はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 業務中

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

杏林大学、職員が詐欺サイトにアクセスして個人情報漏えい

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 杏林大学 生年月日 治験 成績 職員

杏林大学は6月12日、職員のPCが不正アクセスを受け、患者77人分の個人情報などが漏えいした可能性があると発表した。5月上旬「業務中に偶然、詐欺サイトをクリック」したことが原因という。 該当のPCに含まれていた情報は、患者ID・生年月日・診断名・検査結果77人分と、治験などの臨床研究に関する情報3件、学生の成績... 続きを読む

【速報】元巨人ドラ1投手・松本竜也容疑者を逮捕 清掃の業務中に腕時計を盗んだ疑い 高松市(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 投手 KSB瀬戸内海放送 清掃業 警察 元巨人

逮捕されたのは、プロ野球、元巨人の投手で高松市円座町の清掃業、松本竜也容疑者(31)です。 警察によりますと、松本容疑者は2024年1月8日から12日までの間、市内の43歳の男性の住宅から腕時計2点、時価あわせて33万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 松本容疑者は清掃の業務中に腕時計を盗んだとみられ、警察の調... 続きを読む

「会社の飲み会はムダ」という意見が世に溢れて久しいが、リモートワークが中心になってから、飲み会こそ絶好の「情報収集の場」であり「社内政治の場」であると感じる

2023/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモートワーク フッキ 絶好 yumenbiz 細切れ

ふっき @yumenbiz 「会社の飲み会はムダ」という意見が世に溢れて久しいが、リモートワークが中心になってから、飲み会こそ絶好の「情報収集の場」であり「社内政治の場」であると感じる。業務中の細切れの打ち合わせの中では得られない、普段聞けない情報、耳にしない話、そして人間関係構築の機会が飲み会に溢れている... 続きを読む

あまりにも業務中に鼻くそをほじって食べているので

2023/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鼻くそ ヤツ 手作り 女子社員 お嫁さん

見かねた女子社員が俺のために手作りの鼻くそ入れ(紙を折って作ったゴミ入れみたいなやつ)を作ってくれたのでそれからはその鼻くそ入れに鼻くそを入れている。 こういう気がつく人をお嫁さんにしたいよなあ。 続きを読む

Dappi投稿「動画作成は10〜20分、業務中でも可能」とWEB制作会社。裁判で「従業員の私的な投稿で無関係」と重ねて主張

2022/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主張 裁判 従業員 DAPPI WEB制作会社

Dappi投稿「動画作成は10〜20分、業務中でも可能」とWEB制作会社。裁判で「従業員の私的な投稿で無関係」と重ねて主張フォロワー数17万人以上と、拡散力の大きいTwitterアカウント「Dappi」。発信元のWEB制作会社側はこれまでの裁判で、「Dappi」の投稿が同社の従業員によるものとは認めているが、業務とは無関係であり... 続きを読む

なぜすぐに救急車を呼ばないのか…業務中の死亡事故が相次ぐ「アマゾン物流センター」の異様な実態 徹底した秘密主義でネットにも情報が出回っていない

2022/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実態 アマゾン物流センター 秘密主義 死亡事故 救急車

「何でもかんでも隠し通そうとする姿勢に嫌気がさしたんです」 私のアマゾンでのアルバイトの最終勤務日が終わった後の夕刻、平塚駅前の個室居酒屋で西川正明(仮名)に会った。アマゾンの小田原物流センターが稼働したときから働いている古参社員だった。 席に着くとまず、西川の社員証を見せてもらった。アマゾンの正... 続きを読む

なぜすぐに救急車を呼ばないのか…業務中の死亡事故が相次ぐ「アマゾン物流センター」の異様な実態(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2022/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 証言 横田増生さん ジャーナリスト 小田原物流センター 社員

アマゾンの大量の商品は、どのように管理されているのか。アマゾンの小田原物流センターに潜入したジャーナリストの横田増生さんは「複数の社員から『物流センターで業務中の死亡事故が何度も起きている』という証言を得た。その中には、倒れてから救急車が到着するまで1時間かかったケースもあった」という――。(第1回/... 続きを読む

『管理会社に出す猫写真、どれがいいと思う?』どれもかわいいけど、選び方のポイントがあって参考になる「業務中に癒やされてた」

2022/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参考 猫写真 動物 ポイント 選び方

これから動物と暮らす予定の方にも参考になる、提出写真の選び方の話です。意外と条件を抑えた写真がなかったりするので、意識的に撮っておくのもおすすめです。 続きを読む

ボランティア「食事が少ない」 定例会見で質問、途中で遮られる | 共同通信

2021/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定例会見 ボランティア 途中 共同通信 一幕

東京五輪の開催期間中に国際オリンピック委員会(IOC)と大会組織委員会が開く定例記者会見で、大学生の男性ボランティアが質問しようとする一幕があった。質問できるのは取材許可を得ている報道陣に限られるため、司会者から途中で遮られた。男性は会見終了後に「業務中に提供される食事が少ないので、改善してもらえな... 続きを読む

