はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 話題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

待たせたな!90年代から2000年代当時の熱を伝えるため、18年かけて復活した『首都高バトル』にかける想いとは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SNS トレンド 制作陣 作品 Game*Spark

SNSで常にトレンド入りするほどの盛り上がりを見せる『首都高バトル』。なぜここまで話題になったのか、作品の想いを制作陣に聞いてみました。 続きを読む

ここまでやる? 高校生のガチすぎる究極のノートPC自作秘話:814th Lap

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 究極 GPU 高校生 CPU ヒンジ部分

市販のノートPC需要が高まり自作PCに挑戦するユーザーが減少傾向にある中で、デスクトップではなくノートPCをほぼ丸ごと自作した高校生が話題だ。ヒンジ部分も自作というこだわりだが、どうやってノートCPをほぼ丸ごと自作したのか。 自分でパーツを選び、それらを組み立てて作る自作PC。目的や用途に合わせて、CPUやGPU... 続きを読む

「DeepSeek-R1」は中国に関するデリケートな話題の85%に回答することを拒否、ただし簡単に制限を回避できるとの指摘

2025/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepSeek-R OpenAI DeepSeek 指摘

OpenAIの推論モデルである「o1」と比べ、コストがわずか3%でありながら同等のパフォーマンスを発揮可能な「DeepSeek-R1」の登場で、開発元であるDeepSeekへの注目が高まっています。しかし、DeepSeekは中国の企業であるため、中国政府にとってデリケートな話題を扱う際には制限をかけているのではないかという指摘があ... 続きを読む

学術的引用すら許されない?...「コンプライアンス」が追い詰める「学問の自由」

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンプライアンス 学問 アステイオン 引用 剽窃

<「著作権法上の理由」で教材にモザイク、先行文献の引用が「剽窃」...。この奇妙ながんじがらめを後世の人はどう思うのか? 『アステイオン』101号より「『コンプライアンス』という正論」を転載> もう半年以上も前[編集部注:2024年11月時点]になるが、《不適切にもほどがある!》というテレビドラマが話題になっ... 続きを読む

DeepSeekのジェイルブレークにセキュリティー企業が成功、「ChatGPTより脆弱」

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt DeepSeek LLM セキュリティー企業

中国DeepSeek(ディープシーク)が開発したLLM(大規模言語モデル)の「DeepSeek R1」に注目が集まっている。 費用対効果に優れているとして話題になっているが、セキュリティー企業などはそのセキュリティーを厳しく評価し始めた。米OpenAI(オープンAI)の「ChatGPT」が登場したときと同じような状況といえるだろう。 ... 続きを読む

男が差別されるのはちゃんとした理由がある〜銭湯従業員の嘆き〜

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ReFa 女湯 暴言 ドライヤー 銭湯

ツイッターで「とある銭湯が女湯にだけRefaのドライヤーが置いてある!女尊男卑!」というツイートが話題になっている。 じゃあお前さ、実際に銭湯で働いてみろよ。 銭湯に限らず客と接する仕事ならなんでもいい。ネット捨てて現実見ろ。 男でも男差別したくなるから。 もう百億歩ぐらい譲って暴言や軽い暴力はいいよ。... 続きを読む

ババアの少女漫画語りを聞いてくれよ

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ババア 制作技法 タイミング 漫画 少女漫画

推しの子の話が話題になっていて、推しの子は少女漫画か?というので盛り上がっている。 ババア視点で言うと1990年代以前の漫画であれば推しの子は少女漫画足り得るし、1990年代以降であれば少女漫画は少女漫画以外の年代誌や性別誌へ対して制作技法や描画技法として広く普及し始め得たタイミングなので1990年代以降の漫... 続きを読む

オープンAI作曲ソフトがインストール出来るヤァヤァヤァ!。話題の「YuE」を自分のPCに入れて日本語ボーカル曲を生成してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インストーラ コマンドライン NVIDIA GPU ターミナル

まずは最初にできた楽曲を。 では、ローカルマシンへのインストールに時間を巻き戻します。 YuEは非常に重いソフトで、現時点ではNVIDIAのかなり強力なGPUが必要です。また、インストーラは付属しておらず、ターミナルでコマンドラインを駆使する必要があります。 筆者はGitHubページにあるインストール方法に従って数時... 続きを読む

