はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ワーキングプア

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

人びとを「プア」から「ワーキングプア」に全力でクラスチェンジさせようとしている国で生きるということ - いつか電池がきれるまで

2021/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 632 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fujipon.hatenablog ファ 匿名ダイアリー

fujipon.hatenablog.com ※前回のこの記事の続きです。 anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp これらの『匿名ダイアリー』を読んだ人たちに知っておいてもらいたいのは、現在の日本は、すでに、生活保護や低所得者への援助を積極的に行っている国ではない、ということなんですよ。 fujipon.hatenadiary.com この本で示さ... 続きを読む

東洋大学生の竹中平蔵氏批判の背景にある若者の貧困とワーキングプア(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤田孝典 若者 Yahoo 背景 ニュース

東洋大学大学生の立て看板設置とビラ配布東洋大学学内において、同大学4年生が竹中平蔵氏の言動に対して批判的な主張をおこない、その宣伝ビラを配布したことが明らかになった。 東洋大学に設置された立て看板([東洋大学立て看同好会Twitterより])まず、同大学教授であり、近年の政治・政策にも深く関与してきた権威... 続きを読む

「役所がワーキングプアを生んでいる」 地方公務員5人に1人が非正規に - Yahoo!ニュース

2018/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 382 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行政 役所 低賃金 Yahoo 公務員

ワーキングプア」という言葉が日本で広がったのは10年ほど前のことだった。この間、ワーキングプアの大部分を占める「非正規雇用」は公務員にも拡大。中でも、地方自治体の非正規職員は2016年、約64万3000人に達した。2005年の約45万6000人から4割以上も増え、行政の現場は今や「5人に1人が非正規」だ。低賃金で不安定... 続きを読む

最低賃金を1500円にしようという人が増えてきた一方、経営者マインドを持っている人に最低賃金法の趣旨を理解してもらいたい - Togetter

2018/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 法律 趣旨 運動 最低賃金

最低賃金を1500円にしようという運動が広がってきました。でも、労働者なのに経営者マインドを持っている人もいて、そんなに上げたら会社がつぶれるみたいな話をしはじめます。そんなわけで、ワーキングプアを生み出すような額を決めても法律の意味がないということを理解してもらいたいと思って、まとめをつくりました。 続きを読む

緊縮20年が作った新・日本の階級社会 - 経済を良くするって、どうすれば

2018/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 階級社会 経済 緊縮 デフレ 緊縮財政

1997年の大規模な緊縮財政で、日本はデフレに転落し、景気が上向くと緊縮で芽を摘む繰り返しで20年が経過した。就職氷河期となり、ワーキンクプアのまま取り残され、結婚ができなかったり、子供の貧困を起こしたりして、アンダークラスは再生産されるように至り、格差社会は、階級社会へと固着する。かつての成長最優先の所得倍増路線が平等化を進めたのに対し、今の財政再建至上の緊縮が階級を形成した。実はシンプルな話で... 続きを読む

貧乏になる人の特徴 - デマこい!

2017/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1714 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマこい 階層 貧乏 フリーター 特徴

2017 - 02 - 14 貧乏になる人の特徴 冗語 Tweet Share on Tumblr list Tweet Share on Tumblr ■貧乏になる人の特徴 私には、わりと幅広い所得階層の友人がいる。有名大学出身の経営者や金融マンから、 ワーキングプア のフリーターまで、様々な階層の人と付き合っている。そして、貧乏な人ほど「自分には運がない」とぼやく。 ところが、詳しく話を聞いて... 続きを読む

老後のために2000万円を貯金していたのに、老後が来なかったお話 - 女だから言えること | 引きこもり、精神病からの生還

2017/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生還 老後 エッセイ 都会 知人

2017 - 02 - 12 老後のために2000万円を貯金していたのに、老後が来なかったお話 エッセイ ある知人(女性)のお母さまが、地方の小さな町で、お風呂もないような古いアパートに住んでいました。知人も田舎の小さな町の出身で、地元には仕事がないため、都会に住まざるを得ませんでした。知人は月収10万程度のワーキングプアで、お母さまが病気で倒れても、とても、引き取る余裕はありませんでした。知人は... 続きを読む

正社員なのに年収200万以下!「ワーキングプア」だった私の実態 - メメント・モリ

2016/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メメント・モリ 実態 職場 正社員 周り

2016 - 02 - 02 正社員なのに年収200万以下!「ワーキングプア」だった私の実態 仕事 Twitter Google+ Pocket こんにちは、めめです。 わたくし、この度、無事転職しました! 昨日から新しい職場で働いております。 職場は少し遠くなってしまいましたが、周りの環境が良いので楽しく働けそうです! そんなわけで、今回は転職記念に 「ワーキングプアの実態」 について書いていき... 続きを読む

