はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 再読

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 45件)

今月(2015年5月)、私が再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ

2015/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジョンミッション成長ブログ ビジネス書・本10冊 書評

2015-05-06 今月(2015年5月)、私が再読したいビジネス書・本10冊 ビジネス書・本の書評 ツイート 今月(2015年5月)にわたしが再読したいビジネス書・本を10冊、書いておきます。 4月は、結構再読することができました。やはり、再読したい本をまとめておくことで、再読しようと意識するので、読み返すことができるのだと思います。 なので、また今月もまとめておきます。 これらの本を読んでく... 続きを読む

時短・仕事を速く終わらせるために参考にしたい本10冊+α - ビジョンミッション成長ブログ

2016/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジョンミッション成長ブログ 参考 本10冊 ルーティン 書評

2016 - 01 - 29 時短・仕事を速く終わらせるために参考にしたい本10冊+α ビジネス書・本の書評 今年に入ってから、さらに仕事を速く終わらせたいと考えています。 1日のルーティンを、もう少し短時間で終わらせることができたら、他のことをできる時間が増えて、できることがあると思うので、とくに仕事のルーティンを短時間で行えないかと考えているところです。 このために、何冊か本・ビジネス書を再読... 続きを読む

進撃の巨人は寓話性がないので再読がきつい | ブログ運営のためのブログ運営

2013/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨人 ホラー サプライズ 本質 初読

進撃の巨人を再読しているのだが、かなりきつい。 初読の時はあれだけ面白かったのに、二度目はクソつまらない。 新しい発見が何もないのである。 結局、この作品の本質は「不意打ち」なのである。 サプライズだけの漫画。 いきなり巨人が襲ってくるホラーとして傑作なのだ。 振り向くと巨人がいるみたいな怖さがこの作品の肝なので、二回目に読むと、全然ギョッとしないのだ。 最初はとてもスリリングなのに慣れると面白く... 続きを読む

最高の勉強法・効率的な覚え方【科学的根拠のある効果的な学習方法について医者が解説】

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根拠 医者 リコール 間隔反復 覚え方

効果的な勉強方法について、科学的根拠を示しながらまとめてみました。多くの人が行っている再読・繰り返し読むということやハイライトをすることは、他の勉強方法に比べて効果が低いと考えられています。勉強をする時は、アクティブリコール、間隔反復・分散学習、連続的再学習、など、とにかく繰り返しアウトプットす... 続きを読む

1月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ

2016/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わたし ビジョンミッション成長ブログ ビジネス書・本10冊

2016 - 01 - 03 1月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 ビジネス書・本の書評 2016年1月にわたしが再読したいビジネス書・本 1月です。今年も、いろいろとやっていきたいことがあります。 それらの改善を考えるためなどに、わたしが再読したい本をまとめておきます。 このブログを始めてから、再読を習慣にしています。わたしは、本を一度読んで覚えられません。再読するようになってから、再発... 続きを読む

読んでおきたい本10冊、ビジネス書の定番や古典などから - ビジョンミッション成長ブログ

2016/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古典 松下幸之助氏 定番 ビジョンミッション成長ブログ ボク

2016 - 05 - 07 読んでおきたい本10冊、ビジネス書の定番や古典などから ビジネス書・本の書評 Feedly ツイート シェア Tumblr わたしが、今月再読したい本10冊です。今月はビジネス書の定番や古典を再読したいと思っているので、それらを書いておこうと思います。 学ぶことは無限にある。そんなふうに、松下幸之助氏も言っています。本から学ぶというのもありますよね。 「ぼくは、会社と... 続きを読む

2月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊・戦略を中心に - ビジョンミッション成長ブログ

2016/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦略 わたし ビジョンミッション成長ブログ テーマ ビジネス書

2016 - 02 - 03 2月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊・戦略を中心に ビジネス書・本の書評 2月になりましたね。今月も、本・ビジネス書を再読をしていきたいと思っています。 今月は、「戦略」をテーマを中心に再読したいなと思っています。それだけではありませんが。ということで、わたしが再読したい本を簡単にまとめておきます。詳しくは、リンクなどから読んでみてください。 ちなみに、先月は... 続きを読む

田端氏の予言的中しまくり。ブログ運営者は『MEDIA MAKERS』再読すべき - VISIONの文脈

2016/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vision 文脈 Twitter MEDIA MAKERS

2016 - 11 - 05 田端氏の予言的中しまくり。ブログ運営者は『MEDIA MAKERS』再読すべき Branding Book Media list Tweet Webメディア乱立時代 先日、twitterでの発言がネットで話題になった田端氏。これが本当なら、 「商売は会議室で起こっている感」が否めない のだが。 「意識が高い」はずのG1経営者会議で参加者の挙手アンケート、ポケモンGO1... 続きを読む

正直、すごい煽り気味のタイトルではあるが、しかし、それに見合うだけの面白さと説得力がある -春日太一『なぜ時代劇は滅びるのか』を読む- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)

