はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 近代日本

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

『帝国図書館―近代日本の「知」の物語』/長尾宗典インタビュー

2024/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道のり 帝国図書館 軌跡 物語 著者

国家の「知」を支えるべく国立の図書館、帝国図書館が作られたのは明治時代。誕生までの道のりはもとより、以降も困難な歩みを続けることになりました。その軌跡を周到に描き出した『帝国図書館―近代日本の「知」の物語』の著者・長尾宗典さんにお話をうかがっています。 (2024年3月14日に国立国会図書館で長尾さんの講... 続きを読む

今週の本棚:加藤陽子・評 『帝国図書館 近代日本の「知」の物語』=長尾宗典・著 | 毎日新聞

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 長尾宗典 本棚 加藤陽子 裾野

(中公新書・1012円) 人々の「知」の裾野を支える機関と実感 本と図書館が大好きな我らが同志にとって、たまらない本だ。 国会の隣にある国立国会図書館東京本館。この場所を知らない人でも、今やオンライン登録しさえすれば、約184万点のデジタル化済みの図書や資料が、自らの端末で全部読める時代となった。国会図書... 続きを読む

本が出ます 『帝国図書館――近代日本の「知」の物語』|negadaikon|note

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 帝国図書館 物語 東洋一 疎開 狭隘

近代国家への道を歩み出した明治日本。国家の「知」を支えるべく国立の図書館、帝国図書館が作られた。しかし、その道のりは多難であった。「東洋一」を目指すも、慢性的に予算が不足し、書庫は狭隘で資料を満足に保管できなかった。戦時には資料の疎開にも苦しんだ。そのような帝国図書館に、人々はどのような思いを抱... 続きを読む

帝国図書館――近代日本の「知」の物語 長尾宗典(著/文) - 中央公論新社

2023/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長尾宗典 帝国図書館 中央公論新社 物語 東洋一

紹介 近代国家への道を歩み出した明治日本。国家の「知」を支えるべく国立の図書館、帝国図書館が作られた。しかし、その道のりは多難であった。「東洋一」を目指すも、慢性的に予算が不足し、書庫は狭隘で資料を満足に保管できなかった。戦時には資料の疎開にも苦しんだ。そのような帝国図書館に、人々はどのような思い... 続きを読む

『ジロウ on Twitter: "近代日本の結婚と家制度の歴史を調べててその背景のひとつである儒教のことを調べててあらためて驚いたのは対等という概念がないんよね。人間同士には必ず序列があ

2023/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 儒教 序列 嫡子 概念 ジロウ on Twitter

暮らし ジロウ on Twitter: "近代日本の結婚と家制度の歴史を調べててその背景のひとつである儒教のことを調べててあらためて驚いたのは対等という概念がないんよね。人間同士には必ず序列がある。生まれ順、性別、家格、(嫡子や庶子など)生まれ方などなど。あの世界観では、… https://t.co/wI4EkRv2Fe" 続きを読む

ジロウ on Twitter: "近代日本の結婚と家制度の歴史を調べててその背景のひとつである儒教のことを調べててあらためて驚いたのは対等という概念がないんよね。人間同士には必ず序列がある

2023/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 儒教 序列 嫡子 概念 ジロウ on Twitter

近代日本の結婚と家制度の歴史を調べててその背景のひとつである儒教のことを調べててあらためて驚いたのは対等という概念がないんよね。人間同士には必ず序列がある。生まれ順、性別、家格、(嫡子や庶子など)生まれ方などなど。あの世界観では、… https://t.co/wI4EkRv2Fe 続きを読む

『脚気にしやがれ!~近代日本最悪の病「脚気」奮闘記~』感想まとめ

2022/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脚気 Event 阪急 奮闘記 演出

【2/20まで!当日券あり】ピッコロ劇団第72回公演 ピッコロシアタープロデュース『脚気にしやがれ!~近代日本最悪の病「脚気」奮闘記~』(作・演出=G2) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール https://piccolo-theater.jp/event/9277/ 残すは2月20日(日)11時/16時の2公演!お見逃しなく!! 続きを読む

