はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 銃社会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

これが銃社会のリアルか…娘さんの通うフロリダの学校で「code red」=非常事態が発生した人の話

2022/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フロリダ バリケード 非常事態 アラーム 無言

そらまま @pinkygogogirl 南フロリダ。娘は15歳。無言フォローしがち/無言フォロー全然オッケー。ダイエットはいつも失敗。元道産子。 そらまま @pinkygogogirl 娘の学校でcode red。結果的に何事もなかったけれど、クラスに入った途端になったアラームで、すぐにドアにロックをかけ、窓は閉め、机と椅子でバリケードを... 続きを読む

アメリカの銃社会を批判する文脈で日本は銃規制があるから平和って言ってるのがいるみたいだけど

2021/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 弓矢 凶器 爆増 銃規制

仮に日本人が銃を所持できるようになってもそんなに犯罪が爆増するとは思えないけど アメリカ人の銃所持を規制しても今度は弓矢を持って殺し合いをするようになるだけだと思う (追記) 言いたかったのは、アメリカの犯罪は凶器の問題じゃないんじゃいの?ってこと。 そもそも開拓の名のもとに先住民をブッ殺しながら建... 続きを読む

山口慶明??で何とか生きてる on Twitter: "アメリカ人から「刃物を使って人を襲うなんて日本の犯罪者ヤバ過ぎないか?」と言われ最初意味が分からなかったんだけど、銃社会のアメリカ

2021/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山口慶明 刃物 on Twitter 金曜日 https

アメリカ人から「刃物を使って人を襲うなんて日本の犯罪者ヤバ過ぎないか?」と言われ最初意味が分からなかったんだけど、銃社会のアメリカ人の感覚ではわざわざ刃物を使って人を殺すのは例えば13日の金曜日のジェイソン的な猟奇性・変態性を感じ… https://t.co/EECKWbUMZq 続きを読む

武井 壮 - ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒... | Facebook

2019/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 806 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 構図 銃器保持 Facebook 心配 武井

‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒さんからも心配の声を頂いた、本当にありがとう。でも、意見が割れる事を炎上だとは思ってないし、今回の件はアメリカの銃社会における銃器保持の是非と構図が凄く似ていると思うんだよね。。‬... 続きを読む

「タイではタイ人と喧嘩するな」。微笑みの国タイの「銃社会」という一面 | ハーバービジネスオンライン

2019/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一面 ハーバービジネスオンライン タイ 国タイ タイ人

バンコクでタイ人警官が外国人を射殺。2018年12月12日早朝にそんな事件が発生した。 タイ国内でも各メディアが報道したが、日本人の感覚からすると驚くほどあっけなくそのニュースは沈静化している。事件から1か月が過ぎた現在、そんな事件があったということを在住外国人たちでさえも忘れかけているほどだ。 この事件は... 続きを読む

米フロリダ州の高校生が集会「銃社会変えよう」 | NHKニュース

2018/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集会 乱射事件 米フロリダ州 南部フロリダ州 銃規制

アメリカで銃規制の強化を訴え、秋の中間選挙で銃規制に反対する政治家を落選させようと活動している南部フロリダ州の高校生らが28日、地元で集会を開き、「私たちが声を上げ続け、銃社会を変えよう」と呼びかけました。 28日に地元フロリダ州に戻った高校生らは集会を開き、この中で、乱射事件で生き残った男子生徒は「... 続きを読む

銃社会、間違っている」 ラスベガス乱射、市民が追悼:朝日新聞デジタル

2017/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネバダ州ラスベガス 救助 追悼集会 一夜 悲劇

50人以上が犠牲になった米史上最悪の銃乱射事件から一夜明けた2日、ネバダ州ラスベガスの各地で追悼集会が開かれた。悲劇を何度となく繰り返しながら、銃規制が一向に進まない米社会。今回も実行犯が42丁もの銃を所持していたことに、「こんな社会は間違っている」との声が漏れた。 2日夕、ラスベガス市庁舎の前で開かれた追悼集会に市民が集まった。「警察や消防や救助をしている人たちに、力を与えてください」。近隣の人... 続きを読む

なぜアメリカは銃社会をやめないのか |

2017/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アメリカ コネチカット州 ラスベガス バージニア州 治安