2023/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 春日太一 瀕死 民放 新書 消滅

春日太一『なぜ時代劇は滅びるのか』を再読。 なぜ時代劇は滅びるのか (新潮新書) 作者:春日太一 発売日: 2014/09/16 メディア: 新書 内容は紹介文の通り、 かつて映画やテレビドラマで多くの人々を魅了した時代劇も、2011年には『水戸黄門』が終了し、民放のレギュラー枠が消滅。もはや瀕死の状態にある。その理由はひ... 続きを読む

11月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ

2015/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わたし ビジョンミッション成長ブログ ビジネス書・本10冊

2015-11-01 11月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 ビジネス書・本の書評 11月に再読したいビジネス書・本 11月ですね。2015年も、残り2カ月です。 先月は、あまり再読できませんでした。ある程度はできましたが。 再読がいいのは、再発見というか、改めてまたこの点を強化しようと思うことが見つかったりすることですね。 今月は、どれくらい再読できるか。先月よりもできないかもしれません... 続きを読む

今月(2015年4月)、私が再読したいビジネス書・本10冊+1 - ビジョンミッション成長ブログ

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジョンミッション成長ブログ ビジネス書・本10冊+1

2015-04-09 今月(2015年4月)、私が再読したいビジネス書・本10冊+1 ビジネス書・本の書評 ツイート 今月(2015年4月)にわたしが再読したいビジネス書・本を10冊、書いておきます。 4月です。気持ちも新たに、また考えたいこともあるので、これらを再読できたらと思っています。もちろん、時間があればですが。 本のおおよその内容などは、リンクより読んでみてください。 ビジネス書などを再... 続きを読む

柔道女子監督まさかの続投?/ここで柳澤健「日本レスリングの物語」再読を - 見えない道場本舗

2013/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 続投 道場本舗

格闘技, 柔道, 犯罪 | 戸井田カツヤ談。https://twitter.com/toikatu柔道もいつの間にか打撃ありになったのかな((((;゚Д゚)))))))【五輪柔道代表暴力問題】暴力行為、3年前から少なくとも5件 全柔連が説明 女子選手を平手打ち、竹刀でたたく  - MSN産経ニュース http://on-msn.com/WOG8wvとかゆーてるバヤイじゃない。しかし、オリンピックや... 続きを読む

大人脳で考えても答えの見つからない「生きる意味」は子どもの中にある - 敏感の彼方に

2018/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 彼方 敏感 答え 子ども 意味

2018 - 05 - 20 大人脳で考えても答えの見つからない「生きる意味」は子どもの中にある ライフ 子育てと教育 1年ほど前に読んだ泉谷閑示さんの「 仕事なんか生きがいにするな 」が気になって、パラパラと再読してみました。 タイトルは「軽め」なんですが、中身はかなりの濃い口です。 タイトルからは「仕事論」を想像してしまうのですが、その内容は、精神医学から哲学、心理学、文学、宗教まで縦横無尽に... 続きを読む

読書は読破数ではなく深さで決まる…書評家が時間に追われる今こそあえて「より遅く」読むことを勧める理由 「再読」によって気負いのない豊かな読書が可能になる

2023/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 躊躇 読書 書評家 都度 回避

読書にまつわる困難は、読み始めない自由、途中で読むのをやめる自由によってその都度は回避可能です。その自由を自覚し、読むのかどうか躊躇ちゅうちょすることを肯定することが肝心です。その躊躇に慣れることで、やがて読書に対する気負いや気まずさは薄れ、以前よりは読めるようになるものです。 問題はもうひとつの... 続きを読む

春だ1番!シューゲイザー祭り 王道から周辺、発展型とルーツまで網羅した名著『シューゲイザー・ディスク・ガイド』再読

2013/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名著 ルーツ シューゲイザー 王道 書名

今日も既刊再読です。今回取り上げるのは『シューゲイザー・ディスク・ガイド』 「シューゲイザー」という音楽ジャンルがありまして。「どんなジャンルなのそれは」という人は申し訳ないですがGoogleで検索してみて下さい。 今回紹介するのは、書名そのまま、そのジャンルについてのディスクガイドです。ちなみにシューゲイザーが好きな人たちはすでに本書を読んでいると思うので、このジャンルをあまり知らない人に向けて... 続きを読む

[自炊の余禄]創作を推進する最重要エネルギーの一つはパクリじゃないかということ(その1) - しいたげられたしいたけ

2017/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余禄 書物 しいたけ 自炊 パクリ

2017 - 11 - 04 [自炊の余禄]創作を推進する最重要エネルギーの一つはパクリじゃないかということ(その1) 読書 自炊 自炊は空き時間を見つけて少しずつ進めている。想像するほど効率のよい作業ではなく、また自炊した書物を再読する機会も、そんなにあるわけではない。ただし利点があるとすれば、検索可能になることである。出典がページまで特定できるのは、ありがたいことだ。OCR精度が100%ではな... 続きを読む

