人気エントリー 2018年10月17日
新着順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル
ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア... 続きを読む
職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note
とても美しく真理を突いた言葉だと思う。まさしくド正論。 様々な所で言われていることだけれど、僕は常日頃から「憎む」ことと「憎んで行動すること」は全く別だと考えている。極端に言ってしまえば、殺したいほど憎むことは法的に許される。誰にも止められないことだしね。でも憎み過ぎた結果殺してしまったらそれは罰... 続きを読む
実質1万円の名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 - Engadget 日本版
ドコモが4Gケータイとして世界最薄・最軽量をうたう「カードケータイ」を発表しました。価格は1万円(税込)で、11月下旬発売予定。 「カードケータイは」、薄さ5.3mm・軽さ47gという、携帯電話としては異次元のコンパクトさが特徴。実機に触ってみると、厚みはそこそこあるものの、縦横の大きさは名刺とほぼ同じで、ポ... 続きを読む
ラーメン二郎に行ったら客が泡を吹いて倒れた話。 - ふじさきゆうやのブログ
ハロー、オタクキッズ諸君。 暑かったり寒かったりで気温が全然安定しないけど、体調を崩さないように気を付けろよ? 今回の話は、あまりにもよく出来すぎた話のため、 「全てがお前の創作なんじゃないか」とか、或いは、「めちゃめちゃに話を盛っているんじゃないか」と疑われるかも知れないが、これは断じて創作ではな... 続きを読む
副業系サービスをまとめたカオスマップの2018年度版が公開 | TechCrunch Japan
副業したい人とスタートアップ企業のマッチングサービスなどを運営するシューマツワーカーは10月16日、副業系サービスをまとめた「副業サービスマップ 2018」を公開した。 同社は昨年にも同様のカオスマップを作成(2017年度版)しているが、それと比べるとこの1年で副業系サービスが大きく増えたことが分かる。シューマ... 続きを読む
「死んだほうがましですか」壮絶パワハラで女性自殺 「現代版の奴隷制度」で社長提訴 - 弁護士ドットコム
アニメや漫画、ゲーム業界の求人サイトを運営する「ビ・ハイア」で働いていた女性(当時30)が自殺したのは、社長のパワハラが原因だとして、女性の遺族と元従業員2人が同社と社長に損害賠償と未払い賃金など計約8864万円の支払いを求める訴訟を10月17日、東京地裁に起こした。 元従業員2人は、強制的に借金を負わされた... 続きを読む
五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 | 共同通信 - This kiji is
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日、日本記者クラブで講演し、8万人を見込む大会ボランティアに同日午前11時時点で目標の過半数となる約4万7千人が応募を完了したとの途中経過を明らかにした。必要な作業を終えていないものの登録手続きをした人も含めると約8万5千人。応募は12月上旬ま... 続きを読む
増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」:朝日新聞デジタル
来年10月に予定される消費増税に伴う負担軽減策として、商品券や現金を配る案が政権内で浮上してきた。政府は中小小売店で「キャッシュレス決済」をした買い物客にポイントを還元する対策を検討中だが、その効果を疑問視する声が相次いでおり、より手っ取り早い現金給付案が広がりつつある。 片山さつき地方創生相は1... 続きを読む
歯医者にダマされて はいけない 「削る」「抜く」はもはや時代遅れ 虫歯・入れ歯の常識はこんなに変わっていた(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
歯は、全身の健康と深く関係する。今やコンビニより数が多い歯科医院。その中で誠実な歯医者と出会うのは、とても大切だが至難の業だ。お金も健康も損なわない歯医者選びの真実を徹底取材した。 行かない方がマシだった 「私は、若いころから歯が丈夫とはいえませんでしたが、50代半ばを過ぎたころから、年に1回の頻度で... 続きを読む
「総合力で澤部に勝てる芸人はいない」ハライチ岩井勇気の相方論 - 朝日新聞デジタル&M
2009年、『M-1グランプリ』決勝に突如現れ、「◯◯なやーつ」のフレーズで一躍注目を集めたハライチ。結成13年目を迎えた現在、ツッコミの澤部佑は年間477回(2017年、エム・データ調べ)のテレビ出演を果たす超売れっ子になった。 一方、ボケの岩井勇気は長らく“じゃない方芸人”にくくられてきたが、『ゴッドタン』(テレ... 続きを読む
ドラゴンボールは何故「桃白白前」と「桃白白後」で分けて考えるべきなのか: 不倒城
ドラゴンボールの話です。多分既出テーマも色々含まれてると思うんですが、気にしないことにします。 世の中には、「開始当初の方向性が大きく変わってしまった漫画」というものがあります。割りと数多くあります。 「開始当初は〇〇漫画だったのに、段々と××漫画に」というフォーマットを使うと、例えば〇〇には「日常... 続きを読む
生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報 | 47NEWS - This kiji is
サウジアラビア政府を批判してきた米国在住のサウジ人著名記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった事件が世界のメディアの注目を集め、米国とサウジの外交関係にも影を落とす状況となっているが、中東地域を専門とするニュースサイト「ミドル・イースト・アイ」が16日、カショギ氏の動静についてショッキ... 続きを読む
性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ
こんにちは。 先日ブログで取り上げたNHKの公式サイトによる「キズナアイ起用」論争は、今も ツイッターでは激しく是非を問われて意見や罵詈雑言が飛び交っています。 キズナアイの起用に対して異論を唱えると大抵は「表現の自由」云々を持ち出したり他のエロ絵を持ってきて「このエロ絵と比べキズナアイ」はエロといえ... 続きを読む