業務中に水分補給をすることがあります」そんな告知が必要になる日本の息苦しさ 小さな不快を許さない「善意」の連鎖 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2021/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 掲示 文筆家 プレジデントオンライン 貼り紙 電車

バスや電車に乗ると「業務中に水分補給をすることがあります」という貼り紙を見かけることがある。この掲示にはどんな目的があるのか。文筆家の御田寺圭氏は「『業務中に水を飲んで休んでいた』と通報する人がいるからだろう。そんな『善意』が日本社会を息苦しいものにしつつある」という――。 「連絡」する人は善かれと... 続きを読む

大阪メトロ車掌 業務中に「KGB」検索「ニュースで気になり…」 乗客が発見、処分検討 - 毎日新聞

2020/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KGB 車掌 乗務 乗客 毎日新聞

大阪メトロは22日、谷町線で乗務中の男性車掌(46)が業務用タブレット端末で業務と関係のない「KGB(旧ソ連国家保安委員会)」についてインターネット検索していたと発表した。運行に支障はなかった。同社は車掌を乗務から外し、処分を検討する。 同社によると21日午後6時55分ごろ、車掌が検索しているとこ… この記事は... 続きを読む

大企業に転職して感じた忘年会の差

2020/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 忘年会 大企業 武勇 武勇伝 愚痴

中小企業 ・喫煙可能な居酒屋 ・単価3500円〜4000円 ・コース意外の料理を勝手に注文する馬鹿がいる ・愚痴、不満がほとんど(しかも部長が一番言う) ・毎回同じ武勇伝を聞かされる(7,8回目くらい) 大企業 ・禁煙の中華料理屋 ・単価5000円 ・愚痴、不満は一切聞こえない(業務中も一切なし) ・武勇... 続きを読む

喫煙室を強制撤去したソフト会社、「個人の自由」訴える社員に勝ち目は | 日経 xTECH(クロステック)

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タバコ 撤去 xTech ツラい時代 自由

Q.ソフト開発会社に勤務しています。先日、会社から一方的に「たばこ休憩禁止」「喫煙室の撤去」を通知されました。業務中は我慢しますが、昼休みも外に行かないとたばこを吸えません。たばこは違法ではないので販売されています。個人の自由を会社が制限してよいのでしょうか。 喫煙者にとってはつらい時代でしょう。昭... 続きを読む

会社で右肩を脱臼した時の対処と事務手続き | DevelopersIO

2019/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 春田 DevelopersIO 部活 DI部 対処

こんにちは。DI部の春田です。今月4月から新社会人となりました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。 タイトル読んで「はあ!?」となるかと思いますが、先日業務中に右肩を脱臼しました。高校で部活をやっている時から右肩に脱臼グセがあったのですが、今回はただ上に伸びしただけで外れてしまい、自分でもびっく... 続きを読む

スーパーの「閉店の音楽」を業務中に会社で流すとどうなるのか | ヌートン 新たな情報未発見メディア

2019/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヌートン 閉店 スーパー 音楽 情報未発見メディア

1. 別れのワルツ 2. 閉店予告ナレーション~家路-「新世界より」 3. 閉店予告ナレーション~家路-「新世界より」 4. 閉店ナレーション~別れのワルツ 収録曲は4曲。 スタンダードな曲のみのバージョンに加え、退店を促すナレーション入りのトラックも収録されています。 閉店時に流れるあの物悲しい音楽、ずっと「蛍の光」... 続きを読む

2018年に買って使ってグッと来た「デジタル仕事道具」ベスト5 (1/5) - ITmedia PC USER

2018/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER デジタルデバイス 山口真弘 ITmedia PC

連載「山口真弘のスマートスピーカー暮らし」でおなじみの山口さんが、2018年に購入したデジタル製品の中から、仕事に役立つものベスト5をピックアップ。あなたのベスト5は何ですか? 便利なデジタルデバイスとの出会いが、仕事の効率を激変させるというのはよくある話。業務中に使用するノートPCやタブレットはもちろん... 続きを読む

業務中に堂々Twitterしたい!→TwitterをSlack風に表示できるChrome拡張を開発する天才的サボリ - ねとらぼ

2018/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter サボリ Slack 心意気 欲望

業務中も堂々とTwitterをしたい」――そんな欲望から、Twitterをビジネス向けチャット「Slack」風に表示するChrome拡張を開発してしまう会社員が現れました。サボるためなら苦労をいとわない、その心意気がステキ。 色調といいレイアウトといい、見た目はだいぶSlack。でも内容はTwitterのタイムライン 作者は面白法人カ... 続きを読む

