はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 評論家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 468件)

先日の芥川賞授賞作品の発表、とある評論家の「文学から選ばれてませんから」というポストに賛否両論集まる

2025/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否両論 文学 発表

時事通信映像ニュース @jiji_images 記者会見で撮影に応じる(右から)芥川賞の安堂ホセさんと鈴木結生さん、直木賞の伊与原新さんです。 記事→jiji.com/jc/article?k=2… #芥川賞 #直木賞 pic.x.com/905XXPLk6W 2025-01-15 21:50:16 リンク 時事ドットコム 芥川賞に安堂さんと鈴木さん 直木賞は伊与原さん:時事ドットコ... 続きを読む

自分は何も作らず感想言ってるだけの癖にやたら偉そうな奴らって頭おかしいよな

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 感想 奴ら メンタリティ 自分 ソムリエ

と長年思ってたんだよ。 単に「ここがこういう風にすごかった」と言ってるだけの癖にやたら偉そうな連中、 批評家、評論家、鑑定士、ソムリエといった人種。 んでその違和感に「レコードが本当に欲しかったら万引きするのが当たり前」って発言がガッピシ当てはまって全てに納得がいった。 結局コイツらのメンタリティっ... 続きを読む

インターネットが実現した「多様性」を人々がこぞって捨て去ろうとしている「悲しき現実」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2024/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 人々 現実 多様性 現代ビジネス

SNS上での承認を求め、タイムラインに流れる「空気」を読み、不確かな情報に踊らされて対立や分断を深めていくーー。私たちはもう、SNS上の「相互承認ゲーム」から逃れられないのでしょうか。 【写真】インターネットが実現した「多様性」を人々が捨て去ろうとしている悲しい現実 評論家の宇野常寛氏が、混迷を深める情... 続きを読む

トンデモ映画で有名な劇場版進撃の巨人、映画”評論家”の町山氏が脚本を担当した経緯が怖い→「サイコの礼」「そもそも諫山創は町山氏が産み出したモンスター」

2024/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陣営 サイコ セクロス 脚本 諫山創

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦するようです作者 @otOgJ7srJZQoM7S 町山智弘さん、強い左翼の割には進撃の巨人の作者先生を運動に巻き込もうとはしないあたり。巨人に喰われるような恐怖トラウマ体験だったのではないかと推察する。陣営は異なるながら、この点は同情してしまう。 2024-11-29 07:08:57 リンク ピ... 続きを読む

佐倉綾音が語る「不登校を超えて」 | TBSラジオ

2024/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TBSラジオ 佐倉綾音 不登校 意志 荻上チキ

TBSラジオ『荻上チキ・Session』(平日18時~生放送) 新世代の評論家・荻上チキがお送りする発信型ニュース番組。「Yahoo! ニュース Voice in Session」。 このコーナーは、今聞きたい当事者からの声――「今、これを伝えたい」という意志を持つ発信者が、自ら 続きを読む

評論家 西尾幹二氏死去 新しい歴史教科書をつくる会 初代会長 | NHK

2024/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初代会長 NHK 新しい歴史教科書 ショーペンハウアー 論客

保守派の論客として知られ、「新しい歴史教科書をつくる会」の初代会長を務めた評論家の西尾幹二さんが11月1日、都内の病院で老衰のため亡くなりました。89歳でした。 東京都出身の西尾さんは、東京大学の大学院を修了したあとドイツに留学し、ニーチェやショーペンハウアーといったドイツ哲学の翻訳や研究に取り組みま... 続きを読む

評論家の西尾幹二さん死去 保守派の論客、「つくる会」初代会長:朝日新聞デジタル

2024/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老衰 論客 通夜 葬儀 初代会長

保守派の評論家として知られた電気通信大学名誉教授でドイツ思想研究者の西尾幹二(にしお・かんじ)さんが1日、老衰で死去した。89歳だった。通夜、葬儀は家族で営む。後日お別れの会を開く予定。 1935年… 続きを読む

評論家の西尾幹二氏が死去 「自虐史観」是正に尽力、ニーチェ研究の第一人者

2024/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自虐史観 第一人者 是正 尽力 死去

産経新聞「正論」メンバーで評論家の西尾幹二(にしお・かんじ)氏が1日、老衰のため死去した。89歳。葬儀・告別式は家族葬で執り行う。後日、お別れの会を開く予定。 東京都生まれ。東京大文学部を卒業後、同大大学院修士課程修了。静岡大講師などを経て、昭和50年に電気通信大教授に就任した。ニーチェやショーペンハ... 続きを読む

