はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ クルーグマン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 64件)

ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノーベル賞経済学者 指摘 中国経済 問題点 日本

中国経済は減速に向かっていると、ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマンは考えている。 クルーグマンは、中国と90年代に経済が衰退した日本との類似点を指摘する。 人口動態に強い逆風が吹いていることから、中国の将来はさらに悪化する可能性が高い。 中国経済は大きな減速に向かっていると、ノーベル賞受賞経... 続きを読む

クルーグマン「日本はまだオワコンではない」 - himaginary’s diary

2022/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 387 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SHOCK オワコン himaginary’s diary

既に日本のツイッターで話題になっているが、クルーグマンが安倍元首相の死に寄せて連ツイを投稿している。 OK, one more shock: the assassination of Japan's former Prime Minister Abe. I have zero to say about what might lie behind it and what it means. But I can talk about my meeting with Abe in 2016; h... 続きを読む

クルーグマンが明かす「安倍首相が極秘会談で語ったこと」〜消費税10%にするのか、しないのか 独占インタビュー | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

2016/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死角 極秘会談 安倍首相 独占インタビュー 講談社

2014年11月に消費増税の延期という英断が下されたのは、その直前に行われた「安倍-クルーグマン会談」が決め手となった。当時と状況は似てきた。日本の中枢の「腹の内」はもう決まっている。 首相官邸の4階で 私はこの3月22日、東京・永田町の首相官邸に出向き、ひとつの重要な会談に出席しました。 出席者は、安倍晋三総理をはじめ、麻生太郎財務大臣、黒田東彦日本銀行総裁、石原伸晃経済再生担当相、菅義偉官房長... 続きを読む

「たった62人」の大富豪が全世界の半分の富を持つ 〜あまりにも異常な世界の現実 ピケティ、クルーグマンも警告 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

2016/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 485 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨万 いいわけ 半数 庶民 ユニクロ柳井社長

大富豪が巨万の富を握り、庶民は重労働と薄給にあえぐ。そんな100年前の世界に、私たちは逆戻りしている。富める者はますます富み、一度落ちれば這い上がれない。これでいいわけがない。 ユニクロ柳井社長もその一人 もし、日本国民の半数が持っている資産と同じ額を、たったひとりが独占しているとしたら—多くの人は「いくら何でも、それはおかしい」と思うだろう。 実際には、日本でこのようなことは起きていないが、スケ... 続きを読む

なぜクルーグマンは考えを変えたのか? - himaginaryの日記

2016/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip himaginary デロング mind since やり取り

経済 | 昨日エントリ で12/22サマーズ論説を巡るクルーグマンとデロングのやり取りに触れたが、その中でデロングが以下のようなことを書いている。 Since 1999, Paul has changed his mind. He has become an aggressive advocate of expansionary fiscal policy as the preferred sol... 続きを読む

異次元緩和は失敗だった。クルーグマンの『Rethinking Japan』を読む=吉田繁治 | マネーボイス

2015/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量的緩和 リフレ ユーロ 脱デフレ マネーボイス

You are at:HOME»ニュース»異次元緩和は失敗だった。クルーグマンの『Rethinking Japan』を読む=吉田繁治 米国の量的緩和は金融危機への対策でした。ユーロも同じです。しかし日本の量的緩和は脱デフレ、つまりインフレ目標(2年で2%)の達成を目的としました。金融危機に効き、リフレと経済成長にも効く量的緩和(※1)は、万能薬と見られているのかもしれません。しかし実際には、量的緩... 続きを読む

クルーグマンが「ヨーロッパの独善性」を一刀両断 「統一通貨ユーロの失敗は必然だ!」  | The New York Times | 現代ビジネス [講談社]

2015/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スランプ ユーロ ギリシャ ポール・クルーグマン スペイン

