はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 深海

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 96件)

生命はどのように誕生したのか、知っておきたい3つの仮説

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮説 噴出孔 落雷 地表 彗星

生命の最初の兆候は、約35億年前までに出現した。科学者たちは、初期の生命は落雷によって形成されたか、深海の噴出孔で誕生したのではないかと考えている。(ILLUSTRATION BY GREGOIRE CIRADE, SCIENCE PHOTO LIBRARY) 約46億年前に地球ができてから数億年の間、地表はほぼ確実に高温で、彗星や小惑星の衝突も激しかっ... 続きを読む

深海に敷かれた海底ケーブルを修理していくゲーム、お化け一匹も出ないのに洒落にならない怖さだった

2023/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海底ケーブル ロッズ ゲーム rods_skyfish 酸素

ロッズ @rods_skyfish 深海に敷かれた海底ケーブルを修理していく『Cold Abyss』をやったけど、これは洒落にならない。「レーダーだけを頼りに真っ暗な深海を徒歩で彷徨う」という聞いただけで気が狂いそうになる体験。敵や脅かし演出などない純粋な原始的恐怖。酸素が尽きかけた時に酸素マシンを見つけた安堵感は凄かっ... 続きを読む

青ヶ島沖の深海から高濃度の「金」回収成功 銀も吸着 今後は? | NHK

2023/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吸着 熱水 青ヶ島 NHK 高濃度

海洋研究開発機構などの研究グループは東京・青ヶ島沖の深海の熱水から、高濃度の「金」を特殊なシートに吸着させて回収することに成功しました。 なぜ青ヶ島?回収方法は?そして商業化の可能性は? 詳しく解説します。 水深700メートルの深海で… 東京・青ヶ島沖の水深700メートルの深海では、270度ほどの熱水が噴き出... 続きを読む

“超深海” 世界最深で泳ぐ魚の撮影に成功 東京海洋大など | NHK

2023/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 超深海 NHK 東京海洋大 世界最深 成功

東京海洋大学や西オーストラリア大学などの国際研究グループが、伊豆・小笠原海溝の水深8336メートルの深海で、泳ぐ魚の姿の撮影に成功しました。 グループによりますと、これまでに最も深い場所で確認された魚になるということで、専門家は「魚がすむことができる限界に近い深さだと考えられる」としています。 撮影に... 続きを読む

深海に潜む悪夢だ」 身の毛もよだつ見た目をした“深海ザメ”が捕獲される | 種の特定は専門家でも難しい

2022/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深海ザメ エイリアン 悪夢 この世 深海魚

エイリアン? それとも魚? オーストラリアで捕獲された生物が、話題になっている。同国の漁師トラップマン・ベールマギュイはフェイスブックに一枚の写真を投稿した。そこに写っていたのは、大きな黒目の中に光る青い目をした、深海魚だった。この世のものとは思えない奇妙な見た目だが、驚くことに体長1.5メートルに... 続きを読む

日本人初 水深9801メートルの深海に到達 最深記録60年ぶり更新 | NHK

2022/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小笠原海溝 到達 潜水艇 NHK 深海調査

潜水艇を使って日本周辺の深海調査を行っている東京海洋大学や名古屋大学などのグループが8月、小笠原海溝で、日本人としては初めて水深9801メートルの深海に到達することに成功しました。グループによりますと60年ぶりに日本人としての最深記録を更新したということです。 この調査は、東京海洋大学や名古屋大学、それ... 続きを読む

現在のロシアは「ポストモダンの独裁制」。真実などどこにもなく、すべてがでっちあげの「モダンの偽物」で合理的な人間も陰謀論者になる世界【橘玲の日々刻々】(ダイヤモンド・ザイ

2022/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陰謀論者 偽物 橘玲 スカイダイビング モダン

サンクト・ペテルブルクのマクドナルド。ウクライナ侵攻により撤退が決まった。(2011年9月)  (Photo:@Alt Invest Com) ウラジミール・プーチンがロシアのメディアで、スカイダイビングをしたり、深海に潜ったり、鍛えられた筋肉を見せつけるなど、ハリウッド映画のヒーローのように演出されていることはよく知られて... 続きを読む

化石を食べる生物が深海で見つかる、北極海の海綿、前代未聞

2022/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海綿 前代未聞 化石 海山 北極海

すでに死んでいるか死にかけているカイメンが白い細菌に覆われ、そこにヒトデが群がっている。北極海の海山で多数のカイメンが発見され、科学者たちを驚かせた。(PHOTOGRAPH COURTESY OF ALFRED WEGENER INSTITUTE / PS101 OFOBS TEAM) 氷に覆われた北極海の真ん中の海底で、食べ物を見つけるのは難しい。場所によって... 続きを読む

日本のおよそ500キロ沖合の深海に大量のプラスチックごみ | 環境 | NHKニュース

2021/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラスチックごみ 陸地 推計 NHKニュース 海洋汚染