『ていねいな暮らし』というものにも派閥があり、英国派、北欧派、京都派と主に3つがそれぞれの派閥でしのぎを削っているらしい「三国志かと思った」

2024/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 396 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 派閥 三国志 mond.how 文学 それぞれ

高見温|On Takami @Soldi79710444 Cicérone 昔の美術や文学の話をします。丁寧な暮らし評論家。専門性の高い質問はこちらmond.how/ja/lp 依頼や連絡はontakami92@gmail.comかDMまで 旧東京藝術大学お嬢様部 note.com/geidaiojosama 高見温|On Takami @Soldi79710444 「ていねいな暮らし」というものにも派閥があって ... 続きを読む

トランプ氏「悪い遺伝子たくさん入っている」不法移民への発言で波紋広がる(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

2024/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 移民 共和党 日テレNEWS NNN Yahoo

アメリカのトランプ前大統領は7日、不法移民が殺人事件を犯していると主張した上で、アメリカに「悪い遺伝子がたくさん入っている」と発言し、波紋が広がっています。 【動くグラフ】米大統領選挙2024 ハリスVSトランプ 支持率の推移 共和党のトランプ前大統領は7日、保守系の評論家とのインタビューの中で、アメリカ... 続きを読む

評論家の唐沢俊一さん死去  「トンデモ本」やおたく文化の著書:朝日新聞デジタル

2024/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 唐沢俊一さん死去 オタク文化 著書 朝日新聞デジタル 演芸

古本やおたく文化に関する著書などで知られる唐沢俊一さん(からさわ・しゅんいち=評論家)が虚血性心不全で死去した。66歳だった。葬儀は近親者で営んだ。 北海道出身。古本、アニメ、演芸、おたくなど大衆文… 続きを読む

「幹部たちが激怒して招待状の送付を中止」 「宝塚歌劇団」批判記事を書いた評論家を“排除”していた | デイリー新潮

2024/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無断転 無断転用 免責事項 速報 週刊新潮

「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転... 続きを読む

「蓮舫氏は盛り上がったのになぜ?」「石丸氏は若者頼りではなかった?」「小池氏の強さの秘訣」人流データで見えた都知事選候補の本当の「集客力」|SlowNews | スローニュース

2024/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝敗 SlowNews 各社 若者 都知事選

「蓮舫氏は盛り上がったのになぜ?」「石丸氏は若者頼りではなかった?」「小池氏の強さの秘訣」人流データで見えた都知事選候補の本当の「集客力」 都知事選の勝敗を分けたのは何でしょうか。多くのメディアや評論家が様々な分析をしていますが、基本は各社の出口調査のデータをもとにした、「若者に支持された」「無党... 続きを読む

ニューヨークタイムズによる「21世紀のベスト本100冊」が発表。 - 世界のねじを巻くブログ

2024/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 589 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詩人 ジャーナリスト NewYork Times 学者 集計

2000年以降の小説ランキング NewYork Timesが、数百人の小説家、学者、編集者、ジャーナリスト、評論家、出版社、詩人、翻訳家、書店員、図書館員、などあらゆるジャンルの著名人にアンケートを募り、21世紀のベスト小説100を作成。 ランキングの集計の仕方も面白く、 それぞれに「何がベストなのか?」の定義を聞いたり... 続きを読む

ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 622 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt ドイ プロ 中野剛志 税率

「ChatGPTの回答」と「はてなブックマークの人気コメント」が異なることがある。 たとえば、以下のコメントがはてブの人気コメントになっていたが、ChatGPTに聞くと否定される。 特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家 消費税の額面上の「税率」を比較することに意味はない。ドイ... 続きを読む

特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドル建て 中野剛志 GDP 特別寄稿 インド

特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家 日本だけが成長しなくなったのは、この30年間の政策担当者が誤った経済政策を行い、世界でも突出して愚かだったから。 2024年6月号 BUSINESS [失われた30年] by 中野剛志(評論家) 日本は、2023年のドル建ての名目国内総生産(GDP)でド... 続きを読む

評論家、パイプカットに挑む!?