アメリカ史上最悪の銃乱射事件が起きてしまいました。しかも場所はアメリカの中でも治安が良いとされるラスベガス。50人以上の尊い命が失われ、200人以上が負傷する大惨事となりました。アメリカは今までも銃の乱射事件が多発しています。 2007年にはバージニア州で大学生が大学内で銃を乱射し32人が犠牲になり、2012年にはコネチカット州で男が小学校で銃を乱射し26人の子どもたちが犠牲に、そして2016年に... 続きを読む

「銃の所持が地域の安心安全をもたらす」というロジックは現実と相反する状況が明らかに - GIGAZINE

2017/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 根底 ロジック 所持 自衛

By David Blackwell. 世界を代表する銃社会とされるアメリカでは、銃の所持は権利そのものであり、自衛のために多くの州で所持が認められています。その根底にある考え方が「銃があることで平和が守られる」というものなのですが、実際の統計からはそのロジックが成り立たないことが明らかになってきているようです。 More Guns Do Not Stop More Crimes, Evidenc... 続きを読む

失敗も旅のスパイス in N.Y.  命の危険を感じた件 - へんてこ雷理の

2017/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雷理 失敗 紙一重 禁物 何者

2017 - 08 - 05 失敗も旅のスパイス in N.Y.  命の危険を感じた件 blog ニューヨーク  滞在3日目   暮れかけたセントラルパークで 何者かに付きまとわれた  危険と安全が紙一重の社会 油断は禁物 「気味悪いな」 旦那さまの言葉をキッカケに 不審者が誰なのか 確認する距離に近づく前に ふたり小走りで逃げた 銃社会での日常なのか この街のショップの入口には  ピストル携帯の... 続きを読む

広大な荒野でひたすら射撃練習する人々──そこに米国の銃社会の奇妙な一面が見えた|WIRED.jp

2017/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒野 一面 WIRED.jp 米国 人々

北米大陸西部には、かつて「誰からも必要とされなかった土地」と呼ばれた閑散とした荒野が広がっている。いまでもそこは閑散としているが、人々は射撃練習のためにこの地を使うようになった。空の薬莢や穴だらけのゴミが散乱する荒野は、銃社会の奇妙な一面を浮かび上がらせている。 続きを読む

銃社会の米国、実態は複雑 調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News 実態 米国 国際ニュース AFP

米カリフォルニア州イングルウッドの射撃練習場を利用する女性(2016年9月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【6月23日 AFP】国内にある拳銃、ライフル銃、ショットガンの数が全人口とほぼ同じである米国は世界有数の銃社会だ。しかし、銃を取り巻く実際の環境は見た目よりも複雑であることを示す調査結果が22日、発表された。 銃が関係する暴力事件は、一部の人たちに銃の... 続きを読む

はてなブックマーク - 銃のある方が公平に決まってんだろ - ここはお前の日記帳

2015/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お前 日記帳 ketudan はてなブックマーク ダイアリー

銃のある方が公平に決まってんだろ - ここはお前の日記帳 世の中 2015/12/18 04:05 ketudanの日記 社会 犯罪 銃社会 米 あとで読む NRA脳の恐怖 性犯罪 2015 - 12 - 17 銃のある方が公平に決まってんだろ anond . hatelabo .jp この匿名 ダイアリー について、 突っ込んでる ブコメ が間違っていると思う。 細かいかもし … 続きを表示 れ... 続きを読む

また米国で起きた射殺事件、差別と銃社会の深い闇 オバマ大統領は銃規制を求めるが、逆行する現実 | JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銃撃 銃弾 リポーター JBpress 白人

米南部バージニア州モネータでテレビの生中継中に起きた銃撃の瞬間をとらえた映像からの1コマ。リポーターのアリソン・パーカーさん(左)は銃弾を受け死亡した(2015年8月26日撮影)〔AFPBB News〕 地元テレビ局のリポーターとカメラマン(ともに白人)が26日早朝、生中継中に同じテレビ局の元リポーターの男に射殺された。 撃たれた瞬間が映像で捉えられたことで、改めて銃社会の現実を突きつけられた感が... 続きを読む

海外メディアが伝えたAKB48襲撃事件 米では「銃社会でなかったことが不幸中の幸い」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

