新着エントリー 2020年6月29日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersThinkPad X1 Fold | 世界初の折りたたみ式PC | レノボジャパン
本のようにたためる。豪華な13.3型のOLEDディスプレイとして平ら開くける。このコンパクトなパソコンは、あなたの仕事、遊び、そして、人と繋がっていく形とは、永久に変化し続けられることを証明します。 「実用的で折りたたみ可能なデバイスを創り出すために、そして、不可欠な革新に取り組むために、我々のエンジニア... 続きを読む
ウイルス研究者「ウイルス学を完全否定された感じ」最近流行りのAIによる飛沫観察はほとんど意味を成していない? - Togetter
AIで飛沫の飛び方を調べたところで、空中のウイルスがどれほど感染力を保っているのかわからない。リアルタイムで空中のウイルスの様子がわかることも永遠にない。AIでいったい何をしようとしているのか、私にはさっぱり分からない。ウイルス学を完全否定されている感じ。 mainichi.jp/articles/20200… 続きを読む
一度生活レベルを上げたら戻せないもの
ポン酢ぽん酢しょうゆゆずの村馬路村から味ぽんに戻れない。高くてもつい買ってしまう。 ドトールのコーヒー豆スタバより美味い。デパ地下よりも美味い。その辺の自家焙煎の店と同じくらいだと思うけど、なにより安い。面倒くさいからコーヒーメーカーを使ってしまうが、よく膨らむからハンドドリップも楽しい。 ダスキ... 続きを読む
DV被害者の住所 誤って加害者に通知 東京 三鷹市 | NHKニュース
東京 三鷹市がDV=ドメスティック・バイオレンスの被害者の住所を加害者に誤って知らせていたことがわかりました。市は被害者に謝罪するとともに、再発防止の徹底に努めるとしています。 しかし、ことし4月に加害者が請求を行った際には、対応した職員が「付票」ではなく、「戸籍謄本」が請求されたと勘違いして発行の手... 続きを読む
社員の幸福度を計測・分析 改善策を提案 日立が新会社設立へ | NHKニュース
日立製作所は、人の幸福度を計測して企業などに提供する新しい会社を設立することになりました。新型コロナウイルスをきっかけに働き方が大きく変わる中で、幸福度を高めることで組織の活性化を支援するねらいです。 この会社が手がけるアプリはスマートフォンの加速度センサーを使って、本人が気付かない体のわずかな動... 続きを読む
SmartHRの残業王制度に関するお話 - SmartHR Tech Blog
こんにちは、エンジニアのkinoppyd(平均残業10.2時間)です。今日は、週末に悪い意味で話題になった、SmartHRのエンジニアグループで運用されている残業王について、すこし弁明をさせていただければと思います。 自社の求人票で声出た pic.twitter.com/9JcO6H5O2O— Takashi Adachi (@asanebo_) June 26, 2020 残業王 ま... 続きを読む
アジア人の肌はいつから「黄色」になったのか─16世紀は「白人」だった | クーリエ・ジャポン
日本人や中国人、韓国人を含むアジア人は肌の色が黄色い「黄色人種」と呼ばれる。だが、歴史をひもといてみると、アジア人の肌が「黄色」だという認識が広がったのは19世紀になってからだった。 国立台湾大学外国語学部のマイケル・キーバック教授が解説する。 16世紀にはアジア人は「白人」だった 東アジア人は、いかに... 続きを読む
異世界転生したら一見中世のように見える世界だったけど
実際は世界法則が違ってて現代知識無双しようとしたら失敗しまくる みたいな「なろう」ってない? ・酸素で火が燃えるわけじゃないから小麦粉を散らして火をつけても粉塵爆発が起きない、チキショウ! ・植物はカリウムを栄養としないので灰をまいても別に育ちはよくならない、チキショウ! ・病気は目に見えないほど小... 続きを読む
『UNIXという考え方』新人エンジニアにオススメする技術書 | IIJ Engineers Blog
IIJ 古賀です。普段は、IIJ セキュア MX という迷惑メールフィルタサービスの運用業務に従事し、お客様を守るために、毎日世界の悪と戦っています。 今週は「新人エンジニアにオススメする技術書」というテーマでお送りします。 早速なのですが、この「UNIXという考え方」は、厳密には技術書ではないかもしれません。な... 続きを読む
首相「2位ではダメと言ってきた」 スパコン富岳1位で 蓮舫氏発言を意識か - 毎日新聞
安倍晋三首相は29日、首相官邸で自民党の塩谷立・人工知能未来社会経済戦略本部長らと面会し、世界のスーパーコンピューターのランキングで史上初めて4部門で1位になった「富岳」に関し「我々は『世界1位を目指す。2位ではだめだ』と言ってきた」と述べた。民主党政権の事業仕分けで蓮舫参院議員がスパコン予算について... 続きを読む
遠隔合奏のために、音質、低遅延に全振りしたいと思います ヤマハ「SYNCROOM」始動、開発の狙いを聞いた (1/3) - ITmedia NEWS
筆者が一般公開前のNETDUETTOアルファ版をテスターとして触ってから10年。5Gを見据えたサービスとして、SYNCROOMの前身であるNETDUETTOに着目し、2018年に取材をしてから1年半。このサービスは現在、以前とは違う形で注目を浴びている。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により音楽の世界は壊滅的被害を受けた。感... 続きを読む
ローカル開発環境の https 化 | blog.jxck.io
Intro Web の https 化が進み、それに伴って https を前提とする API も増えてきた。 そうした API を用いた開発をローカルで行う場合、 localhost という特別なホストを用いることもできるが、それだけでは間に合わないケースも少なからずある。 localhost を https にするという方法もあるが、そのように紹介されてい... 続きを読む
中国軍、総合格闘家を部隊に配属 インド軍との衝突直前に 報道 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
インド・ラダック地方レーの上空を飛行するインドの戦闘機(2020年6月25日撮影)。(c)TAUSEEF MUSTAFA / AFP 【6月28日 AFP】中国とインドとの間で今月発生した衝突の直前、中国が境界線付近に配置された軍部隊に、登山家や格闘家らを配属させていたことが分かった。中国国営メディアが報じた。 山岳地帯に位置する係争... 続きを読む
