はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ エビデンス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 235件)

海外では「野菜から食べる」は推奨されていない…医師が解説「日本人が誤解しがちな"食事法のウソ"」 「ベジファースト」の健康効果はエビデンスが不十分

2024/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カロリー 人工 人工甘味料 通常 名前

通常の砂糖よりカロリーを抑えられる人工甘味料 人工甘味料ということを聞かれたことがあるかと思います。「便利だけどなんとなく人工の物だし、体に悪そう……?」みたいに思ってらっしゃる人も多いのではないでしょうか。ここでは人工甘味料についてお話しします。 まずそもそもですが、海外では人工甘味料という名前で... 続きを読む

記者「人の職業をゴミ呼ばわりする輩がまともなわけない」→結果

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガダキ 人様 twitter.com 小銭 記者

しわすみ @s_w_s_m >人の職業をゴミ呼ばわりする輩がまともなわけない 真っ当なエビデンスもなくお気持ちで人様(特に政治家、役所、大企業)の仕事内容を不正だ悪事だ怠慢だと騒ぎ立ててゴミ扱いして小銭を稼いでるアンタらマスコミが「まともなカタギ扱い」されず羽織ゴロだと謗られる理由がそれですわ。 twitter.com/... 続きを読む

じつは市販薬より効果的…風邪で咳がひどいとき、一口飲むだけで楽になるスーパーで買える身近な食材 現役医師がエビデンスに基づいた風邪の予防法&対処法を伝授

2024/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猛威 手洗い 一口 コスパ 内科医

風邪が猛威を振るっている。できればかかりたくない、かかったとしても悪化させたくないと誰しも思うだろう。内科医の名取宏さんは「風邪は自然治癒しかないが、予防法と対処法はあるので知っておいてほしい」という――。 手洗いはコスパがいい予防法 風邪をひいたことのない人は、ほぼいないでしょう。日常的にもっとも... 続きを読む

医療費の自己負担の引き上げにより、健康に悪影響があるのか?

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪影響 医療費 自己負担 受診 議論

社会保障費の増加に伴い、日本ではいま75歳以上の後期高齢者の医療費の、自己負担割合を2割に引き上げられることが検討されています。この議論をするときに、必ず問題になるのが、自己負担引き上げることで受診控えが起こり、健康被害が生じるのではないかという心配です。その点に関して、エビデンスで何が分かっている... 続きを読む

「決定的なもの」とされるエビデンス 背景に白黒つけたい欲求:朝日新聞デジタル

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真偽 白黒 欲求 朝日新聞デジタル 背景

エビデンス」という言葉が、真偽を裏づけるものとして、当たり前に使われるようになりました。でも「エビデンス」って本当に決定的なもの? 社会学者の松村一志さんに聞きました。 「エビデンス」という言葉が広まった大きなきっかけは、1990年代に生まれた「エビデンス・ベースト・メディスン」でしょう。医師の経験... 続きを読む

「自分こそ正しい」というバトル そのツールになった「エビデンス」:朝日新聞デジタル

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鴻巣友季子さん 根拠 文芸評論家 バトル 朝日新聞デジタル

エビデンス」という言葉が日常会話でも当たり前に使われるようになりました。文芸評論家の鴻巣友季子さんは、「自分こそ正しい」というバトルのツールになっている面がある、と指摘します。話を聞きました。 「エビデンス」は重要なのに…… 科学的根拠は重要ですし、私も大学の授業で「エビデンスを示すように」と言っ... 続きを読む

エビデンス」がないと駄目ですか?朝日新聞記事が話題に。「専門家は数値など使わなくても、誰のどういう仕事が優れているのか評価できるので『客観的』な数値データなど必要ない」

2023/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 棍棒 digital 数値 kuri_kurita 分断

💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita 『「エビデンスに殴られている」 分断の道具に使われる客観性』 逆だろ逆。 「科学という棍棒で」と同様、「エビデンスで殴られた!」とかいう被害者ムーブかまして、理不尽を押し通して社会の分断を図っているのはオマエら。 このふざけた記事を24時間全文読めます。 digital... 続きを読む

エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル

2023/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落とし穴 真理 ちくまプリマー新書 人工知能 根拠

何をするにも合理性や客観性が求められ、数値的なエビデンス(根拠)を示せと言われる時代。そのうち、仕事でもAI(人工知能)が導く最適解に従うことになるのかもしれない。なんだか自分の感覚や経験則には、なんの価値も無いような気がしてしまう。「客観性の落とし穴」(ちくまプリマー新書)の著者で、大阪大学教授... 続きを読む