文/ポール・クルーグマン ユーロの危機は前もって予測されていた ヨーロッパからのニュースにはやや落ち着きが見られるものの、基本的には相変わらずひどい状況だ。 ギリシャは、大恐慌よりさらに深刻なスランプに陥っており、回復の希望は全く見いだせない。経済がようやく上向きになってきたスペインは、成功談として称賛されているが、失業率は相変わらず22%だ。 さらに、ヨーロッパ大陸北部は、弧を描く形の経済低迷地... 続きを読む

慎重さのせいで損なわれた日本経済 - himaginaryの日記

2015/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip himaginary 原題 デフレ 表題 脱却

経済 | クルーグマンが10日前の訪日時に表題のNYT論説記事(原題は「Japan's Economy, Crippled by Caution」)を書いている。そこで彼は、訪日外国人は日本が深刻な不況下にあるように見えないことに驚くが、それは実際に深刻な不況下には無いからだ、としつつも、日本経済が継続的なデフレという罠に嵌っていることを指摘している。クルーグマンは、デフレからの脱却という点につい... 続きを読む

ノーベル賞経済学者・クルーグマン「中国崩壊と世界同時不況 私はこう見ている」 チャイナ・ショック! 世界経済の「明日」を読む【第1部】 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

2015/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株安 混迷 何物 大台 失速

世界第2位の経済大国・中国で、株価が暴落した。その巨大なくしゃみによって、日米欧で同時に株安が進行。「世界不況」への門が、不気味な音を立てて開き始めた。混迷の時代がまた始まるのか。 失速と崩壊はまだこれから 「チャイナ・ショック」以外の何物でもない株の急落だった。昨年末から上昇し始めた上海株式市場の総合指数は、6月、5000ポイントの大台に乗せていたが、8月末、一気に下落。25日には、節目の300... 続きを読む

なぜクルーグマンやスティグリッツは信頼できるのに日本の「リフレ派」は信用できないのか - kojitakenの日記

2015/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スティグリッツ kojitaken Baatarism 反感

「リフレ派」, 金融, 経済, 安倍晋三ポール・クルーグマンと「リフレ派」と「リベラル」と - kojitakenの日記(2015年8月12日)の続き。さて、なぜ私はポール・クルーグマンやジョセフ・スティグリッツの主張には感心するのに、左派・リベラルはなぜ安倍政権を倒せないのか? - Baatarismの溜息通信(2015年8月6日)のような記事には反感が先に立つのか。それは、クルーグマンやスティ... 続きを読む

クルーグマン「最低賃金を引き上げよ!」 労働市場は他の市場と違う。常識を覆した経済学の”知的革命” The NewYork Timesより | The New York Times | 現代ビジネス [講談社]

2015/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最低賃金 The NewYork Times 常識 講談社

労働賃金の引き上げに副作用はない? 7月13日、ヒラリー・クリントンは経済に関する初の大規模なスピーチを行った。 進歩主義者は、その内容におおむね満足したようだ。スピーチの核となるメッセージが、連邦政府は賃金引上げに向けてさらに強く働きかけることができるし、またそうすべきだというものだからだ。 しかし、保守派はこれに困惑したようだ。もっとも、それは「ベンガジ!ベンガジ!ベンガジ!」というリピートを... 続きを読む

“ギリシャは犠牲者”英紙、クルーグマンから擁護の声 ユーロの構造的問題を指摘 | ニュースフィア

2015/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 擁護 ユーロ ギリシャ ニュースフィア ユーロ圏離脱

“ギリシャは犠牲者”英紙、クルーグマンから擁護の声 ユーロの構造的問題を指摘 更新日:2015年6月29日 カテゴリー:国際 深刻な財政危機に直面しているギリシャは、EUが求めている財政緊縮案を受け入れるかどうかを問う国民投票を7月5日に実施することを決定し、ユーロ圏離脱の可能性も出て来た。ギリシャを非難する意見は多いが、責任はギリシャだけにあるのではないという見方もある。 ◆資本規制発表で国内は... 続きを読む