博士論文「消費者の歴史社会学──近代日本における『消費者主権』の系譜」の内容要旨を公開します - 備忘録

2021/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要旨 備忘録 系譜 氏名 博士論文

※東大リポジトリの更新が遅いため、時限的に本ブログ内にて博士論文内容の要旨を公開します。ご笑覧ください。 論文題目 消費者の歴史社会学──近代日本における「消費者主権」の系譜 氏名 林 凌 本研究は近代日本における消費者概念をめぐる知識人の言説実践を分析対象として、「消費者主権」の系譜を探り当てる試み... 続きを読む

自粛警察「執拗すぎる相互監視」を生む根本要因 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自粛警察 コロナ後 根本要因 相互監視 東洋経済オンライン

新型コロナウイルス感染症拡大に伴って、日本で「自粛警察」が広がった。市民の相互監視とも言えるこの状況に警鐘を鳴らす声も多いが、戦前との比較で危惧を表明する専門家がいる。近代日本の軍事史に詳しい埼玉大学の一ノ瀬俊也教授がその人だ。 「かつて太平洋戦争を遂行させるために作られた『隣組』と共通するところ... 続きを読む

suisei_sensei on Twitter: "ここにきて手洗い習慣との関係で「日本人は清潔好き」言説が史上何度目かで浮上してますが、いつからそれが言われるようになったのかを「入浴」に着目して明らかに

2020/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 入浴 on Twitter https t.co

ここにきて手洗い習慣との関係で「日本人は清潔好き」言説が史上何度目かで浮上してますが、いつからそれが言われるようになったのかを「入浴」に着目して明らかにしようとしたのが川端美季『近代日本の公衆浴場運動』法政大学出版局、2016です https://t.co/O6kcB8vwFg 続きを読む

世界遺産 軍艦島を内部まで徹底冒険! - 夢と魔法のハッピーライフ

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軍艦島 内部 魔法 ハッピーライフ 石炭

2017 - 10 - 09 世界遺産 軍艦島を内部まで徹底冒険! エア冒険 Tweet Share on Tumblr 2015年に世界遺産として登録された軍艦島。 長崎県西彼杵郡に位置する小さな島で、正しくは「端島(はしま)」と言います。海底炭鉱として近代日本の産業を支え、最盛期には小さな島の中に5千人もの人が住んでいたというのだから驚きですね。 しかし、石炭の衰退と共に軍艦島からも人が去って... 続きを読む

国立国会図書館、デジタル展示「近代日本とフランス」公開 日本初の翻訳本や明治のファッション誌など - ITmedia ニュース

2014/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明治 国立国会図書館 フランス 翻訳本 ファッション誌

芸術からライフスタイルまで、日本人の憧れの的であり続けてきたフランス文化。1858年の日仏修好通商条約締結に始まる両国の交流の歩みを、政治や産業、文学、芸術、ライフスタイル、サブカルチャーなどの分野ごとに約200点の資料で紹介している。 明治の初めにフランスへ留学した西園寺公望、中江兆民らが帰国後に創刊した自由主義的新聞「東洋自由新聞」、日本で初めてフランス語から翻訳された文学作品「八十日間世界一... 続きを読む

評論家の松本健一さん死去 近代日本の精神史を考察:朝日新聞デジタル

2014/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 考察 朝日新聞デジタル 評論家 精神史 ファシスト

日本近代思想の研究で知られる評論家で麗沢大教授の松本健一(まつもと・けんいち)さんが27日、死去した。68歳だった。 群馬県出身。東大経済学部卒業後、会社勤めを経て、法政大大学院時代に書いた「若き北一輝」(1971年)で注目される。以後、右派左派のイデオロギーにとらわれず、近代日本の精神史を考察し、多数の著作を残した。 33年かけて完成させた「評伝北一輝」(全5巻)ではファシストといったレッテルを... 続きを読む

