はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Redmine

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 120件)

林業のタスク管理をRedmineでやる話|株式会社百森|note

2021/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フランコ 田畑 redmine.tokyo 基地 林業

こんにちは!百森代表の田畑です。今日もオシゴト感の強いお話です。ブランコや秘密基地に類する話も徐々にネタを貯めておりますので、辛抱強く待って頂ければ幸いです。 ※Redmine.tokyoという勉強会で発表しました!(2021/11/27) 概要株式会社百森では、業務の効率化を推進しています。今回の記事では、その初段階と... 続きを読む

GMOリサーチのシステム概要について説明します│GMO RESEARCH Tech Blog

2020/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GMOリサーチ システム概要 CTO室 シニアマネージャー

こんにちは!システム部のテラサワです! CTO室というチームでシニアマネージャーをしています。 普段は他部門の方からの開発についての相談に乗ったり、障害の調査をしたり、Redmineのチケットを承認したり、、、あれ、、、開発してない、、 さて、今日は現在のGMOリサーチのシステムがどのような構成になっているのか... 続きを読む

RedmineをあきらめたオレたちのPowerShellでのOutlookの自動操作 - Qiita

2019/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita PowerShell Outlook Trac

目的 この記事は、IT企業を名乗る名状しがたい企業においてRedmineとかTracを使用した、タスク管理の導入を、あきらめた方が対象です。 今回は、彼らのルールにしたがったOfficeという土俵で多少マシな状況を作るためにPowerShellを用いてOutlookの自動操作を行う方法を調べてみました。 Outlookはメール送るだけでなく... 続きを読む

Google Cloud Functionsを利用してSlackからRedmineへのチケット登録を作った | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO

2019/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip byGMO Slack タスク GMOアドマーケティング 普段

はじめにこんにちは、 GMOアドマーケティング 開発本部 本部長のクリスです。 インフラチームのマネージャーも兼任してます。 先日、インフラチームのために、 Google Cloud Functionsを使ってSlackで依頼されたタスクを自動的にRedmineに登録する仕組みを作りました。今回、そちらについて紹介したいと思います。 普段... 続きを読む

開発支援サーバー(GitBucket、Redmine、Jenkins)を退役させてSaaSに移行させた話 - ZOZO Technologies TECH BLOG

2019/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Jenkins SaaS GitBucket

こんにちは。ZOZOテクノロジーズ開発部の田島です。 今時のシステム開発ではさまざまなツールを利用することが当たり前になっています。 そして各種ツールは日々新しいものが開発され、今まで当たり前だったものがレガシーなツールと呼ばれることも珍しくありません。 弊社では、GitHubやCircleCI・Slackなど様々なツー... 続きを読む

第15回redmine.tokyo勉強会のLT資料の事前公開~今後のRedmineコミュニティの方向性について: プログラマの思索

2018/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 プログラマ LT資料 Agile開発 抱負

【参考】 日本のRedmineコミュニティの活動報告と今後の抱負: プログラマの思索 第15回redmine.tokyo勉強会の見所: プログラマの思索 第15回勉強会 - redmine.tokyo 【1】Redmineには2つの顔がある。 一つは、ソフトウェア工学の理論を実験できるメトリクス収集集計基盤/開発プロセスの運用基盤である顔。 Agile開発もWF... 続きを読む

Redmineのチケット駆動開発では、チケットに複数の意味を持たせて運用した方が上手く回る: プログラマの思索

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 プログラマ フロー チケット駆動開発 チケット

Redmineのチケット駆動開発の面白さは、チケットにフローとストックの二重性を持たせているだけでなく、最初は課題チケットでしかなかったのに、いつの間にか作業チケットに変わった、というように、チケットに複数に意味を持たせている点にあると思う。 以下、ラフなメモ書き。 【参考】 Redmineによるチケット駆動開発... 続きを読む

RedmineでActiveDirectory連携を行う

2018/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

『あわせてユーザーを作成』のチェックをしないと、予めRedmine側でユーザー登録しないといけない。 しかもAD側のパスワードが変わっても連動しないので、あまり意味がない様子。 チェックしていると、初回ログインでユーザー登録が行われるし、AD側のパスワードが変わっても追随する。 姓、名、メールアドレスのいずれ... 続きを読む

Redmineの「トラッカー」を「チケット種別」へ変更するチケットが提案されている: プログラマの思索

2018/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PATCH ドラッカー 思索 プログラマ チケット