独占インタビュー ノーベル賞経済学者 クルーグマン「気をつけなさい、中国が世界経済を崩壊させる」 そのとき、日本は…  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

2015/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バブル 一目 懸念 あいだ バブル崩壊

アベノミクスに多大なる影響を与え、世界中の市場関係者から一目置かれる経済学者が「次なるバブル」に懸念を示している。もし、これが弾ければかつての日本のバブル崩壊を超える大惨事になる。 それはすでに始まっている 今、こうして話しているあいだにも、バブルが崩壊しつつあります。中国経済のバブルのことです。 今の中国は'80年代後半の日本のバブル経済と似たような状況。とりわけ過剰な投資が問題を肥大化させてい... 続きを読む

flip out circuits: 誤解を誘う記事の作り方を学ぶ:NewSphereさまの事例

2015/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip flip out circuits 誤解 事例 作り方 要点

2015年3月20日金曜日 誤解を誘う記事の作り方を学ぶ:NewSphereさまの事例 やや長文になったので,最初に要点を: ここで取り上げるのは,経済政策の話じゃなくって,ニュース記事の書き方の話. NewSphere は,クルーグマンのブログ記事を参照したと言いつつ,実際にはそこで論じられていない現日銀の政策批判が論じられているかのように誤解させる記事を書いている. この書き方は単純な英文誤読... 続きを読む

M B K 48 : Francesco Saraceno, 「労働コスト:誰が異常なのか?」――ドイツもすごいけど、日本にはかなわない

2015/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドイツ 労働コスト WHO M B K 48 翻訳

2015年01月30日12:22 カテゴリデフレ Francesco Saraceno, 「労働コスト:誰が異常なのか?」――ドイツもすごいけど、日本にはかなわない フランチェスコ・サラチェーノ(Francesco Saraceno)のブログの記事の翻訳です。1月29日のクルーグマンのブログで引用されていました。 労働コスト(レーバーコスト):誰が異常なのか? Labour Costs: Who ... 続きを読む

クルーグマン「芸人としての経済学者」 — 経済学101

2014/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Krugman effect December 芸人 経済学者

Paul Krugman, “Economists as Entertainers,” Krugman & Co., December 26, 2014. [“The Oz Effect,” The Consciece of a Liberal, December 20, 2014.] 芸人としての経済学者 by ポール・クルーグマン イギリスの研究者たちによると,ドクター・オズが語っている健康ア... 続きを読む

flip out circuits: クルーグマンは何を「失敗」と言ってるのか

2014/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューヨークタイムズ ポール・クルーグマン 誤解 批判 発言

2014年11月2日日曜日 クルーグマンは何を「失敗」と言ってるのか ポール・クルーグマンが,『ニューヨークタイムズ』(10月30日付け)のコラム "Apologizing to Japan" で,「日本にごめんなさいしなくちゃいけない」と書いている. 1. 誤解をさそう新聞記事見出し 日本語でも,この発言を伝える記事がいくつかでている.どれも,クルーグマンがいままでの批判が誤りだったと述べたかの... 続きを読む

flip out circuits: メモ:クルーグマンの発言として出典不明のデタラメを広める岩上安身氏

2014/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デタラメ ジャーナリスト 出典 ポール・クルーグマン 岩上安身

2014年8月25日月曜日 メモ:クルーグマンの発言として出典不明のデタラメを広める岩上安身氏 「ジャーナリスト」を称する岩上安身(いわかみ・やすみ)氏を主な発信源として,ポール・クルーグマンが次のように言ったという話が,ごく一部で広められている: 2008年のリーマンショック以後、ノーベル経済学賞のポール・クルーグマンが言った言葉が忘れられない。 「この大不況を乗り切るためには惑星一個分の新たな... 続きを読む

クルーグマン「フランスの格下げはイデオロギーによるもの」 — 経済学101

2013/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Krugman 格下げ イデオロギー 答え フランス

