はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 神戸大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 54件)

鬼界カルデラは9000年かけてマグマが蓄積し巨大噴火したと判明

2024/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグマ 鬼界カルデラ JAMSTEC 判明 海底火山

鹿児島県の薩摩半島南方にある海底火山「鬼界カルデラ」は約9000年かけてマグマが蓄積した末に約7300年前の巨大噴火を起こしたことが分かったと、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と神戸大学の研究グループが発表した。地球深部探査船で海底下100メートル近く掘削して万年単位の火山活動を調べた結果で、完新世(1万1700年前... 続きを読む

【速報】バドミントン同好会が天井や障子を破壊する迷惑行為 神戸大学が会見で謝罪「厳正に対処する」サークルは活動停止し学生から聞き取り進める(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 障子 謝罪 会見 天井 サークル

続きを読む

1億7900万年前に分岐したミツバチとクロスズメバチだが、全く同じ手法で巣の欠陥を克服していた : カラパイア

2023/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クロスズメバチ ミツバチ カラパイア ハチ 別物

ミツバチと社会性カリバチ(クロスズメバチ)は、同じハチでも1億7900万年も前に袂をわかったかなり遠い親戚だ。だから、そのハチの巣の材料も構造もかなり違う。 ところが詳しく見てみると、完全に別物であるようで、重要なポイントではまったく同じ建築手法を編み出していたことがわかるという。 神戸大学の佐賀達矢氏... 続きを読む

生物はどうやって「植物へ進化」したのか?葉緑体を盗み植物化する生物「ラパザ」 - ナゾロジー

2023/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 光合成 生物 進化 植物

動物と植物を分けるものはなんでしょう? 植物とは「葉緑体によって光合成をする存在」と定義できますが、その起源は何十億年も前に、真核生物が光合成能力を持つシアノバクテリを取り込んだことに遡ります。 しかし、真核生物が葉緑体を獲得する「植物化」のプロセスがどのように起こったのかは不明でした。 神戸大学、... 続きを読む

自閉症原因は胎児期の造血系細胞の異常、神戸大学が解明

2022/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解明 胎児期 エピジェネティック 自閉症 胎児

神戸大学大学院の内匠透教授らの国際共同研究グループは、特発性自閉症の原因が胎児の時の造血系細胞のエピジェネティック(注)な異常であり、その結果が脳や腸に見られる免疫異常であることを明らかにした。 免疫異常は、現在、さまざまな疾患の原因とされ、自閉症の発症にも重要な役割を果たしている。脳内炎症や末梢... 続きを読む

15世紀のトンガ王国の海上覇権を崩壊させた30メートル級の大津波の原因は「隕石」だったのか?神戸大学のプレスリリースと実際の論文の内容が全く違っていて想像できない波乱の展開に

2022/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隕石 トンガ王国 波乱 articles fushunia

巫俊(ふしゅん) @fushunia こんな研究があったなんて。 2022年1月5日の神戸大学の記事 「研究グループは、トンガ王国における現地調査において、15世紀に太平洋に落下した隕石によってこれまで知られていなかった津波が発生し、トンガ大国の時代が終焉をむかえたことを発表しました。」 research-er.jp/articles/view/... 続きを読む

新型コロナ・実際は2.5倍の人が感染か?神戸大学 大規模調査の結果報告 (テレビ大阪ニュース) - Yahoo!ニュース

2021/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 感染 血清 Yahoo 大規模調査

新型コロナは実際には、どこまでひろがっているのか。大規模調査の結果が報告されました。 神戸大学の研究チームは、7月下旬から8月上旬にかけて健康診断を受けた1000人の血清を解析、新型コロナウイルスの抗体の有無を調べました。それによるとワクチンによる抗体ではなく、感染歴によって得た抗体をもっていた人が2.1... 続きを読む

アイシングは筋肉損傷の「回復を遅らせる」ことが判明(神戸大学) - ナゾロジー

2021/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイシング ナゾロジー credit 肉離れ 判明

Credit: jp.depositphotos 全ての画像を見る 筋肉痛や肉離れの対処として、よくアイシングが用いられます。 しかし、誰もが納得のこの方法、実は間違いだったかもしれません。 神戸大学、千葉工業大学の最新研究により、筋損傷に対するアイシングは、筋組織の再生を遅らせることが判明したのです。 研究は、5月7日付けで... 続きを読む

変異ウイルスの感染力の高さ スパコン「富岳」で解明 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メカニズム スパコン ウイルス 立教大学 シミュレーション

