はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 良い面

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 29件)

(天声人語)ナチスがした良いこと?:朝日新聞デジタル

2023/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 天声人語 ホロコースト 両氏 真っ向

物事には常に、良い面と悪い面がある。ホロコーストは悪だが、ナチスはいいこともしたのではないか――。いまの世にくすぶる不穏な問いに真っ向から答えた書である。『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』を興味深く、読んだ▼著者は小野寺拓也、田野大輔の両氏。ナチス研究を長年重ねてきた専門家である。ヒトラー… 続きを読む

IT関連の技術を「気軽にアウトプット」する危うさ|たかぎ

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たかぎ IT関連 諫言 技術 コミュニティ

ちょっとIT関連の技術系のコミュニティで「気楽に教える」ことが流行っているのを見ていて、諫言というか、注意喚起を。 良い面もあるけど、危うい面もあって、それは発信者も受信者も傷つけることになるので。 少し長くなりますが、順を追って書くので、最後まで読んでいただけると。 前提前提1. 人は能力の100%は出せ... 続きを読む

J.S.エコハ on Twitter: "NHKのニュースで、今起きているのは「悪い物価上昇」と言っていたけれど、あたかも「良い物価上昇」と「悪い物価上昇」があるかのような印象を与えて良くないですね

2022/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エコパ on Twitter 悪い物価上昇 NHK 物価上昇

NHKのニュースで、今起きているのは「悪い物価上昇」と言っていたけれど、あたかも「良い物価上昇」と「悪い物価上昇」があるかのような印象を与えて良くないですね。あるのは物価上昇という現象があるだけなので。物価上昇には良い面と悪い面が… https://t.co/NL1KZ1hKFb 続きを読む

株式会社SmartHRに入社しました。または所属をあきらかにすることの功罪について - インターネットの備忘録

2021/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディレクター 備忘録 功罪 発言 所属企業

2021年9月1日より株式会社SmartHRに入社しました。コミュニケーションデザイングループに所属し、1人目のディレクターとして働くことになります。 今まで所属企業を明かさずに活動してきて、基本的に良い面ばかりだなと思っていました。所属企業の印象で自分のイメージを左右されることもないし、発言に気を使う必要もな... 続きを読む

500円貯金は貯まる

2020/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 500円貯金 景気 ボケ防止 半年 貯金箱

手のりサイズの貯金箱を用意して、500円貯金をはじめたら、半年で3万くらいは貯まった。 良い面は、買い物を積極的にするようになった。景気に貢献している。しかも500円がお釣りに含まれるように計算することで頭も使う。ボケ防止になる。 悪い面は、つい買いすぎて丁度1000円未満とかになると無駄遣いした気分になるこ... 続きを読む

いつものコーヒーを置き換えて最短スリムが期待できる【エクササイズコーヒー】 - まぁちゃんダイエットに食事で成功した簡単メニューと基礎知識

2020/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーヒー ダイエット 基礎知識 簡単メニュー 食事

キレイになれてお小遣いももらえる【美トリ】無料会員登録! ブラックコーヒー こんにちは。 私はコーヒーについては全く通(つう)ではありませんが、 毎日飲む習慣になっています。 朝食のグラノーラを食べたあとのホットコーヒーは定番。 最近ではコーヒーの良い面もクローズアップされてきています。 単純にダイエッ... 続きを読む

公務員と結婚したい女性必見!公務員と結婚するメリットと出会う方法! | 令和婚ドットコム

2019/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たくさん 婚活市場 令和婚ドットコム 公務員 機会

婚活市場で1番人気が高い職業は公務員です。 安定性など夫にするには良い面がたくさんあるので結婚したいというのも頷けます。 しかし、自分が公務員でなければなかなか公務員に会う機会はありませんよね。 そこで今回は公務員と結婚するメリットや公務員と出会う方法について詳しくまとめました。 是非参考にしてあな... 続きを読む

爆問・太田、ピエール瀧容疑者に「ルール違反」も持論「芸術は悪い面と良い面を引き離せない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

2019/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Annex 持論 スポニチ Sponichi 爆問・太田 芸術

爆問・太田、ピエール瀧容疑者に「ルール違反」も持論「芸術は悪い面と良い面を引き離せない」 続きを読む

無駄な不安は卒業!相手の気持ちを自分勝手に想像しない - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~

2018/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ココロクエスト dr_catwhisker 顔色 卒業 言動

不安で心配性の人には、思慮深い性格の持ち主が多くいます。なので、相手のことを考えた言動ができます。それが良い面でもあるのですが、ときに悪い面にもなりえます。 あなたは、相手の顔色を伺いすぎて悩んだ経験はありませんか。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は、相手の気持ちを勝手に想像しないとい... 続きを読む

『ハン・ソロ』なぜ賛否渦巻く結果に? 良い面と悪い面から考える、その魅力と問題点|Real Sound|リアルサウンド 映画部

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアルサウンド Real Sound ハン・ソロ 悪い面 結果

