タグ MacOSX
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users写研書体だわ マジで写研だ ~愛のあるユニークで豊かなOpenType書体~|祥太
2024年10月15日午前8時頃、モリサワによって写研書体がリリースされ、Morisawa Fontsにて使用可能となりました。 これは歴史の一大転換点であり、個人的にはデザイン・印刷史上、 モリサワがPostScriptフォントを提供(1989) MacOSXにヒラギノ標準搭載(2001) フォントワークスLETS(2002) に匹敵、もしくは超えるターニン... 続きを読む
こうすればプログラミング覚えられるよ
プログラマじゃないけどプログラミング完全に理解した()おばさんが理解してる基礎知識書くよ。 まずLinuxやUnix系OSの使い方。 ターミナル、いわゆる黒い窓からCUI(コマンドユーザーインターフェース)でコンピュータを使う方法を覚えよう。これは大学のコンピュータリテラシーで習った。MacOSXで復習すると捗った。 ... 続きを読む
mgemテンプレート作成からDocker上でビルドまで - カメニッキ
2017 - 05 - 19 mgemテンプレート作成からDocker上でビルドまで OSS こんばんは。最近mgemを作成する機会があり、何から始めたらいいのかわからなくて困ったので、一連の流れをまとめて備忘録にしたいと思います。 本作業は MacOSX Siera上で実施しています。 誤った記述があれば突っ込んでいただけると・・・ mgemとは? 非常にざっくりいうとCRubyの gem の... 続きを読む
gxui - Googleが出したGoのGUIライブラリを使う - Qiita
gxuiはGoogleが作ったGUIライブラリです。 作業環境は MacOSXです。 依存解決 ビルドするには色々入れないといけないものがあります。 $ brew install glew $ go get code.google.com/p/freetype-go/freetype/truetype $ go get github.com/go-gl-legacy/gl $ go get git... 続きを読む
MacOSX - 通信系のデバッグには Charles が便利 - Qiita
はじめに Charles を使うと PC 上に HTTP プロキシを立てて端末の通信をキャプチャすることが出来る。要は、Fiddler や Wireshark っぽいことが可能。Wireshark はレイヤーが低すぎる故敷居が高いかと思うが、Charles では GUI で一通りの事が出来るのでこれを使わない手は無い。(しかしその GUI が微妙に使いづらいのは Java だからなので、これは我慢... 続きを読む
MacOSX - 0から始める Mac 環境構築 - Qiita
会社で設備更新があり、移行アシスタントを使わずに0から環境構築をしてみる事に。 システム領域になるべく手を入れないようにする 、をコンセプトに進めました。 フロントエンドエンジニア・マークアップエンジニア・Webデザイナー向けです。 基本的には備忘録なので全ての方がこの通りに進めて問題ないか?と言われると分かりかねます。 システム環境設定 言語を英語に変更 日本語の方が圧倒的に使いやすいとは思うも... 続きを読む
近代デジタルライブラリーから資料をダウンロードする方法:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
近代デジタルライブラリーとは? 近代デジタルライブラリーとは、明治から昭和前期の資料を公開している電子図書館です。読もうと思えば無尽蔵に読めるという最高すぎるサービスなんだけど、ブラウザではかなり読みにくい。 そんなわけで近代デジタルライブラリーの資料を、ダウンロードする方法を紹介します。 MacOSX 向けには『近代デジタルライブラリーダウンローダ』 Windows 向けには『近デジPDFダウン... 続きを読む
Vagrant + CoreOS + Dockerを利用した開発環境セットアップ
MacOSX + Vagrant + CoreOS + Docker + Ubuntuの環境。 2014年6月11日時点での情報。 Version: CoreOS 343.0.0 Kernel: 3.14.5 Docker: 1.0 技術要素の説明 独断と偏見での説明。 Vagrant - 仮想マシンの作成・起動・停止などを簡単に行うためのツール VirtualBox - 仮想化ソフトウェア Co... 続きを読む
簡単!MacOSXやLinuxにChef,Knife,Berkshelfを一発でインストールしてくれるChefDKの紹介 - DQNEO起業日記
