はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ カーボンナノチューブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 44件)

アルミの270分の1 とても軽い電磁波遮蔽材料をパナソニック、JAXAなど開発へ 人工衛星などに

2022/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA パナソニック 人工衛星 アルミ インダストリー

パナソニック インダストリーは8月25日、JAXA(宇宙航空研究開発機構)などと共同で人工衛星に使う「超軽量電磁波遮断材料」の共同研究を始めたと発表した。2024年の実用化を目指す。 パナソニック インダストリーの他、名古屋大学、山形大学、秋田大学が参画。名古屋大学の研究によるカーボンナノチューブを用いた超軽... 続きを読む

原子を色分け、新顕微鏡開発 名城大・飯島氏ら | 共同通信

2021/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 色分け 原子 エックス線 共同通信 名城大

炭素材料「カーボンナノチューブ」の発見でノーベル賞候補に挙げられる名城大(名古屋市)の飯島澄男終身教授(81)らの研究チームは1日、原子から発生するエックス線を高感度で検出する装置と電子顕微鏡を組み合わせ、原子を種類ごとに色分けして観察できる新たな手法を開発したと英専門誌に発表した。 電子線を非常に... 続きを読む

強力な「カーボンナノチューブの人工筋肉」が開発される - ナゾロジー

2021/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNT credit ナゾロジー Science 人工筋肉

Credit:The University of Texas at Dallas 全ての画像を見る 人工筋肉と言うと肉でできた生体部品というイメージが湧きますが、実際に現在研究されている人工筋肉はカーボンナノチューブ(以下、CNT)の糸で作られています。 1月29日に科学雑誌『Science』で発表された新しい研究は、このCNTの人工筋肉に革新的な技術を... 続きを読む

光の95.5%を反射する「究極の白いペンキ」が開発される - GIGAZINE

2020/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 内壁 カモフラージュ full 白いペンキ

カーボンナノチューブを使った世界で最も黒い物質やベンタブラックは、当たった光の99.9%以上を吸収し、塗布した表面の凹凸や奥行きがわからなくなるため、望遠鏡の内壁やカモフラージュの新素材として応用されています。そんなベンダブラックなどと反対に、当たった光の95%以上を反射する塗料が開発されました。 Full... 続きを読む

「電子レンジ」で"ビニール袋を宝の山にする"技術が登場! 廃棄プラスチックから水素とカーボンナノチューブを回収できる - ナゾロジー

2020/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip credit ナゾロジー 論文 プラスチック 廃プラスチック

Credit:Nature catalysis 廃プラスチックを宝の山にする方法が開発されました。 10月12日に『Nature catalysis』に掲載された論文によれば、マイクロ波を使うことでプラスチックに含まれる水素の97%を回収する方法がみつかったのだとか。 プラスチックの代表である、ビニール袋に含まれる水素は重量比にして14%とされて... 続きを読む

宇宙エレベーター実現に向け、宇宙でカーボンナノチューブ実験 - 大林組ら | マイナビニュース

2020/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNT 宇宙 ISS マイナビニュース 大林組

建設大手の大林組は2020年6月11日、宇宙エレベーターのケーブルに使うことを目指した、カーボンナノチューブ(CNT)の2回目の宇宙実験について発表した。 国際宇宙ステーション(ISS)を利用して行うもので、2015年から行った実験に続く2回目。改良を加えた試験体を用いて、宇宙での損傷度合いなどを確かめる。同社は2012年... 続きを読む

カーボンナノチューブの「トロイの木馬」で動脈硬化を治療する技術が開発される - GIGAZINE

2020/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カタマリ GIGAZINE プラーク トロイ 木馬

by StoryTolley 血管の壁にコレステロールなどのプラーク(かたまり)が蓄積した結果、血管が硬くなって弾力を失い、血管が詰まってしまう動脈硬化を「薬剤をセットしたカーボンナノチューブを体内に送り込むことで、動脈内部にこびりついたプラークを除去する」という方法で治療できると、ミシガン州立大学とスタンフォー... 続きを読む

MIT Tech Review: 東大、熱を一方向のみに伝えるナノチューブ新素材を開発

2020/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip REVIEW 東大 MIT Tech 開発 コンピューター

東京大学の研究者らがカーボンナノチューブを用いて、ある方向に沿っては熱を伝えるが、その垂直方向にはほとんど熱を伝えない新素材を作り出すことに成功した。コンピューターなどのデバイスの冷却システムを設計・構築する方法に影響を与えそうだ。 by Emerging Technology from the arXiv2020.01.23 282 71 3 4 電気... 続きを読む

光の99.995%を吸収する素材が誕生し「黒さの世界記録」を更新、前世界1位の10倍以上の黒さ - GIGAZINE

2019/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Vantablack ベンタブラック 黒さ

光を最低でも99.995%も吸収するという世界一黒い素材がカーボンナノチューブに関する研究の過程で偶然発見されました。この素材は、これまで世界一黒い素材であるとされていた「Vantablack(ベンタブラック)」よりもさらに10倍も黒いとのことです。 Breakdown of Native Oxide Enables Multifunctional, Free-Form Carbo... 続きを読む