再読必至!文系向けオススメ理系本10選|高井浩章|note

2019/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高井浩章 Note

こちらの投稿は私のツイッターアカウントでアンケートをとった結果、ご要望が多かったテーマです。今後も似たようなことやるので、リクエストしてみたいなという方はツイッターをフォローいただけると幸いです。理系になれなかった文系君「文系・理系という分類は日本独特のおかしなモノだ」なんて説があるが、現実には... 続きを読む

「敗走記」水木 しげる 著 | Kousyoublog

2015/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kousyoublog ゴキブリ 水木 敗走記 表題

1970年に発表され、のちの「総員玉砕せよ」につながる水木しげる戦争漫画の代表作のひとつ。表題の「敗走記」のほか「ダンピール海峡」「レーモン河畔」「KANDERE」「ごきぶり」「幽霊艦長」が収録。数年ぶりに再読して、ふと感想書いていなかったことに気付いたので、その中から特に面白かった、「敗走記」「ダンピール海峡」「レーモン河畔」「幽霊艦長」の感想を簡単にメモ。 敗走記 (講談社文庫) posted... 続きを読む

今月(2015年9月)わたしが再読したいビジネス書10冊【本・読書】 - ビジョンミッション成長ブログ

2015/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 わたし ビジョンミッション成長ブログ 書評 あたり

2015-09-05 今月(2015年9月)わたしが再読したいビジネス書10冊【本・読書】 ビジネス書・本の書評 ツイート 9月ですね。 今月は、先月に引き続き、ビジネスモデル関連や経営書などを中心に読み返したいという考えがあります。 このあたりの知識を整理したい、考えたいからです。 ちなみに、先月はこんな本を再読していました。 今月(2015年8月)わたしが再読したいビジネス書7冊【本・読書】 ... 続きを読む

『スラムダンク』山王戦における赤木の涙の美しさ – マンバ通信

2019/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラムダンク 赤木 マンバ通信 クレーム 山王戦

『スラムダンク』の山王戦、さすがに名場面が多すぎないか? ここまで名場面の多いマンガがあってよいものだろうか? これは、ひとつのマンガに許される名場面含有量を、大幅に上回っているのではあるまいか? まあ、妙なクレームの付け方ではある。言ってることがむちゃくちゃだ。しかし再読のたびに感じることも事実な... 続きを読む

再読のススメ - 脱社畜ブログ

2014/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱社畜ブログ ススメ 冊数 部類 生涯

2014-01-23 再読のススメ その他 最近、少し本の読み方を変えている。 昔から本を読むのはかなり好きだったので、冊数にすれば結構それなりの数を読んでいる部類だと自分では思っているのだけど、基本的に僕の読書スタイルは乱読型で、同じ本を何度も何度も読み返すというのはあまりやってこなかった。もちろん中には、かなり気に入って暗記するぐらいまで何度も何度も読み返した本もあるのだけど、そういう本は生涯... 続きを読む

Web SQL Databaseと一緒に使いたいライブラリ「WebSQL.js」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ

2013/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブラリ SQL Database エンジニア 仕様 web

WebSQL.jsはWeb SQL Databaseを使いやすくするJavaScriptライブラリです。惜しくもHTML5の仕様からはもれていますが、新しいWebブラウザの機能にWeb SQL Databaseがあります。そんなWeb SQL Databaseをより使いやすくしてくれるライブラリがWebSQL.jsです。 デモです。データを追加したり、削除したりできます。 さらに追加しました。再読... 続きを読む

「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果 「勉強したつもり」にはなれるけれど…

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンケート 名門大学 教科書 アメリカ 何度

科学的に効果が高くない勉強法1 繰り返し読む(再読) 教科書や本は何度も繰り返し読んだほうが良いと、どこかで聞いたり読んだりしたことがある人は多いかもしれません。繰り返し読む、再読するという勉強法は、最も一般的な勉強法の1つだと言えます。 アメリカのある名門大学の学生を対象にした調査では、アンケート... 続きを読む

手塚治虫の『ブッダ』読本(潮出版社編): 極東ブログ

2013/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブッダ 読本 手塚治虫 仏教 批判

昨日のエントリーで手塚治虫「ブッダ」を久々再読した話を書いた。きっかけは、「Yahoo!ブックストア」で2013年5月28日から2013年6月4日まで(ということは明日までか)無料で読めるとのことで、無料かあ、ほんとかなあ、以前全巻持っていたが、久しく読んでないから、この機会に再読してみようかということだった。 読み返してみると、いろいろ思うことはあった。ツイッターの反応で「仏教じゃねぇ批判はよく... 続きを読む

『自分の小さな「箱」から脱出する方法』再読 - finalventの日記

2012/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤訳 原書 リライト finalvent 原文

『自分の小さな「箱」から脱出する方法』(参照)の原書(参照)をこのところたんたんと読み直しているのだが、振り返って訳本を見ると誤訳とも言えないがリライトがきついことがわかった。これはたぶん、素訳をライターが原文を参照せずにリライトしているのだろう。オリジナル訳文がたぶん存在するだろうが、そこはわからないものの、原稿のリライトだとうと思われる文章執筆者は、おそらくこの本の根幹を理解していないのではな... 続きを読む

 
(1 - 25 / 45件)