人気YouTube番組でまさかのトラブル ジャガー横田夫が出演者一喝、途中退席...「医師としてやめてほしい」

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 途中退席 まさか 医師 YouTube トラブル

2023年10月16日にYouTubeで公開されたリアリティ番組「令和の虎」(Tiger Funding)で、志願者との面接中、ジャガー横田さんの夫で医師の木下博勝さんが途中退席をする騒動があった。 「糖質だけ制限するって言うのは、エビデンスは僕はないと思うんですけど」 令和の虎は「出資を受けて、事業を本格展開したい」志願者... 続きを読む

上野千鶴子、学問の中立性や客観性を否定していた。「不利なエビデンスは隠す」だけでなく、覆面査読の拒否、「学問の中立性や客観性は抵抗勢力」と主張。

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上野千鶴子 学問 抵抗勢力 主張 拒否

もへもへ @gerogeroR 社会学者、社会について物言うならわかるんだが、なんで科学や軍事に自分すら理解してない専門用語っぽいものつかって反論しようとするんだ?酷いときは本職の学者に絡んでいくこともあるし。なにあれ?バカなの? 2023-09-02 08:47:32 松本ときひろ 品川区議会議員 弁護士 @matsumoto_toki 私も社... 続きを読む

和田秀樹先生、検診を受けていないほうが肺がん死が少ない研究ってどの研究ですか? - NATROMのブログ

2023/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元Twitter NATROM 和田秀樹氏 脳出血 クリニック

先日、『80歳の壁』など多くの著作で知られる医師の和田秀樹先生とX(元Twitter)で対話させていただく機会がありました。高血圧による脳出血のリスクや和田先生が自身のクリニックで提供している高額な医療のエビデンスについて質問いたしました。■和田秀樹氏に答えていただきたい3つの質問にまとめています。和田先生... 続きを読む

「高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう..」読者への注意喚起

2023/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同族嫌悪 同族 anond.hatelabo.jp 注意喚起

はじめに言及先が完全に引用記事の内容を曲解しているのでなんちゃってコミュニティノートとしてエビデンスをつけて読者に注意喚起する。 [A]高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に https://anond.hatelabo.jp/20230810114856 [B]なぜ規制派オタクは同じオタクを見下すのか。その「異常」な同族... 続きを読む

「それってあなたの感想」なのか? 数値化信仰がはまる落とし穴 | 毎日新聞

2023/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 落とし穴 語り口 真理 風潮

「客観性こそ真理」とされる風潮に、落とし穴はないかと疑問を投げかける大阪大大学院教授の村上靖彦さん=大阪府吹田市で2023年7月3日、清水有香撮影 「それってあなたの感想ですよね」「エビデンス(根拠)はあるの?」。今はやりの語り口は、数字やデータに基づく客観性こそ「真理」だと信じる社会の風潮を映し出して... 続きを読む

いつもは「エビデンスは?」「n=1で物言われても」「主語が大きい」とか言..

2023/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主語 増田 ブクマカ 田舎 団体

いつもは「エビデンスは?」「n=1で物言われても」「主語が大きい」とか言ってるブクマカも、 富山女の増田にかかれば「俺の印象とも合う」「田舎は全部これ」「団体に声を届けよう」とか言い出すからすごい 続きを読む

子育てでエビデンスを重視するのは、手を抜きたいから - 斗比主閲子の姑日記

2023/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 近視 慶応大学医学部 斗比主閲子 エビデンスベース 姑日記

私は基本的にエビデンスベースで子育てをしています。「エビデンスベースの子育てってなに?」と思うかもですが、要は、研究で成果が確認されている方法を参考にして子育てをするというものです。 子どもの近視を予防するために、2時間外にいてもらうのも、2017年の慶応大学医学部の研究を知ってから始めたことですし(... 続きを読む

運動をうつ病治療の「第1の選択肢」にすべきとの研究結果、うつ病には筋トレが最適とのエビデンス

2023/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 464 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メンタルヘルス うつ病 既存 うつ病治療 選択肢

新しく行われた大規模な研究により、メンタルヘルスの治療法としては一見すると地味な「運動」が既存の治療法の1.5倍も効果的だということが示されました。 Effectiveness of physical activity interventions for improving depression, anxiety and distress: an overview of systematic reviews | British Journal of... 続きを読む

野口和彦(Kazuhiko Noguchi) on Twitter: "@Yuichi_Hosoya この論稿で細谷氏は、チェンバレンのミュンヘン宥和がヒトラーの侵略を促進したと主張していますが、そのエビデンスは何ですか。外交史家

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論稿 チェンバレン ヒトラー 外交史家 仮説

@Yuichi_Hosoya この論稿で細谷氏は、チェンバレンのミュンヘン宥和がヒトラーの侵略を促進したと主張していますが、そのエビデンスは何ですか。外交史家なら証拠を示すべきでしょう。有力な先行研究は、この仮説を否定しています。… https://t.co/yrvUFuQe12 続きを読む