シリコンに代わるカーボンナノチューブを用いたプロセッサの作成に研究者が成功 - GIGAZINE

2019/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE トランジスタ MIT プロセッサ シリコン

by ColiN00B 近年、従来のシリコンを用いたトランジスタに代わり、カーボンナノチューブを使用したより性能の高いトランジスタの開発が多くの研究者によって試みられています。マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、カーボンナノチューブを用いたトランジスタに関わる問題を解決し、「Hello World」を表示させ... 続きを読む

世界で初めて「炭素原子だけで構成された環」を作り出すことに成功 - GIGAZINE

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE グラファイト 炭素原子 IBM 炭素

by kalhh 炭素原子は互いにさまざまな方法や形で結合し、カーボンナノチューブやダイヤモンド、グラファイトなど、数多くの同素体が確認されています。炭素の同素体として存在する可能性が指摘されていながら、多くの化学者が作ろうとしても失敗してきた「炭素原子が並んで構成された環」を、ハーバード大学やIBMの研究... 続きを読む

カーボンナノチューブとは何か? 世界を変えるかもしれない究極素材 | Tidbits -ちびっつ-

2019/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TidBITS 炭素 物質 チューブ状 用途

カーボンナノチューブという物質を知っていますか? 炭素でできた目に見えないほど小さなチューブ状の物質で、私たちの生活を一変させるほどの可能性を秘めた材料です。 大量生産もされていて、少しずつ用途が広がり始めています。 究極素材とも言われるカーボンナノチューブの世界をのぞいてみましょう。 カーボンナノ... 続きを読む

古河電工、「CNT電線」商用化へ 合成実験炉、6月めど新設 | エレクトロニクス ニュース | 日刊工業新聞 電子版

2018/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNT 古河電工 エレクトロニクス 銅線 日刊工業新聞

古河電気工業はカーボンナノチューブ(CNT)を使った電線の商用化に乗り出す。炭素化合物からCNTを合成する実験炉を6月をめどに同社研究所へ新設する。電線向けに特化したCNT合成炉は、国内では初という。CNTを使った電線を巻き線などに加工すれば、小型で軽量、かつ耐腐食性に優れた自動車用モーターの開発につながる可能性がある。 開発する電線は、一般的に使われる銅線などの代わりにCNTを使う。古河電工は電... 続きを読む

「お前は二度と知恵袋で回答するな」答えになってなさすぎる回答が話題に「知恵袋っていつもこう」 - Togetterまとめ

2017/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ 二度 知恵袋 お前 回答

リンク Yahoo!知恵袋 カーボンナノチューブで服を作ると防弾になるんですか?いくらぐらいかかりますか費用が? カーボンナノチューブで服を作ると防弾になるんですか?いくらぐらいかかりますか費用が?カーボンナノチューブで服を作ると防弾になるんですか?いくらぐらいかかりますか費用が? 続きを読む

電磁波を99%遮る塗料、電子機器の誤作動防ぐ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤作動 YOMIURI ONLINE 電磁波 読売新聞 CNT

CNTを用いた塗料を塗ったシート。電磁波を遮蔽する能力が高く、熱にも強い(12日、産業技術総合研究所で) 新素材として注目される「カーボンナノチューブ(CNT)」を用い、物に塗るだけで電磁波を99・9%以上遮蔽できる塗料を開発したと、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の研究チームが発表した。 乗り物やロボットの部品に用いれば、誤作動防止などに使えるという。 CNTは炭素原子が網目のように結びつい... 続きを読む

世界初の快挙!“夢の分子”が現実に|NHK NEWS WEB

2017/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 快挙 分子 web 現実 NHK NEWS

48個の炭素が正六角形を作りながらベルト状に並んだ 「カーボンナノベルト」 と呼ばれる分子。およそ60年前から理論上は合成できると言われながら、世界中の化学者がなかなか作り出せなかったその“夢の分子”の合成に、名古屋大学の研究グループが世界で初めて成功しました。カーボンナノベルトを使えば、“夢の素材”と呼ばれている物質、「カーボンナノチューブ」を現在の方法よりも質を高めて作製できる可能性があります... 続きを読む

世界初の快挙!“夢の分子”が現実に|NHK NEWS WEB

2017/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 快挙 分子 web 現実 NHK NEWS

48個の炭素が正六角形を作りながらベルト状に並んだ 「カーボンナノベルト」 と呼ばれる分子。およそ60年前から理論上は合成できると言われながら、世界中の化学者がなかなか作り出せなかったその“夢の分子”の合成に、名古屋大学の研究グループが世界で初めて成功しました。カーボンナノベルトを使えば、“夢の素材”と呼ばれている物質、「カーボンナノチューブ」を現在の方法よりも質を高めて作製できる可能性があります... 続きを読む

“夢の炭素分子”「カーボンナノベルト」合成 名古屋大が世界初 - ITmedia NEWS

2017/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カーボンナノベルト 炭素分子 合成 ITmedia News