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パイプカット

コンドームをつけた上でセックスをすれば、妊娠の可能性は下げられる。ただ、射精する以上、その可能性はゼロとはならない。体内に精子が存在し続ければ、「予期せぬこと」が起こる可能性があり、それにより時に、他人の身体や人生までを大きく変えてしまうこともある。そのことを私は、決して望んでいない――そう考えて... 続きを読む

評論家・能地祐子と読み解く、大滝詠一作品40周年バージョン | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローリングストーン ジャパン

音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POP LEGEND FORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POP LEGEND CAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ月1特集という従来のスタイルに捕らわれず自由な特集形式で表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在までさまざまな日本の音楽界の伝説的な存在に... 続きを読む

笹久保伸、ジャズライターにキレる。音楽家を悩ます評論家のパワハラ問題|小池直也

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミーハー 柳樂光隆氏 ギタリスト ふり クソ

突然過ぎて意味がわからなかった。ギタリスト・笹久保伸が3月11日、Xにてジャズ評論家の柳樂光隆氏を名指しで批判し始めたのである。いわば音楽家から評論家へのカウンターだ。 ミーハーで口だけのクソみたいなやつに褒められても喜ぶフリをしないといけないんだから音楽家の人生も大変だよ。 若い人々は評価を無視して... 続きを読む

「面白い」だけコメントされる漫画の方が面白い説

2024/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 面白い説 漫画 ブクマカ 感想ブクマ ブクマコメント

[B! web漫画] 無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ が消えちゃったので別角度から評論家ぶることの無意味さを提言する 長々とグルメレポートみたいな論評たれてるブクマカが並ぶ漫画より 面白い、よかったとか、次どうなるんだ的なただの感想ブクマが並ぶ漫画のほうが確実に面白い 続きを読む

無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブクマコメント ウェブ漫画 無料

無料のウェブ漫画よんでブクマコメントで評論家ぶるのやめた方がいいよ 続きを読む

5,000店以上巡った評論家がおすすめ!車に乗ってでも行きたい「絶品ご当地回転寿司」 #くるまも - くるまも|三井住友海上

2024/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クルマ 三井住友海上 旅情 ハンバーグ ドライブ

ドライブに出かけて、今日は何を食べましょう? ラーメン? ハンバーグ? それもいいけど、せっかく車で見知らぬ土地に行くのだから、その土地の「ご当地回転寿司」なんていかがでしょうか。なにしろお寿司は大人も子どもも大好きなメニュー。それでいて、土地土地のネタも楽しめるとあって、旅情もそそる。家族ドライブ... 続きを読む

誰でも映画の感想を言える時代、だからこそ「プロの批評家・評論家は必要」とクリストファー・ノーラン | THE RIVER

2024/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip THE RIVER 批評家 クリストファー・ノーラン 感想

誰でも映画の感想を言える時代、だからこそ「プロの批評家・評論家は必要」とクリストファー・ノーラン © LFI/Avalon.red 写真:ゼータ イメージ いよいよ2024年のアワード・シーズンが始まった。1月4日(米国時間)にはニューヨーク映画批評家協会賞の授賞式が開催され、監督賞に輝いた『オッペンハイマー』のクリスト... 続きを読む

『葬送のフリーレン』に海外勢が戸惑う理由「ボス倒しちゃったの?」一方、評論家は“哲学的なテーマ”だと絶賛も | numan

2023/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葬送 アベツカサ 旅路 作画 エルフ

魔王討伐後のスタート。珍しい設定に困惑する人々も 『葬送のフリーレン』は、「週刊少年サンデー」にて2020年より連載中の山田鐘人(原作)とアベツカサ(作画)による同名漫画を原作としています。 千年以上も生きるとされるエルフであることから、その長きにわたる旅路を人生のほんの一部としか考えていなかったフリ... 続きを読む

ゲーム研究を極める30冊〈2〉/吉田寛|東京大学出版会

2023/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉田寛 ゲーム研究 東京大学出版会 30冊 ゲームクリエイター

(2)日本のゲーム研究・前史(1980~1990年代)(7冊)日本では1980年代から、テーブルトークRPGのムーブメントを担った安田均や多摩豊が優れたゲーム論を書いていた。また、1990年代には学者や評論家によるゲーム論やゲーム産業論、ゲームクリエイターによるゲーム論が登場する。それらは「ゲーム研究」というディシプ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 468件)