はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 統計不正問題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 52件)

統計不正、半年で見えた隠蔽の実態 「真の値は永遠にわからない」:朝日新聞デジタル

2022/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隠蔽 統計 朝日新聞デジタル 実態 半年

国土交通省による統計不正問題が、朝日新聞の報道で発覚してから15日で半年。これまでに、同省が行っていた不正や隠蔽(いんぺい)工作の実態のほか、兆円単位で統計が過大になっていたことが明らかになった。一方、不正による影響の全容はまだ調査中で、国内総生産(GDP)への影響の計算もこれからだ。(米田優人、柴田... 続きを読む

【謝罪と訂正】統計不正問題に関する私の推計の誤りについて - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

2022/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拡散 申し訳 国土交通省 調子 ツイッター

国土交通省の建設工事受注動態統計調査の統計不正問題について、「7兆円ぐらいかさ上げされている可能性があるのではないか」と鬼の首を取ったかのごとく得意げに調子にのってどや顔で当ブログで指摘しましたが、誤りと判断したので訂正してお詫びします。申し訳ございません。 既にツイッターで謝罪し、誤情報の拡散を... 続きを読む

国交省の統計不正問題、いま分かっていること 仕組みや影響を解説:朝日新聞デジタル

2022/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国交省 朝日新聞デジタル 山積み 影響 朝日新聞

国交省の統計不正問題、いま分かっていること 国土交通省の統計不正が昨年12月15日に朝日新聞の報道で発覚した。政府は問題を認め謝罪したが、疑問は山積みのままだ。データの書き換えは、だれが、いつ、なぜ始めたのか。二重計上が生じて統計が過大になっていることに気づきながら、なぜすぐに是正しなかったのか――。... 続きを読む

国交省統計改ざん/二重計上問題の問題点と論点を整理する(1/4)|すい|note

2021/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 信頼 データ 問題点 問題

(2/4)国交省統計改ざん/二重計上問題の問題点と論点を整理する (3/4)国交省統計改ざん/二重計上問題の問題点と論点を整理する (4/4)国交省統計改ざん/二重計上問題の問題点と論点を整理する 0 はじめに国交省統計改ざん/二重計上問題は先の統計不正問題同様、国の基礎的データの信頼に関わる重大な問題です し... 続きを読む

CA1975 - オルタナティブな情報を保存する:統計不正問題からこれからの図書館を考える / 福島幸宏 | カレントアウェアネス・ポータル

2020/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オルタナティブ カレントアウェアネス・ポータル 図書館 最新

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。 オルタナティブな情報を保存する:統計不正問題からこれからの図書館を考える 東京大学大学院情報学環:福島幸宏(ふくしまゆきひろ) はじめに 2018年12月に発覚した厚生労働省所管の毎月勤... 続きを読む

統計不正防止へ総合対策の素案 民間監査の導入など盛り込み | NHKニュース

2019/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 素案 監査 創設 民間 統計

厚生労働省の統計不正問題を受け、政府の有識者会議は、不正の防止に向けた総合的な対策の素案を取りまとめ、民間の専門家による監査の導入や、統計に精通した人材を育成するための新たな資格の創設などを盛り込んでいます。 それによりますと、不正が起きた背景として、高い専門性が必要にもかかわらず、裏方的な業務と... 続きを読む

厚労省、統計不正で対策 再発防止へ全職員に研修 | 共同通信

2019/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎月勤労統計 厚労省 再発防止策 再発防止 統計

厚生労働省は27日、毎月勤労統計などの統計不正問題を受けた再発防止策「統計改革ビジョン2019」を公表した。統計の基礎知識を習得するための全職員対象の研修実施や、外部から業務が見えにくいブラックボックス化を防ぐための調査手法の情報公開などが柱。工程表を作成し、進み具合を確認する検討会も設置して対策を着... 続きを読む

厚労省若手チーム「過剰労働でミス生まれかねない」緊急提言 | NHKニュース

2019/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊急提言 過剰労働 厚労省若手チーム ミス 増員

統計不正問題など不祥事が相次いだ厚生労働省の組織改革について、若手職員の検討チームが緊急の提言をまとめました。「過剰な労働で職員が疲弊しさらなるミスが生まれかねない」として職員の増員や業務の効率化などを求めています。 検討チームではことし、1000人以上の職員にアンケートを実施し、業務量が「非常に多い... 続きを読む

公文書クライシス:首相らの指示、記録残さず 厚労省、統計不正問題で - 毎日新聞

2019/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公文書ガイドライン 首相官邸 菅義偉官房長官 面談 面談記録

