タグ UML
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersFigmaとNotionでUML・経理処理・デザインまでAll in oneな仕様書を書いて、更新・共有を楽にしてる話 - Qiita
本記事は Figma Advent Calendar 2022 16日目の投稿です。 仕様書を作るとき、あの情報はこのツールで書いたほうが楽、みたいな感じで、あっちこっちに情報が散逸することがありますよね。 かくいう私も、事業会社でデザイナーとPMの狭間みたいな仕事をしていまして、UMLだのデザインだの、複数のツールを跨いで作業をす... 続きを読む
UMLとかAWS構成図とかを描くツール
UMLとか構成図とかの図を描くの何のツールを使えばいいか迷いませんか?私は迷います。 ですので、最近使っているツールを紹介します。 世の中にツールがイロイロあるのは理解した上で、大量に紹介するとやっぱり迷うので、似たようなツールや個人的に使わないツールはバッサリ省いています。 パワポで描く まずはPowerP... 続きを読む
結局UMLとかシーケンス図とかAWSの図とかどれで描くと良いのよ?と思ったときの選択肢 - Qiita
自身のプライオリティによりますが、いくつか。 Markdownで幅広く再利用性を利かせたい、長期的に丁寧に版管理したい 自分自身の操作性、描きやすさと、見た目 俄然手軽に、短期的に、Onlineでいつでもどこでも いずれかという視点で考えると良いのかなと思い、並べてみました。 1. 長期的に: Markdownで幅広く再利用性... 続きを読む
チームで機能設計するためのPlantUML標準化 | Future Tech Blog - フューチャーアーキテクト
はじめに現在所属しているプロジェクトではWebAPIやバッチ処理の設計の一環としてPlantUMLを利用しています。効率よく品質高くアウトプットを出すためには、プログラミング言語に対してコーディング規約があるように、UMLに対してもチームで設計するにあたり一定のルールを決める必要があります。 そこでプロジェクト内... 続きを読む
UMLの爆速プレビュー環境をVisual Studio Code + PlantUML Server on Dockerで簡単に構築する | DevelopersIO
PlantUMLとは PlantUMLはシンプルな記法でUMLダイアグラムが作成できる、超便利なツールです。UMLをはじめ、以下のような図の作成もサポートしています。 ワイヤーフレーム アーキテクチャ図 仕様及び記述言語 […] 続きを読む
Visual Studio Code ではじめるシーケンス図 - アシアルブログ
こんにちは、渡辺です。 シーケンス図を書くときにお世話になっているPlantUMLが、 Visual Studio Codeで簡単に利用できるようになったので、紹介したいと思います。 PlantUMLとは テキストでUMLやシーケンス図、クラス図などを作成できる言語です。 ダイアグラムをテキストで記述できるため、Gitで管理することもできま... 続きを読む
現場で役立ちそうなシステム設計のUMLをPlantUMLで書いてみる - Qiita
フューチャーアーキテクト Advent Calendar 2017 の2日目です。 はじめに システム設計が大好きで大嫌いな皆さん、こんにちは。 突然ですが、皆さんはどのようにシステム設計における ドキュメント腐る問題 に立ち向かっていますか? ドキュメント腐る問題とは、設計時に作成した各種ドキュメントがGoogle Driveやファイルサーバ上で陳腐化してしまい、現状の正しい状態を指していないこ... 続きを読む
AsciiDoc と PlantUML と mermaid.js で素敵なテキストベース仕様書ライフ
以前からテキストベースで仕様書(PDF)などを管理したいと思っていたのですが、ようやくその環境が整い、一度実際に運用してみてかなりいい感じだったので紹介したいと思います。 基本テキストは AsciiDoc で記述する UML は PlantUML で記述する フローチャートとかは必要に応じて mermaid.js も使う つまり基本テキストで表現・管理できるものはテキストで書く 成果物は PDF形... 続きを読む
簡単にガントチャートとかクラス図とか書けるやつ - Qiita
mermaid は、Web上で簡単にフローチャートやシーケンス図などのUMLが描けるライブラリです。 d3.js の機能特化型というかんじで、d3ほど様々なことはできませんが、そのかわりに対応してる図形なら非常に簡単に描くことが可能です。 なお、 ヘルプ はGitGraphやクラス図が載ってないなど未完成で、いまいち頼れません。 ごたくはいい、実物を見せろ こんなかんじ できること 以下の図が描け... 続きを読む