新型コロナウイルスの変異ウイルスが、従来のウイルスより感染しやすくなるメカニズムの1つを立教大学などのグループが、スーパーコンピューター「富岳」を使ったシミュレーションで解明しました。 グループでは変異ウイルスの感染力の高さを裏付ける結果だとしています。 研究を行ったのは、立教大学と神戸大学などのグ... 続きを読む

変異株「めったに起こらないことが…」 岩田教授の指摘:朝日新聞デジタル

2021/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩田教授 変異株 新型コロナ 朝日新聞デジタル 指摘

感染力が高いと言われる新型コロナウイルスの変異株の感染が広がっている。神戸市内では、3月15~21日に変異株検査を行ったウイルスの50%を超えた。神戸大学で感染症を専門とする岩田健太郎教授は、新型コロナの変異株について「めったに起こらないことが起こりうる」と話す。どういうことなのか。 ――変異株の報告が増え... 続きを読む

コロナ「中和抗体」 約1万人の血液調べ 0.15%から検出 神戸大 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗体 コロナ 中和抗体 血液 新型コロナウイルス

神戸大学の研究グループが、ことし8月から10月にかけて兵庫県内の病院などで採取した、およそ1万人の血液を調べたところ、新型コロナウイルスに感染したあとにできる抗体が検出されたのは、0.15%だったと発表しました。研究グループは「多くの人は今後も感染のリスクがあり、感染防止の対策を徹底すべきだ」としていま... 続きを読む

岩田健太郎 Kentaro Iwata on Twitter: "抗菌剤は、まず我々の専門領域の専門用語ではありません。神戸大学に「感染対策チーム」はありません。ぼくはロンドン大学の感染症修士課程を収めまし

2020/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習得 抗菌剤 ボク 我々 https

抗菌剤は、まず我々の専門領域の専門用語ではありません。神戸大学に「感染対策チーム」はありません。ぼくはロンドン大学の感染症修士課程を収めましたが、公衆衛生領域の感染症学も習得をします。とりあえず、正しい情報は僕の名前くらいですね。 https://t.co/5i8hDQtC21 続きを読む

「富岳」飛沫拡散を計算 “座り位置”で飛沫5倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2020/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飛沫 ANN 新型コロナ感染リスク 正面 理化学研究所

スーパーコンピューター「富岳」を使った新型コロナ感染リスクの検証で、飲食店で隣同士に座って会話した場合は正面で会話するよりも5倍の飛沫(ひまつ)を浴びることが分かりました。 富岳が4人が飲食店で1分程度話をした場合を計算した飛沫の広がり方です。理化学研究所のチームリーダーを務める神戸大学の坪倉誠教授... 続きを読む

竹中平蔵氏、中国社会でひそかに「大人気」になっていた(梶谷 懐) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)

2020/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国家戦略特 竹中氏 日中 梶谷 背景

あの竹中平蔵氏が、中国で大いに人気を集めているらしい。中国の人々はいったい竹中氏の何に惹かれ、彼から何を得ようとしているのか。その背景を追っていくと、日中で共振する「新自由主義」の動きが見えてきた。神戸大学・梶谷懐教授による全3回のレポート。 スーパーシティ法案成立の陰で 本年5月27日に、国家戦略特... 続きを読む

新型コロナ 第1波 緊急事態宣言で人と人との接触86%減か | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 数理モデル 新型コロナウイルス 論文 接触

ことし4月、新型コロナウイルスの感染拡大で政府が緊急事態宣言を出した際に人と人との接触を8割削減するよう呼びかけましたが、神戸大学の研究者が数理モデルを使って計算した結果この期間の接触は86%減少していたとする論文をまとめ発表しました。 論文では、新型コロナウイルスの第1波で政府の緊急事態宣言が出され... 続きを読む

Preferred Networksがスパコン省電力ランキング「Green500」で世界1位 「富岳」と合わせて日本勢がトップ独占 - ITmedia NEWS

2020/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Preferred Networks スパコン MN-3

AI開発を手掛けるPreferred Networksは、神戸大学や理化学研究所と開発した深層学習用スーパーコンピュータ「MN-3」が、スパコンの省電力性能ランキング「Green500」で世界1位を獲得したと発表した。 続きを読む

結果的に内部の情報が筒抜けになる|ほりまさたけ|note

2020/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検疫 筒抜け 岩田健太郎氏 ダイヤモンド プリンセス号

神戸大学、医学研究科感染症内科教授の岩田健太郎氏が横浜で停泊中のダイヤモンド・プリンセス号に乗り込み、検疫の実態を報告した動画が日本中に、そして世界中に広がっています。 とりあえず、この行動が正しいか正しくないかという判断に保留ボタンを押して、事態の流れを追ってみると、これは「情報の不十分な状況に... 続きを読む

