はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ プラトン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

「テクノロジーは人をダメにする」プラトンも恐れた人類の葛藤の歴史 

2024/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葛藤 懸念 人類 テクノロジー 現代

文字が記憶力を奪うと警告したプラトンから、AIが思考力を低下させると懸念する現代まで。新しいテクノロジーへの不安は人類の歴史と共に歩んできた。しかし、この永続的な懸念にもかかわらず、私たちはテクノロジーを進化させ続けている。 by Timothy Maher2024.09.22 0 この記事の3つのポイント 人間は新しいテクノロ... 続きを読む

大学1年生や忙しい社会人が最低限、読んでおくべき手頃な「ホメロス」の本に様々な反応「ソポクレスやらプラトンやらなにやなんてもんは二の次三の次」

2024/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イリアス ヘルメス ホメロス オデュッセイア 叙事詩

古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano この3冊だろ,大学1年生や忙しい社会人が最低限読んでおくべき手頃なホメロスの本は.あのね,ソポクレスやらプラトンやらなにやなんてもんは,二の次三の次だよ!!まず『イリアス』(+『オデュッセイア』)と「叙事詩の環」の最低限の知識だよ!!身に付けるべきは!!😂 p... 続きを読む

黒焦げの巻物を解読、プラトン埋葬場所の詳細判明か 最後の夜の様子も

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒焦げ 巻物 ヘルクラネウム 解読 判明

(CNN) 古典古代の巻物の文章を新たに解読した結果、ギリシャの哲学者プラトンの埋葬場所や、死の床で奏でられていた音楽に対するプラトンの感慨が判明した可能性がある――。イタリアの研究チームがそんな調査結果を明らかにした。 このいわゆる「ヘルクラネウムの巻物」は紀元79年のベスビオ火山噴火後、灰に埋も... 続きを読む

「哲学者プラトンが埋葬された場所」が古代の火山噴火で黒焦げになった巻物から判明

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒焦げ ソクラテス 弁明 巻物 火山噴火

古代ギリシアの哲学者であるプラトンは西洋哲学の基礎を作った人物のひとりであり、「国家」や「ソクラテスの弁明」などの著作で知られます。そんなプラトンが埋葬された正確な場所が、火山噴火によって黒焦げになった古代の巻物が解読されて明らかになりました。 Lo 'sguardo' tecnologico legge i papiri carbonizzati... 続きを読む

東浩紀『訂正可能性の哲学』|KIRA Takayuki

2023/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学 東浩紀 ポパー ゲンロン ウィトゲンシュタイン

つい昨日に発売された、東浩紀『訂正可能性の哲学』(ゲンロン、2023年8月)と『観光客の哲学 増補版』(ゲンロン、2023年6月)を読んだ。 私はこの著者のよい読者ではない。『訂正可能性の哲学』もよい本だと思えなかった。ルソー、プラトン、ポパー、ウィトゲンシュタイン、アーレント……といった有名な哲学者の代表作... 続きを読む

デザインと哲学、その未分の源流で | TEXTS | ÉKRITS / エクリ

2022/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクリ ドゥルーズ KRITS 源流 書物

オブジェクト指向の哲学とデザイン 清水高志: 最近僕は概念を造形的に考えることが多くて、それが哲学とデザインに共通する話につながってくるんじゃないかと思っています。 ドゥルーズは『ベルクソニズム※1』などの書物で、概念は最初から複数の概念対が複合したものとしてあると語っています。たとえばプラトンは『パ... 続きを読む

なぜ2000年前のギリシア哲学をいまだに学ぶ人がいるのか…京大名誉教授が考える「古典」の本当の価値 なぜアリストテレスの著作は消え、プラトンは残ったのか

2022/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 規範 アリストテレス 維持 京都大学 イメージ

2000年以上前の古典をいま読むことにどんな価値があるのだろうか。京都大学の内山勝利名誉教授は「古典は確固たる規範として維持、存続されてきたというイメージがあるが、実は違う。それぞれの時代と場所において、まったく異なった作品として新たに解釈され、各時代の状況を大きく揺り動かす力を示してきた」という――... 続きを読む

平河エリ Eri Hirakawa | 読む国会 on Twitter: "先日、哲学分野でプラトンの著作を無断引用している論文を見かけました。 科学じゃ考えられませんよね。ちゃんと著者に了解を取らないと。 https:/

2021/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平河エリ Eri Hirakawa 論文 著者 https

先日、哲学分野でプラトンの著作を無断引用している論文を見かけました。 科学じゃ考えられませんよね。ちゃんと著者に了解を取らないと。 https://t.co/RkU7KQ23FM 続きを読む

大衆の生まれた頂点の時代 〜強大な力と戸惑い - 日々是〆〆吟味

2020/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吟味 頂点 大衆 日々是 オーウェル

大衆の生まれた頂点の時代 頂点の時代と不安 【オルテガ『大衆の反逆』】 強大な力とその制御 近代社会と合理性 【プラトン『国家』】 【オーウェル『一九八四年』】 前回のお話 大衆と連なる科学者(専門家)の苦悩と皮肉 〜19世紀までの認識 - 日々是〆〆吟味 大衆の生まれた頂点の時代 大衆がごく普通の何者でもない人... 続きを読む