毎月勤労統計の不正調査問題について、厚生労働省が安倍晋三首相と菅義偉官房長官に報告した際、その面談記録を作成していなかったことが毎日新聞の情報公開請求で判明した。 国の公文書ガイドラインは、重要な面談をした場合、やりとりの概要が分かる「打ち合わせ記録」を作るよう定めているが、首相官邸での面談につい... 続きを読む

安倍政権が“統計不正防止策”として“不正の主犯”菅官房長官率いる内閣官房に統計チェック一元化! 泥棒を警備員にするつもりか|LITERA/リテラ

2019/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内閣官房 参院選 統計 再発防止策 LITERA

安倍政権が“統計不正防止策”として“不正の主犯”菅官房長官率いる内閣官房に統計チェック一元化! 泥棒を警備員にするつもりか 参院選が終わり、さっそく安倍政権が本来の強権性を剥き出しにした。なんと、統計不正問題の再発防止策として、今後は内閣官房が公表前の統計などのチェックを一元化しておこなう、というので... 続きを読む

統計不正防止 内閣官房に審査一元化  :日本経済新聞

2019/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 486 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内閣官房 所管省庁 土台 集計 公的統計

政府は厚生労働省などで相次いだ統計不正問題を巡り、月内にも各省庁の統計を内閣官房が一元的にチェックする体制を敷く。所管省庁の調査や集計が適切かどうかを外部から審査する仕組みをつくる。年内にこれを含めた総合対策を打ちだし、政策づくりの土台となる公的統計の信頼回復を急ぐ。 内閣官房の統計改革推進室に「... 続きを読む

厚労省初の女性官房長、事実上の更迭 統計不正問題:朝日新聞デジタル

2019/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 更迭 両氏 辞職 異動 中央省庁

政府は2日、中央省庁の幹部人事を発表した。統計不正問題に絡み、厚生労働省官房長の定塚由美子氏(57)が格下ポストとされる人材開発統括官に9日付で異動し、事実上の更迭となった。 厚労省では、定塚氏の異動のほか、次官級の宮川晃厚労審議官(59)が辞職。両氏は、統計不正問題をめぐる職員への聞き取り調査へ... 続きを読む

統計不正問題で厚労省に改革検討組織 - 毎日新聞

2019/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一連 毎日新聞 意向 民間 根本厚労相

根本匠厚生労働相は2日の閣議後会見で、一連の統計不正問題を受けて厚労省改革を進める意向を表明した。厚労省の特別監察委員会報告書などで組織全体の問題点を指摘されたことを踏まえて、省内に外部有識者を含む検討組織を設ける。 根本厚労相は統計の不祥事再発防止策としては、(1)研修や民間などとの人事交流を通じ... 続きを読む

不正調査“東京以外にも”職員同士でメール(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

2019/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国会 課題 厚生労働省 厚労省 導入

統計不正問題で厚生労働省は、東京で行われていた不正な調査について、東京以外にも「導入が望まれる」などとやりとりしていた職員同士のメールを国会に提出した。 提出されたのは、2017年7月に厚労省の担当者同士でやりとりしたメール。 メールの中で担当者は、今後の課題として、大阪府や神奈川県などで500人... 続きを読む

これからのAIの話をしよう(データ編):“数字に弱いニッポン”、統計不正で露わに 「データの歪み」なぜ放置? 国会議員×元日銀マンが斬る(要約) - ITmedia NEWS

2019/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚生労働省 政策決定 AI時代 露わに 要約

厚生労働省の「統計不正問題」が社会問題化間違ったデータを基に政策決定がされることの恐ろしさについてAI時代は「データの取り扱いについてより意識するべき」 続きを読む

統計不正 樋口委員長「報告書 統計技術的検討を行う場でない」 | NHKニュース

2019/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統計 樋口委員長 NHKニュース 樋口 報告書

厚生労働省の統計不正問題をめぐって6日、総務省の統計委員会が、特別監察委員会がまとめた報告書を、分析がなく不十分だなどと指摘したことについて、特別監察委員会の樋口委員長は、委員会は統計技術的な観点などから検討を行う場ではないため、盛り込まなかったと説明しました。 これについて、特別監察委員会の樋口... 続きを読む

賃金構造の統計調査の不正 いつからか特定できず 総務省 | NHKニュース

2019/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金構造 総務省 賃金 統計調査 経緯

厚生労働省の統計不正問題のうち、長年にわたりルールに反した郵送による調査が行われていた「賃金構造基本統計調査」について、検証を進めてきた総務省は報告書を取りまとめ、8日にも公表する方針です。いつどのような経緯で不正が始まったかは特定できなかったということです。 労働者の賃金の実態を雇用形態や職種ご... 続きを読む

