タグ 高インフレ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「賃金上がりすぎ」で負のスパイラルに陥り始めたドイツ。「賃上げ」課題の日本との違い
ドイツではいま、高インフレを受けて労働組合による賃上げストライキが多発し、それが社会問題となっている。特にドイツ鉄道(DB)の労働組合「GDL(運転士労組)」のストは激しく、現地時間の3月11日午後6時より貨物部門、翌12日午前2時より旅客部門での24時間ストが実施された。13日朝には平常化したようだが、このスト... 続きを読む
建設が止まった「バベルの塔」が物語る「ドイツの苦境」。日本は何を学べるのか
ドイツが日本の経済規模を追い抜いた理由は大きく分けて2つある。 (1)ドイツは歴史的な高インフレだった 1つが、ドイツが歴史的な高インフレにさいなまれたことだ。2023年、ドイツのGDP価格指数は前年から6.6%も上昇した。日本が2%程度だったから、ドイツのインフレ率は日本の3倍以上の高さとなった。これがまず、ドイ... 続きを読む
ドイツ、3年ぶり実質マイナス成長 暫定値で23年0.3%減 - 日本経済新聞
【ベルリン=南毅郎】ドイツ連邦統計庁は15日、2023年の実質国内総生産(GDP)が暫定値で前年比0.3%減ったと発表した。マイナス成長は新型コロナウイルス禍の20年以来3年ぶり。ウクライナ危機に伴う高インフレと欧州中央銀行(ECB)による急激な利上げで成長を維持できなかった。23年の実質マイナス成長は国際通貨基金(I... 続きを読む
アルゼンチン大統領選挙、野党の右派ミレイ氏勝利 中央銀行の廃止主張 - 日本経済新聞
【ブエノスアイレス=宮本英威】南米アルゼンチンで19日、大統領選の決選投票が行われた。野党で右派のハビエル・ミレイ下院議員(53)が勝利した。年率140%を上回る高インフレの経済苦境に対して、経済のドル化や中央銀行の廃止といった過激な抜本改革を訴えたミレイ氏に支持が集まった。選管当局による結果公表前に、対... 続きを読む
FRB、「債務超過」10兆円でもなぜ無風? 日本銀行への教訓 - 日本経済新聞
歴史的な高インフレに対抗する金融引き締めが中央銀行の財務にも大きな影響を及ぼしている。米連邦準備理事会(FRB)の実質的な債務超過は10兆円規模に達する。だがドルは急落の気配がなく、米国債がFRBの財務悪化で売られているわけでもない。カギは議論と情報発信の蓄積だ。金融緩和の出口を控えた日銀にも教訓となる... 続きを読む
量産型”折りたたむ家”は10坪で約580万円!イーロン・マスクも住むと話題の最新プレハブ住宅
コロナ禍で高インフレが続く米国では、タイニーハウス(小さな家)などの低価格住宅への需要は増すばかりだ。そんななか、ネバダ州ラスベガスを拠点に置く企業BOXABL(ボクサブル)による、5万ドル(約580万円)のプレハブ住宅「カシータ」というモデルが話題になっている。テスラ社のイーロン・マスクが住んでいると報... 続きを読む
MMTのせいで、消費増税を巡る議論が、大混乱に陥っています | BEST T!MESコラム
MMTとは、「自国通貨を発行する政府は、高インフレの懸念がない限り、財政赤字を心配する必要はない」という理論。これに反対する反MMT論者が出揃ってきた感がある。 そして、7月の参院選の焦点ともなっている「消費増税問題」から、政府が目的とする「財政赤字の健全化」までをも議論にする、1本串刺しにした理論とし... 続きを読む
デフレ日本で通貨発行益は財政再建の鍵 - シェイブテイル日記
今日8月31日のの日経朝刊「経済教室」に法政大学教授・小黒一正氏の「政府・日銀の通貨発行益 財政再建に活用は困難 」という記事が載っていました。 小黒氏の主張を簡単に言えば、 通貨発行益を財政再建に使った場合、 ○資金供給量の増分はやがて「出口」で減少せざるを得ない ○通貨発行益で仮に高インフレとなれば大きな国民負担 そのため、通貨発行益を財政再建に使おうとしても困難 というものです。 今日はこの... 続きを読む
正しかったバーナンキ議長、「QE2がインフレ招く」は政治の虚言 - Bloomberg
2月8日(ブルームバーグ):バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長への批判が的外れだったことを、数字が証明している。 ベイナー米下院議長(オハイオ州)や大統領候補のロン・ポール下院議員(テキサス州選出)など共和党議員が、量的緩和第2弾(QE2)が物価急騰を招く恐れがあると警告してから1年以上がたつが、高インフレは影も形もない。個人消費支出(PCE)の総合価格指数は、昨年12月の時点で前年同月... 続きを読む
ベトナム中銀からお叱りを受けた最高級ホテル - Market Hack
ハノイのメトロポール・ホテルは1901年に開業したフレンチ・コロニアル様式の高級ホテルです。これまでにミッテラン大統領、ブッシュ大統領、チャーリー・チャップリン、マーク・ザッカーバーグなどの有名人が投宿しました。 そのメトロポールは先週、ベトナム中銀から「宿泊料金のドル表示を止めなさい」という指導を受けるとともに罰金を科せられました。 ベトナムは高インフレに悩んでいます。 そうでなくてもベトナム国... 続きを読む