橋本岳副副大臣と会っていないという神戸大学・岩田健太郎教授の「告発」と、正式に船内で調査を行った専門家 岩手医科大学・櫻井滋教授の「調査結果」、どちらがより確からしい話? -

2020/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 告発 岩田健太郎教授 岩手医科大学 調査 調査結果

岩田医師が検疫中の外国籍の船内に侵入 ↓ 現場責任者の橋本副大臣はこれを知らなかった ↓ 副大臣が現場で岩田医師に用向きを尋ねるも明確な返事が無かったので退去いただく ↓ 副大臣、YouTube動画で岩田医師の主張を知る 元ツイートの人が誤読してるだけ。 話としては何の破綻もない。 twitter.com/georgebest1969… 続きを読む

「乳がん検知をマイクロ波で」神戸大学などが新たな検査法開発 | NHKニュース

2019/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロ波 瞬時 電波 コンピューター NHKニュース

神戸大学などのグループが微弱な電波を発して高い精度で乳がんを発見できる世界初の装置を開発しました。2年後の実用化を目指すとしています。 センサーが、跳ね返ってくる電波を検知し、コンピューターで解析するとがんの位置や大きさが立体的な画像となって瞬時に表示される仕組みです。 従来の乳がんの検診で行われ... 続きを読む

韓国大統領、教科書から「黒歴史」消してさらなる親日潰し(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

2019/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文言 フレーズ 漢江 木村幹教授 SmartFLASH

「今年、小学校の社会の教科書から『漢江の奇跡』という文言が消えました。1960年代から1980年代の、韓国の経済成長を表わすフレーズですが、この時代を否定すれば、韓国の経済発展への歩みが理解できなくなりかねないのですが……」 こう危惧するのは、神戸大学の木村幹教授だ。「漢江の奇跡」は長年、韓国人の誇りだった... 続きを読む

和歌山市沖で神戸大のボート転覆 22人の無事を確認 | NHKニュース

2019/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 沖合 巡視艇 淡路島 自力 和歌山市沖

6日午前、和歌山市の沖合で神戸大学の部活動のカッターボートが転覆して20人余りが海に投げ出されましたが、いずれも近くの兵庫県の淡路島に自力で泳いでたどりつくなどして、無事が確認されました。 海上保安部が現場に巡視艇を出すなどして確認を進めた結果、淡路島にある警察署から、「島に全員が無事たどりついた」... 続きを読む

中小企業狙ったサイバー攻撃深刻化 知らぬ間に情報流出も | NHKニュース

2019/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中小企業 実態 小売業 NHKニュース サイバー攻撃

中小企業を狙ったサイバー攻撃の深刻な実態が明らかになりました。大阪商工会議所と神戸大学などが調べたところ、調査対象のすべての企業が攻撃にさらされ、知らぬ間に情報流出などの被害が出ていたケースもあり、専門家は早急な対応が必要だと指摘しています。 グループでは、大阪府内の製造業や小売業など中小企業30社... 続きを読む

平成31年度学部入学生からのノートパソコン必携化について | 国立大学法人 神戸大学 (Kobe University)

2018/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 399 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 履修登録 成績 講義資料 人材 提出

神戸大学では、高度情報化社会において情報通信技術の十分な活用能力を有する人材を育成し、それらの技術を活用した教育の提供を目的に、平成31年度の学部新入生からパソコンの必携化を実施します。パソコンの活用例 ○外国語授業における双方向授業 ○講義資料の閲覧 ○レポートの作成、提出 ○履修登録、成績の閲覧 ○電子... 続きを読む

隠された情報がたまにスキャンされるQRコードを簡単に作る方法

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱点 世間 手法 QRコード 脆弱性

神戸大学の手法の簡易説明 「QRコードに脆弱性」というニュース記事が2018年6月25日現在、世間を賑わせています。 電子決済や広告などに広く利用されている「QRコード」に、偽の情報を仕込むことができるセキュリティ上の弱点があることが、神戸大学のグループの研究でわかりました。この弱点を悪用すると、利用者を一... 続きを読む

QRコードにセキュリティー上の弱点 不正サイトに誘導も | NHKニュース

2018/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 415 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱点 誘導 割合 セキュリティー対策 QRコード

電子決済や広告などに広く利用されている「QRコード」に、偽の情報を仕込むことができるセキュリティ上の弱点があることが、神戸大学のグループの研究でわかりました。この弱点を悪用すると、利用者を一定の割合で不正なサイトに誘導することも可能で、グループではセキュリティー対策の強化が必要だとしています。 こ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 54件)