タグ はてな版
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersはてな版「あの人は今?」
はてな(増田)で、鬼籍に入った(逮捕された)報はないが、近頃は姿を見ないなぁって一世を風靡して目立ってた奴って ニーターパン scopedog 読む国会 とかいるけど、他に思いつく奴いる? 続きを読む
「韓国が少女像を撤去」するなんて合意は存在しない - 誰かの妄想・はてな版
テレ朝でさえ、このレベル。 「“親北”では済まない」 日韓合意再交渉に応じず テレビ朝日系(ANN) 5/10(水) 11:51配信 日本は韓国との間に慰安婦問題を抱えています。日韓はおととし、韓国が少女像を撤去し、日本は元慰安婦への支援金を拠出することで合意しています。しかし、文在寅(ムン・ジェイン)氏はこれについて見直すとしています。また、北朝鮮を巡っては、日米韓で連携して圧力を強めてきました... 続きを読む
仲裁裁判所の判断に対する中国の今後の姿勢は“無視と宣言しつつ無視した行動は取らない”になると思う - 誰かの妄想・はてな版
メディアでは、“中国全面敗北、フィリピン完全勝利”というトーンで報道されてますし、実際、確かに中国側に厳しくフィリピン側に有利な判決ではありますが言われるほど一方的な判決でもないように思います。 そもそも一般には、何が争点なのかをちゃんと把握されていないように感じられます。 Historic Rights and the ‘Nine-Dash Line’: おそらく、これらの報道から一般が認識して... 続きを読む
はてなダイアリー時代の有名サイトについて振り返ってみる - 空気を読まない中杜カズサ
2015-09-26 はてなダイアリー時代の有名サイトについて振り返ってみる ブログ ネット史 小説家で2009年に早逝した伊藤計劃氏は、はてなダイアリーでブログを書いていました。当然ながらまだはてなブログが出来る前のことです。 なんかその記事のアーカイブ的なサイトが出来たようです。 keikaku.itoh-archive.com ■参考:特設サイト「伊藤計劃記録 はてな版」オープン! 賛否は... 続きを読む
高橋洋一の嘘 “民主党政権で自殺者が増えた”というデマ - 誰かの妄想・はてな版
政治, リテラシーブコメで散々指摘されていますので今さらですが、コメント欄で推奨してくる自称「右でも左でもない」人がいましたので。そういえば、高橋洋一氏も「筆者は右でも左でもない。」とか自称してたな・・・。誤った経済政策で自殺者を増やした罪を忘れたか 間違い続ける民主党に安保の議論をする資格なし!2015年08月03日(月) 高橋 洋一http://gendai.ismedia.jp/articl... 続きを読む
左を誹謗しないと主張できないような右の主張には魅力を感じない。 - 誰かの妄想・はてな版
差別, 歴史修正主義「<漫画「日露戦争物語」の真相>なぜ日本では自分の意見を作品にすると批難されるのか?」と江川達也氏が言っている件。別に作品にしたから非難されるわけではなく、「自分の意見」に対して非難されているのだろうと思うんですけどね。さらに言えば別に右左に関係なく、おそらくは「日本では」ということもなく、自分の意見を表明した場合はそれに対する批判は当然あるでしょうし、非難だってついて回るでし... 続きを読む
マッカーサー自衛証言説の系譜とその黒幕、あるいは歴史修正主義のデマはなぜ生き残ったか - 誰かの妄想・はてな版
歴史修正主義マッカーサーが“太平洋戦争は日本の自衛戦争だった”と証言した、というデマの起源は、田中正明の「日本無罪論 (1972年)」のようです*1。田中正明は1952年4月に「日本無罪論―真理の裁き (1952年)」を右翼団体・政治家の支援下で出版して以降出してから、精力的に歴史の改ざんに取り組んできた右翼言論人です。1985年の「松井石根大将の陣中日記」で、日記原本から書籍に起こす際に大量に加... 続きを読む
「韓国と中国の民族主義的な暴言」って一体何のこと? - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦, 歴史修正主義東洋経済の歪曲記事*1に続いて、産経新聞*2、夕刊フジ*3、J-CAST*4と、声明が中国・韓国に対して厳しい評価を下している、という論調の記事を出しています。まあ一応指摘しておいた方が良さそうなので、書いておきます。この問題は、日本だけでなく、韓国と中国の民族主義的な暴言によっても、あまりにゆがめられてきました。http://www.asahi.com/articles... 続きを読む
秦郁彦「当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人!」 日本軍の海外での戦没者数は210万人いるんですけど・・・ - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦, 歴史修正主義もう秦氏は歴史家を名乗るのは止めるべきでしょうね。また20万人の慰安婦が毎日20人から30人の兵士たちに性サービスをしたと書いてあるんですが、当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人です。教科書に従えば、接客は1日5回という統計になりますから、20万人が5回サービスすると100万になりますので、兵士たちは戦闘する暇がない。毎日慰安所に通わなければ計算が合わなくなるわけ... 続きを読む
「ムスリムはテロを非難すべきだ」という太宰メソッド - Danas je lep dan.