オブジェクト指向プログラミングのためのモデリング入門
オブジェクト指向プログラミングのためのモデリング入門 1. オブジェクト指向プログラミングのための モデリング入門 ギルドワークス株式会社 取締役 増田 亨 Modeling Forum 2016 1 2. UML クラス図 三つの使い方 説明用のモデル データモデル オブジェクトの設計 2 3. 説明用のモデル こういう説明は可能 どう実装するかは別の問題 図はきれいだが実装には不適切 実装に不... 続きを読む
Visual Studio Codeで自由自在にUMLを描こう - かずきのBlog@hatena
2016 - 09 - 01 Visual Studio Codeで自由自在にUMLを描こう Visual Studio Code 先日PlantUMLというテキストでUMLを描くためのツールのVisual Studio Codeのプラグインを作りました。 テキストをぱちぱち書きながら、プレビューを確認できるツールです。 ということで、PlantUML + Visual Studio CodeでU... 続きを読む
エンジニアのための無料で使えるドローイングツールまとめ | Developers.IO
今回は、ローチャート、UML、システム構成図、などなどなど、 エンジニアがよく使いそうな図を書くためのツールを紹介したいと思います。 無料でMac/Windowsの両OSで使えるという条件でチョイスしてみました。 (あ、タイトルには「エンジニアのための」と書きましたが、今回紹介するのは別にエンジニア専用のツールではないです(念の為)) 汎用的 とりあえず、色々な図が書けそうなツール Cacoo 【... 続きを読む
Redmine で技術仕様書を書こう | Aiming 開発者ブログ
はじめまして! 株式会社 Aiming の土井です! エンジニアをやっております! 今回の開発者ブログでは、情報共有ツールとしての UML の活用方法について、現場での取り組みをご紹介させていただければと思います! 技術仕様書の “図” どうやって書いてますか? 株式会社 Aiming では、プロジェクトの Wiki やバグトラッキングに Redmine をメインに使っています。みなさんも既にご存... 続きを読む
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(3):UMLやSysMLなどのモデリングは“いつ”“何を”“どうするのか” (1/8) - MONOist(モノイスト)
プロジェクトを成功させるモデリングの極意(3):UMLやSysMLなどのモデリングは“いつ”“何を”“どうするのか” (1/8) 「モデリングはいつ誰が何をどのようにするのか」――今回はソフトウェア開発の現場で、モデリングを実際にどのように実施しているのか見ていきましょう。またUMLやSysMLの使いにくいところを、開発現場ではどのようにカバーしているのかも見ていきます。 はじめに 連載の第1回で... 続きを読む
第20回 UML(3) シーケンス図・ステートチャート図:Processingで学ぶ 実践的プログラミング専門課程|gihyo.jp … 技術評論社
導入 プログラミングを学び始めた人が最初に習う図法は,ほぼ間違いなくフローチャートです。アルゴリズムを記述する方法として大変優れており,きちんと身に付けるべき課題です。ところが,いざ実際にGUIアプリケーションを作成しようとすると,困ってしまいます。GUIアプリケーションの動きはフローチャートだけではどうも表現しにくいのです。そこで考案されたのがシーケンス図や状態遷移図(ステートチャート図)です。... 続きを読む
「オブジェクト指向の価値ってよく分からないですよね」について - manie's blog
2014-10-10 「オブジェクト指向の価値ってよく分からないですよね」について そういえばCORBAとかROSEとかUMLとかやってた気がします。 プログラミング勉強中の人にオブジェクト指向とは何なのかを何となく伝えたい話 - かまずにまるのみ。 「オブジェクト指向の価値ってよく分からないですよね。」 誕生の歴史を知ればよい。環境によっては価値がある。 コンピュータは情報数学と電子回路から誕生... 続きを読む
知らないと損する!企画書を作るのに便利なWEBサービス10選。 | SIROKグロースハックブログ
企画書を作るのは、どうしても時間が掛かってしまいます。今回は、企画書を作る際に使用すると、作業が捗るWEBツールをまとめました! ワイヤーフレーム 1、Cacoo Web上で図の作成、公開、リアルタイムコラボレーションができるドローツール。サイトマップやワイアーフレーム、UML、ネットワーク図などの図を簡単に作成できる。 2、WireframeSketcher Eclipse GEF/EMF ベー... 続きを読む