相棒の“チューバッカ”とともに「銀河一」と豪語する高速の宇宙船「ミレニアム・ファルコン」を駆り、レーザー光線を発射する銃「ブラスター」を巧みに操って、ならず者や帝国軍と渡り合う“運び屋”。皮肉屋だが情に厚い、ハンサムなアウトロー。ハリソン・フォード演じる“ハン・ソロ”は、『スター・ウォーズ』旧三部作で... 続きを読む

『ハン・ソロ』なぜ賛否渦巻く結果に? 良い面と悪い面から考える、その魅力と問題点|Real Sound|リアルサウンド 映画部

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアルサウンド Real Sound ハン・ソロ 悪い面 結果

相棒の“チューバッカ”とともに「銀河一」と豪語する高速の宇宙船「ミレニアム・ファルコン」を駆り、レーザー光線を発射する銃「ブラスター」を巧みに操って、ならず者や帝国軍と渡り合う“運び屋”。皮肉屋だが情に厚い、ハンサムなアウトロー。ハリソン・フォード演じる“ハン・ソロ”は、『スター・ウォーズ』旧三部作で... 続きを読む

【要対策】お金の価値が目減りする!インフレの意味と生活への影響

2018/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ インフ 価値 影響 意味

最近、経済ニュース等でインフレという言葉をよく聞くようになりました。 マネープランを考えるにあたってインフレは重要な要素なのですが、多くの人が、何となく意味は分かるけれど、自分の生活への影響や良い面、悪い面を改めて意識することはあまりないと思います。 この記事では、そんな人に向け、改めてインフレ、デフレの意味と影響、対策について解説します。当てはまる人はちょっと注意をしてみてください。 1.インフ... 続きを読む

社会を変えるためには過激な行動も仕方ないと言っている人は

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行動 社会 植松 表向き ヘイト

障害者の権利擁護とは逆の立場で過激な行動を行った植松のやり方も肯定するのかな。 私は、どんな立場であれ、過激な行動を起こして社会を変えようとすることは批難されるべきだと考える。 内心どう思うと構わないが、少なくとも表向きは過激派を肯定するのはやめるべきでは? 過激な行動は、逆の立場の過激な行動をも誘発しかねない。 障害者に対するヘイトを高める。 社会を変革できるという良い面だけを過大評価し、ヘイト... 続きを読む

辻元清美で見えてきた日本赤軍 共産主義とは。日本をよくする一歩。 - 日本をよくする一歩 国を憂う政治

2017/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産主義 辻元清美 政治 日本赤軍 エンゲルス

2017 - 04 - 01 辻元清美で見えてきた日本赤軍 共産主義とは。日本をよくする一歩。 日本をよくする一歩 憂国まとめ マルクス理論 Tweet 辻元清美 で見えてきた 日本赤軍   共産主義 とは怖い思想なんでしょうか? 本当に悪ければこの世にはないのでしょうが、良い面もあるのかもしれません。 マルクス   エンゲルス からはじまったこの考えはレーニンに伝わり、 スターリン や 毛沢東 ... 続きを読む

WiMAXとY!Mobile(ワイモバイル)はどっちがお得?料金や速度を比較してみたよ! | WiMAXの教科書

2016/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WiMAX mobile モバイルWi-Fiルーター 速度

2009年2月にサービスが開始したWiMAX、そして2014年8月よりサービスが開始されたY!Mobile(ワイモバイル)。 今現在モバイルWi-Fiルーターを契約したいのであれば、この2社のどちらかを選択する事となります。 もちろん事業者が違うので、月額料金や速度、速度制限などの面において差があり、 それぞれどちらにも良い面と悪い面が存在します。 今回はWiMAXとY!Mobile(ワイモバイル... 続きを読む

「先延ばし」を生産的にする14の方法 | ライフハッカー[日本版]

2015/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 先延ばし 恩恵 起爆剤 価値

先延ばしという言葉には、悪い印象があります。実際には、先延ばしには良い面もあるのに、です。先延ばしにすることで受けられる恩恵もあります。うまく使えば、先延ばしは人をやる気にさせる起爆剤になり、アイデアの源にもなるのです。 計画的な先延ばし 生産的な先延ばしには、2つの種類があります。計画的なものと突発的なものです。何か重要なことを避けたい時にはいつも、価値がありながら、あまり注目されず脇に置かれて... 続きを読む

Ingress(イングレス)速報 : 朝日新聞、Ingressの良い面と悪い面を指摘

2015/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ingress イングレス マイナ ペン 切り口

日本で最初のIngress(イングレス)ニュースサイト。初心者にもわかりやすい形で、世界中のIngressに関する真面目なニュースとヘンなニュースを集めています。 1月12日、朝日新聞デジタル(香川)の「深層2015」においてIngressが紹介されました。これまで新たな可能性や地域振興の切り口として新聞やテレビで"ポジティブに"紹介されることの多かったIngressですが、今回はプラス面・マイナ... 続きを読む