最近 ChefDKという全部入りパッケージがリリースされたので、これで一発です。 http://www.getchef.com/downloads/chef-dk/ CentOS6だとこんな感じで一発です。 sudo rpm -ivh https://opscode-omnibus-packages.s3.amazonaws.com/el/6/x86_64/chefdk-0.1.0-1.el6.x... 続きを読む
MacOSX - Mac OSX で開発環境を構築するための環境構築 (Homebrew, Git, SVN, Ruby, Perl, Python) - Qiita
はじめに OS X で最近流行のツールは Ruby や Python ベースのものが多いのですが もともとインストールされている各処理系はバージョンが古いです。 その更新自体にこれから紹介する Homebrew 等を使っている記事が多く、 どこから手を付けていいか迷ったりしたので、まとめておきます。 目標 パッケージマネージャ Homebrew のインストール システムデフォルトとは別に Git,... 続きを読む
PHP5.6.0alphaリリース!新機能を試す : アシアルブログ
こんにちは、久保田です。PHP5.6.0alpha1が1月23日付けでリリースされました。 この記事では5.6に搭載される以下の新機能や変更を紹介します。 phpdbgデバッガ可変長引数のための文法の追加定数定義での計算のサポートその他NEWSファイルに記述されている変更 PHP5.6.0をビルドして試してみる PHP5.6の新機能を紹介する前に、まずはMacOSXやLinux環境にPHP5.6を... 続きを読む
知っておきたいMacOSXの効率化ツール10選 | ReadWrite Japan
日頃のパソコンライフに活を入れてみたいという方は必見だ。以下に紹介するツールは、MacOSを使う上で厄介だったり面倒だった作業を一気に楽にしてくれる。ほとんどは無料だし、有料であっても値段が安いのでMacユーザーにとっては必要不可欠なツールたちだ。 1)Jumpcut コピー・ペースト作業は一度に一つずつしかできないと相場が決まっている。でももしパソコンが脳の作業記憶(ワーキングメモリー)のような... 続きを読む
MacOSX - かんたんMacアプリ for iOSエンジニア - Qiita [キータ]
先日ちょっとしたMacアプリを作ったのですが、iOSアプリとの共通点や違いについて簡単にまとめてみます。 僕は業務や個人でふだんiOSアプリは作っているのですが、Macアプリは今回が初めてでした。全体としては、もちろんMac特有のお約束もあるにはあるのですが、iOSに馴れた人ならわりとすぐMacの開発が始められるという印象です。 今回作ったアプリはメニューバーに常駐するフィードリーダーで、Goog... 続きを読む
Mac OS Xで、自作プログラムにmrubyを組み込み、C言語からrubyスクリプトを実行させ、rubyからC言語の関数を呼び出す - Qiita [キータ]
Mac OS Xで、自作プログラムにmrubyを組み込み、C言語からrubyスクリプトを実行させ、rubyからC言語の関数を呼び出す mruby (11) MacOSX (157) ShinichiOkayamaが1時間前にKobitoから投稿 編集リクエストを作成する 組み込みrumyです。自作プログラムにmrubyを組み込みます。mrubyからCの関数を呼び出せるようにしておけば、自作プログラ... 続きを読む
え、ユニクロでNFCタグはじまってたんですか? | TechWave
最新記事 え、ユニクロでNFCタグはじまってたんですか? 2013年6月10日 地方で盛り上がれ!オープンデータハッカソン in 寺 2013年6月8日 ShortCat、MacOSXのマウスを追い出す猫アプリ 【増田 @maskin】 2013年6月8日 「MYO」 究極のウェアラブル・コントローラー、投資陣にPaul Grahamの名も 【増田 @maskin】 2013年6月7日 10秒ル... 続きを読む
地方で盛り上がれ!オープンデータハッカソン in 寺 | TechWave
最新記事 地方で盛り上がれ!オープンデータハッカソン in 寺 2013年6月8日 ShortCat、MacOSXのマウスを追い出す猫アプリ 【増田 @maskin】 2013年6月8日 「MYO」 究極のウェアラブル・コントローラー、投資陣にPaul Grahamの名も 【増田 @maskin】 2013年6月7日 10秒ループ動画投稿サイト「Coub」、YouTube等からも作成可能 【増田... 続きを読む
FlowMap Painter 0.9.1 - Unityで制作された、流れや歪みを表現出来る2Dベクトルマップを視覚的に作れるツール!Win&Macに対応! - 3D人 -3dnchu- 毎日更新CG系情報サイト
