はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 読解力

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 168件)

比喩は不信から生まれるのですか? - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 比喩 不信 村上春樹 情景 心情

2015-02-21 比喩は不信から生まれるのですか? 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 情景や心情を表現するために、あなたはこれでもかというくらい比喩を多用しますが、それは読者の読解力を信じてないからですか?  (peanutspie、男性、56歳、エンジニア) 読者の読解力を信じていないから比喩を多用するということはありません。むしろお互いの読解力をたたえ合いたくて、僕... 続きを読む

英単語帳のおすすめランキング【Amazonで買える英語本】 - クラシックス

2017/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1937 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長文 単語 TOEIC試験 単語帳 クラシックス

2017 - 10 - 01 英単語帳のおすすめランキング【Amazonで買える英語本】 英語 Amazon おすすめ ランキング 学習 「英単語帳」のおすすめを、ランキング形式で紹介していきます 。 英単語帳にもいろいろあって、分類するなら 標準タイプ(単語を列挙したシンプルな単語帳) 例文タイプ(文章で覚えること重視) 長文タイプ(長文の読解力を養う) 効率タイプ(大学受験やTOEIC試験など... 続きを読む

AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1525 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 湯浅誠 ロボット NII Yahoo 文章

「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトでぶつかった「ある疑問」 国立情報学研究所(NII)の社会共有知研究センター。 「ロボットは東大に入れるか(東ロボ)」プロジェクト で知られる人工知能(AI)の研究チームが、子どもたちの読解力テストに着手した。 なぜ、AI研究者が「読解力」に関心をもつのか。 そこには、AIの限界を探る研究の過程でぶつかった、 ある疑問 が関係している。 センター長の数学者・... 続きを読む

私を変えた「英語学習アプリ」4選 「使う時間が幸せ」読解も聞き取りも上達|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア

2024/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 1147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読解 ほてん 上達 進路選択 英語学習アプリ

みなさんは隙間時間に何をしていますか? 私はアプリで英語を勉強することで「英語を勉強している時間が一番幸せ」と思えるほど英語が大好きになりました。私が愛用している、隙間時間に最適な英語学習アプリを4つ紹介します。(高校生記者・さぼてん=2年) 英語の記事で読解力を鍛える「News in Levels」 「News in L... 続きを読む

人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース

2016/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 769 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断念 人工知能 模試 東ロボくん 国語

東京大学合格を目指し、毎年、センター試験の模試を受けてきた人工知能の「東ロボくん」が、東大合格を諦め、進路変更することを開発チームの国立情報学研究所のグループが明らかにしました。 これまで順調に成績を伸ばしてきた東ロボくんですが、教科書などの情報と検索技術によって正解にたどりつく世界史などは得意な一方、文章の意味を理解して、問題文を読み解く「読解力」がなかなか向上しませんでした。このため国語や英語... 続きを読む

行動遺伝学者ロバート・プロミン「子供の成功には、親も学校もあまり関係ありません」 | 「何冊本を読み聞かせても読解力に影響は出ない」

2023/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 669 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邦訳 遺伝 ロンドン 英国 キングス・カレッジ

75歳の米国人、ロバート・プロミンは世界でもっとも著名な心理学者の一人だ。英国のキングス・カレッジ・ロンドンの教授であり、専門は行動遺伝学。この40年、遺伝が私たちの行動に及ぼす影響を研究し続けてきた。2018年には一般読者向けの著作『ブループリント』(未邦訳)を上梓し、行動遺伝学の驚くべき研究成果を紹... 続きを読む

読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2> : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン

2019/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 663 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学力 技能 たやすいこと 事実 前回

小5で京大2次の問題をすらすら解く 「これからの受験には、本質的な学力が必要である」、また「本質的な学力を持った子供は、例外なく読解力が非常に高い」という事実を踏まえた上で、前回、私は「読解力を上げる明確な方法がある」と述べました。もちろん、他のさまざまな技能と同じく、それはたやすいことではありま... 続きを読む

教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ:朝日新聞デジタル

2017/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 645 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピンチ 朝日新聞デジタル リーディングスキルテスト 中高生

教科書や新聞記事のレベルの文章を、きちんと理解できない中高生が多くいることが、国立情報学研究所の新井紀子教授らの研究グループの調査で分かった。新井教授は「基礎的な読解力がないまま大人になれば、運転免許や仕事のための資格を取ることも難しくなる」と指摘している。 調査の名称は「リーディングスキルテスト」。教科書や新聞記事などの文章を読んでもらい、意味や構造を理解できているかを調べる内容で、2016年4... 続きを読む

とある女性がブログで書いた離婚理由に覚える違和感 - 斗比主閲子の姑日記

2017/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 576 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 斗比主閲子 違和感 姑日記 ももねいろ 離婚理由