図書館の民間委託、めちゃくちゃな運営で訴訟続出!パートを時給180円で酷使 | ビジネスジャーナル

2015/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酷使 ツタヤ 元凶 民間委託 ビジネスジャーナル

10月1日付当サイト記事『ツタヤのCCC運営の図書館、不可解な図書購入めぐり疑惑浮上!在庫処分に利用?訴訟に発展』で、全国でも民間委託を最も積極的に進めている自治体のひとつである東京足立区のケースを例に、公共図書館がいかに「ワーキングプア」を大量に生み出す元凶となっているかをレポートした。 「民間に委託すれば、より少ない費用でより充実したサービスが受けられる」という考え方は、絵にかいた餅にすぎず、... 続きを読む

「ネトウヨは低学歴でニート」は大嘘 その正体は30~40代の中流層だ 『ネット右翼の逆襲』著者・古谷経衡さんに聞く (1/4) : J-CASTニュース

2013/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネトウヨ 中流層 J-CASTニュース 逆襲 古谷経衡さん

ネット右翼=ネトウヨは、低学歴でニート(またはワーキングプア)であり、異性からも相手にされない「底辺」の若者が、格差社会への憂さ晴らしとして韓国・中国を標的にしているに過ぎない――そんな言説をよく聞く。実際、批判派が揶揄する際も、小太りで不潔な「アキバ系」男性というステロタイプがよく用いられる。 こうした見方に異を唱えるのが、『ネット右翼の逆襲 「嫌韓」思想と新保守論』を2013年4月に上梓した古... 続きを読む

これから急増 ワーキングプアの老後どう支える 中央大学教授 山田昌弘氏 :日本経済新聞

2012/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急務 老後 少子 矛盾 急増

少子・高齢化の背景にあるのは、正社員になりたくてもなれない、結婚したくてもできない若者が増えているという現実だ。「正社員と主婦」というこれまで当たり前と思われていた家族形態が崩れ、それを前提として構築されている社会保障制度にも、矛盾が拡大している。この問題に詳しい山田昌弘・中央大学教授は「家族形態や働き方に関わらず、個人単位に社会保障制度を構築することが急務」と主張する。 ■いまの若者、「自立しな... 続きを読む

第4回 マックで眠るホームレスギャルの 「キャバクラ」開業の理由|開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に|ダイヤモンド・オンライン

2012/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マック キャバクラ ホームレスギャル ダイヤモンド 開沼博

モノと情報は過剰なまでに溢れ、街は清潔で安全に見える現代の日本。景気の悪化や精神的な不足感をどれだけ持ち出してきたとしても、その「豊かさ」を否定しきることはできない。しかし、いつの時代、どこにおいても、その社会から「貧困」が消えたことはないのと同様に、それが日本に残っていることも確かだ。ネットカフェ難民、生活保護、フリーター、ワーキングプア……。今も残る「貧しさ」とは、いかなるものなのか。 社会学... 続きを読む

「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつける|すくらむ

2009/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱者 目線 連中 厚労相 自己責任論

すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の活動をしている仲間のブログです soudan@kokko.or.jp「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつけるワーキングプア・貧困問題 みどりさんのブログ「労働組合ってなにするところ?」 で知ったのですが、「東京新聞」(8/19朝刊)に以下の記事が掲載されています。 怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、「派... 続きを読む

日本の国民はスウェーデンより「高負担」、そして「低福祉」が貧困を拡大している|すくらむ

2009/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貧困 スウェーデン 国民 自民党 高負担

すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の活動をしている仲間のブログです soudan@kokko.or.jp日本の国民はスウェーデンより「高負担」、そして「低福祉」が貧困を拡大しているワーキングプア・貧困問題 自民党の総選挙マニフェストに、近い将来の消費税率アップを含めて「中福祉・中負担」をめざす方向性を明示しています。ということは、日本の現状を「低福祉・低負担」であると自民党は認識しているわ... 続きを読む

あなたは、なぜ、自分のお金を貧しい人々に分け与えないのですか? - 分裂勘違い君劇場

2008/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 610 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貧しい人々 分裂勘違い君劇場 スリランカ 金持ち 貯金

あなたの毎月の給料から、ほんの4500円をスリランカの子供に仕送りすれば、その子は学校に行くことができ、その子の人生を劇的に変えることができるかもしれません。 あなたの貯金から、100万円をワーキングプアの方に与えれば、貧困から抜け出すチャンスをつかむかも知れません。 しかし、あなたは、そういう人たちを助けようとしない。*1なぜですか? 自分よりも金持ちがいるから、まず金持ちからそれをすべきだから... 続きを読む

ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準 - 分裂勘違い君劇場

2008/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 境遇 分裂勘違い君劇場 一方 彼ら 生活保護受給