Paul Krugman, “France’s Ideological Downgrade,” Krugman & Co., November 15, 2013. フランスの格下げはイデオロギーによるもの by ポール・クルーグマン さて,スタンダード&プアーズがフランスの信用格付けを格下げしたわけだけど,ここから何がわかるだろう? 答え:「フランスについては大してわかんない」 格付け機関は,国の... 続きを読む

クルーグマン「ドイツの政策が経済の足枷になっている」 — 経済学101

2013/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Krugman 足枷 政策 Paul Krugman ドイツ

Paul Krugman “Germany’s Policies Become an Economic Anchor,” Krugman & Co., November 8, 2013. ドイツの政策が経済の足枷になっている by ポール・クルーグマン ドイツがお怒りだ.アメリカ財務省に激怒してる.財務省から出た「半期国際経済政策・為替レート政策報告書」では,ドイツのマクロ経済政策がいかに世界経済... 続きを読む

クルーグマン「アメリカのイカレ具合と階級闘争」/「政府機能停止:混沌の経済と政治」 — 経済学101

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗争 Paul Krugman Mark Thoma この前

Paul Krugman, “American Craziness and Class Warfare,” October 3, 2013. アメリカのイカレ具合と階級闘争(2013年10月3日) by ポール・クルーグマン 経済学者の Mark Thoma がこの前,『フィナンシャル・タイムズ』に見事なコラムを書いてる.そのなかで,債務上限をめぐる抗争を,もっと大きな問題につなげてる.その問題と... 続きを読む

flip out circuits: クルーグマン『そして日本経済が世界の希望になる』(PHP新書,2013年)

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訳者 アベノミクス 提言 flip out circuits

2013年9月14日土曜日 クルーグマン『そして日本経済が世界の希望になる』(PHP新書,2013年) 出たので読んだ:クルーグマン『そして日本経済が世界の希望になる』(PHP新書,2013年).「アベノミクスの金融政策・財政政策は正しい,いいぞもっとやれ」という話を中心に,日本の各種制度についての提言や,今後の世界経済の展望なども語った一冊.日本オリジナル版. [1] 本のなりたち:訳者でもある... 続きを読む

クルーグマン:中国、壁にぶつかる - P.E.S.

2013/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エッセイ 景気悪化 経済成長鈍化 翻訳 P.E.

クルーグマン, 中国またクルーグマンの翻訳です。今回はクルーグマンが中国経済の問題について書いてたので、訳してみました。クルーグマンは中国については以前から色々と批判的な事をかいてますが、中国の景気悪化について書いたのは初めてじゃないですかね?クルーグマンは90年代に東アジア金融危機が起こる前に、東アジア経済の経済成長鈍化の可能性についてのエッセイを書いた事がありましたが、今回はどうなりますかね。... 続きを読む

M B K 48 : クルーグマン、「失業者に対する戦争」

2013/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Opinion カテゴリクルーグマン 戦争 http コラム

2013年07月06日20:00 カテゴリクルーグマン ブログ翻訳 クルーグマン、「失業者に対する戦争」 http://www.nytimes.com/2013/07/01/opinion/krugman-the-war-on-the-unemployed.html "War on the Unemployed" クルーグマンの6月30日のコラムの翻訳です。 ********** 「失業者に対する... 続きを読む

クルーグマン: モデルとしての日本 - P.E.S.

2013/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 模範 アベノミクス 衰退 安倍政権 翻訳

クルーグマン, 日本またクルーグマンの翻訳です。日本がらみだと訳してしまいますね。クルーグマンはリベラルですが、アベノミクスが上手くいくことを願っています。俺も安倍政権は好きじゃないですが、いい加減日本の経済的衰退にはうんざりなので、ほんとにアベノミクスに成功してもらいたいです。 モデルとしての日本 2013年5月24日一世代前、日本は経済的模範として広く称賛され、そして恐れられていた。ビジネス書... 続きを読む

 
(1 - 25 / 64件)