MarkdownエディタStackEditのベータ版はUMLが書けるよ - iakioの日記
2014-05-07 MarkdownエディタStackEditのベータ版はUMLが書けるよ StackEditはブラウザ上で動くMarkdownエディタ。MathJaxで数式を書いたり、LocalStorageに保存したり、DropBoxやGoogleDriveと同期したりもできて、bloggerやtumblrに投稿したりPDFにエクスポートなんかもできるらしい。 そのStackEditが新しい... 続きを読む
ラフな描画にも対応したJavaScript製のシーケンス図描画ライブラリ「JS Sequence Diagrams」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ
JS Sequence DiagramsはJavaScriptを使ってUMLのシーケンス図を描画するライブラリです。システムの仕様書を書くためのモデリング言語として知られているのがUMLです。思ったよりも普及しませんでしたが、仕様書の冗長的な文章よりも図の方が分かりやすいケースも多いです。今回はJavaScriptを使って描くシーケンス図ライブラリ、JS Sequence Diagramsを紹介し... 続きを読む
UMLも捨てたもんじゃない - nekoya press
UML、最近はあまり名前を聞くこともなくなってきた感があります。 「UMLなんていらない」なんてスレもあったりして、どうにも廃れた物と見る向きもあるようです。 「UML」タグではてブの人気エントリを探しても、2005〜2007年ぐらいのものが目立つので、注目度という意味では流行ではないのは確かなのかなぁとは思います。 が、このところ有用性を改めて実感することが多いので「UMLいいよ」というエントリ... 続きを読む
UMLも捨てたもんじゃない - nekoya press
UML、最近はあまり名前を聞くこともなくなってきた感があります。 「UMLなんていらない」なんてスレもあったりして、どうにも廃れた物と見る向きもあるようです。 「UML」タグではてブの人気エントリを探しても、2005〜2007年ぐらいのものが目立つので、注目度という意味では流行ではないのは確かなのかなぁとは思います。 が、このところ有用性を改めて実感することが多いので「UMLいいよ」というエントリ... 続きを読む
設計と実装の狭間で - 急がば回れ、選ぶなら近道
・現状 ・・・相変わらず溝は埋まっていません。希望の星と目されたDSLは現時点ではかなりの不発弾に近い感じで、設計系クラスターはあまり元気がないですね。翻って見れば、設計と実装が最も近かった時代は、なんのことはなくて、自分も含めて(懐古趣味の老人を除いた)皆さんが毛嫌いするCOBOL+汎用機の時代だったかもしれないという意見すら出る惨状です。あの時代以降、 UMLが登場し、まさに銀の弾丸状態で、そ... 続きを読む
UMLなんかが描けるJavaScript描画ライブラリ「Joint」:phpspot開発日誌
Joint - JavaScript diagramming library. UMLなんかが描けるJavaScript描画ライブラリ「Joint」。 UMLのステートチャート図やクラス図、組織図といった図形の他に様々な図形が描画できるライブラリです。 更に描画だけではなくドラッグ&ドロップで移動できるインタラクティブな機能も存在 組織図 UMLのクラス図(ドラッグ&ドロップしても矢印が吸着してま... 続きを読む
サイトマップ・フローチャートなどのダイアグラムが作成できるオンラインサービス -Graphity | コリス
Graphityの主な特徴 使いやすいエディター 直観的なインターフェイスを採用した使いやすいエディターです。 セーブとロード 作成したデータはローカル上で保存が可能です。また、それをロードして利用することができます。 豊富なシンボル あらかじめシンボルが用意されています。 フローチャート、ビジネスプロセスモデリング、データーベースモデリング、UML、人物やIT系のイメージ、スタンダートな形状など... 続きを読む
[ウェブサービスレビュー]見栄えのいいフロー図を簡単に作図できる「Cacoo」 - CNET Japan
内容:「Cacoo」は、フロー図やワイヤフレームをオンラインで作成できるサービスだ。さまざまな図形やコネクタがあらかじめ用意されており、ドラッグ&ドロップにより誰でも簡単に見栄えのいい図を作成できる。 「Cacoo」は、フローチャートや機器構成図、ワイヤフレームやUMLをオンラインで簡単に作成できるサービスだ。目的ごとにさまざまな図形やコネクタが用意されており、ドラッグ&ドロップで見栄えのいい図を... 続きを読む