親子4代続けて生活保護で生活している、いわば、「生活保護受給のプロ」のような人たちがいます。彼らは、高い生活保護リテラシーを持っていて、それを代々受け継いでいるようです。 一方で、生活保護水準以下の暮らしを続けていながら、生活保護を受給していないワーキングプアは、日本に500万人〜700万人いると言われています。 同じような境遇にありながら、生活保護費を受給できる・できないを分けるラインは、どこに... 続きを読む

NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想

2007/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 982 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイ NHKスペシャル 解決 感想 海外

NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想 ※NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」の感想こはちら ※NHKスペシャル「ワーキングプア 努力すれば抜け出せますか」の感想こはちら 07年12月15日放映のNHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」を見た。「海外のワーキングプアについて報道するらしい」という話を聞いていたから、「ああ、日本の話はだい... 続きを読む

人材派遣協会いわく「派遣は格差社会の元凶ではない」 - GIGAZINE

2007/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逆風 後回し GIGAZINE 格差 賃金格差

社団法人 日本人材派遣協会いわく、派遣がワーキングプアを生み、格差社会の元凶であるというのは間違いであり、誤解だそうです。 格差の根本は「賃金格差」であるのにそのことについてはほとんど考慮せずに後回しにしていき、人材派遣会社が儲かることを第一に考え、自分たちの今までしてきたことの結果で今まさに逆風が吹いているにもかかわらず、それでもなお派遣業界を支えている派遣労働者のことを立ち帰って真剣に考えてい... 続きを読む

NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想

2006/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 614 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前作 NHKスペシャル 貧困層 実態 感想

2006年12月10日放映のNHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」は、前作「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」の第2弾。 非常に戦闘的な、言い換えると論争的な中身だった。 前作はワーキングプア(働く貧困層。生活保護水準以下ととりあえず規定されている)の実態とそれを生み出す構造を描いた。これにたいして、「II」はもちろん引き続きワーキングプアの実態を描くのだが... 続きを読む

rocketdolphinの日記 - リアルホームレスの俺

2006/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rocketdolphin NHKスペシャル NHK 引用元

(引用元:2ちゃんねる・その日暮らし板『リアルホームレスの俺』) ちょっと前に放送されたNHKのワーキングプア特集(→NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」)の話題が注目されましたが、2ちゃんねらなその日暮らしの人が自分の生活ぶりを明かしてました。 1 名前:リアルホームレス[] 投稿日:2006/07/27(木) 17:52:45質問答えます 3 名前:今日のところは... 続きを読む

分裂勘違い君劇場 - ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯を食いました

2006/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テイラー 分裂勘違い君劇場 昼飯 田舎 NHK特集

これは、ネタじゃないです。 ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯を食いました。明後日、あのテレビで映っていた田舎に帰省するそうです。 あの特集では、見慣れた近所の風景がたくさん写されたそうです。また、知り合いがたくさんテレビに映ったそうです。 で、典型的ワーキングプアとして紹介された田舎でテイラーをやってるおじいちゃんですが、もともと、田舎の人は、あんな店では、... 続きを読む

NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」:

2006/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 526 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根源 衰退 貧困 貧困層 非正規雇用

2006年7月23日放映のNHKスペシャル「ワーキングプア――働いても働いても豊かになれない」を見た。 「フリーター漂流」では、非正規雇用という貧困をうみだす根源へと迫ったが、今回はこの非正規雇用の問題もふまえたうえで、地域や自営業の衰退、社会保障の貧弱さ、貧困の世代をこえた再生産、「希望格差」など、日本社会の全体像へと広がっていった。 ちなみに「ワーキングプア」とは、「働く貧困層」の意味で、もと... 続きを読む

分裂勘違い君劇場 - 子供にワーキングプアを容赦なく裁かせる授業

2006/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケーススタディー 分裂勘違い君劇場 授業 目論見 ホームレス

小学校〜大学で人生のケーススタディーの授業を本格的に導入してみてはどうだろうか。 ワーキングプアの人、カフェの店主、サラリーマンなどの、リアルな普通の人々の人生における様々な目論見、状況変化、対処を、シビアに分析して徹底討論する授業をするわけだ。欧米のビジネススクールで、企業のケーススタディーの授業があるが、あれの人生バージョンだ。 そもそも、ホームレスやワーキングプアの人たちへの救済策がなかなか... 続きを読む

漫然とハードワークし続けるのは努力なんかじゃない - 劇場管理人のコメント

2006/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劇場管理人 努力 コメント 貧困 本屋

■ 漫然とハードワークし続けるのは努力なんかじゃない 22:04 ワーキングプアのNHK特集を見終わった。 働いても働いても貧困から抜け出せない人たちの話だ。 気になったのが、ワーキングプアとして取り上げられた人たちの、誰も、本屋や図書館に通って情報収集したり、ノートとペンで考えを練ったり、自分が見落としているチャンスがないか検証し直したり、作戦や計画を立てたり作戦を見直したり修正したり改良したり... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)