ゼロから分かる安倍政権の統計不正問題 | 加谷珪一 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加谷珪一 オフィシャルサイト 安倍政権 論戦 コラム

統計不正の本質が分からないままでは、この問題の重大さを理解できない Issei Kato-REUTERS <どんな不正が、なぜ起こったのか、どこが問題なのか。複雑怪奇な厚生労働省の統計不正問題を解説する> 厚生労働省の統計不正をめぐって国会での論戦が続いている。野党はこの問題を徹底追及したいところだが、世論はあまり... 続きを読む

ゼロから分かる安倍政権の統計不正問題(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

2019/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍政権 ニューズウィーク日本版 Yahoo ニュース

厚生労働省の統計不正をめぐって国会での論戦が続いている。野党はこの問題を徹底追及したいところだが、世論はあまり盛り上がっていない。 それでも私は辞めません......安倍首相の異例の長期政権が意味するもの 統計不正は国家の基盤を揺るがす大問題であり、多くの人がその重大性に気付いているはずだが、専門性が高... 続きを読む

小川淳也議員による根本大臣不信任決議案趣旨弁明を悪意ある切り取り編集で貶めたNHK | ハーバービジネスオンライン

2019/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小川淳也議員 趣旨弁明 渾身 演説 野党

3月1日の衆議院本会議。根本厚生労働大臣の不信任決議案が野党より提出され、この間の統計不正問題を先頭に立って追及してきた小川淳也議員(立憲民主党・無所属フォーラム)が、1時間48分にわたる渾身の趣旨弁明を行った。 その内容は「衆議院インターネット審議中継」より、録画で確認できる。 筆者はその演説の全文を... 続きを読む

安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式|LITERA/リテラ

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LITERA 分母 エンゲル係数 リテラ 官邸

安倍政権はエンゲル係数も偽装しようとしていた! 安倍首相の国会答弁のあと、数値が低くなるよう分母変更する新方式 官邸による関与の実態が次々に暴かれている統計不正問題だが、ここにきて、政府によるとんでもない“統計偽装”の事実があきらかになった。 なんと、総務省統計局が「エンゲル係数」について、HPで新たな... 続きを読む

村木厚子氏が厚労省次官時代、官邸・中江首相秘書官の圧力の報告を受けていた! 『あさイチ』でも圧力を示唆|LITERA/リテラ

2019/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍官邸 証拠 LITERA リテラ 事実

村木厚子氏が厚労省次官時代、官邸・中江首相秘書官の圧力の報告を受けていた! 『あさイチ』でも圧力を示唆 安倍官邸の圧力を示す証拠が次々と発覚している統計不正問題だが、ここにきてさらに新たな事実が判明した。当時、厚労省事務次官だったあの村木厚子氏が、官邸からの圧力の報告を受けていたことがわかったのだ... 続きを読む

統計委員長の「国会出席拒否」文書は捏造と本人が証言! 安倍官邸に都合悪い答弁する委員長の出席阻止を画策か|LITERA/リテラ

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参考人 暴挙 LITERA リテラ 野党

統計委員長の「国会出席拒否」文書は捏造と本人が証言! 安倍官邸に都合悪い答弁する委員長の出席阻止を画策か 統計不正問題をめぐり、今度は総務省が信じがたい暴挙に出た。先週、総務省が、統計委員会の西村清彦委員長が国会に参考人として出席することを拒否すると記した文書を、勝手に捏造して野党に送っていたのだ... 続きを読む

「官邸関与、メール出た。虚偽答弁だった可能性」玉木氏:朝日新聞デジタル

2019/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚偽答弁 答弁 官邸関与 根底 玉木雄一郎代表

国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録) (統計不正問題で)安倍晋三首相や諮問会議や「官邸筋」の関与はなかったと従来説明がなされてきたが、そのことを根底から覆すような、(厚生労働省が統計手法の見直しを官邸関係者に報告していたとする)メールが出てきた。今までの答弁が、全くの虚偽答弁だった可能性がある。 ... 続きを読む

「官邸関与、メール出た。虚偽答弁だった可能性」玉木氏(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2019/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚偽答弁 答弁 官邸関与 根底 玉木雄一郎代表

■国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録) (統計不正問題で)安倍晋三首相や諮問会議や「官邸筋」の関与はなかったと従来説明がなされてきたが、そのことを根底から覆すような、(厚生労働省が統計手法の見直しを官邸関係者に報告していたとする)メールが出てきた。今までの答弁が、全くの虚偽答弁だった可能性がある。 ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 52件)