村上春樹「日本人には自分たちが戦争加害者でもあったという発想が基本的に希薄だし、その傾向はますます強くなっている」

2014/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 終戦 発想 毎日新聞 傾向

日本の小説家、村上春樹(65)が日本社会全般に広まっている責任回避傾向を批判した。 村上春樹は3日、毎日新聞とのインタビューで、「日本の抱える問題に、共通して自己責任の回避があると感じる」と述べた。「1945年の終戦に関しても2011年の福島第1原発事故に関しても、誰も本当には責任を取っていないという気がする」ということだ。来年の終戦70周年を控え、近代日本の戦争を小説で扱った作家の考えを尋ねた質... 続きを読む

“立場主義”が日本を破滅させる:日経ビジネスオンライン

2014/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立場主義 日経ビジネスオンライン 近著 欺瞞 日本

東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故をきっかけに、東京大学関係者を中心とする日本の専門家や権威には共通する欺瞞に満ちた話法=「東大話法」があると指摘して注目を集めてきた東京大学教授の安冨歩氏。背景には、何にも増して「立場」を重視するという世界的にも特異な日本社会の在り方が大きく影響してきたという。 近著『ジャパン・イズ・バック 安倍政権に見る近代日本「立場主義」の矛盾』では、安倍晋三政権はもは... 続きを読む

近代日本の右翼思想

2014/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右翼思想 右翼勢力 北一輝 右傾化 誰しも興味

日本の政治が急に右傾化したというので、右翼思想というものに関心が集まっているそうだ。右翼思想というと、北一輝や井上日召などがまず浮かび上がってくるが、その彼らがいったいどのような主張をし、それを今日の右翼勢力がどのように受け継いでいるのか、誰しも興味ある処だろう。そんな興味に応えようとした本がある。片山杜秀著「近代日本の右翼思想」だ。 この本がカバーしているのは、主に昭和初期だ。つまり戦争の時代で... 続きを読む

近代日本、海水浴の誕生 | Kousyoublog

2014/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祭礼 神輿 Kousyoublog 行楽 鎖国政策

今や夏の行楽の代表となった海水浴だが、日本で海水浴が始まったのは明治時代のことだ。 明治以前の海水浴 海水浴が始まるまで、日本では海は行楽の対象ではなかった。唯一の海での遊びとしては「潮干狩り」があったが、基本的に海は漁民たちの生活の場であり、江戸時代には鎖国政策もあって海は近寄りがたいものとする風潮が強かった。海に入る行為としては穢れを清める儀式としての「水垢離」や祭礼の一環として神輿を担いで海... 続きを読む

與那覇潤氏インタビュー 「『中国化』と『江戸時代化』から日本社会を読み解く」 :親鸞仏教センター

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 構図 文明 文藝春秋 西洋

近代日本の歩みは、しばしば西洋の文明をどのように受け入れたかという「西洋化」の文脈で語られる。これに対して、『中国化する日本』(文藝春秋)の著者である愛知県立大学准教授(日本近現代史)の與那覇潤氏は、むしろ「中国化」という概念から近代を読み解こうとする。 明治以降の日本社会は「中国化」する動きと、再び「江戸時代化」しようとする動きの間で揺れ続けているのであり、現代の社会もなお、この構図の中にあるの... 続きを読む

第1回「開国の「父」たち」|歴史に学ぶ 父と呼ばれた日本人―近代日本を創った801人| DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー |ダイヤモンド・オンライン

