はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ファクト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

ネット記事での「働かないおじさん」「子ども部屋おじさん」ワードの多用…おじさん叩きが死ぬほどバズり、読み手もファクトを気にしない理由 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 多用 おじさん叩き バズり ワード おじさん

幸福度が高い人間と低い人間との差は、幻想にとらわれているかどうかで違ってくる。つまり欠乏の心理に支配されて「足るを知る」を忘れてしまうのだ。 「結婚したら幸せになれる」のではなく、「幸福な人が結婚している」のだ。「結婚したら幸せになれる」などという幻想にとらわれているうちは、結婚もできないし、万が... 続きを読む

DevOpsDays Tokyo2022 ファクトから始める改善アプローチ 〜「LeanとDevOpsの科学」を実践して〜 #DevOpsDaysTokyo #DevOps #4keys #cloud #cicd #Accelerate #LeanとDevOpsの科学

2022/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LeanとDevOps 科学 改善アプローチ

DevOpsDays Tokyo2022 ファクトから始める改善アプローチ 〜「LeanとDevOpsの科学」を実践して〜 #DevOpsDaysTokyo #DevOps #4keys #cloud #cicd #Accelerate #LeanとDevOpsの科学 続きを読む

「うそに慣れた」国際社会、ファクト示し続ける ロシアの主張を一蹴:朝日新聞デジタル

2022/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネベンジャ国連大使 ウソ ウクライナ 朝日新聞デジタル 主張

ウクライナ危機をめぐってロシアがかたる「真実」に対し、国際社会はファクトを示しながら「うそ」だと指摘している。 4日昼、ウクライナ南部にある原発一帯への攻撃をめぐり、国連安全保障理事会の緊急会合が開かれた。ロシアのネベンジャ国連大使の主張はこうだ。「ウクライナの破壊工作グループから激しい銃撃を受け... 続きを読む

日本の人口は6000万人へ。まもなくやってくる「多死時代」の幕開け(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幕開け 荒川和久 枕詞 人口 Yahoo

人口減少の危機感を煽ったところで…日本の人口減少に対して「恐ろしい未来」だの「未曾有の危機」だのと仰々しい枕詞をつけて、ことさら危機感を煽るような論説が目立つが、今必要なのは、恐れることではなく、正確なファクトを知ることである。 日本の人口減少は不可避であるという現実を。 2020 年国勢調査では、日本... 続きを読む

原爆の「ウソ」を暴いた黒人記者─広島の放射線被害を否定した米軍に科学とファクトで立ち向かった | プロパガンダにファクトで対抗したチャールズ・ローブ | クーリエ・ジャポン

2021/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隠ぺい プロパガンダ 各紙 原爆 米軍

戦後、米政府は原爆の放射線被害を否定し、名ばかりの調査団を広島へ送って隠ぺいに努めた。そんな大本営発表を全米各紙が鵜呑みにするなか、ひとりの黒人記者だけは科学とファクトで当局の嘘を暴いた。彼の名はチャールズ・ローブ。歴史に埋もれたスクープ記事とその功績を振り返る。 日本への原爆投下と人種の関係 「... 続きを読む

『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』「暗黒時代」という神話はなぜ生き残ってきたのか - HONZ

2021/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飢饉 異端審問 疫病 HONZ 魔女狩り

「中世ヨーロッパ」と聞いて、何を思い浮かべるだろうか。「疫病と飢饉」、「魔女狩り」、「異端審問」……。代表的なものを挙げたが、いずれにせよ、西ローマ帝国が滅んだ5世紀末からの約1000年間に明るく進歩的な印象を抱く人は少ないだろう。 だが著者は、そうしたネガティブなイメージはここ200年ほどの間に私たちに植... 続きを読む

メルケル演説が示した知性と「ガースー」の知性の欠如 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2020/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欠如 知性 メルケル ガースー オフィシャルサイト

「ガースーです」と同じ日、メルケルは国民に厳しい感染対策が必要な理由を情熱的に説いた(12月9日、ベルリンの連邦議会で) Hannibal Hanschke-REUTERS <新型コロナ危機のなか珍しく情に訴えたメルケルは、ウイルスというファクトから目を背けることはできないと言い、菅は「こんにちは、ガースーです」と言った> ... 続きを読む

安倍前首相が韓国やゆ? 「中傷への反撃はファクトが一番」と投稿 - 毎日新聞

2020/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 念頭 毎日新聞 反撃 視察 中傷

安倍晋三前首相は23日、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の遺産登録取り消しを求める韓国を念頭に、「いわれなき中傷への反撃はファクトを示すことが一番だろう」と自らのツイッターとフェイスブックに投稿した。 安倍氏は22日、同遺産を紹介する東京の「産業遺産情報センター」を視察。長崎の造船所で働いた台湾... 続きを読む