FlowMap Painter 0.9.1 http://teckartist.com/?page_id=107 テクニカルアーティストTeck Lee Tan氏による FlowMap Painter 0.9.1 WindowsとMacOSXに対応! 流れを表現出来る2Dベクトルマップを視覚的に作成出来るツールで、 Unityを使って制作されています。 Unityを使ったクリエイティブなアプリケー... 続きを読む
MacOSXで動くCUIな動画プレイヤー 『aaplayer』 - tompngの日記
今回は作ったツールの紹介 aaplayer ~ [CUI] AsciiArt Video Player for MacOSX ~ https://github.com/tompng/aaplayer/ ターミナルで動くシンプルな動画プレイヤーです。 sshでアニメを見たり(音は本体で鳴ります)、 作業してると見せかけてアニメ見たり、 ctrl+zで瞬時に隠したり・・・ 使い方 ./aaplayer... 続きを読む
coding as drawing: PHPUnit / Phing を MacOSX で実行できるようにする為の PHP ビルド・インストールメモ
2011年4月9日土曜日PHPUnit / Phing を MacOSX で実行できるようにする為の PHP ビルド・インストールメモあらすじPHP で開発するにあたって,「やっぱり複数人で開発するし,NetBeans とか IDE 使いたいよねー」的な話になったので,NetBeans を入れて,これまでリモートのサーバー上で Phing 使ってテストしてたのだけど,それをローカルマシンでやるにあ... 続きを読む
ログイン時に環境変数をセットする - 雑記
mac | 06:20Mac OS XでGUIのEmacsやVimからシェルを使っているとパスが通っていないために、コマンドを実行できないことがあった。必要な環境変数を ~/.MacOSX/environment.plist に書いておくと、ログイン時にセットされる。/Developer/Applications/Utilities の Property List Editor.app を使うと直... 続きを読む
MacOSXのVirtualBoxでDebianをインストールして開発環境をサクッと整える(ssh接続,apache2導入) | DLARE.ME
今まで開発はWindowsのVirtualBox上のCentOSか、ミニパソコンに入れてあるUbuntu10.10、またはMacはMacPorts上でいろいろやってました。 ですが、MacPortsは便利なんですが直接Mac本体が汚れていくのがどうしても嫌になってきたので、 ちょっと前に挫折したVirtualBoxでの開発環境に再チャレンジ。 他にもやることたくさんありますが、とりあえず、下記2点... 続きを読む
MacOSX用のアプリケーションを簡単に作るワザ (エムロジック放課後プロジェクト)
Mac用のアプリケーションは開発するのが難しいとよく言われます。 実際、難しいですし、MacOSXでの開発で使うObjective-Cも非常に変態的個性的で習得の壁も高いような気がします。 しかし、最近では少し事情も変わってきてさくさくっと開発できるようにもなってきています(もちろん、その先には大きな壁が立ちはだかってはいるのですけど)。 今回は、CoreDataというフレームワークを使って、コー... 続きを読む
OS運用記録7月4
OS test Log Jul/07 OS運用記録7月4 MacOSXの新着アプリテスト記録とトラブルシューティングは http://nmuta.fri.macserver.jp/ に移転しました。 10秒経っても移動しない場合はこちらをクリックしてください。 This site was moved. Please click here if you are not automatically r... 続きを読む
MacOSXでソフトなしで画像を一括リサイズする方法 (ブログウォッチャー編集長日記)
大量の写真をアップするときに、デジカメから取り込んだ写真をリサイズするのは面倒です。今まではfireworksを使ってリサイズしてたのですが、大量にアップするときはかったるすぎます。 そこで、MacOSXで、何か簡単に画像リサイズができないかと調べていたところ、Automatorを使った簡単な方法があったので、それを紹介します。ソフトなしで、素晴らしい方法です。 使うもの SecuryTech C... 続きを読む
Cocoa はじめの一歩
Cocoa はじめの一歩 はじめに MacOSXになってからプログラミング環境が無料で手に入るようになりました。学割でも数万円はするソフト(CodeWarriorなど)を苦労して買っていた昔とは隔世の感があります。 せっかくタダなんだからちょっとやってみよう!と興味を持たれる方は多いのではないかと思います。 現在Cocoaに関して優れた本がいくつか出版されていますが、どれもプログラミング、... 続きを読む