2014/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 善意 不幸中の幸い 入山杏奈さん 英BBC 川栄李奈さん

ファンの善意を信じた“会いに行ける”ビジネスモデルが揺らぐ(画像はイメージです) ©Reginald Gray / WWD AKB48の川栄李奈さんと入山杏奈さんが、握手会イベントで男に切りつけられたというショッキングなニュースは、国内だけではなく英BBCや米ABCといった海外メディアでも大きく取り上げられている。日本独自の文化として発展してきた“アイドルグループ”と今回の事件に対して、外国の人々... 続きを読む

隣人が銃を所持しているかどうかをGoogleマップ上に表示 - GIGAZINE

2012/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 射殺 GIGAZINE 痛ましい事件 乱射事件 ニューヨーク

By daveparker 12月14日にコネチカット州ニュータウンで小学校に銃を持った男が侵入して児童20人を含む26人を射殺、男も自殺するという痛ましい事件が発生しました。こういった乱射事件はそうそうあるものではありませんが、隣に住んでいる人が銃を持っていてもおかしくないのが銃社会。では、実際にどれぐらいの人が銃を所持しているのかを地図上に示してみるとどうなるのか、ということをニューヨークの新... 続きを読む

【銃の犠牲はもういい】家にある銃を、おもちゃやコンピューターに交換 メキシコシティが始めた小さな取り組みは社会を変えられるか | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュース

2012/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IRORIO 流れ弾 イロリオ コンピューター 犠牲

今月14日に米コネチカット州の小学校で起こった銃乱射事件では、改めて銃社会の恐ろしさを見せつけられた。被害がいたいけな子どもたちに及んだことで、アメリカでも制度を変えて行こうとする活動が活発化しつつあるが、お隣のメキシコでは一足先に、ある事件をきっかけに社会を変えようする動きが始まっている。 メキシコシティ内のIztapalapa自治区で、映画館で父親と映画鑑賞中の10歳の少年が、外からの流れ弾に... 続きを読む

日本が銃社会になったらありがちなこと : 腹筋崩壊ニュース

2012/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 腹筋崩壊ニュース 日本

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/25(火) 21:29:38.27 ID:bj+01Iu70 牽制しあって結局今と変わらない 続きを読む 続きを読む

空に向かってド派手に祝砲を撃つ...あれが実は超危険な自殺行為だって知ってた? : ギズモード・ジャパン

2011/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祝砲 リビア 無縁 ギズモード Tweet Check

ミリタリー系 空に向かってド派手に祝砲を撃つ...あれが実は超危険な自殺行為だって知ってた? 2011.08.29 22:00 [0] [0] Tweet Check まぁ、日本は銃社会じゃないから無縁の話かもしれませんが...。 ここ最近ではリビアからの映像でよく映っている、兵士たちが銃を空に向けて撃ち、祝砲をあげるあのお馴染みのシーン、実は非常に危険な行為だってご存知でしたか? だって、いくら... 続きを読む

東京電力が「給料カットならテロ起こす」発言の調査開始「もし社員じゃなくても覚悟しろ」:ハムスター速報

2011/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 テロ ハムスター速報 発言 給料カット

東京電力が「給料カットならテロ起こす」発言の調査開始「もし社員じゃなくても覚悟しろ」 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 21:53:05.63 ID:DpYAwIdd0● ?2BP(2) 2011年4月21日の書き込みによれば、「最近ウチの会社バッシングする奴らの意見見てるとお前等日本出てけよって思う。 外国なら安全だよ?銃社会... 続きを読む

マイケル・ムーア監督次回作「Sicko」を米政府は必死で押収したいらしい - GIGAZINE

2007/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE SiCKO コロンバイン シッコ 米政府

マイケル・ムーア監督と言えば、2002年に「ボウリング・フォー・コロンバイン」で銃社会の真実を突きつけ、さらに2004年の「華氏911」でブッシュ大統領政権に切り込んだことで超有名ですが、2007年に公開予定の最新作「Sicko」(シッコ)について大問題が発生しているそうです。なんと米国財務省がフィルムを押収することを画策しており、危機感を抱いたマイケル・ムーア監督はフィルムのコピーを既に海外のい... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)