2012/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渋沢栄一 開国 DIAMOND 激動 称号

なぜ、「父」と呼ばれるようになったのか 日本は明治維新によって近代国家形成という激動の時代を迎え、各分野において先駆的役割を果たした偉人たちを多く輩出しました。なかでも、「父」なる称号を得た偉人たちは注目に値します。 近代日本資本主義の父・渋沢栄一、日本議会政治の父・尾崎行雄、日本近代医学の父・北里柴三郎……彼らはなぜ、「父」と呼ばれるようになったのでしょう。たとえば、渋沢栄一は、91年の生涯に、... 続きを読む

お知らせ(日記に読む近代日本) - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社

2012/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉川弘文館 人文書出版社 歴史学中心 安政4年 日記

志士・政治家・文化人・軍人・学徒兵・農業経営者・留学生…。 さまざまな人びとが書き綴った、知られざる激動の近代史! 日記に読む近代日本 全5巻  好評刊行中! 四六判・上製・カバー装/定価各3045円(税込) 外面からは窺い知れない真情を吐露した日記は、貴重な史料であるとともに、書いた人物の生き方を知る興味ある読み物ともなる。激動する幕末から第2次世界大戦敗戦までの時代に各界各層の人々が綴った日記... 続きを読む

社会科学者の時評: ■ 日本の軍歌 ■

2012/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時評 軍歌 幕末維新 一例 明治

◎ 小村公次『日本の軍歌-戦争の時代と音楽-』学習の友社,2011年の問題提起 ◎ 【 戦時歌詞の戦後版化 】 ① 戦時歌詞の一例-書きかえ- 1) 軍歌の時代的性格 小村公次『日本の軍歌-戦争の時代と音楽-』(学習の友社,2011年3月)は,「日本の軍歌はいつ,どのようにして生まれたのか」「そもそも軍歌とはなにか」。「幕末維新から明治,大正,昭和という近代日本の歩みのなかで,軍歌が担った役割と歴... 続きを読む

安彦良和:「アフタヌーン」で連載開始 近代日本が舞台の「天の血脈」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2012/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激動 開戦前夜 月刊アフタヌーン 安彦良和さん 朝鮮

「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当したイラストレーターでマンガ家の安彦良和さんが、25日発売の「月刊アフタヌーン」(講談社)3月号で新連載「天の血脈」を開始した。安彦さんが同誌で連載するのは初めて。近代日本を取り巻く激動の時代を生きる青年たちを描くという。カラー4ページを含む全48ページの第1話は、日露戦争の開戦前夜に、1人の学生が朝鮮と中国の国境沿いにある広開土王碑の研究作業に参加... 続きを読む

近代日本の美人の画像を淡々と貼っていく:ハムスター速報

2011/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハムスター速報 美人 異論 戦前 大正

近代日本の美人の画像を淡々と貼っていく Tweet カテゴリ画像系 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 21:56:15.30 ID:jS6e9Rfr0 明治の後半から大正、昭和の戦前まで 美人(と俺が思った人)の画像を貼っていく 異論は認める 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 21:56:5... 続きを読む

暇人\(^o^)/速報 : 近代日本の美人の画像を淡々と貼っていく - ライブドアブログ

2011/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 Tweet 戦前 ライブドアブログ 大正

近代日本の美人の画像を淡々と貼っていく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 21:56:15.30 ID:jS6e9Rfr0 明治の後半から大正、昭和の戦前まで 美人(と俺が思った人)の画像を貼っていく 異論は認める 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 22:07:33.86 ID:LZI+YoG... 続きを読む

近代日本のイケメンの画像を淡々と貼っていく - 勝つる2chまとめブログ

2011/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イケメン 勝つる2chまとめブログ 画像 rLZP 異論

1 :名無しVIP 2011/12/20(火) 21:51:51.24 ID:rLZP 日清戦争あたりから太平洋戦争あたりまで イケメン(と俺が思った人)の画像を貼っていく 異論は認める 2 :名無しVIP 2011/12/20(火) 21:52:16.04 ID:zoEBinTN0 芥川龍之介 8 :名無しVIP 2011/12/20(火) 21:56:08.78 ID:rLZP >>2 待って... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)