「はよ行かんか。こら」市バス運転手の暴言、マイク拾う:朝日新聞デジタル

2018/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴言 乗用車 マイク 乗客 前方

京都市北区の金閣寺前の市道交差点で10月3日、市バスの男性運転手(32)が業務中、前方の乗用車がなかなか左折しないことに腹を立て、「はよ行かんか。こら」と暴言を吐いたことがわかった。発言はマイクを通じ、約30人の乗客に筒抜けだった。市交通局が明らかにした。 同局によると、この運転手は3日午後0時4... 続きを読む

pixiv PAYチームが技術書典に向けて薄い本を作っている話 - pixiv inside

2018/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv inside 技術書典 薄い本 僕たち プロダクト

「僕たちは最高にイケてる薄い本を作るんだ!!」 ピクシブ社員は日々、プロダクトやサービス開発などのWeb関連の業務に勤しんでいる。 基本的には薄い本1を作る会社ではないのだ。 業務中に薄い本を作っている輩がいたとしたら無論それは業務時間外に個人の趣味の活動としてやるべきことであり、場合によっては偉い人か... 続きを読む

代行運転手なのに飲酒運転容疑 事故を起こして発覚:朝日新聞デジタル

2018/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飲酒運転容疑 発覚 朝日新聞デジタル 春日署 現行犯

福岡県警は24日、同県筑紫野市紫2丁目の代行運転手、舞山俊幸容疑者(53)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の容疑で現行犯逮捕した。酒を飲んだ客に代わって客の車を運転する代行運転の業務中に自損事故を起こし、発覚した。 春日署によると、舞山容疑者は24日午後9時40分ごろ、福岡県春日市惣利6丁目で、酒... 続きを読む

JS基礎ー非同期とコールバック

2018/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コールバック サブルーチン Promise function

初めに 自分は業務中でよくPromiseで非同期処理を実現しますが、そもそもなぜPromise使うのかをよくわからないので、今回は基礎からJavaScriptの非同期とコールバックについて整理してみます。 先ずは定義 非同期処理 :JSにおける非同期処理は、プログラムコードを上から順に1行ずつ実行していきません コールバック :他のコードの引数として渡されるサブルーチンである 例 function... 続きを読む

不倫の始まり

2017/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンスタント 上司 気持ち 連絡 いい人

今、不倫をしていると思う。 こんな風に始まるのかな。知らなかった。 はじめは、ある程度年上の人から、どー考えても返信しなくていいような連絡がきて、なんだこれ、気持ち悪いな。今回の上司はハズレだな、と思った。 ただ、基本的に業務中はいい人だったから、忘れてバイトしてた。 いよいよ1回とか2回きりじゃなくてコンスタントに連絡くるんだな……とわかってきて、上司だし、返信した方がいいのかなと返してみた。 ... 続きを読む

コンビニバイトの忙しさ

2017/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 410 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンビニバイト 揚げ物 タバコ レジ 役所

公務員試験に合格したので、バイトを辞めて数ヶ月経った。 役所での仕事もなれてきた頃に業務中に「コンビニバイトなんか簡単なのに」なんて先輩職員が言った。 何言ってるんだろうなぁ…と思った。 昔と違って、バイトの業務内容に覚えることが多すぎて大変なのに。 レジ・品出し・掃除・揚げ物・コーヒー・コピー・電子マネー・支払い色々 支払い関係なんかは細々してて覚えるのが面倒だし、焦りながらやってる。 たばこも... 続きを読む

エンジニアを指導する立場の人こそ読んでほしい、新卒エンジニアが1年間で上司に感じた5つのこと - Qiita

2017/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 661 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 前書き 新卒エンジニア エンジニア 上司

前書き エンジニアとして1年経ち、振り返ってみると、業務中にわからないことがあるたびに調べ、 Qiita (記事投稿者の皆様方) には大変お世話になりました。ありがとうございます。(今頃になって自分は登録しましたが笑) 社会人1年目って人生1回きりしかありません。自分も2年目となり指導する側になる身として、 1年目で抱いていた心をいつまでも忘れないために、これを残したいと思います。 なぜこの記事を... 続きを読む

消防署へのクレーム「筋トレばっかりしてないで仕事しろ!」→業務中の筋トレ禁止 - Togetterまとめ

2017/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ クレーム 消防署 筋トレ users

【負担増】消防署へ寄せられる『とんでもないクレーム』 news.livedoor.com/article/detail… 市民から寄せられた「筋トレばっかりしてないで、仕事しろ!」というクレームで、業務中の筋トレが禁止になったそう。 pic.twitter.com/osSJ03pnbK リンク ライブドアニュース 3074 27 users 消防士を悩ませる過度なクレーム スーパーへの駐車で苦情な... 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)