はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 研究

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 46件)

つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究

2023/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1027 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テトリス 軍用 つらい記憶 メンタルヘルス イラク

2006年、イラクのアルファルージャで、軍用の金属探知機を膝に乗せ、テトリスをプレイする米海兵隊の兵士。(PHOTOGRAPH BY TOBY MORRIS, ZUMA PRESS/ALAMY STOCK PHOTO) 1980年代に世界的ベストセラーになったコンピューターゲームの「テトリス」を、メンタルヘルスの改善に役立てる研究が進められている。具体的には... 続きを読む

防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信

2022/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 1082 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世論工作 着手 誘導 防衛省 JST

Published 2022/12/09 21:01 (JST) Updated 2022/12/10 11:49 (JST) 防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するよ... 続きを読む

君には今から3時間で機械学習Webアプリを作ってもらうよ

2022/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 1274 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機械学習Webアプリ Python 配属 3時間 上司

新人: 「本日データサイエンス部に配属になりました森本です!」 先輩: 「お、君が新人の森本さんか。僕が上司の馬庄だ。よろしく!」 新人: 「よろしくお願いします!」 先輩: 「さっそくだけど、練習として簡単なアプリを作ってみようか」 先輩: 「森本くんは Python なら書けるかな?」 新人: 「はい!大学の研究で P... 続きを読む

ちいさな Web ブラウザを作ってみよう

2021/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1039 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Web ブラウザ 講義 セキュリティ機構 攻撃手法 発展

ようこそ本オンラインブックはセキュリティ・キャンプ全国大会 2021 オンラインの講義「ちいさな Web ブラウザを作ってみよう」 の事前課題資料です。 同講義の概要Web ブラウザが持つセキュリティ機構や、Web ブラウザ内で行われる先鋭的な攻撃手法の研究は発展を続けています。 この流れに沿って、それらの中には、Web... 続きを読む

研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

2021/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 1656 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

私はもともと腎臓内科医でしたが名古屋大学大学院に入学したころ、 大学院生の規則で最低1年は基礎の研究室で研究しなければならないという規則ができました。 適当に籍だけおいてお茶を濁す医局もあったとは思うのですが、 私は実際に基礎の医局(微生物学教室)に派遣され研究に専念することになりました。 1年が経ち... 続きを読む

『スタンフォード式 最高の睡眠』を読んで、睡眠について知らないことがまだまだあったのかと感動しました - おたまの日記

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタンフォード式 睡眠 倍数 ノンレム睡眠 日記

学生の頃、「ノンレム睡眠とレム睡眠は90分サイクルでやってくるから、睡眠時間は90の倍数にすると良い」と聞いて実行していた時期がありました。 もう10年以上前の話です。 さて、この本を読んで、睡眠に関する研究はどんどん進んでいるんだなと感動しました。 スタンフォード式 最高の睡眠 スタンフォード大学は世界... 続きを読む

Takayuki Todo on Twitter: "ここ10年の脳に関する研究で明らかになったのは、脳神経細胞のシナプスというのは信号を伝達するたびにレセプターがリン酸化してゲインが落ちノイズが上がっていく

2020/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 1049 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シナプス ケイン 信号 りん 脳神経細胞

ここ10年の脳に関する研究で明らかになったのは、脳神経細胞のシナプスというのは信号を伝達するたびにレセプターがリン酸化してゲインが落ちノイズが上がっていくのに対し、その劣化したレセプターを酵素によってリフレッシュする機能があり、それが睡眠中に行われるのだということ。 続きを読む

財テク - shunirr

2020/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 2227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip shunirr 財テク フリーランス 独身 副業

前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社員 (退職金なし) 、独身、副業は特にやっていない 状況の異なる人間は役に立たない情報である可能性が高い フリーランスなどの自営業、スタートアップ企業勤務、あるいは歴史ある大企業勤務、など 結婚してる、家族がいる、など s... 続きを読む

The Elements of Styleの全訳

2019/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 2794 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip The Elements of Style 全訳 序章 文学

 『The Elements of Style』の全訳 William Strunk, Jr.著、森田尚 訳 I. 序章 この本は、文章構成の練習と文学の研究とを兼ねた英語のコースで使われることを想定している。この本では、平易な英語のスタイルに関する一番大事な必要条件を、手短に示すつもりだ。この本では、いくつかの本質的要素、つまり最も間違えら... 続きを読む