2017 - 08 - 24 とある女性がブログで書いた離婚理由に覚える違和感 結婚 子育て 家族 恋愛 あとで読む このブログを読みました。 橘桃音は離婚しました。私達夫婦が離婚した理由と離婚後の人生で最も大切にしていきたいこと | ももねいろ きっかけは、このブログについて、 ホッテントリ入りしてる離婚報告がわけわからん 自分がこのへんの読解力がまだまだ甘いのかという気もしてきたので、夫婦のア... 続きを読む

見城徹がヤバい:ロマン優光連載135 - ブッチNEWS(ブッチニュース)

2019/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 555 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見城徹 空母いぶき ブッチNEWS ブッチニュース さよなら

ロマン優光のさよなら、くまさん 連載第135回 見城徹がヤバい 最近、幻冬舎社長・見城徹さんのツイートが熱い! 映画『空母いぶき』に総理大臣役で出演する佐藤浩市さんのインタビューに対して百田さんとの仲良しコンビで、本文を本当に読んだのか疑わしい、読解力に疑問をささやかれるような批判的なツイートをしたの... 続きを読む

ユメのチカラ: ソースコードの読み方

2007/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 552 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デバッグ ユメ プログラマ 資質 チカラ

ソフトウェア工学の標準的なカリキュラムにソースコードの読み方というのがあるのかないのか知らないが、プログラマとして最も重要な資質の一つにコードの読解力というのがある。 ついでに言えば、大学や専門学校であまり教えられているとはいえないけど、実践では常に必要とされているものとして、テストの方法論、デバッグの方法論、性能向上の方法論、メモリなど各種資源の削減方法論などなどがある。国際化、移植性なども重要... 続きを読む

子供の「読解力を高める授業」が本質的すぎた | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 543 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受験 授業 東洋経済オンライン 経済ニュース 学校

当然、「異なる」が正解です。ですが全国の中学生857人の正答率は、なんと57%。「2択問題」の正答率はあてずっぽうでも50%になることを考えれば、驚異的な低さです。 このような「教科書が読めない子どもたち」の問題を提起し25万部のベストセラーとなった『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者、新井紀子氏が... 続きを読む

東ロボくんの生みの親《新井紀子》教授の間違いが明らかになった日。人間は人工知能に読解力でも負けつつある - Togetter

2018/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 生みの親 Bert 新井紀子 人工知能

アリババの人工知能チームが @Stanford 大学の読解力テストで人間に始めて勝ったのが、今年の1月。スコアは、 ・人:82.304 ・AI:82.44 グーグルの《BERT》でトレーニングさせた人工知能のスコアは何と、87.433!10カ月で5ポイントも上げている。人間とマシン、読解力の差は今後更に広がる 続きを読む

国語の授業で『たゆたう』という言葉を使い答えたらそんな言葉はないと先生や同級生から笑われた経験をした為、コミュ力=語彙力や読解力ではないと思う - Togetter

2022/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 497 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国語 コミュニケーション 授業 同級 先生

Horikoshi Hidemi @fmfm_nknk 国語の授業で「たゆたう」という言葉を使って答えたら「そんな言葉はありません」「たゆたうだって!へんなの!」と先生と同級生から笑われた経験があるため、コミュニケーションに必要なのは語彙力でも読解力でもなく相手の語彙力を見定める力、あとなめられない人間力だという感覚がある... 続きを読む

教材の書体を変えるだけで子どもの読解力が上がった!? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(1) - ねとらぼ

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 496 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォントメーカー各社 UDフォント モリサワ かたち 書体

より多くの人にとって、使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるもの... 続きを読む

「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力 - ITmedia ニュース

2016/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 468 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 性能 中高生 危機感 ITmedia ニュース NII

「ロボットは東大に入れるか」成果報告会(3): 「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力 東大合格を断念したAI「東ロボくん」。2016年は理系数学で偏差値76.2を記録したが、意味を理解しないAIに8割近い高校生はなぜ勝てなかったのか。NIIの新井教授が語った。 「東ロボくんの性能を上げるよりも、中高生の読解力向上が直近の課題」―... 続きを読む

「わかりやすくて率直な曲がかなり売れる傾向にある」母親に『現代人の読解力の低下は音楽の世界にまで及んでいる』と言われた時の話 - Togetter

2019/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 444 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 売れ行き Togetter 言葉遊び 低下 母親

母親から「現代人の読解力の低下は音楽の世界にまで及んでいる。昔のように複雑な言葉遊びが仕込まれたいわゆる『分かる人にはむっちゃ刺さる歌』の売れ行きがさほど伸びず、分かりやすくて率直な曲がかなり売れる傾向にある」と聞かされて震えてる 続きを読む

スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される

2022/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 433 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマホ 研究 日本 蔵書 普及