【#実名報道】「人が壊れそうになる」報道は変われるか? 匿名報道の識者語る問題点(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dragoner 京都アニメーション放火殺傷事件 浅野氏

前編では京都アニメーション放火殺傷事件でのファクトを整理したが、今回は実名報道がなぜ必要とされたのか、そしてそれに対する批判について、記者経験者の話を交え取り上げる。話を伺ったのは、自身も記者出身ながら、日本の事件報道の匿名化を訴えている浅野健一元同志社大学教授だ。 共同通信記者であった浅野氏は、... 続きを読む

無駄にGAFAの逆をいくな…というお話|深津 貴之 (fladdict)|note

2019/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fladdict Faceb GAFA アクセラレーション

先週、電通さんのスタートアップのアクセラレーションと、W venturesさんの投資先メンタリングをやりました。その両方で話したことの補足。 GAFAの作法に無駄に逆らってはいけないよ。GAFA級の複数企業が同じ施策・設計をしていたら、よほどのファクトがない限りは従うのがオススメ。GAFAってのは、Google, Apple, Faceb... 続きを読む

議論再燃。「処理水海洋放出」は何がまずいのか? 科学的ファクトに基づき論点を整理する | ハーバー・ビジネス・オンライン

2019/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 トリチウム水 論点 筆者 反響

筆者は、本サイトにてちょうど1年前に、『東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する』と題して、福島第一原子力発電所において増加の一方である「トリチウム水」について解説しました。この記事はたいへんな反響を得て執筆者冥利に尽きるものでしたが、今年9月10日から新たな書き下... 続きを読む

【反論への反論】石戸諭氏の特集記事に関する批評と、氏の抗議に応えて|津田大介|note

2019/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石戸諭氏 批評 Note 抗議 反論

5月30日付朝日新聞朝刊に掲載された僕の論壇時評に対して、石戸諭氏から「ファクトに間違いがあるため、訂正を要求する」という申し出が朝日新聞に対してありました。 記事が掲載された5月30日、朝日新聞のオピニオン編集部に石戸氏からかなり強い訂正要求があったため、当日意図を補足するツイートを行いました。以下転... 続きを読む

日本の労働生産性はなぜこんなに低いのか - Togetter

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 555 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 俗説 過労死 先進国 分析

日本経済の「不都合な真実」は、過労死するほど働いても労働生産性が先進国最低で、アメリカの3分の2しかないという「ファクト」。日経経済教室では2回にわたって「なぜ日本の労働生産性はこんなに低いか」を分析。第1回は森川正之経済産業研究所副所長で、「俗説」でこの謎は説明できないとします。 続きを読む

続く「自衛隊員募集」論争 首相、自治体非協力は「ファクトだ」 野党「台帳閲覧は協力」 - 毎日新聞

2019/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川田雅浩撮影 立憲 野党 論争 麻生太郎副総理兼財務相

衆院予算委員会で立憲・本多平直氏の質問を聞く安倍晋三首相(右)。左は麻生太郎副総理兼財務相=国会内で2019年2月13日午前11時10分、川田雅浩撮影 13日の衆院予算委員会では、防衛省による自衛隊員募集について安倍晋三首相が「6割以上の自治体から協力を得られていない」と発言したことを野党が再び取り上げ、自衛隊... 続きを読む

レーダー照射問題、日韓双方の発表をとことん突き詰めてわかる8つの「ファクト」と「フェイク」 | ハーバービジネスオンライン

2019/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 省庁 フェ フェイク 反日 日韓軍事インシデント

単発記事のつもりで始めた日韓軍事インシデント「日韓電探照射問題」シリーズは、今回で第7回となりました。大前提として、日韓両国の公式発表、所轄する省庁の担当者による記者会見での発言というファクトに立脚するという執筆方針を堅持し続けていますが、なぜか「反日」だのと意味不明の言葉とともにツイッターやフェ... 続きを読む

報道機関はファクトで武装し戦え 新谷・週刊文春編集長:朝日新聞デジタル

2017/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新谷 朝日新聞デジタル 週刊文春編集長 報道機関

安倍晋三首相による「1強」。その支配に組み込まれているパノプティコンの住人には、政治報道に携わる我々メディアも含まれているのではないか。そんな問題意識から、昨年、「政治とカネ」の問題などで特ダネを連発し、「文春砲」という流行語を生んだ週刊文春の新谷学編集長に、1強下のメディアについて聞いた。 ――安倍政権の支持率が5割台を維持しています。森友問題が首相を直撃しても、影響は今のところ限定的で、かえっ... 続きを読む