「きちんと管理すれば企業は成長する」の迷信が企業を衰退させる〜ToMo指数の研究〜|Yasuhiro Yoshizawa|note

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 1283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迷信 Yasuhiro Yoshizawa Note 企業

事業が軌道に乗り、ここ21ヶ月連続で、毎月売上記録を更新してきたベンチャーA社は、ついに念願の上場を迎えた。 ところがその直後、毎月の売上が急激に鈍化。役員たちは、上場初年度の売上予測の下方修正といった事態をなんとしても避けたいため、事業を担うマーケティング部長、営業部長たちに、こう檄を飛ばす。 「... 続きを読む

Google re:Work - 採用

2018/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リソース work 新入社員 人材 採用プロセス

採用は、組織にとっての最重要課題の 1 つです。新入社員の存在は、チーム、文化、会社の方向性に影響を与えます。採用プロセスに時間やリソースを投資し、研究を重ねることが良い結果をもたらします。適切な人材を採用するには時間がかかることもありますが、採用判断を誤ると、結局はより高くついてしまう可能性もあり... 続きを読む

【完全保存版】島田紳助がNSCで語った【伝説の講義】全文書き出し

2018/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 1083 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NSC 島田紳助 全文 講義 才能

神竜の研究 前編 島田紳助 漫才理論 投稿者 showowarai 島田紳助「伝説のNSC講義」神竜の研究 2/2 投稿者 saori99kawabata 以下、島田紳助がNSCで語った【伝説の講義】の全文書き出しです。 才能と努力 才能っていうのは、わかりやすく5段階、0~5まで通知表みたいにあるんすよ。 努力も0~5まであるんよ、ほんで 才能5の人が努力を5したら5×5で25点の最高点の結果が... 続きを読む

ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」

2017/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上意下達 中村修二氏 民間 ノーベル物理学賞受賞 教授

ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 どうなる日本の科学(6)米カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授・中村修二氏 ー米国学術界の状況は。 「米国は基礎的な研究は国の資金にサポートされているが、工学系の研究室はほとんど民間資金で運営している。国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない。工学系の教授の50%は自分の会社を持っていてほ... 続きを読む

「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと

2017/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 1149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一方 成果 感情 部下 大竹さん

最近の経済学は、これまで経済学と聞いてぱっとイメージすることと、ちょっと離れたことが研究対象になっている。 例えば「感情」だ。 私たちは人が感情に左右されることを知っている。幸福感でいっぱいならやる気はでるし、なんとなくうまくいかず気分が乗らない日は成果も乏しい。 幸福度が高いと、生産性が高まることを裏付ける研究も進んでいる。大竹さんもいうように、まさに笑う門には福来たるだ。 一方で、感情を軽視す... 続きを読む

Deep Learning

2017/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 2311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Deep learning Yoshua Bengio

An MIT Press book Ian Goodfellow, Yoshua Bengio, and Aaron Courville 本ページは,Goodfellow他著「Deep Learning」の日本語翻訳版をオンライン公開しているページです.   本書は,深層学習の研究で著名なGoodfellow氏やBengio氏らによって書かれた,深層学習の勉強のための決定版ともいえる教科書です.原... 続きを読む

Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー[日本版]

2017/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1084 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 特性 Inc 焦点 業績

Inc. :長年にわたり、Googleは数え切れないほどの研究に取り組み、膨大なデータを集め、何百万ドルもをつぎ込んで自社の従業員をより良く理解しようと努めてきました。Googleの最も興味深い取り組みの1つであるプロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)は、社内で最高の業績をあげているチームに焦点を当て、チームの生産性を高める秘訣を探ろうというものでした。 なかでも、生産... 続きを読む

Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー[日本版]

2017/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1084 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 特性 Inc 焦点 業績

Inc. :長年にわたり、Googleは数え切れないほどの研究に取り組み、膨大なデータを集め、何百万ドルもをつぎ込んで自社の従業員をより良く理解しようと努めてきました。Googleの最も興味深い取り組みの1つであるプロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)は、社内で最高の業績をあげているチームに焦点を当て、チームの生産性を高める秘訣を探ろうというものでした。 なかでも、生産... 続きを読む

