タグ アセンブラ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersARM に存在する JavaScript 専用命令「FJCVTZS」を追う(ついでに V8 をビルドする)
前回の記事では、JavaScript の実行エンジン V8 の JIT 出力コードを読んでみました。記事は M1 Mac 上で動かした結果でしたので、ARM アーキテクチャのアセンブラを読むことになりました。 さてそんな ARM アーキテクチャですが、最近の ARM には FJCVTZS という JavaScript 専用の機械語命令があるのをご存知でしょう... 続きを読む
Preferred Networksに入社しました | κeenのHappy Hacκing Blog
κeenです。お久しぶりですね。表題のとおり入社報告です。 最近はあまり入社エントリとかみなくなって悲しいですね。私もあんまり書く気なかったんですが知り合いへの連絡に便利なので残しておきます。 9/1付で入社し、コンパイラチームに配属されました。初日はアセンブラの仕様書渡されました。他にも社内ドキュメント... 続きを読む
ESP32のアセンブラを読み解く
はじめに 前回の記事ではESP32を対象に、C/C++からインライン・アセンブラを使用する手順を説明しました。今回はもう少し踏み込んで、アセンブラの練習にお勧めの方法と、調べてもわかりづらい重要なポイントを説明していきます。 前提条件 XtensaコアのESP32シリーズ (ESP32/ESP32-S2/ESP32-S3) を使用していること。 A... 続きを読む
アセンブラをゼロから作って自作コンパイラをアセンブルするまで(日記)
開発22日目で自作Goコンパイラ(をセルフホストしたときに出力される20万行のアセンブリ)をアセンブルすることに成功しました。 どうやって作ったかというと、小さいコードを GNU Assembler (以下 as) に食わせて出力されたバイナリを観察する、を繰り返して中のロジックを推定し再現しました。as の実装は見ていません。... 続きを読む
悲しみとあるあるが詰まった「#ITエンジニアっぽい小説のタイトル」怨嗟が濃縮されてて笑ってしまう『納期短し 動けよコード』 - Togetter
nabettu?渡なべ達明 @nabettu ハリー・ポッターと賢者の型 ハリー・ポッターと秘密の鍵 ハリー・ポッターとアセンブラの囚人 ハリー・ポッターと炎のガントチャート ハリー・ポッターと不具合の騎士団 ハリー・ポッターと謎のプリントF ハリー・ポッターと死の仕様 #ITエンジニアっぽい小説のタイトル 2020-09-05 08:57:53 続きを読む
機械語 - CPUは、なぜ命令を認識できるのか?|teratail
[質問] 電気信号は「0」「1」の2つしか認識できないのに、どうしてCPUの命令セットや機械語、アセンブラ、C言語、HTMLなどの文字を認識させることができてのですか?どうしたらそんなことができるようになるのですか? [私のベストアンサー] CPUは「認識」なんかしていませんよ。 より原始的な自動機械であるオルゴール... 続きを読む
コンパイラとは?構造や自作方法、おすすめのコンバイラの選び方を解説!インタプリタやアセンブラとの違いとは? | A-STAR(エースター)
コンパイラとは?構造や自作方法、おすすめのコンバイラの選び方を解説!インタプリタやアセンブラとの違いとは? スキル言語 Twitter facebook LINE はじめに プログラミングに携わるとコンパイルするという言葉をよく見かけます。 コンパイルという言葉に馴染みがなければ壁にぶつかるかもしれません。 今回は、コンパ... 続きを読む
ASCII.jp:Windowsのパス区切り文字は、なぜ逆スラッシュになったのか?|Windows Info
MS-DOS 2.0のソースコードが公開された 9月末にMS-DOS 2.0のソースコード(https://github.com/Microsoft/MS-DOS/tree/master/v2.0)が公開された。ここでは、ソースコードを見ながら、Windowsのパス区切り文字が、なぜ「\」(英語表示では逆スラッシュ)になったのかを考えてみる。 ただ、MS-DOSは8086のアセンブラで記... 続きを読む
seccamp2018でセルフホストCコンパイラをつくった - Speaker Deck