人の性格はコーヒーの好みでわかる | ガジェット通信

2014/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガジェット通信 好み コーヒー 性格 臨床心理学者

臨床心理学者のラマニ・デュルバシュラ博士の「健康は食べる理由で決まる(You Are WHY You Eat)」って本に出てくる、「人の性格はコーヒーの好みに現れる」って話がおもしろいのでメモ。 1000人のコーヒー好きを調べたら。コーヒーの好みと性格に関連があったよ!って話でして、以下の結果になったらしい。 ・ブラックコーヒー 性格: 保守的。純粋なものが好き 良い面: ものごとをシンプルに考え... 続きを読む

ホンモノのヒーローってどこにいる? - ICHIROYAのブログ

2014/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 僕たち ため息 僕ら マスコミ ヒーロー像

2014-10-14 ホンモノのヒーローってどこにいる? 僕たちは毎日のようにヒーローたちのニュースに接している。  煌めくヒーローたちの活躍に胸をときめかせ、いっぽう、自分はなんて平凡なんだとため息をつく。  僕らはヒーローたちを、マスコミが伝える良い面だけ見て、勝手にそのヒーロー像をつくる。そのヒーロー像と、毎日心の闇まで見て知り尽くしている自分とは、まったく別の種類の人間のように感じる。かた... 続きを読む

STEAK & BURGER だいすき日本 ステーキ価格再々改訂 - だいすき日本のブログ

2014/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steak BURGER 原価率 告知 だいすき日本

2014-10-10 STEAK & BURGER だいすき日本 ステーキ価格再々改訂 ステーキ&バーガー 告知 「STEAK & BURGER だいすき日本」が開店してから1ヶ月程時間が経ちました。 OPENしてからいろいろと良い面や悪い面が見えてきました。 その中で、一番重要な価格を低く設定しすぎて原価率が営業を圧迫しすぎるまでの影響を与えていたことが分かりました。誠に勝手ではございますが価格... 続きを読む

ITエンジニアの地位とは?国別、職種別の年収比較から見えるもの - paiza開発日誌

2014/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国別 実体 paiza開発日誌 地位 エンジニア

2014-07-23 ITエンジニアの地位とは?国別、職種別の年収比較から見えるもの Photo by Raumrot長らく日本のエンジニアは地位が低いと言われ続けていますが、海外のエンジニアは本当に地位が高いのでしょうか。海外のエンジニアは年収1,000万円以上稼ぐという話もよく言われますが、どこまでが本当なのでしょうか。海外の事例を紹介する際に良い面しか紹介しておらず「実体は日本と一緒」という... 続きを読む

制作前に要チェック!フラットなデザインのいいとこと悪いとこのまとめ | コリス

2013/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロジェクト トレンド 悪い面 下記 各ポイント

フラットなデザインに限らず、トレンドを知り学ぶことは大切です。 フラットなデザインの良い面・悪い面を知り、どのようなプロジェクトに使うとより効果的か学んでみましょう。 Pros and Cons of Flat Design 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに フラットなデザインは、最近のデザインの中で大きな流れであることは否定できません。確かに至るところで見かけます。 このフラットな... 続きを読む

サラリーマン辞めて自由なフリーランスに!と息巻く人に刺しておきたい7つのクギ

2013/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぐぎ freedom フリーランス 身の回り 反論

freedom … ! / kalyan02 現在会社に勤めているけれど、やりたいことが別にあったりいろいろと不満があったりして、将来独立を志しているという方は一定数いると思います。 身の回りにも様々な理由で会社を辞め、フリーランスになるという人が増えてきている印象です。 そして、ネットの一部でもフリーランスの良い面ばかりを挙げて奨励する人がいたり。 (もちろん、それに対する反論もあるのがネットで... 続きを読む

iTunesとiCloudのバックアップの違いと使い分けについて | Halfway

2013/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone iCloud Halfway iTunes 同期

iPhone(iPad)のバックアップ(同期)には2種類あるのを知っていますか? iTunesでパソコンに直接パックアップを取る方法とiCloudを使って自動的にパックアップを取る方法です。 どちらにも良い面と悪い面がありどちらかだけ使うよりは場面に応じて使い分けるのがいいと思います。 今回はそれぞれがどのようなことができて、どのようなメリット・デメリットがあるのかを紹介していきたいと思います。 ... 続きを読む

【質問】マルチ商法で生活してるけど質問ある?:のーそく|にゅーす のー そくほう

2012/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチ商法 用法 質問 VIP 定義

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 13:56:25.99 ID:1Bcsmn100 一般に胡散臭いイメージが強いマルチ商法 悪い面も良い面も含めて、会社が特定されない範囲で マルチ商法 -Wikipedia- 実際「マルチ商法」という用語は法律用語等ではなく様々な定義が存在するが、その中で使われている代表的な用法をいくつか示す。 1.連鎖販売取引のこ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 29件)