『シャルリー・エブド』へのテロについて,ブックマークでは色々と書いているが,ブログでエントリにするにはまだ自分の中でよく整理できていない。どの方向にも一定の正しさがあり,どのように天秤の重りを置くべきかが難しい。だが,もちろん,明らかに間違っている言説というのもある。たとえば,以下のエントリで批判されているような言説だ。 社会全体が担うべき責任を特定集団に押し付ける言説 - 誰かの妄想・はてな版 ... 続きを読む
演歌は「日本の心」というより、素晴らしき「雑種」なんだぜ、っていう話。 -輪島裕介『創られた「日本の心」神話』- - もちつけblog(仮) はてな版
輪島裕介『創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』を読んだ。 超面白い。 内容はタイトル通り、「演歌=日本の心」っていう図式は、「伝統の創造」じゃないの?、それって昔っからじゃなくて「最近」できたものじゃないの?、って内容である。「ヨナ抜き」も。 「ヨナ抜き五音音階」は、大正期にきわめて近代的な意識に基づいて生みだされた和洋折衷の産物 (63頁) 演歌と言えば「ヨナ抜き」であるが... 続きを読む
マイケル・ヨン氏をありがたがっている人たちのための時系列整理 - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦捏造と改ざんで知られる産経の古森氏が最近一押しの活動家、マイケル・ヨン氏の主張で利用されている2007年の米国の報告書です。(古森記事)・米国政府は2000年頃からドイツや日本の戦争犯罪の再調査のためにIWG(各省庁作業班)という組織を作り、慰安婦問題などを8年もかけて調べた。だが、慰安婦制度の犯罪性や強制連行を示す米政府や軍の書類は一点も発見されなかった。http://jbpress.... 続きを読む
日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代です。 - 誰かの妄想・はてな版
政治民主党政権時代を中傷するデマは訂正もされずに垂れ流される傾向にありますので、いちいち指摘しておくことも重要でしょう。平気で嘘つく首相と政権がのさばってメディア弾圧が繰り返されている現状では尚更。こういうことを言っている人がいます。これはかなりいい成果だと評価しなければいけないものです。政権の批判しときゃ満足してる野党議員さん達が「安倍政権で格差が広がったんだ!」とかぬかしてるんですけど、民主党... 続きを読む
天皇こそ役に立たないんだから心置きなく静養に行けばいいと思うんだが。 - 誰かの妄想・はてな版
政治この件。両陛下、静養全日程お取りやめ 広島土砂崩れで産経新聞 8月21日(木)13時20分配信 宮内庁は21日、広島県で発生した土砂災害で多くの犠牲者が出ていることを受け、天皇、皇后両陛下が22〜29日に予定していた長野、群馬両県での静養について、全日程を取りやめられると発表した。 宮内庁によると、両陛下は、被害状況を心配し、行方不明者の安否を気遣われているという。 両陛下は27日まで長野・... 続きを読む
拉致行為を外注さえしておけば、監禁して強制売春させても無問題と考えるのが日本人の常識なのか? - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦朝日新聞の慰安婦問題関連記事に対して、他のメディアによる報道の焦点は、吉田清治証言に関すること、というのが今の日本人のレベルを物語っていますね。<朝日新聞>慰安婦報道を検証 「強制連行」証言取り消す毎日新聞 8月5日(火)11時30分配信 朝日新聞は5日付の朝刊で、従軍慰安婦の問題を巡る同紙の報道内容を検証する特集記事を掲載した。「『慰安婦問題は朝日新聞の捏造(ねつぞう)』との指摘はい... 続きを読む
とりあえずダメだししときます。 - 誰かの妄想・はてな版
外交自称「現実主義」と言わざるを得ないほどなんですよね、これ。河野談話検証で手詰まりとなった日韓両国 - 日はまた昇るみなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る本人が書いている内容自体に矛盾や不整合があったりとひどいものなんですが、わかりやすい点を指摘しておきます。国益の定義の不整合2本目の記事のこの部分で「国益」を定義しているんですけど、「例えば」で例示している内容が定義に... 続きを読む
河野談話からアジア女性基金を経て現代まで - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦日韓間の慰安婦問題を考える上での構図の違い慰安婦問題を認識する際に、もっとも単純化された構図は2種類あります。ひとつは「日本」対「韓国」という国家単位での対立構図で、否認論者やメディアの多くはこの構図でしか認識していません。もうひとつは「国家」対「被害者」という構図で、「国家」には日本政府だけでなく韓国政府も含まれ、人権団体などは基本的にこの構図で慰安婦問題を認識しています。右翼・極右・... 続きを読む
