はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ リフレ政策

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 60件)

田中秀臣 on Twitter: "自民党がするリフレ政策は「悪いリフレ」で、れいわだとかがやるリフレ政策は「良いリフレ」みたいな歪んだ経済政策観には賛同できない。民主党政権時代にはリフレ

2022/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リフレ 連中 自民党 安倍政権 田中秀臣 on Twitter

自民党がするリフレ政策は「悪いリフレ」で、れいわだとかがやるリフレ政策は「良いリフレ」みたいな歪んだ経済政策観には賛同できない。民主党政権時代にはリフレ政策に「いいね!」してた連中が、安倍政権で採用したら急に無視や批判や、場合によれば睨む(リアルであり)姿勢に転じたのに似てる 続きを読む

アベノミクスの「リフレ政策」は本当に失敗だったか...ひとつの分析(安達 誠司) | マネー現代 | 講談社(1/3)

2019/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誠司 安達 アベノミクス コンセンサス 日銀

日銀の物価安定目標 まだ少し先の話だが、5月25日に開催される金融学会で「中央銀行パネル」というセッションに参加することになった。 金融学会のコンセンサスは現状のリフレ政策には否定的で、「何の効果もなかった」と言いたい人も少なからずいると推測する。ただ、欠席裁判みたいな形で批判しあっても生産的ではない... 続きを読む

はむっち提督@呉鎮守府 on Twitter: "リフレでデフレ脱却なんてできないのは安倍政権以前からわかってたことなのであれこれ言うつもりはないが、リフレ政策やるとハイパーインフレになると

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハイパーインフレ 叱責 デフレ脱却 リフレ 呉鎮守府

リフレでデフレ脱却なんてできないのは安倍政権以前からわかってたことなのであれこれ言うつもりはないが、リフレ政策やるとハイパーインフレになると言ってた奴らはなんの叱責もうけないのおかしくない? https://t.co/2cf59SxA6T 続きを読む

リフレねこ on Twitter: "このままだと。 予定どおりキッカリと10%に消費税増税されて。 そして安倍ちゃん後には緊縮自民党議員が総裁について。 数年たたずに12%、15%への消費税増税がト

2019/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総裁 https 消費税増税 t.co 消費税

このままだと。 予定どおりキッカリと10%に消費税増税されて。 そして安倍ちゃん後には緊縮自民党議員が総裁について。 数年たたずに12%、15%への消費税増税がトントン拍子で決まるのでしょう。 そしてリフレ政策は「効果が無… https://t.co/muVz5viq9e 続きを読む

凡人オヤマダさんのツイート: "ささっと方々のアカウントのツイートを確認したが、ひどく絶望的な気分になった。自称リフレ派といっても実はどんどんお金を刷って~、国債発行して財政

2018/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国債 財政 親鳥 方々 アカウント

ささっと方々のアカウントのツイートを確認したが、ひどく絶望的な気分になった。自称リフレ派といっても実はどんどんお金を刷って~、国債発行して財政拡大して~という人が圧倒的多数ではないかと思った。口を開けて親鳥が餌を運んできてくれるのがリフレ政策だと思っているのか? 続きを読む

インフレ率と失業率が同時に低下...日本経済、どう読みゃいいのか(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誠司 安達 日銀 後退 暗闘

インフレ率と完全失業率の動き 7月末に決定された日銀の金融政策の「変更」については前回の当コラムで言及したところであるが、その後、日銀内部での日銀プロパーとリフレ派委員との間の「暗闘」をうかがわせるような記事が出たこともあり、リフレ政策の後退、すなわち再デフレリスクの懸念を指摘する声も出てきている... 続きを読む

日銀、突然の「金融政策変更」いったい何がしたかったのか(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誠司 安達 日銀 コミットメント フォワードガイダンス

リフレ政策のツールは変わるが… 7月31日、日銀は金融政策決定会合において金融政策の変更を行った。 その主な内容は、以下の通りであった。 1) 政策金利についての「フォワードガイダンス」を導入し、「物価安定の目標」の実現に対するコミットメントを強める 2) マイナス金利が適用される日銀当座預金残高を現状の10兆... 続きを読む

雨乞いと化すリフレ政策 - Think outside the box

2018/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雨乞い 岩田規久男 日銀 焦点 Reuters_co_jp

2018 - 04 - 29 雨乞いと化すリフレ政策 「2年で2%インフレを達成する」と豪語していた 岩田規久男 と共に、達成時期も消えてしまいました。 物価2%達成時期示さず、20年度も1.8%見通し=日銀展望リポート https://t.co/38sWdhu6Ea — ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2018年4月27日   焦点:日銀の政策判断、「景気重視」強まる 物... 続きを読む

アベノミクスはこのまま終わってしまうのか | インフレが日本を救う |村上 尚己 : マーケット・ストラテジスト| 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ アベノミクス 日本銀行 リフレーション政策 アフロ