「29年間のおにぎり人生でも間違いなくトップの逸材」【極上の焼きおにぎり】簡単レシピが話題「これ美味しすぎる」 - Togetter
コイツ、、29年間のおにぎり人生でも間違いなくトップの逸材なんで、良かったら試してやってください... 【極上の焼きおにぎり】 醤油、みりん、だしの素、ごま油をご飯に混ぜてにぎって焼く。完成! しかも途中でお湯でほぐして塩昆布入れてお茶漬けにしても抜群に旨い... pic.twitter.com/JYym6Tfc1H 続きを読む
人は知ってることしか見えない - いつか博士になる人へ
大学院に入ったばかりの頃、配属された研究室で研修を受けた。 僕は先輩について回って、実験機器を使ってみたり、実験ノートのとり方を教えてもらったりした。 ある日、先輩が先生たちとミーティングをするというので見学させてもらった。 そのときのことは今でもよく覚えている。 最初に、先輩が実験でとれたデータに... 続きを読む
何故フェミニストが政治的に「正しい女体」を決めるのか?新月さんが巨乳差別に怒りの声を上げる - Togetter
リンク note(ノート) 30 users 3 何故、フェミニストが政治的に「正しい女体」を決めるのか?|新月|note タイトルの通りです。何故、私がそのように感じたのかを最初に説明します。これはあくまでも私の推論であり、考察の域を出ない事を最初に明記しておきます。また、これは投げ銭方式の記事です。 ・何故、タイト... 続きを読む
『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください
『夏への扉』が実写化するというニュースが話題だ。 この機会に原作を読んでくれ、というSFファンの声が多くて本当に辟易する。 SFはアイデアの新奇性、センス・オブ・ワンダーが重要なのであって、今さらヴェルヌやウェルズを読んだところで、価値はない(ギブスンやディックも同様)。 こういう「オススメSF」の話題に... 続きを読む
東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ | NHKニュース
東京都は29日、都内で新たに58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が50人を超えるのは4日連続です。 続きを読む
「近いマンガ」がわかるマンガ新検索 MangaNearestMap | アル
人気のマンガ : 『進撃の巨人』『ONE PIECE』『鋼の錬金術師』『銀魂』『SLAM DUNK』『カードキャプターさくら』『名探偵コナン』『 NARUTO-ナルト-』『らんま1/2』 ※特に多くの人が選んだ約8000のマンガシリーズから検索可能 Twitterで世界トレンド1位になり、62万件以上の投稿があった「#私を構成する5つのマンガ」で... 続きを読む
VSCodeの秘伝のワザを大公開! | Developers.IO
こんにちは!CX事業本部の片岡です。今回は自分が使っているVSCodeのショートカットと拡張機能を紹介します。 こんにちは!CX事業本部の片岡です。 エディタ戦争が終息して5年たった今、無血革命と呼ばれたVisual Studio Codeをご存知でしょうか?皆様ご愛用のことと存じます。 そんなVisual Studio Codeの便利なショー... 続きを読む
私たちは防衛省「軍事研究」に参加しません 自然科学機構9組織、国立天文台は一時応募を検討 | 47NEWS
国立天文台(東京都三鷹市)など九つの研究組織でつくる自然科学研究機構が、軍事応用できる基礎研究に対して防衛省が助成する「安全保障技術研究推進制度」への不参加を決めた。応募を検討した天文台執行部は、国の交付金が削られる中で新たな財源の候補に挙げていた。機構の不参加の決定は、厳しい台所事情よりも成果... 続きを読む
東京都「指標」見直し、30日に新たな方向性(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
東京都では28日に緊急事態宣言の解除後、最も多い60人の感染が確認されました。東京都は、これまで休業要請などの目安としてきたモニタリング指標の見直しを進めていて、30日、方向性を示す方針です。 「このところの(感染者数の)高止まりを私も大変気にしております。(感染)経路が分からないという方は、そん... 続きを読む
夫には期待などしないと決めたのです | 野原広子「妻が口をきいてくれません」 | よみタイ
妻、娘、息子の四人家族として、平凡ながら ごく平和に暮らしていると思っていたサラリーマンの夫。 しかし、ある時から妻が口をきいてくれなくなる。 家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩したわけでもない。 違うのは、最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ。 募る孤独感と辛さは、地下アイドルの笑... 続きを読む
スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能」と指摘 (1/2) - ITmedia NEWS
スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能」と指摘 (1/2) 日本テレビの番組「世界一受けたい授業」の6月27日放送回を見た視聴者から、「テレビを見てSIMカードにロックをかけようとしたら、スマホが使えなくなった」というトラブルの... 続きを読む
自宅に居ながらセッションできる夢のツール、SYNCROOMをヤマハが正式リリース。Windows/Mac版が登場すると同時にAndroidベータ版も誕生! | | 藤本健の "DTMステーション"
2020/06/29 自宅に居ながらセッションできる夢のツール、SYNCROOMをヤマハが正式リリース。Windows/Mac版が登場すると同時にAndroidベータ版も誕生! 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだスタジオに行ってセッションする、というのを気軽にはしにくいのが実情です。そんな中、自宅に居ながらバンドメンバーがネット越... 続きを読む