@g_maedaさんが、Redmineの「トラッカー」を「チケット種別」へ変更するチケットを提案されている。 些細な内容だが、Redmineの初心者向けユーザにさらに使いやすくする重要な提案と思うので、メモしておく。 【参考】 Patch #29045: Change Japanese translation for Tracker - Redmine 【1】Redmineのチケットで最も重... 続きを読む

今風の開発環境を整えるぞ!!github に CircleCI に Jira だ!?→それ VSTS でも出来るよ! - かずきのBlog@hatena

2018/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub JIRA CircleCI Circle CI

2018 - 06 - 01 今風の開発環境を整えるぞ!!github に CircleCI に Jira だ!?→それ VSTS でも出来るよ! VSTS タイトルのような組み合わせを構築して運用していい感じに回してる話しをよく聞きます。Jira のところが Redmine のケースや他のサービスを使ってるっていうパターンもありますね。Circle CI のところは自前 Jenkins とかみた... 続きを読む

RedmineでCSIRTのインシデント管理 | Redmine.JP Blog

2018/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSIRT レスポン セキュリティインシデント インシデント

Redmineの活用例の1つとして、組織内のセキュリティインシデントの管理があります。本記事では、企業等のCSIRT(コンピュータ セキュリティ インシデント レスポンス チーム)におけるインシデントハンドリングをRedmineで行うための設定例を紹介します。 CSIRTとインシデントハンドリング 組織のセキュリティ対策のトライとして CSIRT(コンピュータ セキュリティ インシデント レスポン... 続きを読む

google spread sheetでRedmineのチケットを操作してみる - フォトシンス エンジニアブログ

2017/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip spreadsheet ishturk フォトシンス 遅刻

2017 - 12 - 24 google spread sheetでRedmineのチケットを操作してみる こんにちは。Akerunエンジニアの @ishturk です。 Akerun Advent Calendar17日目の記事です。遅刻です。 弊社ではプロジェクト管理に Redmine を活用しています。 ありますよね? さて、 チケットの内容をspreadsheetで表示したいと思ったこと... 続きを読む

はじめる! Redmine (2017)

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスク www.slideshare.net https

積み上がるタスクや、表計算ソフトで作った一覧表での業務処理をなんとか改善したい方、オープンソースの課題管理ツール「Redmine」を使ってみようと思っている方に。 Redmineでできること、基本的な考え方、利用イメージをお伝えします。 【旧版】 はじめる! Redmine (2015年版) https://www.slideshare.net/g_maeda/redmine-2015-54346... 続きを読む

ウェブシステム内の待ち行列をMackerelで可視化してみる - ゆううきメモ

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mackerel Lambda アラート ゆううきメモ 行列

2017 - 12 - 19 ウェブシステム内の待ち行列をMackerelで可視化してみる Performance MySQL Monitoring Mackerel この記事は、 Mackerel Advent Calendar 2017 の19日目の記事です。 前日は fullsat_ さんによる Lambdaを使ってMackerelのアラートをRedmineのチケットにする でした。 ウェブ... 続きを読む

脆弱性検査ツール「Redmine Security Scanner」でRedmineサーバの健康診断 | Redmine.JP Blog

2017/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 既知 脆弱性検査ツール Redmine.JP Blog 企業

(この記事は Redmine Advent Calendar 2017 の18日目の記事です) 「 Redmine Security Scanner 」は、運用中のRedmineに 既知の脆弱性 がないかチェックできるWebサービスです。Redmineのクラウドサービスを運営しているドイツの企業「 Planio 」が提供しています。 指定したURLのRedmineのバージョンをHTMLやCSSを解... 続きを読む

Redmineでカンバンを見やすくしたら3倍捗った話 - フォトシンス エンジニアブログ

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォトシンス Agile ishturk スクラム カンバン

2017 - 12 - 12 Redmineでカンバンを見やすくしたら3倍捗った話 こんにちは。Akerunエンジニアの @ishturk です。 Akerun Advent Calendar11日目の記事です。 みなさん、 スクラム してますか? 弊社ではプロジェクト管理に Redmine を活用しています。 背景はこちら。 kazuph.hateblo.jp 僕のレイヤーでは開発は Agile... 続きを読む

Gitをバックエンドにしたタスク管理bot

2017/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git gem GitHub JIRA バックエンド

この記事は、 ドワンゴ Advent Calendar 2017 の4日目の記事です。 TL; DR すごい簡単なゆるいタスク管理のバックエンドに、内容アドレスファイルシステムとしてのGit使うのもまあいいんじゃないの? とおもって Gem を作った。 ゆるいタスク管理システムが必要だった 通常、仕事のタスク管理はJIRAとかRedmineとかGithubとかTorelloとかなんかそういう専用の... 続きを読む