戦前、高橋是清蔵相(左)は大規模なリフレ政策で日本を救った。もしアベノミクスが終わってしまったら?(写真:近現代PL/アフロ) 3月19日に日本銀行を退任した岩田規久男前副総裁が編集者となっている『昭和恐慌の研究』(東洋経済新報社)は、戦前の昭和恐慌の教訓を基に2013年から黒田東彦総裁が率いる日銀執行部が実施しているリフレーション政策を論じた名著だ。投資戦略策定に欠かせない筆者の愛読書の1つであ... 続きを読む

リフレーション政策を唱えても選挙の票にはならない: ニュースの社会科学的な裏側

2017/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リフレーション政策 馬淵澄夫氏 量的緩和 衆議院選挙 選挙

今回の衆議院選挙で、リフレ派議員の馬淵澄夫氏、小沢鋭仁氏が落選したことで強く思うようになったのだが、大規模な量的緩和を中心とするリフレーション政策を唱えても票にはならない *1 。個別の議員が唱えたときはもちろん、党の方針として打ち出したときも、そんなに集票能力の高い政策では無い。そして、仮にリフレ政策が機能したとしても、支持率の向上にはつながらない可能性が高い。 1. 世論調査では経済政策への関... 続きを読む

リフレねこさんのツイート: "「金融緩和してリフレ政策やれ」ってのも2012年時点では死ぬほどハードルが高かったハズ(ウチらですらあと20年は無理だな、と絶望していたw)ので、消費減

2017/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バス ハードル 消費減 リフレねこさん 金融

リフレねこ @ hayashi_r 妻とビールと二郎とバイクを愛する猫飼い。リフレ派(ケインジアンⅡ、反緊縮)。変態紳士。消費税減税と日銀法改正とBIの実現はよ。おっぱい。 続きを読む

加計学園問題でいらいらすること - 発声練習

2017/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発声練習 野党 加計学園問題 首相 安倍首相

2017 - 06 - 27 加計学園問題でいらいらすること 「加計学園問題は何が問題なの?」という意見 首相の利益相反が疑われるのだから、野党が問題視して「利益相反事案ではない」という説明を政府に求めるのは当然。いくら、安倍首相じゃないとリフレ政策の維持ができないからといって、利益相反が疑われる事例に関しては、ちゃんんと問題ないということを説明してもらいたい。 安倍首相の余計な発言 3月13日の... 続きを読む

ゼロからわかる「リフレ派」とは何か 〜そんな派閥は存在しない!?(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

2017/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 派閥 誠司 安達 FTPL リフレ派

「リフレ派」対「反リフレ派」 浜田宏一内閣官房参与(イェール大学名誉教授)の「発言」以降、日本でも財政拡大に関心が集まりつつある。 浜田参与は、クリストファー・シムズ氏(2011年のノーベル経済学賞受賞者で現プリンストン大学教授)らが提唱した「FTPL(物価の財政理論)」に基づき、日本がデフレを完全に克服するために財政拡大の必要性に言及した。 すると、従来からリフレ政策に批判的であった論者たちはこ... 続きを読む

よくあるアベノミクス(のリフレ政策)への反論になってない反論の例:「いまの経済回復はリーマンショック後の世界経済復活のせい」「民主党政権時代から自殺率も低下し失業率も低下

2017/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス 反論 失業率 低下 民主党政権時代

表題にあるようなよくある発言を目にしたので簡単に。まず「いまの経済回復はリーマンショック後の世界経済復活のせい」だけど、世界経済の成長率は  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4505.html を参照。 リーマンショック(08、09年)の落ち込みの前後六年で比較すると、前は7.4%、後は5.3%である。先ほどのアベノミクスの成果を否定したくてたまらないの理屈でいうと、... 続きを読む

日本の“リベラルと左派”が理解してない金融政策(リフレ)と生活賃金、最低賃金引き上げなどとの関係

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リベラル 日本銀行 左派 リフレ 政党

欧州の左派的な政党も組合も、日本でいうところのリフレ政策(いまの日本銀行の異次元緩和的なもの、金融政策の景気対策への割り当てとその効果)を積極的に評価している。この金融政策への積極的評価を背景にして、反緊縮的な財政政策のスタンスやまた「生活賃金」的主張、最低賃金引き上げの主張も行われている。ここの理解が、おそらく日本のマスコミや政策当局者、政治家、運動家、市民には欠如しているか、むしろ誤って理解さ... 続きを読む

“左派のサッチャー”と生活賃金(Living Wage)、リフレ政策との関連

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サッチャー 左派 生活賃金 関連

松尾匡さんの学会でのコメント関連。僕のtwitterのタイムラインでも一時期非常に話題になったイギリス、スコットランドの左派政党(SNAP スコットランド国民党)の党首スタージョンの「リフレ」政策への注目。 SNAPの経済政策については以下に整理されているhttp://www.snp.org/economy  女性の雇用増加、減税、失業率の達成、持続的な経済成長などが主目的。特にその内実をみると生... 続きを読む

ラジオみかんさんはTwitterを使っています: "リフレ派から引退というか離脱します。いつからか、自信を持ってリフレ政策を言えなくなりました。お世話になりました。"

2015/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter リフレ派 引退 自信 お世話

理由は色々あるんですが、一つあげると、官僚組織を統治するのに日銀法改正は必要と言ったはずなのに(厳密に言えば日銀は公務員ではないんですが)、最近だと立憲主義とか憲法学者なんて知るか、という感じで、果たしてそういうことでいいのかと思いました。 続きを読む

apesnotmonkeysさんはTwitterを使っています: "「生活保護受給者がパチンコ行って何が悪いの?」という主張が通用するようでなきゃ、リフレ政策が理解されることはないんじゃないの?"

