タグ はてな版
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersはてな版「あの人は今?」
はてな(増田)で、鬼籍に入った(逮捕された)報はないが、近頃は姿を見ないなぁって一世を風靡して目立ってた奴って ニーターパン scopedog 読む国会 とかいるけど、他に思いつく奴いる? 続きを読む
【報告】カレントアウェアネスに記事を執筆しました(CA1944)。 - リブラリウスと日々の記録(はてな版)
どうも。今井です。 こちらのブログの方が本体のはずですが,割とご無沙汰です。 さて早速ですが,カレントアウェアネスにこの年になってようやくデビュー致しました。(CA-Eは数多く書いているのですが,CAは初めてです。) 内容は図書館総合展の20年ということで,図書館業界イベントとしては最大規模となっている図... 続きを読む
「韓国が少女像を撤去」するなんて合意は存在しない - 誰かの妄想・はてな版
テレ朝でさえ、このレベル。 「“親北”では済まない」 日韓合意再交渉に応じず テレビ朝日系(ANN) 5/10(水) 11:51配信 日本は韓国との間に慰安婦問題を抱えています。日韓はおととし、韓国が少女像を撤去し、日本は元慰安婦への支援金を拠出することで合意しています。しかし、文在寅(ムン・ジェイン)氏はこれについて見直すとしています。また、北朝鮮を巡っては、日米韓で連携して圧力を強めてきました... 続きを読む
日韓両国メディアでの認識について - 誰かの妄想・はてな版
日本の状況 日本では2017年1月7日までに5つの全国紙全てが社説またはコラムでこの問題を取り上げています。 朝日: 韓国との外交 性急な対抗より熟考を(2017年1月7日(土)付) 産経: 【主張】釜山の慰安婦像 反日では墓穴掘るだけだ(2017.1.7 05:03更新) 日経: 日韓の合意をほごにするな (2017/1/5付) 毎日: 社説 釜山の少女像 合意の崩壊を危惧する(毎日新聞2017... 続きを読む
仲裁裁判所の判断に対する中国の今後の姿勢は“無視と宣言しつつ無視した行動は取らない”になると思う - 誰かの妄想・はてな版
メディアでは、“中国全面敗北、フィリピン完全勝利”というトーンで報道されてますし、実際、確かに中国側に厳しくフィリピン側に有利な判決ではありますが言われるほど一方的な判決でもないように思います。 そもそも一般には、何が争点なのかをちゃんと把握されていないように感じられます。 Historic Rights and the ‘Nine-Dash Line’: おそらく、これらの報道から一般が認識して... 続きを読む
宮城県教育委員会で研修会講師を担当します。 - リブラリウスと日々の記録(はてな版)
2016 - 01 - 17 宮城県教育委員会で研修会講師を担当します。 どうも。今井です。 2016年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も色々お仕事の報告とか,イベントの話をここで書き散らかしていくこととなるかと思いますが,おつきあい頂ければ幸いです。 さて,2016年最初の大きな仕事は, 宮城県 教育委員会 主催の 学校図書館 担当職員の研修会での講師です。なお,一般向けに公開されている物... 続きを読む
【11/2実施】図書館情報技術論の公開授業を行います【10/28申込締切】 - リブラリウスと日々の記録(はてな版)
2015-10-06 【11/2実施】図書館情報技術論の公開授業を行います【10/28申込締切】 こんにちは。今井です。 本務先の白百合女子大学では司書課程ならびに司書教諭課程の科目を担当させて頂いております。色々試行錯誤しておりますが,ただ試行錯誤して記録を残さないのも問題だと思うので,特徴的な授業ではきちんと記録をとって,論文を書いていたりします。 例えば,昨年度の「図書館情報技術論」の授業実... 続きを読む
はてなダイアリー時代の有名サイトについて振り返ってみる - 空気を読まない中杜カズサ
2015-09-26 はてなダイアリー時代の有名サイトについて振り返ってみる ブログ ネット史 小説家で2009年に早逝した伊藤計劃氏は、はてなダイアリーでブログを書いていました。当然ながらまだはてなブログが出来る前のことです。 なんかその記事のアーカイブ的なサイトが出来たようです。 keikaku.itoh-archive.com ■参考:特設サイト「伊藤計劃記録 はてな版」オープン! 賛否は... 続きを読む
はてな、早川書房が運営する「伊藤計劃記録 はてな版」に協力。 はてなブログを利用してサイトを構築 - プレスリリース - 株式会社はてな
2015-09-25 はてな、早川書房が運営する「伊藤計劃記録 はてな版」に協力。 はてなブログを利用してサイトを構築 プレスリリース 2015年9月25日 株式会社はてな ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はてな、早川書房が運営する「伊藤計劃記録 はてな版」に協力 はてなブログを利用してサイトを構築 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━... 続きを読む