コーディング不要のディープラーニング開発ツール、ソニーが無償提供 - ITmedia NEWS

2017/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1078 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング ディープラーニング ソニー 深層学習 自社

コーディング不要で、ディープラーニングのプログラムを生成できるソフトウェア「Neural Network Console」を、ソニーが無償提供。 ソニーは8月17日、コーディングの知識がなくても、ディープラーニング(深層学習)のプログラムを生成できるソフトウェア「Neural Network Console」の 無償提供を始めた 。自社の製品・サービス開発にも利用しているツールを多くの開発者や研究... 続きを読む

人は「死」を意識すると、本当にパフォーマンスが向上する:研究結果|WIRED.jp

2017/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1078 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パフォーマンス WIRED.jp バスケットボール 研究結果

NEWS 2016.11.08 TUE 08:00 人は「死」を意識すると、本当にパフォーマンスが向上する:研究結果 人は死をほのめかされると、それが動機になって能力をより発揮できるという研究結果が発表された。研究はバスケットボールでのパフォーマンスを測定することで行われたが、スポーツだけでなく仕事などにも応用できる可能性があるという。 TEXT BY BETH MOLE TRANSLATION ... 続きを読む

和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の... - Yahoo!知恵袋

2016/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1636 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一家 真相 Yahoo 知恵袋 近所

河合潤@京都大学です.この数年間,カレーヒ素事件の鑑定書を,研究の一環として解析しています.chiebukuroのこのページのことを知らせてくれた人がありましたのでちょっと書いてみようと思います.学生に手伝ってもらってYahooになんとか登録できました. 最近(2016年9月)も和歌山地裁に意見書を提出したばかりですが,その最後で「私(=河合)の一連の鑑定書・意見書が鑑定を超えて指し示す新たな真実... 続きを読む

人は「死」を意識すると、本当にパフォーマンスが向上する:研究結果|WIRED.jp

2016/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 1028 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パフォーマンス WIRED.jp バスケットボール 研究結果

NEWS 2016.11.08 TUE 08:00 人は「死」を意識すると、本当にパフォーマンスが向上する:研究結果 人は死をほのめかされると、それが動機になって能力をより発揮できるという研究結果が発表された。研究はバスケットボールでのパフォーマンスを測定することで行われたが、スポーツだけでなく仕事などにも応用できる可能性があるという。 TEXT BY BETH MOLE TRANSLATION ... 続きを読む

6つの図で学ぶ「内向的な人の頭の中ってどうなってるの?」 : カラパイア

2016/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1035 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 内向的 リズ レッテル 退屈

内向的な人と外交的な人の違いについて、さまざまなことが言われているが、内向的な人の頭の中では、どんなことが起こっているのか、イラストで解説しよう。 このイラストを作成したのは、リズ・フォスリエンとモリー・ウェスト。よく内向的な人は、社交嫌い、退屈というレッテルをはられているが、多くの人は内向的なことと、外交的なことは必ずしも行動選択の違いではないことに気づいていない。 研究によると、内向的な人の脳... 続きを読む

本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明 - GIGAZINE

2016/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 1066 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip by Stephen Poff 分野 文章 GIGAZINE

by Stephen Poff 本などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked fo... 続きを読む

機械設計技術者一年生の深い悩み - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 3552 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 工学部 大学院 村上さん 工学系

2015-04-25 機械設計技術者一年生の深い悩み 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 こんにちは。いつも楽しく作品を読んでいます。僕は工学系の大学院を出て、機械設計の技術者として働き始めて一年になります。 学生時代は、工学部ながら実社会には役に立たない少し変な研究をしていて、とても楽しくやっていました。このままずっと研究できたらとも思ったのですが、優秀な人々を見るにつれ自... 続きを読む

古典文学の研究にまで - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 情勢 古典文学 論文 昨今

2015-04-22 古典文学の研究にまで 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 僕は日本の古典文学の中の、歴史的な記述に関する研究に携わっています。最近、論文を書こうとするときに、近現代史にまつわる歴史修正的な動きが気になって、筆が鈍くなりがちです。今のところ、自分の研究分野と昨今の情勢との間には時代や扱っている資料に大きな差があります。そのため、現実問題として論文を書く際に... 続きを読む

 
(1 - 25 / 46件)