2015/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter パチンコ 主張 生活保護受給者

「生活保護受給者がパチンコ行って何が悪いの?」という主張が通用するようでなきゃ、リフレ政策が理解されることはないんじゃないの? 続きを読む

リフレと経済の仕組みについてわかりやすく説明する - orangestarの雑記

2015/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wik orangestar デフレ コミックZIN インフレ

2015-06-19 リフレと経済の仕組みについてわかりやすく説明する 漫画 ■■お知らせ■■ アリスインデッドリースクール(電撃コミックスEX)6月26日発売です よろしくお願いします コミックZINにて同人誌の通販を行っています(通販ページ) はてな村奇譚下巻通販始まりました リフレ政策は需要不足から生ずるデフレを克服し、完全雇用(インフレを加速させない失業率)を達成するための政策であるwik... 続きを読む

なぜ韓国はリフレ政策を採用しないのか - Baatarismの溜息通信

2015/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ECB Baatarism リプ 黒田バズーカ 白川日銀

08:23 | 黒田日銀が「異次元緩和」「黒田バズーカ」などと呼ばれるリフレ政策を採用し(インフレ目標の達成は消費税増税のために遅れてしまいましたが)、ECBも大規模な金融緩和を発表するなど、今やリフレ政策は世界の主要国に広がりつつあります。しかし、そんな中でもリフレ政策を採用せずに、白川日銀、民主党政権までの日本のように効果の薄い為替介入を繰り返しているのが、お隣の韓国です。そこでなぜ韓国はリフ... 続きを読む

リフレねこさんはTwitterを使っています: "ほんとなんで右寄りの人達の方がリフレ政策の理解が早かったのか、若い歴史家さん研究してくれませんかね後世(´・ω・`)>RT"

2015/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右寄り Twitter 後世 リフレねこさん 理解

ほんとなんで右寄りの人達の方がリフレ政策の理解が早かったのか、若い歴史家さん研究してくれませんかね後世(´・ω・`)>RT 続きを読む

お笑い「オカダノミクス」(金融政策を否定し、消費増税路線をまい進する民主党の経済政策に明日はない)

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip select 民主党 攻勢 金融政策 毎日新聞

毎日新聞から。「<民主党>アベノミクス批判で攻勢…格差拡大を追及」とのこと。http://mainichi.jp/select/news/20150205k0000m010120000c.html「格差是正と経済成長を両立させる」とあるが、金融政=リフレ政策については以下のように全面否定。「前原氏は実質賃金が18カ月連続して減少しているのは「消費増税でなく異次元金融緩和による輸入物価上昇と相関して... 続きを読む

リフレ政策はトリクルダウン理論じゃないよ、という話 - 児童小銃

2014/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 児童小銃 アベノミクス トリクルダウン理論 図解 庶民

「アベノミクス」の図解としてこんなのが出回っていますが、違いますよ、という話。アベノミクスで株価も上がってるし大企業の業績も回復しているのに庶民が景気が良いと感じないのは何故なのか、わかりやすく図にしてみました。 pic.twitter.com/BtYW2JG2FU— カレーの鬼 (@Oni_Curry) 2014, 11月 12これ、元ネタの図は Trickle down economics (... 続きを読む

薄氷の上のリフレ政策 - Baatarismの溜息通信

2014/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Baatarism 薄氷 溜息通信

00:15 | 10月31日(ブルームバーグ):日本銀行は31日の金融政策決定会合で、追加緩和に踏み切ることを5対4で決めた。長期国債の買い入れを「保有残高が年間約80兆円に相当するペース」に増やすほか、指数連動型上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(J−REIT)の買い入れも「それぞれ年間約3兆円、年間約900億円に相当するペース」に拡大する。マネタリーベース目標額は「年間約80兆円に相当する... 続きを読む

「金融緩和の役割は終えた」 浜田宏一・エール大学名誉教授  :日本経済新聞

2014/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金融緩和 役割 アベノミクス デフレ心理 日本経済新聞

大胆な資金供給でデフレ心理を断ち切るリフレ政策。浜田宏一・エール大学名誉教授は早くからリフレ政策の有効性を主張してきた。リフレ政策はどこまで有効か。改めて聞いてみた。 ――アベノミクスについて金融緩和の「第1の矢」から構造改革の「第3の矢」に移行すべきだと主張している。 「日本経済を今まで苦しめていたのは需要不足であり、不適切な金融政策がその原因だ。これを改善するため、経済に対する人々の期待を高… 続きを読む

 
(1 - 25 / 60件)