高橋洋一の嘘 “民主党政権で自殺者が増えた”というデマ - 誰かの妄想・はてな版
政治, リテラシーブコメで散々指摘されていますので今さらですが、コメント欄で推奨してくる自称「右でも左でもない」人がいましたので。そういえば、高橋洋一氏も「筆者は右でも左でもない。」とか自称してたな・・・。誤った経済政策で自殺者を増やした罪を忘れたか 間違い続ける民主党に安保の議論をする資格なし!2015年08月03日(月) 高橋 洋一http://gendai.ismedia.jp/articl... 続きを読む
左を誹謗しないと主張できないような右の主張には魅力を感じない。 - 誰かの妄想・はてな版
差別, 歴史修正主義「<漫画「日露戦争物語」の真相>なぜ日本では自分の意見を作品にすると批難されるのか?」と江川達也氏が言っている件。別に作品にしたから非難されるわけではなく、「自分の意見」に対して非難されているのだろうと思うんですけどね。さらに言えば別に右左に関係なく、おそらくは「日本では」ということもなく、自分の意見を表明した場合はそれに対する批判は当然あるでしょうし、非難だってついて回るでし... 続きを読む
こんな人が参加したのでは、ろくな検証ができるわけがない - 誰かの妄想・はてな版
どーでもいい話, 外交, 政治さて、武装した凶悪犯が民間人2人を人質にとって立て篭もる事件が発生したとします。警察が犯人との交渉に失敗し、その後強行突入しましたが、人質は2人とも殺されました。この場合、警察の対応に問題が無かったかどうか検証されるべきなのは言うまでもありませんね。そして警察の対応に問題があった場合、警察の責任が問われるのは当然の話です。警察が人質にとって殺したわけでも、警察が民間人... 続きを読む
出版されて10年になるが、まだ古びていないことは喜ばしいことなのか どうか -ななころびやおき『ブエノス・ディアス、ニッポン』- - もちつけblog(仮) はてな版
社会的問題 ななころびやおき『ブエノス・ディアス、ニッポン 外国人が生きる「もうひとつの日本」』を読んだ。*1 出版されて10年は経つが、いまだに古びていない。 それは喜ばしいことなのか(反語)。 野村進が書評*2でいうように、「激変する在日外国人社会の現状を知るためには必読の一冊」であり、「依頼人の七割以上が在日外国人という現役ばりばりの弁護士」が、「複雑多岐な実例をあげつつ、われわれが毎日のよ... 続きを読む
マッカーサー自衛証言説の系譜とその黒幕、あるいは歴史修正主義のデマはなぜ生き残ったか - 誰かの妄想・はてな版
歴史修正主義マッカーサーが“太平洋戦争は日本の自衛戦争だった”と証言した、というデマの起源は、田中正明の「日本無罪論 (1972年)」のようです*1。田中正明は1952年4月に「日本無罪論―真理の裁き (1952年)」を右翼団体・政治家の支援下で出版して以降出してから、精力的に歴史の改ざんに取り組んできた右翼言論人です。1985年の「松井石根大将の陣中日記」で、日記原本から書籍に起こす際に大量に加... 続きを読む
「韓国と中国の民族主義的な暴言」って一体何のこと? - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦, 歴史修正主義東洋経済の歪曲記事*1に続いて、産経新聞*2、夕刊フジ*3、J-CAST*4と、声明が中国・韓国に対して厳しい評価を下している、という論調の記事を出しています。まあ一応指摘しておいた方が良さそうなので、書いておきます。この問題は、日本だけでなく、韓国と中国の民族主義的な暴言によっても、あまりにゆがめられてきました。http://www.asahi.com/articles... 続きを読む
かつてハマスも支援していたイスラエルさん についての基礎知識、的な何か -早尾貴紀『ユダヤとイスラエルのあいだ』を読む- - もちつけblog(仮) はてな版
政治, 思想・哲学 早尾貴紀『ユダヤとイスラエルのあいだ』を改めて読んだ。 立場はどうあれ、イスラエルとパレスチナに関心のある人は、読んでおくべき本である。*1 主に、ユダヤ系の知識人たちが、「イスラエル」にどのように向き合ったのか、という内容である。ショーレムの「転向」 二〇年代においてはやはりアラブ人との共存を目指す運動に参加していた。 (48頁) ショーレムの話である。*2 彼は、いち早くパ... 続きを読む
秦郁彦「当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人!」 日本軍の海外での戦没者数は210万人いるんですけど・・・ - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦, 歴史修正主義もう秦氏は歴史家を名乗るのは止めるべきでしょうね。また20万人の慰安婦が毎日20人から30人の兵士たちに性サービスをしたと書いてあるんですが、当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人です。教科書に従えば、接客は1日5回という統計になりますから、20万人が5回サービスすると100万になりますので、兵士たちは戦闘する暇がない。毎日慰安所に通わなければ計算が合わなくなるわけ... 続きを読む