日本のおよそ500キロ沖合の深海で多くのプラスチックごみが見つかり、ごみの量は推計で1平方キロ当たり最大7000個に上ることが海洋研究開発機構の調査で分かりました。 海洋研究開発機構の研究チームは、プラスチックごみによる海洋汚染の実態を明らかにしようと、おととし8月から9月にかけて調査を行いました。 陸地か... 続きを読む

1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 静岡沖 駿河湾 | 環境 | NHKニュース

2021/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨコヅナイワシ 新種 駿河湾 深海魚 生物

静岡県沖の駿河湾で、体長1メートルを超える大型の新種の深海魚が見つかり、「ヨコヅナイワシ」と名付けられました。発見したグループは「これほど大型の魚が見つからずにいたのは珍しい」としています。 海洋研究開発機構の研究グループは、2016年に静岡県沖の駿河湾の深海で生物の調査を行ったところ、水深2000メート... 続きを読む

想像と逆だった......アンモナイトのような殻を持つ深海イカが初めて撮影される | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2020/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンモナイト 深海イカ オフィシャルサイト ワールド 想像

頭を下にした姿勢で泳いでいると考えられてきたが...... Schmidt Ocean/YouTube <アンモナイトのような殻をもつトグロコウイカの生態はほとんど解明されていなかったが、このほどオーストラリア近海で世界で初めて泳いでいる姿が撮影された...... > トグロコウイカとは、熱帯海域の深海に生息するイカの一種で、体内に... 続きを読む

サメと巨大イカが対決、初の証拠、前代未聞 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2020/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前代未聞 サメ 対決 ダイオウイカ イカ

カリブ海のバハマ諸島沖を泳ぐヨゴレ。ヨゴレは通常、海面近くで捕食するため、今回の発見はいっそう興味深い(記事に登場する個体の写真は次のページに)。(PHOTOGRAPH BY BRIAN J. SKERRY, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 米ハワイ諸島沖の深海で、サメが巨大なイカと格闘した。相手はダイオウイカかもしれない。 体長2... 続きを読む

『深世海 Into the Depths』という名作ゲームを紹介したい - わたブログ - WataRidley's Blog -

2020/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名作ゲーム ワタブログ 世間 探索型アクションゲーム 舞台

とても良いゲームを買った。『深世海 Into the Depths』である。 2020年3月26日の「Nintendo Direct mini」で紹介された Nintendo Switch向けタイトルの1つで、「新感覚 潜水探検アクション」と銘打たれているように、深海を舞台とした探索型アクションゲームだ。 世間では『あつまれ どうぶつの森』で話題が持ち切りな... 続きを読む

アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた! | ギズモード・ジャパン

2020/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリゲーター ダイオウグソクムシ image 死骸 原文

アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!2020.01.22 20:0052,141 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) Image: C. R. McClain et al., 2019. アリゲーターの死骸を貪り食うダイオウグソクムシ お腹が空いていたんだね…。 珍しい食糧源が現れたとき、深海生物はどう反応する... 続きを読む

真核生物の「祖先」培養成功 サイエンス誌が「今年の10大成果」に選出 - 毎日新聞

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祖先 培養 突起 矢印 毎日新聞

海洋研究開発機構などが培養した古細菌の一種(中央)。腕のような突起が伸びている。矢印が示すのは古細菌が放出した小胞=同機構提供 海洋研究開発機構などの研究チームが、深海で採取した泥を使って、ヒトをはじめとする「真核生物」の祖先に当たるとみられる微生物の培養に世界で初めて成功したと明らかにした。単純... 続きを読む

ジンベエザメの口内に新種のヨコエビ発見 広島大研究グループ | NHKニュース

2019/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジンベエザメ 甲殻類 新種 ヨコエビ 標高

硬い殻をもつ、甲殻類の仲間の「ヨコエビ」と呼ばれる生き物は標高の高い山から深海まで、さまざまな場所に生息していることが知られていますが、広島大学の研究グループは世界最大の魚であるジンベエザメの口の中に住むヨコエビの新種を発見し、関係者からは「そんなところにも住んでいるのか」と驚きの声があがってい... 続きを読む

プラチナ万年筆「プロシオン」がヒット、10年かけたマーケ戦略:日経クロストレンド

2019/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万年筆 売れ行き プラチナ万年筆 ティーブ 日経クロストレンド

プラチナ万年筆が開発した万年筆「プロシオン」が販売目標の3割増の売れ行きを示している。5000円(税別)と万年筆では低価格帯ながら、上位機種並みの技術を盛り込んだ。その背景には10年間にもわたるマーケティング戦略があった。 「プロシオン」の本体(左)。ボディーカラーは5色あり、深海をイメージした「ディープ... 続きを読む