セキュリティ・キャンプ全国大会2018でセルフホストCコンパイラをつくりました。キャンプが終わった後にアセンブラとリンカと標準ライブラリを作りました。 続きを読む
WebAssemblyでGC | κeenのHappy Hacκing Blog
κeenです。この記事は WebAssembly Advent Calendar 2017 8日目の記事です。WebAssemblyでガーベジコレクションする話。 はじめてWebAssemblyを聞いたとき、「ブラウザでアセンブラが動くのか、よし、コンパイラを作ろう」と思ったかと思います。 私もそのうちの一人で去年頃 こんなコンパイラ を作り始めました。 しかしご覧のように進捗芳しくありません。 ... 続きを読む
CPU実験:マルチコアで並列実行するまで(コンパイラ係目線) - eguchishi
2017 - 09 - 09 CPU実験:マルチコアで並列実行するまで(コンパイラ係目線) CPU実験が終わって半年ですが、忘れる前にやったことを書き残しておこうと思います。 並列化ーー CPU実験 全体 4人程のチームで、自作CPU、 コンパイラ 、 アセンブラ 、シュミレータ等を作り、最終的には 高級言語 ( mincaml という Ocaml のサブセット)で書かれたプログラム( レイトレー... 続きを読む
Polyglotプログラマーであるということ
Polyglotプログラマーであるということ いいね | 作者: Stéphane Wojewoda , 翻訳者 sasai 投稿日 2017年5月17日. 推定読書時間: 1分未満 | 共有 | 後で読む マイリーディングリスト 若いIT開発者は、学生時代に複数のプログラミング言語を勉強し、時に忘れるものもある(Fortran、アセンブラなど)。ところが働くようになると、 Martin Tho... 続きを読む
二週間で簡単なインタープリタ言語を実装してみた (日記) - プログラムモグモグ
2017 - 01 - 23 二週間で簡単なインタープリタ言語を実装してみた (日記) programming 私は昔から言語処理系に興味があり、自分で言語を作ることを夢見てきました。 しかし、いざ言語を実装しようと思って言語処理系に関する本を読んでも何から手を付けていいか分からず、 アセンブラ もまともに読めないまま、数年が経ってしまいました。 大学時代は情報系ではなかったため、 コンパイラ の... 続きを読む
GoのSliceは実際どうなっているのか - BLOG::はるかさん
2015-12-04 GoのSliceは実際どうなっているのか この記事はGo Advent Calendarのエントリではありません。 Go言語を勉強する人であれば、誰でもがsliceの扱いに躓くであろう。sliceの扱いがちょっとよくわからなかったので、まだよくわかってないけど、ひとまずメモ。 Goのアセンブラに関するドキュメント A Quick Guide to Go's Assembler... 続きを読む
職業プログラマなら低レベルに一度は触れておけ。基礎を知ると捗るぞ : IT速報
1:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 13:33:11.52 .net 応用ソフトの勉強もいいが、 業界3年くらい経ったら2年位 一度、C,アセンブラ、ドライバ、OS,ハード を泳げ! 基礎を知ると捗るぞ! 続きを読む 続きを読む
フィックスターズを退社してサムライトに入社 - gos-k’s blog
2015-06-20 フィックスターズを退社してサムライトに入社 フィックスターズ退社 株式会社フィックスターズを退社しました。理由はお察し下さい。 この会社では Cell/B.E. とか CUDA とか OpenCL とか AVX とか、主に特定プロセサ向けにポーティングしていた。 まわりは割と Windows アプリ作ってたりとかが多くて、プロファイラ見ながらアセンブラ眺めながらの仕事してる人... 続きを読む
熱血! アセンブラ入門|書籍情報|秀和システム
熱血! アセンブラ入門 概 要 コンピュータとプログラミングを愛するすべての人に捧げるアセンブラ入門。700ページ以上にわたり、40種類のアセンブラを読み説きながら、アセンブラが現役であり続ける理由を考察します。アセンブラを読みはじめるのに、CPUの仕様書や、英語力なんて必要ないのです。研究者がこだわる「わかる喜び」、エンジニアがこだわる「動く喜び」を追い求める「熱意」こそが大切です。本書を片手に... 続きを読む
0から作るOS開発