金学順(キムハクスン)/김학순氏の名乗り出証言(1991年8月14日)前後 - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦元慰安婦である金学順氏の証言が日本に最初に紹介されたのは、1991年8月11日の朝日植村記事によってです。朝日植村記事(1991年8月11日)が書かれた時点では一般に金学順氏は名乗り出ておらず、記事を書いた植村氏も匿名の証言テープだけを聞いて記事にしています。その記事がこれです。朝日植村記事(1991年8月11日) 女性の話によると、中国東北部で生まれ、十七歳の時、だまされて慰安婦にされ... 続きを読む
【報告】「【悲報】amazonの書誌情報管理がマジクソな件について 」を使って授業をやってみた。 - リブラリウスと日々の記録(はてな版)
2015-01-18 【報告】「【悲報】amazonの書誌情報管理がマジクソな件について 」を使って授業をやってみた。 こんにちは。自分の授業実践についてWeb上で最初に取り上げることはあまりしていなかったのですが,はてなの記事を使って,授業をやってみたので,その記録は,まずははてなブログで公開するのが筋だと思いまして,ちょっと報告めいたものを書いてみました。つたない点はあるかと思いますし,丁寧に... 続きを読む
いかにして「どうしてこうなった日本の大学 orz」となったか? -矢野眞和『「習慣病」になったニッポンの大学』を読む 前編- - もちつけblog(仮) はてな版
社会的問題 矢野眞和『「習慣病」になったニッポンの大学』を読む。 この本の内容は、本田先生がつぶやいている通り、入学者の大半を新規高卒者が占める「18歳主義」、入学すれば卒業は容易な「卒業主義」、教育費の「親負担主義」から大学を解放し、生涯いつでも質の高い学びの機会が保証されるよう公費の投入が必要と説く。というもの。 hamachan先生も書評書いているから、そっちも参照するように。 まあ、こちら... 続きを読む
「ムスリムはテロを非難すべきだ」という太宰メソッド - Danas je lep dan.
『シャルリー・エブド』へのテロについて,ブックマークでは色々と書いているが,ブログでエントリにするにはまだ自分の中でよく整理できていない。どの方向にも一定の正しさがあり,どのように天秤の重りを置くべきかが難しい。だが,もちろん,明らかに間違っている言説というのもある。たとえば,以下のエントリで批判されているような言説だ。 社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてな版 ... 続きを読む
演歌は「日本の心」というより、素晴らしき「雑種」なんだぜ、っていう話。 -輪島裕介『創られた「日本の心」神話』- - もちつけblog(仮) はてな版
輪島裕介『創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』を読んだ。 超面白い。 内容はタイトル通り、「演歌=日本の心」っていう図式は、「伝統の創造」じゃないの?、それって昔っからじゃなくて「最近」できたものじゃないの?、って内容である。「ヨナ抜き」も。 「ヨナ抜き五音音階」は、大正期にきわめて近代的な意識に基づいて生みだされた和洋折衷の産物 (63頁) 演歌と言えば「ヨナ抜き」であるが... 続きを読む
「データベースやデジタルリソースが研究者にとって役立つかどうか」という話は少し整理してみてから考えてみるといいかもしれません。 - 変更履歴 はてな版
先日、「じんもんそん」というイベントがありまして、人文学のデータを通じて何か面白いことが出来ないかどうかということを皆で話し合ってみるという面白い会合でした。参加費も無料で、主催者の皆様には大感謝だったのですが、そこで出ていた色々な話のうち、特に気になったことについて。「データベースやデジタルリソースが研究者にとって役立つかどうか」という話なのですが、「研究者」と「資料」の関係というのは結構多様で... 続きを読む
マイケル・ヨン氏をありがたがっている人たちのための時系列整理 - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦捏造と改ざんで知られる産経の古森氏が最近一押しの活動家、マイケル・ヨン氏の主張で利用されている2007年の米国の報告書です。(古森記事)・米国政府は2000年頃からドイツや日本の戦争犯罪の再調査のためにIWG(各省庁作業班)という組織を作り、慰安婦問題などを8年もかけて調べた。だが、慰安婦制度の犯罪性や強制連行を示す米政府や軍の書類は一点も発見されなかった。http://jbpress.... 続きを読む
はてなブロガーさんのブースを #bunfree で探せ! あまりにも直前すぎる「第19回文学フリマ」サークルガイド(はてな版) - 週刊はてなブログ
2014-11-23 はてなブロガーさんのブースを #bunfree で探せ! あまりにも直前すぎる「第19回文学フリマ」サークルガイド(はてな版) はてなブログでは、9月の 第二回文学フリマ大阪 にブース参加しました。初めてのことでしたが、意外と場に馴染めていたのではないかとおもいます。 11月24日(月・祝)に東京流通センター第二展示場で開催される 第19回文学フリマ にはサークルではなく、一... 続きを読む