「近づいたら面倒臭そうな人のSNSアイコン」全部盛り欲張りセットがこちらになります「最強じゃん」「これだけでブロックある」 - Togetter

2019/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter twitter.com 容姿 ツイッター

ツイッターみたいに生まれ持った容姿を捨てられる世界でさえ見た目で「ヤバそうなやつ」ってわかるんやから、人は見た目に現れるとは思う。 え?俺?プラトン。 かわいいやろ? twitter.com/hystericdaisy/… 続きを読む

もしも私が今から学問を学びなおすとしたら、プラトンの教えにしたがって数学から始めるだろう。 - 観念が奔逸した言説

2018/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 観念 学問 数学

専門家というわけではないんだけど、データを扱う仕事をしています。データサイエンスなんていう言葉もすっかり時代遅れとなってしまった昨今ですが、それでもデータハンドリングの重要性は増していると思ってます。 それで、統計の勉強をどこからはじめたらいいですか、という質問をよく受けるんだけど、以前のエントリ... 続きを読む

世間が必要としているものと,自分の才能が交わっているところに天職がある - tsuputon's blog

2017/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天職 ソクラテス アリストテレス 才能 世間

2017 - 12 - 17 世間が必要としているものと,自分の才能が交わっているところに天職がある Dec.17.2017  アリストテレス は, 西洋の学問体系を基礎づけたとされる 古代ギリシャ の哲学者です 「分類・整理する」という,今でも私たちの生活で ごくごく当然の情報整理術の必要性を初めて はっきりと宣言したと言われる方です ソクラテス の弟子 プラトン の弟子であり, その プラトン... 続きを読む

教育は幸運なる人々には『飾り』となり、不幸なる人には『避難所』となる。(デモクリトス) - A1理論はミニマリスト

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミニマリスト 人々 避難所 教育 A1理論

2017 - 06 - 19 教育は幸運なる人々には『飾り』となり、不幸なる人には『避難所』となる。(デモクリトス) バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉 【スポンサーリンク】 Tweet Share on Tumblr 世のなかの本質を突いてますね!デモクリトスさん! デモクリトス - Wikipedia さすが、プラトンに手に入る限りのデモクリトスの書物を焼かれ、 「... 続きを読む

理不尽なことや人間関係に悩んだら、プラトンを読め! トリップアドバイザー代表・牧野友衛さんの仕事術 | ライフハッカー[日本版]

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジネスパーソン 敏腕クリエイター ライフハッカー 反射 職業

敏腕クリエイターやビジネスパーソンに仕事術を学ぶ「HOW I WORK」シリーズ。今回は旅行に関する口コミサイトの トリップアドバイザー を運営する、トリップアドバイザー株式会社代表の 牧野友衛 さんの仕事術を伺いました。 居住地 :東京都 現在の職業 :トリップアドバイザー株式会社代表取締役 仕事の仕方を一言で言うと :短期記憶と反射で仕事するので処理スピードは早いと言われますが長時間労働向きで... 続きを読む

プラトン」と「イデア論」について死ぬほど分かりやすくポップに仕上げてみた件 - 横浜と生きる。

2016/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イデア論 イテ ソクラテス アテネ 横浜

2016 - 09 - 08 「プラトン」と「イデア論」について死ぬほど分かりやすくポップに仕上げてみた件 はま龍 はま龍-ポップ世界史 シェアしやがれ Google Pocket Line (この記事のポップ度:30%) 紀元前427年 アテネの閑静な住宅街の一画 いかにも上流階級が住んでいそうな貴族の家。 物語はここから始まる。 プラトン爆誕 運命的な出会い ソクラテスの死 アカデメイア イデ... 続きを読む

漫画でわからない哲学入門 | オモコロ

2016/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロ ソクラテス アリストテレス 哲学入門 イデア

ソクラテス・プラトン・アリストテレスなどが登場する漫画です。実際の史実とは異なる部分がほとんどです。 登場人物   ソクラテス 古代ギリシアの哲学者。町行く人に議論をもちかける「問答法」によって、われわれは知っているつもりのことについて実は何も知らないことを暴いた。     プラトン 古代ギリシアの哲学者。ソクラテスの弟子。ソクラテスを主人公にした対話篇によって多くの書物を残した。真の実在はイデア... 続きを読む

納富信留『プラトン 理想国の現在』(慶應義塾大学出版会、2012年) - ゆとり学部生の読書ノート

2015/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主著 本書 単行本 思想 作者

2015-11-20 納富信留『プラトン 理想国の現在』(慶應義塾大学出版会、2012年) 思想 普段はあまり読まない哲学方面の本のご紹介です。プラトン 理想国の現在作者: 納富信留出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2012/07/19メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る本書は、プラトンの主著『国家』*1(本書では、「ポリテイア」と表記されている... 続きを読む

