はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 1+1

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

【詳細版】 1+1=2 笑えない数学 ~笑わない数学の笑えない間違いの話~ - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

2023/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip www.nhk.jp 誤解 備忘録 数学基礎論 NHK

NHK で放映された『笑わない数学』という番組の次の回が話題になっていた. www.nhk.jp 企画意図としては「\(1+1=2\) という式を通して数学基礎論という分野を紹介する」というものだったのだが,怪しい説明や誤解を招く説明,端的に誤っている説明があった.というか,全体を通してそういうものがとても多かった.どう... 続きを読む

【速報版】 1+1=2 笑えない数学 - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

2023/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip www.nhk.jp 誤解 備忘録 数学基礎論 NHK

NHK で放映された『笑わない数学』という番組の次の回が話題になっている. www.nhk.jp 企画意図としては「\(1+1=2\) という式を通して数学基礎論という分野を紹介する」というものだったのだが,いくつか怪しい説明や誤解を招く説明,端的に誤っている説明が散見された.というか,全体を通してそういうものがとても多... 続きを読む

『ゼルダの伝説 TotK』で論理回路を作ってみた! ウルトラハンドを駆使した大がかりな装置で1+1を計算

2023/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウルトラハンド けいさん 弓矢 ゼルダ 論理回路

2023年5月12日にNintendo Switch向けゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売されました。 投稿者のけいさんは、とくにはまっているというウルトラハンドによる工作で論理回路を作りました。そして半加算器の制作まで成功。ゼルダで1+1を計算します。 まずは、AND回路を作ります。杭を弓矢で打つと... 続きを読む

林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」

2021/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 稲田 酷評 熱烈オファー 初耳学 カツカレー

(写真提供:JP News)28日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、林修先生がカツカレーという料理について「1+1が絶対2にならない料理」と意見。ネット上ではさまざまな声が相次いだ。 ■「カツカレー嫌い」『インタビュアー林修』の第32弾を実施した今回は、林先生が熱烈オファーをした天才飲食店プロデューサー・稲田... 続きを読む

林修先生、カツカレーを酷評 「1+1が絶対2にならない料理」「カツがおいしい店で最高においしいカレーは作れない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

2021/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酷評 muffin カツ カツカレー 林修先生

林修先生、カツカレーを酷評 「1+1が絶対2にならない料理」「カツがおいしい店で最高においしいカレーは作れない」 1 名前:muffin ★:2021/11/29(月) 15:40:30.85 ID:CAP_USER9 28日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、林修先生がカツカレーという料理について「1+1が絶対2にならない料理」と意見。ネット上ではさ... 続きを読む

全員数学者の会合で、ホテルの方に集合写真をお願いしたら「1+1は~」と聞かれた→「どうすれば数学者に2と言わせられるのか?」いろいろな策略が集まる - Togetter

2019/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 微分方程式 Togetter 非線形 策略 千葉

リンク Wikipedia 千葉逸人 千葉 逸人(ちば はやと、1982年1月18日 - )は日本の数学者、東北大学材料科学高等研究所教授。 福岡県久留米市生まれ。福岡県立明善高等学校を経て、2005年京都大学工学部物理工学科卒業。2009年京都大学情報学研究科数理工学専攻博士課程修了。専門は力学系理論、微分方程式、および非線形... 続きを読む

【漫画】どうして1+1=2なのか分からなくて、強迫神経症になった話 - Togetterまとめ

2017/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ ギャグ 漫画 自信 先生

小1の時に1+1がどうして2になるのかわからなくて、強迫神経症になった話の漫画です。ギャグみたいだけど当時はほんっとにつらかった。 この時、私に自信と「忘れてもいい」「間違ってもいい」を教えてくれた先生には今でも助けられてるなあと、ふと思い出して描きました。 #漫画   #強迫神経症 pic.twitter.com/kVf67vgpdY 続きを読む

「無能な働き者」と「有能な怠け者」の違いを教えてください。 … - 人力検索はてな

2014/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 働き者 怠け者 エスカレータ ルーチンワーク 人力検索

「無能な働き者」と「有能な怠け者」の違いを教えてください。 自分は「有能な怠け者」かな?と思ってました。 「ブログラマは自分が怠けるためにはどんな努力も惜しまない」「エスカレータを発明した人は天才(階段を自動で上る手間を考えるくらいなら上った方が手間が少ないから)」と思っています。 ・ルーチンワークは嫌い。「1+1が2であること」の確認なんて大嫌い。眠ってしまう。 ・「1+1が3になるんだが原因を... 続きを読む