名古屋大学4月14日、6個の炭素原子がつながった正六角形の構造をベルト状にした「カーボンナノベルト」の合成に、世界で初めて成功したと発表した。技術を応用すれば、軽くて丈夫な素材「カーボンナノチューブ」を自由なサイズで生成できる可能性があるという。 カーボンナノベルトは、約60年前に初めて存在が提唱された物質。炭素原子の正六角形構造(ベンゼン環)が、筒状に曲がってつながっている。だが、ベンゼン環は平... 続きを読む

リチウムイオンの15倍。カーボンナノチューブを使った超高容量な「リチウム空気電池」 - PC Watch

2017/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リチウムイオン電池 エネルギー密度 高電圧 究極 従来

国立研究開発法人物質・材料研究機構は5日、従来のリチウムイオン電池の15倍に相当する高い蓄電容量を実現したリチウム空気電池を開発したと発表した。  現状のリチウムイオン電池は、小型で高電圧、長寿命だが、蓄電容量に相当するエネルギー密度がほぼ限界に達している。そういったなか、リチウム空気電池はあらゆる二次電池のなかで最高の理論エネルギー密度を持つ「究極の二次電池」とされ、蓄電容量の劇的な向上と大幅な... 続きを読む

世界で初めて人間の子どもの肺からカーボンナノチューブが見つかる - GIGAZINE

2015/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ナノメートル 炭素 NEC ダイヤモンド

By Stefano Montagner 「カーボンナノチューブ」は、ナノメートル(10億分の1メートル)サイズのチューブ状のカーボン(炭素)で、人の髪の毛の5万分の1の太さとダイヤモンド同等の強さを誇る優れた材料です。1991年に当時NECの筑波研究所に勤務していた飯島澄男博士により発見されたカーボンナノチューブですが、何とフランスのパリに住む子どもの肺の中からも発見され話題となっています。 C... 続きを読む

世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる  · iJ

2015/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グラフェン 炭素分子 筒状 物質 シート

鼻から? パリ大学サクレー校がパリ市内のぜんそく児童64人の肺を調べてみたら全員、肺の中にカーボンナノチューブを持っていることがわかりました。 人の体内からカーボンナノチューブが発見されたのはこれが世界で初めてです。 カーボンナノチューブは炭素分子が管状になった物質で、グラフェンのシートを筒状にぐるぐる巻きにした鼻から? パリ大学サクレー校がパリ市内のぜんそく児童64人の肺を調べてみたら全員、肺の... 続きを読む

【見た目からヤバイ】空気のように軽いが、人間の4000倍パワーを出力する「人工筋肉繊維」:DDN JAPAN

2015/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤバイ DDN JAPAN 空気 見た目 人間

DDN は音楽・映像に関する デジタルアートを中心に情報ミックスを配信中 DDN - DIGITAL DJ Network DDN JAPANとは Twitterで購読 Facebookで購読 画像 映像 アート 文章 音楽 最新記事 人気記事 【見た目からヤバイ】空気のように軽いが、人間の4000倍パワーを出力する「人工筋肉繊維」 Tweet ■ キーワード: カーボンナノチューブ エアロゲル ... 続きを読む

カーボンナノチューブ:発がん性 人に影響未確定 一部製品注意喚起へ - 毎日新聞

2015/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナノテクノロジー リチウムイオン電池 毎日新聞 炭素材料 措置

半導体関連やリチウムイオン電池などに使われる微小な炭素材料「カーボンナノチューブ」の発がん性が動物実験で認められたとして、厚生労働省は労働安全衛生法に基づき指定する「労働者にがんを起こす恐れのある化学物質」にカーボンナノチューブを追加する方針を固めた。事業者には国の健康障害防止指針に従って、労働者の暴露低減の措置を取ることが求められる。21世紀の主力産業と目されるナノテクノロジーの新素材が同指針の... 続きを読む

カーボンナノチューブ入りの水を拭きかけられたクモが地球上最高強度のクモの糸を生成 - GIGAZINE

2015/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE グラフェン クモ しんせい 鋼鉄

By Beverly Slone 「クモの糸」は鋼鉄より高い引っ張り強度・靱性(じんせい)・ヤング率をもち、天然物質で最高の強度を持つと言われています。一方で、人工物質で最高レベルの強度を誇るのが高機能材料として近年、注目を集めるカーボンナノチューブやグラフェンです。これらの天然最強物質と人工最強物質を混ぜ合わせたら一体どうなるのかという素朴な疑問を試すべく、イタリアの科学者がグラフェンやカーボン... 続きを読む

ついに衣類は光る時代!”線維”レベルで発光する素材開発に成功 | IDEA HACK

2015/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDEA HACK 線維 衣類 成功 LEC

復旦大学(上海)およびUCLA(米カリフォルニア大学ロサンゼルス校)研究者チームはこのほど、発光する線維の開発に成功したことを明らかにしました。 研究者チームは、非常に細い金属線に酸化亜鉛ナノ粒子、発光ポリマー、カーボンナノチューブを順次コーティングすることで、直径1mmのPLEC(ポリマー発光電気化学セル)を作り出しました。 LEC(発光電気化学セル)は近年になって、次世代の発光素子として注目を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 44件)