と「サイエンス」に新説が掲載されていて興味深かった。「ネイチャー」のほうは「Reconstructing Native American population history(ネイティブ・アメリカンの人口史再構成)」(参照)、「サイエンス」のほうは「Clovis Age Western Stemmed ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 27件)