10代の少女が自ら望んで故郷から遠く離れた戦場で言葉も通じない兵隊相手の売春婦になったというストーリーを信じる人 - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦は、アホか鬼畜か、そう思われて仕方ないと思います。ですが、今の安倍政権を支持している人たちはみなそのストーリーを信じているわけですよね?年頃の娘を持つ親御さんたちは、娘がアフリカや中東の米軍駐屯地で米兵相手の売春婦になると言い出したら、喜んで送り出すんですよね?それが今の日本人なんですよね?世界中の人はまさか日本人がそんな前近代的な異常な価値観を持っているなど思ってはいないでしょう。だか... 続きを読む
ブログに1000件も嫌がらせコメントを書かれないように、はてなにしてほしいこと。 - 情報の海の漂流者
2013-11-18 ブログに1000件も嫌がらせコメントを書かれないように、はてなにしてほしいこと。 スパム戦記 はてなダイアリーにコメント爆弾を千件送りつけられたため、コメントをはてなユーザーに限定する措置をとったところ、捨てアカウント取得されてやっぱり1000件爆弾を受けた、という話。 しばらくコメント欄をはてなユーザーに限定します。 - 誰かの妄想・はてな版 逆恨みの原因を推測 - 誰かの... 続きを読む
金福童氏の場合 - 誰かの妄想・はてな版
従軍慰安婦金福童氏の生年は書類上割と正確に残っていて、1945年8月時点で19歳であったことが当時スマトラにあった第10陸軍病院の記録にあります*1。したがって、これを満年齢とすると誕生日は1925年9月〜1926年8月となります。講演時の資料では1926年生まれとのこと。もっとも本人が当時、自分の年齢を満年齢で自覚していたとは限りませんので、1〜2年のゆらぎはあり得ます*2。金福童氏が連行され日... 続きを読む
5年前の歴史すら修正する従軍慰安婦否定論者 - 誰かの妄想・はてな版
歴史修正主義, 従軍慰安婦【珍説】安倍政権が河野談話を否定する閣議決定をしていた?93年の河野談話ですがあまり報道されてないようですが2007年の時安倍内閣で河野談話を否認する閣議決定がされてます。http://japanese.joins.com/article/584/85584.htmlもちろんデマです。たかだか5年前のことすら修正してしまおうとする意欲には全く驚かされます。悪い意味で。そも... 続きを読む
Play! framework 概要 Tipsもあるよ! - 複雑系スパゲティソース(はてな版)
Scala, Java, Play!, node.jsPlay! Advent Calendar 2011 一日目ということで、軽めの話をします。 おさらい:Play!とはPlay!はJavaで軽量に素早く開発できるフレームワークです。 Play!についてよく知らない人が圧倒的多数だと思いますので、ものすごく簡単に説明しますね。 Play!はJavaEEの仕様を捨ててWebとフォーリンラブすること... 続きを読む
産経の阿比留記者だけがアホかと思ったら、ネット民も同様だったというオチ - 誰かの妄想・はてな版
政治通貨スワップ協定が、日本が韓国に現金渡すわけじゃないことくらい、ちょっとでも調べればわかるはずなのだが・・・。「そんな金があるなら復興支援に」てのは無知の産物なのだが、通貨スワップ協定はそういう内容じゃないと指摘されても、延々と韓国非難にしがみついてる有様。このバカな嫌韓厨とは別に、通貨スワップ協定はそういう内容じゃないと説明しつつ、発言の端々に差別感情を漏出させている自称中立にもうんざりな感... 続きを読む
Play! on Heroku 翻訳 - 複雑系スパゲティソース(はてな版)
HerokuがJavaのみならず、Playframeworkをネイティブにサポートすると発表しました。以下はその翻訳です。一部意訳したりしてます。翻訳の間違いなど、是非ご指摘ください! Play!いいよね! Play! on Herokuby Jesper - 8 hrs ago JavaとRubyの両方を経験しているWeb開発者はしばしば疑問に思うことがある。なぜJavaのWeb開発はこんなにや... 続きを読む
「貧乏人は故郷を捨てろ」か。 - うさたろう日記 はてな版。
バブル崩壊以降、地方経済が衰退したと言われて久しい。それを象徴するのが、地方都市商店街の崩壊だろう。また今年の大雪によって、山村地域の過疎の危機的な状況が改めて浮き彫りとなった。こういった状況を見て、なんとかしなければいけない、けれどもなかなか名案は浮かばない、というのが大方の人の考える“常識”だと僕は思っていた。けれども、「経済学的」にはそうではないらしい。慶應義塾大学助教授の土居丈朗氏は、20... 続きを読む