話題の中国AI企業「DeepSeek」の創設者兼CEOであるLiang Wenfengへのインタビューからイノベーションの秘訣を探る

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepSeek イノベーション CEO 株価 秘訣

低コストで高パフォーマンスなAIモデルを発表したことで、App Storeの無料アプリランキングで1位を獲得したり、AIチップメーカーの株価が急落したりと、AI業界で話題の中国企業が「DeepSeek」です。そんなDeepSeekを、同社の創設者であり、CEOでもある梁文峰(Liang Wenfeng)氏へのインタビューをベースにChinaTalkが分析... 続きを読む

Clineを利用した開発が超快適なので、使っている.clinerulesを解説します

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 415 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cline 浅沼 自動生成 最初 コード

こんにちは、株式会社Berryの浅沼です。 この記事を書いている数週間前くらいから話題のClineを会社で導入し、開発に利用しています。最初はコードの自動生成から試していたのですが、.clinerulesを使ってプロジェクトごとのカスタム設定ができることを知り、どんどん活用の幅を広げていきました。 特に大きかったのが、... 続きを読む

話題の中華LLM「DeepSeek R1」の日本語追加学習モデル サイバーエージェントが無料公開

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバーエージェント DeepSeek R 無料公開

サイバーエージェントは1月27日、大規模言語モデル(LLM)「DeepSeek-R1」を使った新たなAIモデルを無料公開した。「DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B/32B」をベースに、日本語を追加学習させたLLM「DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B/32B-Japanese」をHugging Face上で公開。ライセンスは、MITライセンスで商用利用なども可能だ。 続きを読む

中国製の格安AI「DeepSeek」が話題に コスパ競争は始まるか #専門家のまとめ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI DeepSeek DeepSeek-R 米国

中国のスタートアップ企業による大規模言語モデル「DeepSeek」が米国のテック業界で大きな話題になっています。1月20日に登場した「DeepSeek-R1」は、OpenAIの「o1」に匹敵する性能を低コストで実現したとされ、評価が高まっています。 米国ではソフトバンクグループがOpenAIと組んで4年で5000億ドル(78兆円)を投資す... 続きを読む

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ - 週刊はてなブログ

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まとめ - 週刊 エントリー たくさん 企画 テーマ

2025年も、たくさんの本に出会いたい! 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。 毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです... 続きを読む

大きく話題となった「待て」で攻撃されてしまった少年、空手の全国大会で見事優勝

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空手 宮本 怪我 優勝 少年

宮本 岳司 空手の先生 @MIYAMOTO73046 昨年11月の大きな問題となった少年部の大会で怪我をした子ですが、昨年末くらいから練習を再開し、本日開催された全国大会で見事優勝しました!! ホント良かった!! 2025-01-26 16:58:23 続きを読む

「複数のURLを読み取れるQRコード」がインターネット上に登場

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip QRコード URL pic 複数 登場

QRコードは基本的に1つのデータしか保存できません。ところが、「角度によって異なるURLを読み取らせるQRコード」がインターネット上に投稿されて話題を呼んでいます。 Playing with the idea of "different perspectives on the same story"! A QR code that sends you to a different source based on the angle. pic.... 続きを読む

中国のAI開発企業「DeepSeek」が急速に台頭してテクノロジー業界で話題に、App Storeの無料アプリランキングでも1位を獲得

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepSeek DeepSeek-R1-Zero 性能

中国のAI開発企業・DeepSeekは2025年1月に、OpenAI o1と同等の性能を発揮すると主張する推論モデル「DeepSeek-R1-Zero」と「DeepSeek-R1」をオープンソースとして公開しました。それ以来、DeepSeekはテクノロジー業界の間で注目の的となっており、App Storeの無料アプリランキングでも記事作成時点で1位となっています。... 続きを読む

〝ジョーカー封印〟の河合悠祐氏 埼玉・戸田市議選でトップ当選 | 東スポWEB

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 戸田市議選 参院選 衆院選 東スポWEB

埼玉・戸田市議選が26日投開票され、日本保守党から立候補した河合悠祐氏がトップ当選を果たした。 河合氏は2021年の千葉県知事選を皮切りに衆院選や参院選に挑戦。ジョーカーペイントで話題を振りまき、埼玉・草加市議に在職中の昨年は都知事選にも立候補し、ほぼ全裸ポスターで物議を醸した。都知事選後は埼玉県... 続きを読む

