はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コールセンター業務

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

新型コロナ関連業務で沖縄県に過大請求 2023年度 東京の企業が960万円 | 沖縄タイムス+プラス

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過大請求 新型コロナウイルス 沖縄タイムス 県庁 返還

沖縄県は5日、2023年度の新型コロナウイルスのコールセンター業務で、委託業者が約960万円の過大請求をしていたと発表した。既に返還請求しており、外部の専門家を交えて過年度分も調査する考えだ。同日、県庁で会見した糸数公保健医療介護部長は「関係部局と連携し、厳正に対応していく」と述べた。 過大請求を... 続きを読む

博報堂傘下、コロナ業務で京都市に7億9千万円過大請求 幹部が隠蔽:朝日新聞デジタル

2023/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隠蔽 幹部 朝日新聞デジタル いんぺい 京都市

京都市が委託した新型コロナウイルス関連のコールセンター業務をめぐり、広告大手・博報堂の傘下の日本トータルテレマーケティング(東京都)は10日、約7億9千万円を過大請求していたと発表した。幹部社員が隠蔽(いんぺい)のために虚偽の資料を作っていた。同社は全額を市に返還するが、門川大作市長は「刑事告訴する... 続きを読む

NTT西日本子会社元社員、顧客の個人情報900万件不正持ち出し - 日本経済新聞

2023/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 顧客 日本経済新聞 NTTマーケティングアクトProCX

NTT西日本子会社のNTTマーケティングアクトProCX(大阪市)は17日、顧客から受託したコールセンター業務に関する個人情報約900万件が外部に流出したと発表した。同社からシステムの保守管理を請け負う別のNTT西子会社の元派遣社員が関与したといい、情報が流出した顧客は同日までの判明分で59に上るという。NTTマーケテ... 続きを読む

ワクチン対応のはずが…パソナの再委託先、業務時間中に健康食品や化粧品の電話対応も

2023/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パソナ エデル 新型コロナウイルスワクチン 並行 過大請求

【読売新聞】 人材派遣大手「パソナ」(東京)が、新型コロナウイルスワクチンのコールセンター業務を巡り、大阪府と兵庫県の計3市に約10億円を過大請求していた問題で、再委託先の「エテル」(大阪市中央区)のオペレーターらが業務時間内に並行 続きを読む

近畿日本ツーリスト 警察が詐欺の疑いで大阪などの支店を捜索 | NHK

2023/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 捜索 新型コロナ ワクチン接種 支店 疑い

近畿日本ツーリストが、自治体などから委託を受けた新型コロナのワクチン接種のコールセンター業務で人件費を偽り過大に請求していた問題で、警察が6月1日、詐欺の疑いで大阪市や静岡市にある支店を捜索したことが、捜査関係者への取材でわかりました。 捜索を受けたのは、近畿日本ツーリストの大阪 浪速区や、静岡市に... 続きを読む

指名停止のパソナとなぜ契約延長 コロナワクチン接種に翻弄された自治体の複雑事情

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パソナ コロナワクチン接種 新型コロナワクチン 返還 複雑事情

新型コロナワクチンの関連業務が行われている枚方市立保健センター=大阪府枚方市人材派遣大手のパソナ(東京都)に委託した新型コロナウイルスワクチン接種予約のコールセンター業務に契約不履行があったとして計10億8千万円の返還を求めた大阪、兵庫両府県の3市が、同社をそれぞれ3月から半年間の指名停止にしな... 続きを読む

近畿日本ツーリストが実績改ざん ワクチン業務2.9億円過大請求 | 毎日新聞

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 近畿日本ツーリスト おわび 新型コロナウイルス 記者

新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、東大阪市からコールセンター業務を受託していた大手旅行会社「近畿日本ツーリスト」(東京都新宿区)は12日、人件費約2億9000万円を過大請求していたと発表した。高浦雅彦社長が大阪市内で記者会見し、「信頼を裏切り、心よりおわび申し上げます」と謝罪した。 同社によると、... 続きを読む

パソナ受託の接種予約センター、オペレーター水増しで応答率1%未満も…再委託先で不正(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2023/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パソナ 新型コロナウイルスワクチン Yahoo 過大請求 割合

人材派遣大手のパソナ(東京)が、新型コロナウイルスワクチンの接種予約を受け付けるコールセンター業務を巡り、大阪府と兵庫県の3市に約10億8000万円を過大請求していた問題で、同府枚方市民向けのセンターでは、再委託先が電話対応できた割合が、1%に満たない時間帯があったことがわかった。厚生労働省はパ... 続きを読む

パソナ過大請求 医療従事者も3割不足「公金チューチュー」? | 毎日新聞

2023/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オペレータ パソナ 公金チューチュー 新型コロナウイルス

ワクチン接種の問い合わせに対応するため、コールセンターに医療従事者を配置するよう定めた大阪府枚方市の業務委託仕様書(案)=大阪市北区で2023年2月18日、山崎一輝撮影 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、三つの自治体からコールセンター業務を受託した人材派遣大手「パソナ」(東京都)が必要なオペレータ... 続きを読む

ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求 | 毎日新聞

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 427 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パソナ オペレーター 新型コロナワクチン 毎日新聞 職員