もう隠すのは止めよう。ヒラリーが嫌われる理由はただ一つ、女性だからだ。 | Larry Womack

2016/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 352 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒラリー えこひいき NBC クリントン 激戦

なぜ、クリントンは嫌われるのか? なぜ、ヒラリーは憎まれるのか? なぜ、みんなこんなにヒラリー・クリントンを嫌うのか? えこひいき のせいか? それとも 予備選 が激戦だったから? おそらくNBCが以前言ったように「 彼女はめちゃくちゃじゃない 」からかもしれない。 面白いことに、その答えは数限りなくあっても、はっきりしたものがない。 私たちは「彼女がいかに信用できないか」について語るが、ファクト... 続きを読む

大前研一氏が斬る「就活」 「新卒一括採用」に国際競争力なし 「就活」が日本をダメにする WEDGE Infinity(ウェッジ)

2014/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ 羅列 大前研一氏 WEDGE Infinity 根底

WEDGE編集部 WEDGE REPORT ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に迫る「WEDGE REPORT」。「現象の羅列」や「安易なランキング」ではなく、個別現象の根底にある流れとは何か、問題の根本はどこにあるのかを読み解きます。 »最新記事一覧へ 世界についていけない 日本の「新卒一括採用」 ─最近の新卒採用について、どのように思われま... 続きを読む

ドワンゴ・川上量生会長 「受験料徴収」の真意 大量の“廃人”を生み出す「就活」 「就活」が日本をダメにする WEDGE Infinity(ウェッジ)

2014/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ 真意 羅列 WEDGE Infinity 根底

WEDGE編集部 WEDGE REPORT ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に迫る「WEDGE REPORT」。「現象の羅列」や「安易なランキング」ではなく、個別現象の根底にある流れとは何か、問題の根本はどこにあるのかを読み解きます。 »最新記事一覧へ これは今の就活のあり方に、僕なりに思うことがあるから。2525円なら大きな負担にならないだ... 続きを読む

ドワンゴ・川上量生会長 「受験料徴収」の真意 大量の“廃人”を生み出す「就活」 「就活」が日本をダメにする WEDGE Infinity(ウェッジ)

2014/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 485 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ 真意 羅列 WEDGE Infinity 根底

WEDGE編集部 WEDGE REPORT ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に迫る「WEDGE REPORT」。「現象の羅列」や「安易なランキング」ではなく、個別現象の根底にある流れとは何か、問題の根本はどこにあるのかを読み解きます。 »最新記事一覧へ これは今の就活のあり方に、僕なりに思うことがあるから。2525円なら大きな負担にならないだ... 続きを読む

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ)

2013/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ 漁業 WEDGE Infinity 現職 改革

1972年東京都生まれ。95年東京大学農学部水産学科卒。97年同大学大大学院農学生命科学研究科修士課程修了。98年同大学海洋研究所資源解析部門助手、2002年同大学大学院農学生命科学研究科博士号取得(論文博士)。08年6月より現職。著書に『漁業という日本の問題』(NTT出版)など。 WEDGE REPORT ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に... 続きを読む

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ)

2013/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェッジ 漁業 WEDGE Infinity 現職 改革

1972年東京都生まれ。95年東京大学農学部水産学科卒。97年同大学大大学院農学生命科学研究科修士課程修了。98年同大学海洋研究所資源解析部門助手、2002年同大学大学院農学生命科学研究科博士号取得(論文博士)。08年6月より現職。著書に『漁業という日本の問題』(NTT出版)など。 WEDGE REPORT ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に... 続きを読む

大前研一「ニュースの視点」Blog:KON428「尖閣諸島とオスプレイ問題~前提となるファクトを考える」

2012/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大前研一 尖閣諸島 オスプレイ問題 上場 前提

《大前研一「ニュースの視点」》 KON428 今週の注目ニュース(2012/08/20) 《大前研一「ニュースの視点」》 KON427 「米大統領選と財政問題~問題解決の実践方法を考える」(2012/08/17) 《大前研一「ニュースの視点」》 KON427 今週の注目ニュース(2012/08/13) 《大前研一「ニュースの視点」》 KON426「米IT企業の上場とタブレット市場~期待値の演出を考... 続きを読む

[R30]: PVではなくFeedがウェブの価値基準になる?

2006/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip feed オプティミズム ウェブ 価値基準 ページビュー

今年初めぐらいからあちこちで言われていたことが少しつながったような気がしたのでメモ書き。 気になっていた1つめは、こちらのブログでさりげなく書かれていた話。ページビュー(PV)とかリーチで見た日本のインターネットの伸びが、今年第1四半期で頭を打ったというもの。 こちらのブログでは「インターネットが右肩上がりである、というオプティミズムは、意外に早く崩壊するかも」と、ネガティブなファクトと受け止めて... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)