深海1000mの通称“怪獣” 「ソコダラ」たちを釣って食べる :: デイリーポータルZ

2019/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生業 本命 高値 深海魚 釣り人たち

深海魚の中には高値で売れる魚も多く、それらを獲ることを生業としている漁業者やあるいは趣味の遊漁対象として狙う釣り人たちがいる。 そうした人々が深海1000m付近で本命の高級魚を狙う折に、『怪獣』と呼ばれる魚が招かれざる客として釣れてしまうことがあるという。 深海の怪獣…。市場価値はどうあれ、ビジュアルは... 続きを読む

世界最深記録?水深2000mの魚を釣る - デイリーポータルZ

2018/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 底引き網 採集 潜水艇 捕獲

ときおり「どこそこの研究機関が水深2000メートルだとか3000メートルだとかの深海から珍しい生物を捕獲!」といったニュースを目にすることがある。アレがものすごくうらやましい。あんなの僕だってやってみたい。 しかし、その採集・撮影方法は潜水艇や底引き網を使った大規模なものばかりで、とてもふつうの人が真似できるものではない。…じゃあ釣りならどうだろう?水深2000メートルで魚釣り。もしも魚が釣れたら... 続きを読む

【動画】奇妙すぎる深海イカを発見、新種か | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新種 深海イカ NOAA 発見 エクスプローラー

米海洋大気局(NOAA)の調査船オケアノス・エクスプローラーが無人探査機を使って、珍しいイカの姿を映像に収めた。正体は今のところ謎に包まれている。(解説は英語です) メキシコ湾の深海で、奇妙な姿をしたイカが発見された。新種の可能性がある。 4月17日、米海洋大気局(NOAA)の調査船オケアノス・エクスプローラーの無人探査機が、メキシコ湾西部で動画を撮影した。きわめて珍しいこのイカは、体は深い赤色で... 続きを読む

南極の海底で発見されたクリーチャーの姿が…地球の生物とは思えないレベル:らばQ

2018/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリーチャー 南極 エイリアン 海底 金色

南極の海底で発見されたクリーチャーの姿が…地球の生物とは思えないレベル 南極の深海には、およそこの世のものとは思えない、色も形も奇妙なスケールワームが生息しているとのこと。 南極の海底で発見された、驚くべき生物の姿をご覧ください。 Antarctic Scale Worm こ、これが地球上の生き物!? エイリアンのような恐ろしい体に、金色のブラシのようなキラキラの体毛。 恐ろしくもあり、美しくもあ... 続きを読む

推定500歳!地上で最古の脊椎動物はガリレオの時代から生きてきた | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガリレオ 最古 スローモー オフィシャルサイト 脊椎動物

1年に1センチずつ、何百年もかけて巨体になる神秘のニシオンデンザメ juniel85/Instagram <生殖年齢に達するまで150年?──北の深海でスローモーに生きるニシオンデンザメの驚くべき生態> 地球上で最古の生きた脊椎動物が見つかった。北大西洋と北極の冷たい海にひっそりと暮らしてきたニシオンデンザメの一種で、いちばん古い個体は512歳になる可能性もあると、英サイエンス誌は伝えている。 デ... 続きを読む

推定500歳!地上で最古の脊椎動物はガリレオの時代から生きてきた | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガリレオ 最古 スローモー オフィシャルサイト 脊椎動物

1年に1センチずつ、何百年もかけて巨体になる神秘のニシオンデンザメ juniel85/Instagram <生殖年齢に達するまで150年?──北の深海でスローモーに生きるニシオンデンザメの驚くべき生態> 地球上で最古の生きた脊椎動物が見つかった。北大西洋と北極の冷たい海にひっそりと暮らしてきたニシオンデンザメの一種で、いちばん古い個体は512歳になる可能性もあると、英サイエンス誌は伝えている。 デ... 続きを読む

深海750メートルで巨大サメが潜水艇に体当たり - BBCニュース

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体当たり 潜水艇 マッコウクジラ BBCニュース カグラザメ

BBCの自然番組「Blue Planet II」は、巨大なカグラザメが水深750メートルの深海でマッコウクジラを捕食する様子を間近で撮影することに成功した。 獲物を横取りしようとしていると勘違いしたのか、撮影スタッフが乗る潜水艇に体当たりを繰り返すサメの姿も圧巻だ。 続きを読む

クリオネの新種、富山湾で発見…専門家も驚く : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリオネ 体長 水深 新種 生息

クリオネの新種が富山湾の深海で発見された。 富山大学(富山市)が12日、発表した。冷たい水に生息するクリオネの仲間は、日本周辺では北海道のオホーツク海にしか生息していないと考えられてきたため、本州沿岸で生息が確認されたことに専門家も驚いている。 発見されたクリオネの体長は最大約5ミリ。遺伝子解析で新種と確認された。 クリオネが生息していたのは、新潟県上越市沖約10キロと富山市沖約10キロの水深約2... 続きを読む

 
(1 - 25 / 96件)