決済カード開発の裏側 - スマートバンクにおけるインフラセキュリティアーキテクチャ大解剖 - Findy Tools

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Findy Tools スマートバンク スケーラブル 裏側

公開日 2025/01/27更新日 2025/01/27決済カード開発の裏側 - スマートバンクにおけるインフラセキュリティアーキテクチャ大解剖 2021年4月のリリースから3年で累計ダウンロード100万件以上、月間取扱高数十億円を達成した話題の金融サービス「B/43」を開発・運営するスマートバンク社。 今回は、スケーラブルで高いセキ... 続きを読む

LLMチューニングのための強化学習:GRPO(Group Relative Policy Optimization) - どこから見てもメンダコ

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メンダコ contents DeepSeek-R1 性能

DeepSeek-R1にも採用されたLLMチューニングのための強化学習手法 GRPO(Group Relative Policy Optimization)について考えたことをまとめます。 GRPO: DeepSeek-R1の強化学習ファインチューニング手法 前提手法:TRPO/PPO TRPO: Trust Region Policy Optimization PPO: Proximal Policy Optimization GRPOとPPOの差分:... 続きを読む

筒井康隆(90)原作、長塚京三(79)主演の映画「敵」が話題…繁華街の映画館に“高齢の観客”が押し寄せる理由 | デイリー新潮

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 速報 著作権 発売前日 免責事項 週刊新潮

「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転... 続きを読む

話題のbrowser-use使ってみた - Qiita

2025/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip browser-use Qiita

はじめに 開発業務で「情報収集」や「タスク自動化」をするときにスクレイピングやクローリングを用いる場合があると思います。一時期私もスクレイピング関連の本を読んでBeautifulSoup, Seleniumなどを使って自動化をしましたが、CSSセレクタを指定していくのが大変だったり、DOM構造が変わると動かなくなったりと、色... 続きを読む

ホンダと日産が経営統合する時代 富士通とNECの合併ってあり?

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士通 NEC 日産 合併 ホンダ

この記事の3つのポイント ホンダと日産の経営統合が話題だが、IT業界で合併話は皆無 米国IT業界では頻繁にベンダー合併、業界再編が起きている 一方、労働集約型産業へと落ちぶれた日本では動きが少ない ホンダと日産自動車が経営統合する――。2024年もそろそろ終わりかという年の瀬に飛び込んできたビッグニュースには本... 続きを読む

やっぱりコンクールFは最強!口腔ケアになんかしら課題感がある人は絶対使ってみてほしい……編集部の買ってよかったもの(1月第4週) - ソレドコ

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソレドコ 麦茶 口腔ケア 最強 洗口液

2025年1月(4週目)の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します! SNSでもたびたび話題になる定番の洗口液、肌の弱い人にも安心なヤシノミ洗たく洗剤、夏も冬もおいしく飲める麦茶など、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然... 続きを読む

10億件のパスワードが盗まれ、10ドルで販売中されている いますぐ確認・変更を | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2025/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーブス パスワー Forbes JAPAN ジャパン 変更

パスキー(パスワードに代わる認証方式)の導入が進んでいるにもかかわらず、パスワードが再び良くないかたちで話題になっているようだ。 もしアカウントに使っているパスワードが、ありがちなパスワード一覧に載っているなら今すぐ変更が必要であり、メールに潜む危険なパスワード窃盗の脅威も注目されるなど、パスワー... 続きを読む

認知症『LATE』: 極東ブログ

2025/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Late 真っ先 アルツハイマー病 動向 極東ブログ

トランプ大統領周りの保守派の動向を見ていて、たまたまLATEの記事を見かけた。日本でもあまりこの話題は聞かないように思うので、これを機会に少し言及しておきたいと思った。 記憶力の低下や認知機能の衰えが現れると、多くの人が真っ先に疑うのは「アルツハイマー病」だろう。確かに、アルツハイマー病は認知症の中で... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)