幸福は満足せる人間に属す。(アリストテレス) - A1理論はミニマリスト

2015/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリストテレス バス 岩波文庫 イデア論 ミニマリスト

2015-07-25 幸福は満足せる人間に属す。(アリストテレス) バズってどうする!? バズってどうする!?-心のためになる言葉 【スポンサーリンク】 Tweet Share on Tumblr プラトンの弟子でありながら「イデア論」を批判したアリストテレスさんの言葉です。 さすが550巻もの著書をもっていただけのことはある!w アリストテレス - Wikipedia 形而上学〈上〉 (岩波文庫... 続きを読む

各国の哲学者・思想家で打線組んだ|Colorless Green Histories

2015/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 打線 Colorless Green Histories

注意書き これは単なるネタなので、真面目に信じないように。 ギリシャ 1(右)ピタゴラス 2(遊)アリストテレス 3(一)プラトン 4(二)ソクラテス 5(左)ヘラクレイトス 6(三)キティオンのゼノン 7(中)アナクシマンドロス 8(捕)パルメニデス 9(投)エレアのゼノン 2番アリストテレスから4番ソクラテスまでの三大哲学者は最強の打線。控え選手も豊富だ。ピッチャーのエレアのゼノンは、止まる矢... 続きを読む

聴衆を惹き付け、投資を呼び込む7種類のキラー・プレゼンの始め方 | グロースハックジャパン | growth hack japan

2014/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聴衆 Growth Hack グロースハックジャパン 寓話

「 はじまり」こそ労働の最も重要な部分である −プラトン 哲学者プラトンがそう語るように、プレゼンテーションで聴衆を惹き付けられるかどうかは最初の60秒で決まると言われています。 そこで本日は、ビズコンや投資家に対するピッチなど、スタートアップの生死を分けると言っても過言ではないプレゼンテーションの正しい始め方を7つ紹介します。 キャッチーなショート・ストーリー 寓話、歴史、小話、パーソナルストー... 続きを読む

2013年上旬ベスト哲学書『技術と時間3 映画の時間と〈難-存在〉の問題』:Book News

2013/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Book News 技術 存在 デリダ 問題

今回紹介するのは、『技術と時間 3: 映画の時間と〈難 ― 存在〉の問題』。この本の著者のスティグレールは、銀行強盗の罪で投獄されていたこともある哲学者。獄中でプラトンを読み、デリダに弟子入りし哲学博士となり、今ではポンピドゥー・センターの要職をはじめ様々な国家プロジェクトに関わっている人物です。 『技術と時間』はこのスティグレールの主著とされるシリーズの第3巻。「主著」といってもまだ完結していな... 続きを読む

NHK NEWS WEB 大陸の痕跡 アトランティス?

2013/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アトランティス 痕跡 陸地 大西洋 沖合

ブラジルの沖合にある大西洋の海底に、かつて大陸のような大きな陸地があった可能性が高まりました。 太古の昔、海に沈んだとされる伝説の大陸「アトランティス」発見か? 話題は世界を駆け巡りました。 「アトランティス」とはどのような大陸だったのか? そして、専門家は今回の発見を、どう見ているのでしょうか? アトランティスとは? アトランティスは、古代ギリシャの哲学者、プラトンの著書に登場する伝説の大陸です... 続きを読む

経験したことのない「記憶」がよみがえる不思議:日経ビジネスオンライン

2013/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 記憶 ぼくたち 理論 着物

無意識的な記憶 プラトンのアナムネーシスの理論は、魂の不死の理論を前提とするものだった。ぼくたちには魂が不死で、着物を着替えるように身体を取替えていると考えることは難しいし、それを信じることもできない。しかしぼくたちのうちに、記憶していたとも思えないことがよみがえることがあるのはたしかだと思う。 これはどこかで見た、どこかで知っていたというような不思議な感じをうけることがある。いわば無意識的な記憶... 続きを読む

ホメロス、プラトン、ソポクレス... バチカン図書館が写本256点をデジタル化公開 | カレントアウェアネス・ポータル

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カレントアウェアネス ホメロス ヒポクラテス 写本 ポータル

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。 2013年1月30日、バチカン図書館が所蔵している写本256点をデジタル化公開しました。 公開された写本は、同館に所蔵されているホメロスやプラトン、ソポクレス、ヒポクラテス、ヘブライ語の写本等の他、ルネサンス期にイタリアで印刷された初期刊本等が含まれているとのことです。 これは、... 続きを読む

ソクラテスは死ね、豚は転がれ―――プラトン「国家」: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2012/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソクラテス 言葉尻 方便 ジャンケン ふた

死刑判決を受け、毒杯をあおったのは当然だ。 質問には質問で返す。詭弁術を駆使し、言葉尻をとらえて後出しジャンケンする。「無知の知」とは、「知らないということを知っている」よりも、「僕は無知だから教えて」と先にジャンケン出させるための方便だ。論敵を排し、取り巻きを並べたら、後はずっと俺のターン。 騙されるな、ソクラテスは、とんでもない食わせものだ。太ったソクラテスよりも、痩せたブタのほうがマシだ、ブ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)