第13回東京Redmine勉強会の感想~『Redmineの今と未来』 #redmineT: プログラマの思索

2017/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip redmineT 思索 プログラマ 余韻 メモ書き

昨日の勉強会は参加者、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。 あいにくの雨にもかかわらず、参加率が約90%で大変盛り上がりました。 楽しかった余韻が冷めないうちに、感想をラフなメモ書き。 【参考】 第13回勉強会 - redmine.tokyo 第13回勉強会 - redmine.tokyo ~『Redmineの今と未来』(2017/11/18) #redmineT - Togetterまとめ 【1】... 続きを読む

Redmineの最新機能でサポートデスク管理をより効率よく使う運用方法のアイデア: プログラマの思索

2017/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip redmineosaka 思索 ククログ プログラマ メモ

前回のRedmine大阪で、前田剛さん、須藤さんの話を聞きながら、Redmineの最新機能でサポートデスクをより効率よく使う運用方法について、考えたことをメモ。 ラフなメモ書き。 【参考】 第17回Redmine大阪の感想 #redmineosaka: プログラマの思索 Redmine大阪 第17回勉強会 - 全文検索でRedmineをさらに活用! #RedmineOsaka - ククログ(201... 続きを読む

第17回Redmine大阪の感想 #redmineosaka: プログラマの思索

2017/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip radioc redmineosaka 思索 プログラマ メモ

昨日開催された第17回Redmine大阪の感想をラフなメモ。 疲れているので書きかけ。 【参考】 Redmine大阪 第17回勉強会 - connpass Redmine大阪 第17回勉強会「Redmineの全文検索エンジンとRedmine3.4.0の徹底解説!」#redmineosaka - Togetterまとめ 【勉強会メモ】Redmine大阪 第17回勉強会 - radioc@? Redm... 続きを読む

Redmineにプロジェクト報告を機能追加するLycheeProjectReportプラグインが面白い: プログラマの思索

2017/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 プログラマ デモ画面 プロジェクト メモ書き

アジャイルウェアさんがLycheeProjectReportプラグインを公開されていた。 デモ画面を見て、色々アイデアが浮かんだのでラフなメモ書き。 【参考】 プロジェクトレポート | Lychee Redmine(ライチレッドマイン)でプロジェクトの見える化を。そして管理ももっと楽にしよう。 Kawabata Mitsuyoshiさんのツイート: "\Lychee Redmine更新のお知らせ/... 続きを読む

Redmineを主題にした小説「Redmineで始める異世界人心掌握術」が流行しているらしい: プログラマの思索

2017/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 プログラマ 主題 小説

清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な本。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Len Bass... 続きを読む

Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫

2017/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip projects WIKI redmine.tokyo 発表

Redmineのバージョンアップをなるべく楽に実施するために、インストール時やバージョンアップ時に気をつけておくと良いポイントを紹介します。 2016/11/26 redmine.tokyo 第11回勉強会での発表の資料です。 https://redmine.tokyo/projects/shinared/wiki/%E7%AC%AC11%E5%9B%9E%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4... 続きを読む

astahで設計書とモデル、プロセスをつなぐ為の資料のリンク: プログラマの思索

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 プログラマ word Redmine大阪 プロセス

astahの事例を探していた時に、設計書とモデル、プロセスをつなぐ為のアイデアが書かれた資料を見つけたのでメモ。 以下はラフなメモ書き。 間違っていたら後で直す。 【参考】 モデルへの参照を含む多様な設計情報の継続的統合ドキュメント化に向けて 【1】以前、Redmine大阪で宿口さんの講演を聞いた時、機能安全規格を満たすプロセスをRedmineで実現する話があった。 その実装方法を聞くと、Word... 続きを読む

Redmineを帳票ワークフローツールとして強化するtatus_buttonプラグインが面白い: プログラマの思索

2017/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 プログラマ ステータス 承認 メモ

Redmineでステータスに応じた担当者を自動設定するstatus_buttonプラグインなるものがあると知ったので、メモ。 稟議書申請・承認のような事務処理ワークフローで役立ちそうで面白い。 【参考】 QA #312: Redmineの画面上で、編集操作を行わずにステータスを変更+ステータスに応じた担当者自動設定 - Unofficial Redmine Cooking - redmine.to... 続きを読む

 
(1 - 25 / 120件)