近年では電子書籍の普及によって紙の書籍と同時に電子書籍版も発売されることが多くなりました。電子書籍は専用端末やスマートフォンさえあれば大量の蔵書を簡単に持ち運べる非常に魅力的な存在ですが、新たに昭和大学の研究チームが「スマートフォンで読書すると読解力が落ちる」という研究結果を発表しました。 Readin... 続きを読む

世界で唯一、日本の子どものパソコン使用率が低下している | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2020/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト ニューズウィーク日本版 ワールド 唯一

<国際学力調査「PISA」による日本の子どもの読解力の低下が話題となっているが、もっと深刻な問題は世界で日本だけがデジタル化の潮流に逆行していること> 経済協力開発機構(OECD)の国際学力調査「PISA2018」の結果によると、日本の生徒(15歳)の読解力は15位となっている。前回2009年の調査時の8位から大幅に低下... 続きを読む

「東ロボ」を主導した数学者が「読解力がない子どもにプログラミングを教えても、意味がない」と主張する理由:特集:小学生の「プログラミング教育」その前に(8) - @IT

2018/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 418 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 東ロボ プログラミング教育 小学生 官庁

特集:小学生の「プログラミング教育」その前に(8): 「東ロボ」を主導した数学者が「読解力がない子どもにプログラミングを教えても、意味がない」と主張する理由 2020年度から小学生のプログラミング教育が始まる。官庁や教育機関、企業を巻き込んだ教材開発やデモ授業などが進む中、国立情報学研究所の新井紀子教授は、AIや全国の子どもを対象にした研究活動の成果から「プログラミング教育以前に、学校は子どもの『... 続きを読む

ツイフェミには小学生以下の読解力しかないという哀しい事実(証拠あり)。 - Something Orange

2020/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 402 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哀しい事実 ツイフェミ Something Orange

先日、「 #私たちのフェミニズム をみんなで語ろう」という連載の第一回として、「ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?」というインタビューが公開され、さっそく炎上しています。 火をつけて回っているのは例によって「フェミニスト」を名乗り、「ツイフェミ... 続きを読む

書籍『AI vs.教科書が読めない子どもたち』が示す、「読解力が低い人」は「認知できる世界の解像度が低い」という事実。 | Books&Apps

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Books&Apps 本書 解像度 vs.教科書 人工知能

ホーム > 書籍『AI vs.教科書が読めない子どもたち』が示す、「読解力が低い人」は「認知できる世界の解像度が低い」という事実。 本書は大きく前後半の2パートに分かれていて、 前半では、 ・巷で言われている「AI」は実際にはその実現過程で生まれた「AI技術」と呼ぶべきものであり、本来志向された意味での「人工知能... 続きを読む

【「読書が何の役に立つのか」 研究結果・論文をまとめて解説】 - Togetterまとめ

2017/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 威力 Togetterまとめ 論文 幼児 読書

◆主な内容◆ ・読書と読解力の関係   -読書と読解力読解力と年収等、が相関関係にある- ・「読解力」とは何か   -読解力を構成する四つの能力- ・読書と読解力 -読書の熱中度と読解力の相関関係 ・親の社会経済的地位ど読解力の相関関係 ・親の社会経済的地位と、読書熱中度、どちらが強い影響があるか ・日本人生徒の読書量 ・何故、読書と読解力が相関するか? ・幼児には「読み聞かせ」が威力を発揮する... 続きを読む

FXなどで自己破産をする方に聞き取りをすると、高確率で”ある本”を読んでいる→読解力のない人が、お金の本に触れると生じる悲劇なのかも - Togetter

2020/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 確率 金持ち父さん貧乏父さん エロ本 Togetter 読み

FXとかで自己破産をする方から聞き取りをしていると,高確率で「『金持ち父さん貧乏父さん』を読み,経済的自由を得ようと思ったのです」みたいなことを言う。この本,エロ本やAVより規制していいんじゃないかと思うくらいに影響力大きいわな・・・。 続きを読む

英語ニュースiPhoneアプリPOLYGLOTS(ポリグロッツ)で単語力・読解力をつける - ビジョンミッション成長ブログ

2014/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポリグロッツ POLYGLOTS 英語ニュースアプリ 単語力

2014-08-30 英語ニュースiPhoneアプリPOLYGLOTS(ポリグロッツ)で単語力・読解力をつける iPhone 勉強法 ツイート スポンサーリンク 今日は、英語のニュースアプリPOLYGLOTS(ポリグロッツ)をご紹介します。 POLYGLOTS(ポリグロッツ)ワンタップ英語辞書搭載の英語ニュースアプリ POLYGLOTS inc. 教育 無料 英語のニュースを読んで、単語などを勉強... 続きを読む

 
(1 - 25 / 168件)