「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」 - ITmedia PC USER
同社執行役員の梅田成二本部長(デバイスパートナー営業統括本部)は、「バッテリーの不具合や、OS立ち上がりの遅さ、メモリの寿命によるクラッシュなどのトラブルが4年目以降に頻発する」と分析。 さらに、日本の中小企業のPC買い替えサイクルは5.4年と、米国の4.5年、グローバルの4.3年よりも長い傾向があるとする。 ... 続きを読む
新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性執行役員大山が語るそれでも続けているのは?なんで? | ラクビジ・インフォメーション
HOME > ニュース > 自社スタッフ募集情報 > 新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性執行役員大山が語るそれでも続けているのは?なんで? 2015.12.23 新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性執行役員大山が語るそれでも続けているのは?なんで? 『清水... 続きを読む
コピー用紙がなくなっていたので補充→その途端数人がわらわらとコピー機の所にやってくる現象に“あるある”の声「あらゆる会社の備品がそう」 - Togetter
コピー用紙がなくなっていたので補充したらそれを見て数人のおっさんがわらわらとコピー機のところにやってきたのだけどこのおっさんたちは自分がコピー用紙の補充をしたくないから誰かが補充するまでコピーを待っていたわけで本当にどうしょうもないクズでゴミ同然の腐れ人間どもだと思いました 続きを読む
空中分解…海賊版サイト対策検討会はなぜ迷走したか : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
ブロッキング法制化の是非を巡って対立を深めていた知的財産戦略本部の海賊版サイト対策検討会は10月15日、検討会としての「とりまとめ」はおろか、審議状況の報告さえ出せないまま会議を無期延期とした。前代未聞の幕引きとはいえ、ある意味、予想できたことだ。最初に「ブロッキング法制化」というゴールを設定し... 続きを読む
日本人の美的センスの無さ
一般大衆レベルで、つくづく日本人は美的センスがない。 2020東京五輪の所謂パクリエンブレムだが、どう考えても最高に格好良かった。誰かも言っていたが、モジュール化できるエンブレムという発想は私にとって革命的だった。ところが一般的には大変不評だった。改めて選考したときのその他3案や、その前に出回っていた... 続きを読む
卓球部の顧問、賞状破る 生徒の面前で「やる気のため」:朝日新聞デジタル
川崎市立西高津中学校(高津区久地1丁目、上杉岳啓校長)の卓球部顧問の50代の男性教諭が今月、市内の卓球大会に部員を引率した際、試合後に賞状を部員たちの目の前で破っていたことがわかった。 同校によると、教諭は6日と7日にあった市中学生卓球大会(新人戦)に部員を引率。団体戦があった6日の試合後、会場の... 続きを読む
忍び寄るオーバーツーリズム 日本も危機に?|NHK NEWS WEB
旅好きの皆さん!「オーバーツーリズム」という言葉をご存じですか? 今、世界の有名観光地の多くがこの問題に直面しています。そもそも、観光地は、お客さんに1人でも多く来てもらえればうれしいはず。でも、もし期待よりもはるかに大勢の観光客が押し寄せてきたらどうなるでしょうか…。増えすぎる観光客でさまざまな... 続きを読む
松本人志はもう「時事問題」を語るのをやめたほうがいい(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
昔は大好きだったけど… 私はお笑い番組が好きでよく観るほうだが、最近はまったく松本人志の番組を観ることがなくなった。単に面白くないからだ。昔は大好きな芸人の1人だったし、独特のボケはまさに天才的だった。 しかし、いつの頃からか、取り巻きをたくさん従えて、ヨイショされていい気分になっている姿が見苦しく... 続きを読む
初心者に捧ぐアート展の楽しみ方。フェルメール、ルーベンスの絵画に潜むサイドストーリーから美術作品を読み解く - それどこ
はじめまして。アートブログ「青い日記帳」主宰のTak(タケ)です。普段は会社員として働きながら、少しでも時間が空けば展覧会に足を運ぶ毎日を送っています。最近ではブログ執筆の傍ら、『カフェのある美術館 素敵な時間を楽しむ』(世界文化社)や『いちばんやさしい美術鑑賞』(ちくま新書)など、書籍の執筆や編集... 続きを読む
Microsoft Research、「息を吸いながら喋る」ことで周囲に気づかれずに音声入力を可能にするシステムを発表 | Seamless
Microsoft Research、「息を吸いながら喋る」ことで周囲に気づかれずに音声入力を可能にするシステムを発表 2018.10.17 Others Microsoft Researchの研究者は、「息を吸いながら」喋る時に出る非常に小さな音を利用した音声入力インタフェースデバイス「SilentVoice」を発表しました。 論文:SilentVoice: Unnoticeable ... 続きを読む
手帳やノートで人生変わる人っているの?
秋が来て新しい手帳が本屋や文房具屋に並ぶ季節になるといつも気になる手帳コーナー。私はこの手の文具類やノートなどを見るのは大好きだが、あまり活用するのは得意でないので、必要最小限のマンスリータイプの手帳を買うようにしている。 で、気になるのがその時期に本屋の店頭にならぶビジネス雑誌の手帳特集。普通に... 続きを読む
ときつみかさんのツイート: "東京五輪のスタッフがことごとく無報酬なのはIOCの五輪規定なので規定方針。諸外国では 「うおおおオリンピックの運営に参加出来るなんて一生に一度の思い
東京五輪のスタッフがことごとく無報酬なのはIOCの五輪規定なので規定方針。諸外国では 「うおおおオリンピックの運営に参加出来るなんて一生に一度の思い出!」って応募が殺到するのだけど、 日本では誰も参加しなくて実質徴兵制になり「社会… https://t.co/HYMwXfk8jF 続きを読む