はむ弁護士 on Twitter: "オタクは、ゲーム依存症については「科学的エビデンスがない」と反発するのに、ホストクラブの依存症については科学的エビデンスがないのに認定しがち。"

2023/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタク on Twitter ホストクラブ 依存症 弁護士

オタクは、ゲーム依存症については「科学的エビデンスがない」と反発するのに、ホストクラブの依存症については科学的エビデンスがないのに認定しがち。 続きを読む

足立康史 衆議院議員 on Twitter: "公金ちゅーちゅースキームとか煽っておいて、そのエビデンスがほとんど言いがかりばかり。モリカケの時のサヨクと同じレベル。 https://t.co/QxrFoorEjB"

2023/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サヨク 言いがかり 足立康史 モリカケ 衆議院議員

公金ちゅーちゅースキームとか煽っておいて、そのエビデンスがほとんど言いがかりばかり。モリカケの時のサヨクと同じレベル。 https://t.co/QxrFoorEjB 続きを読む

ほむほむ@アレルギー専門医:『小児のギモンとエビデンス』重版決定 on Twitter: "@sosotakei 前線で仕事をしている小児科医です。 武井さんの疑問はとても重要でもっともだと思います。 いつ

2022/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギモン 前線 小児 重版決定 on Twitter

@sosotakei 前線で仕事をしている小児科医です。 武井さんの疑問はとても重要でもっともだと思います。 いつも理性的な発信の武井さんの疑問なので、私は、武井さんがすでにご承知おきいただきながら、あえて投げかけておられるのだと… https://t.co/XQQuOGedLK 続きを読む

「健康で、長生きする」実践的なメソッドが全部まとまった一冊──『科学的エビデンスにもとづく 100歳まで健康に生きるための25のメソッド』 - 基本読書

2022/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進歩 メソッド 作者 基本読書 医療技術

科学的エビデンスにもとづく 100歳まで健康に生きるための25のメソッド 作者:ルイージ・フォンタナ東京大学出版会Amazon近年、栄養環境の改善や医療技術の進歩によって人間はより長く生きることができるようになった。ただ、ほとんどの人が望んでいるのは、「長く生きる」ことだけでなく、同時に「健康で」あることだろ... 続きを読む

とある助教の2022年の年収 - tonetsの日記

2022/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 印税 助教 副業 任期付き 退職手当

35歳助教氏ワイ、年収900に副業と印税あるので待遇そのものは相変わらずあんまり困ってないが、任期付きなのと、退職手当は無い。 https://t.co/7x819rnBrc— Ohue M/大上雅史 (@tonets) 2022年12月26日 こちらのエビデンスです。 (2021年のものはこちら) tonets.hatenablog.com 2022年12月の給与明細 続きを読む

数多の「健康で、長生きする」実践的なメソッドが全部まとまった一冊──『科学的エビデンスにもとづく 100歳まで健康に生きるための25のメソッド』 - HONZ

2022/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ ルイージ メソッド 進歩 作者

科学的エビデンスにもとづく 100歳まで健康に生きるための25のメソッド 作者: ルイージ・フォンタナ 出版社: 東京大学出版会 発売日: 2022/11/16 近年、栄養環境の改善や医療技術の進歩によって人間はより長く生きることができるようになった。ただ、ほとんどの人が望んでいるのは、「長く生きる」ことだけでなく、同時... 続きを読む

新型コロナ「5類」へ見直し視野 厚労相が検討表明、インフル同等に:朝日新聞デジタル

2022/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 視野 厚労相 朝日新聞デジタル 新型コロナウイルス

加藤勝信厚生労働相は29日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけについて、見直しに向けた検討を始めると表明した。現在は「2類」以上の強い感染防止策がとれるが、季節性インフルエンザと同じ「5類」に変更することも視野に入れる。 加藤氏はこの日の閣議後会見で、「専門家の意見を聞きながら最新のエビデンスに... 続きを読む

なぜ母親たちは「反ワクチン派」に染まるのか…根拠不明でも「医療デマ」が拡散してしまう理由 | 文春オンライン

2022/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 医療デマ 反ワクチン派 文春オンライン 根拠不明 母親たち

「デマを流すのは簡単でも、デマを否定するエビデンス作るのって結構大変で、どうしてもセンセーショナルなほうが目についてしまいがちです」――新生児科医・小児科医の今西洋介さんインタビュー第2弾。 子育てに悩む母親たちほど「反ワクチン」や「医療デマ」を信じてしまう理由とは?(全2回の2回目/前編を読む) なぜ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 235件)