新型コロナワクチンのコールセンター業務を巡り、委託先でオペレーターの水増し報告があったことを説明する大阪府吹田市の職員=吹田市役所で2月10日、三角真理撮影 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、大阪府枚方市など3市からコールセンター業務を受託していた人材派遣会社「パソナ」(東京都)は10日、再委託先... 続きを読む

【速報】ワクチン接種のコールセンター業務 パソナの再委託会社が『契約のオペレーター数を虚偽申告』約10億円の過大請求 兵庫・西宮市、大阪・枚方市など3自治体(MBSニュース) - Yah

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パソナ 新型コロナワクチン接種 ワクチン接種 子会社 過大請求

2月10日、兵庫県西宮市は新型コロナワクチン接種のコールセンター業務において、委託先のパソナの子会社が契約の席数に対して実際に稼働している席数が不足している状態が判明したと明らかにしました。 西宮市によりますと、市は総合人材サービスのパソナにおととし3月からコールセンターの業務委託を始めたということで... 続きを読む

【Aidemy Interview】コールセンター業務から、3ヶ月で未経験からAIを学習して社内転職した話 - Aidemy Blog

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未経験 社内 3ヶ月

こんにちは、AidemyのDaiです。(@never_be_a_pm) 今回は、弊社オンラインAIプログラミングスクールサービス「Aidemy Premium」を受講され、AI関係の部署に社内転職が決まった jack nightmareさん(ツイッターID:@jacknightmare13)にインタビューをさせていただきました。 自分の仕事がなくなるかもしれないと思い、... 続きを読む

CTIとは?メリット・機能がまとめてわかるCTI製品一覧|ITトレンド

2016/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CTI コンピュータ FAX 把握 ITトレンド

CTIは、Computer Telephony Integrationの略で、コンピュータの機能と電話やFAXの機能を連携させることを言います。またそのような情報システムをCTIシステムと言います。CTIシステムを利用すると、電話がかかってきた際に着信と同時にパソコンの画面に顧客情報を表示させることができます。コールセンター業務の効率化に多く利用され、お客様情報の把握、素早い顧客対応が可能となり、... 続きを読む

コールセンター向けシステムを提供するTalkdeskが1500万ドルを追加調達 | TechCrunch Japan

2015/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SalesForce Zendesk カスタマーセンター

既存の社内ITインフラと連動しながらコールセンター業務の効率化を支援するTalkdeskが、1500万ドルの資金を追加調達したようだ。 コールセンターに電話がかかってくると、発信者についてTalkdeskはSalesforceやZendeskなどに保管された情報を探しだして、問題解決を容易にしたり、あるいは最初から適切なサポート要員につなげられるようにする。 また、カスタマーセンターの担当者の見る... 続きを読む

ベネッセの顧客情報23人分、紙に書き写して持ち出した疑い トランスコスモス元契約社員、コールセンターから - ITmedia ニュース

2015/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネッセ ベネッセコーポレーション コールセンター 外部

ベネッセの顧客情報23人分、紙に書き写して持ち出した疑い トランスコスモス元契約社員、コールセンターから ベネッセのコールセンター業務を委託しているトランスコスモスの元契約社員が、ベネッセの顧客情報23人分を不正に取得し、紙に書き写して外部に持ち出していた可能性。 ベネッセコーポレーションは3月17日、コールセンター業務を委託しているトランスコスモスの元契約社員が、ベネッセの顧客情報23人分を不正... 続きを読む

ニュース - ベネッセの顧客情報23人分流出、コールセンター委託先契約社員のスマホから発覚:ITpro

2015/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro ベネッセコーポレーション ベネッセ 発覚 外部

ベネッセコーポレーションは2015年3月17日、コールセンター業務の委託先の元契約社員が顧客情報23人分を不正に取得し、外部に持ち出していた可能性があると発表した。持ち出していた期間は2014年3月頃から8月頃にかけてで、既に全情報を回収したとしている。 顧客情報は、ベネッセの業務委託先であるトランスコスモスのコールセンター施設内から持ち出された疑いがある。トランスコスモスも2015年3月17日、... 続きを読む

News & Trend - IBMのWatsonが実戦デビュー、三井住友銀行とみずほ銀行で年明けにも:ITpro

2014/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip trend ITpro WATSON PoC IBM

メガバンクで、日本IBMの質問応答システム「Watsonテクノロジー(Watson)」を実用化する動きが広がっている。まずは、リテール向けのコールセンター業務に投入する。オペレーター業務の効率化と品質の向上で成果を挙げたい考えだ。 三井住友銀行は2014年9月よりWatsonのPOC(Proof of Concept、新しいコンセプトを実証すること)を実施。既に、実用化のメドとしていた正確さの水準... 続きを読む

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】デルは、なぜ中国・大連からサポートを行なうのか? ~大連のジャパン・コンシューマ・カスタマーサービスを初公開 - PC Watch

2014/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大河原克行 コンシ デル 東奔西走 宮崎

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 デルは、なぜ中国・大連からサポートを行なうのか? ~大連のジャパン・コンシューマ・カスタマーサービスを初公開 (2014/1/20 06:00) デルは、川崎、宮崎のほかに、中国・大連にコールセンター機能を持つ。大連のジャパン・コンシューマ・カスタマーサービスは、2003年3月からコールセンター業務を開始。約200人体制で、日本のユーザーを対象にした、コンシ... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)