0から作るOS開発について ここではOS(のようなもの)を自分で作るための 簡単で基礎的な技術を載せています。 このホームページはC言語の基礎的な知識がある方を対象としています アセンブラなども取り扱います 何故? プログラムってどうやって動いているんだろう? OSってなんだろう? どうやって動いているんだろう? プログラム作ったことあるけどmain関数が動く前ってどうなってるんだろう? と思った... 続きを読む
GoのCコンパイラツールチェインを使う - moriyoshiの日記
2013-12-26 GoのCコンパイラツールチェインを使う (この記事は Go Advent Calendar 2013 の12月24日に公開されるはずの記事でした。関係者の皆様大変申し訳ない。) はじめに Goコンパイラをビルドすると、なぜかアセンブラ (5a, 6a, 8a) やCコンパイラ (5c, 6c, 8c) までもがビルドされます。これらはPlan 9のツールチェイン由来のもので、... 続きを読む
やる夫が(インライン)アセンブラを使って競技プログラミングに挑戦するようです - Negative/Positive Thinking
プログラミングこの記事はCompetitive Programming Advent Calendar Div2013の9日目の記事です。 今年も、競技プログラミングでほとんど役に立たないネタをお送りします。 1:名無しのターゲットさん:2013/12/9(月) 00:25:07 ID:jetbead ! | !l |! ! | ! | ! l | ! l |! | !... 続きを読む
GCCの勉強とmruby - mirichiの日記
Ruby最近ちょとmrubyのコードを見たりしていた。ついでにGCCの使い方を勉強しつつ、吐き出すアセンブラを眺めてみたり、そんな感じ。勉強がてらVMまわりを少しいじってみたので自分用メモを残しておく。眺めてたのはVMのコードで、mrubyのVMはGCCではダイレクトスレッデッドコードになるので、ラベルの配列を作ってgotoすることで命令を実行していく。gotoするときはNEXTというマクロを使う... 続きを読む
昔語りになってしまうが,私がペーペーの頃は制御系の業界でも C...
"昔語りになってしまうが,私がペーペーの頃は制御系の業界でも C 言語を操る人はまだ比較的少なかった。ではなんの言語を使っていたかというと,もちろんアセンブラだ。だから「C 言語が使えます」ってのは結構売り文句だったわけだ。私も当時 C 言語は結構勉強したつもり。でもそこで学んだことはプロセッサのインストラクションを如何に効率的に C 言語に置き換えるかってことだった。「コード効率」という用語があ... 続きを読む
煙草箱サイズの超小型PCが来週登場、BASIC言語やDOS、アセンブラをフラッシュに搭載 / CPUはx86系の組込向け
【 2012年1月13日 】 煙草箱サイズの超小型PCが来週登場、「プログラミングを楽しむPC」 BASICやアセンブラを「CPU内蔵」で搭載、x86系 煙草箱と比較 Mini-ITXケースと比較 ほぼ煙草箱サイズというピノーの超小型ファンレスPC「Sizka-SuperMicroDX」が代理店のアイティーシーから近日発売される。 CPU内にFreeDOSがプリインストールされており、アセンブラや... 続きを読む
while(1){LOVE++;}を最適化 - duost
C, C++, Programming最近ツイッターで"while(1){LOVE++}"と書き込まれてる指輪があって、そのソースは最適化でLOVEが消えてただの無限ループになる云々という話があったので検証。 用意したソースはこちら。 int main() { int LOVE = 0; while(1){LOVE++;} } それじゃアセンブラを見てみましょ。まずは最適化抜き。 gcc -O0 ... 続きを読む
TrueRemote – 超高速リモートデスクトップ - TrueRemoteを開発したIchiGekiの新しいブログ。
Overview 「TrueRemote」は、超高速リモートデスクトップのフリーソフトウェアです。別のパソコンの画面を転送し、遠隔操作やファイル転送、クリップボード共有する事が可能です。対応プラットフォームOSはWindowsです。 ・超高速処理 ... 開発言語:アセンブラ + C言語 ・超高画質 ... 独自画像圧縮形式、可逆圧縮、無劣化(24bitColor時) ・超軽量 ... インストー... 続きを読む