【なんか凄い】数学科の学生たちの日常11選 | CuRAZY

2014/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CuRAZY 了解 教授 交通事故 意識

1. 数学科の教授の知り合いの研究者が交通事故にあった時、意識確認で「1+1は?」って質問された時に「標数がわからないから答えられない」って言って意識が朦朧していると判断されたらしい — 2浪フェイス (@Peaceman_nlnl) 2014, 1月 31 2. 数学科に「17人です」って言ったら「あっ素数ね…了解」って言われたやばいガチや — ゆりな (@NqLily) 2013, 11月 6... 続きを読む

逆ギレしたSEを、ラーメン屋に例えて笑い話に昇華してみる - しろぐらまー

2014/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 笑い話 主旨 核心 グラマー ムカ

2014-04-03 逆ギレしたSEを、ラーメン屋に例えて笑い話に昇華してみる 日記 ネタ 昨日、1+1を0+1と計算するSEに115万ぼったくられた話 - しろぐらまー と日記を書いた。 だが、今日読み返したら、超絶つまらない。 しかも、ムカついたことの核心にあえて触れなかったため、単に情弱ぼったくられ乙な日記になってしまったので、書き直す。 昨日の日記の主旨はこうだ。 「SEにある仕事を頼んだ... 続きを読む

1+1=3』結婚祝いに最適な洒落たワイン | Gamble Life

2013/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gamble Life ワイン スパークリングワイン 醸造

1+1=3』という名のスパークリングワインを知ってますか? 何で知ったか忘れてしまいましたが半年前くらいに何かのキッカケで見つけてから、友人の結婚祝いや婚約祝い、両親の結婚記念日にピッタリの贈り物だなと思っていた商品です。 (注:まだ贈ったことはありません) 2つの栽培農家が手を結び、栽培・醸造を一貫させた相乗効果として、誕生した美味しいワインということで、この名前がつけられていて「2人が組むと... 続きを読む

「1+1=10にできる人を求めている」というEvernoteの、知られざる開発組織【採用情報つき】 - エンジニアtype

2013/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote 手助け エンジニアtype 遠隔 クラウド型

「“第二の脳”を拡張する手助けをしてくれる仲間を募集」 クラウド型の情報管理サービスとして全世界で使われている『Evernote』が、日本でエンジニア関連職の募集を開始した。ポジション名はIntegration Manager、勤務地は東京だ。 ■ 募集概要はコチラ そこで知りたいのは、仕事内容はもちろん、遠隔とはいえ一緒に働くことになる開発チームや環境のこと。2008年のサービス提供からたった数... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:インドにインド式数学を聞きに行く

2012/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ nifty 暗算 掛け算 インド

インド式数学というものがある。 この方法論を使えば、二桁の足し算引き算はもちろん、三桁の掛け算だって暗算で、まるで1+1を解くようなスピードで答えを導くことができるらしい。 ただし方法論を理解するまでは若干ややこしい。 そこで、インドに行ってインド人に直接インド式数学を学んでみようと思う。インド式と言うくらいなのでインド人なら分かりやすく教えてくれるはずだ。 続きを読む

1+1=3」各種サービスを組み合わせるiftttが面白い!

2011/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip foursquare ifttt ライフログ if this

先日、Foursquareについての記事を書きました。 参考:Fousquareをもっと楽しく使おう!8つの連携サービスを紹介します ライフログとしてまた本格的に使い始めようとして色々調べて書き上げたお気に入りの記事です。この記事の中に書こうか迷ったサービスがありました。 それが「ifttt」です。「if this then that」 衝撃を受けた記事がこちら! 参考:ライフログにぴったり!?i... 続きを読む

数学を勉強することの意味――「1+1」の思想 - on the ground

2009/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 484 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 思想 国語 説得 思考

科学, 思想 勉強することの意味を尋ねられたらどう答えようかな、などとはよく考えることがあるけれども、今日は特に数学に限定して考えてみようか。先日、数学を勉強するのは論理的思考を養うためだという旨の説明を横耳で聞く機会があって、それも一つの説明だろうなとは思いながら、ただそれだと国語との差別化が難しくなるだろうと感じていた(実際、その人は数学≒国語だと結論したのである)。他の説明(説得?)の仕方と... 続きを読む

コラム: 過剰な情報の弊害

2006/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コラム 落とし穴 インターネット ネット

もちろん、本気で皆1+1=2じゃないと思っているわけではない。1+1=2という のは当たり前すぎて、誰もわざわざ書こうとは思わないだけだ。ここに、ネッ トの落とし穴がある。当たり前の情報ほど書かれず、当たり前でない情報ほど 目立つ。当たり前の情報ほど、ネットで検索すると違う答が出てくる。 インターネットがなかった昔も、どこかの本には1+1=3とか1+1=10とか書いて あった。しかし、当時は、難し... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)