はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 枕詞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 44件)

「勉強不足で申し訳ありませんが」「素人質問ですが」等の学会でおなじみの枕詞はマジ素人が来たわけではなく、プロによる「今からお前のこと血祭りにする」という決意表明で、知らな

2024/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ortho_FL おなじみ 学会 決意表明 整形外科医

おると🦴整形外科医📚 「家族の身体を守る医学的ライフハック」発売中 @Ortho_FL 絶対に知っとくべきなのは 「勉強不足で申し訳ありませんが」 「素人質問ですが」 「聞き逃したかもしれませんが」 「基本的な質問で恐縮ですが」 等の学会でおなじみの枕詞はマジ素人が来たわけではなく、プロによる「今からお前のこと血... 続きを読む

例えば 公開アカウントで「松任谷由実は早く死んだ方がいい」とした学者は..

2023/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松任谷由実 学者 公開アカウント 批判 非対称性

例えば 公開アカウントで「松任谷由実は早く死んだ方がいい」とした学者は特に学者間で批判は集まらず、 非公開アカウントで人の悪口いっていた学者は吊し上げられる この辺の非対称性よな。 まぁ今後人の悪口いうときは「何もこの人に限ったことではないが」と枕詞をつければ大概セーフになりそうで良かった 続きを読む

AmazonレビューやTwitterにChatGPTで生成されたスパムが爆増中、「AI製スパム」の増加を専門家が懸念

2023/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter chatgpt 懸念 爆増中 スパム

人間の言葉を受けて自然な文章を生み出すChatGPTが、スパムでも活用され始めていることが報告されています。ChatGPTはしばしば「私はAI言語モデルとして……」などの枕詞を使うのですが、この部分が編集されずにそのまま投稿されているようです。 AI Spam Is Already Flooding the Internet and It Has an Obvious Tell ht... 続きを読む

死んだ後の世界に責任を負う 坂本龍一さんの覚悟 佐々木敦氏に聞く:朝日新聞デジタル

2023/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 佐々木敦氏 朝日新聞デジタル 覚悟 坂本龍一さん 責任

「世界のサカモト」「教授」――。メディアでよく語られるそんな枕詞(まくらことば)は、坂本龍一さんを考える上で、ときにミスリードになることもある。そして、ピアノで美しいメロディーを奏でる一般的な「世界のサカモト」のイメージは、実は彼が望んだ音楽の本質ではなかった。坂本さんと交流があった著述家の佐々木... 続きを読む

古文の「枕詞」が分からなかったが「レターパックで現金」で意味がわかった

2023/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古文 ワード this is すべて詐欺 レターパック

キッカ@固ツイ見てほし @kikkaito 古文学び始めた時「枕詞ってなんであるんだろ…」って思ってたのね。 いま「レターパックで現金」ときたら「すべて詐欺です」ってワードがリンクするようになってその意味がわかりました!!!!!!!! This is 日本語!!!!ゆかいなことば!!!!便利な概念枕詞!!!!!! 2023... 続きを読む

Sonota on Twitter: "仁藤氏にいちいち「共産党と強いつながりがある」という枕詞をつけてる界隈があるけど、野党寄りの立ち位置でこれだけ激しく共産党批判してる人あんまりいないと思う。

2023/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仁藤氏 野党 共産党 界隈 Sonota on Twitter

仁藤氏にいちいち「共産党と強いつながりがある」という枕詞をつけてる界隈があるけど、野党寄りの立ち位置でこれだけ激しく共産党批判してる人あんまりいないと思う。池内元議員を個人的に支持してるだけでしょ。 https://t.co/HmbGHWAILJ 続きを読む

える/tweet 419;INSUFFICIENT_SPACE_ON_RESOURCE on Twitter: "技術者が言う「ちなみに」って枕詞、すげぇ重要なワードだからな。 「お前は不勉強だから知らないだろうが、今から極めて重要な話をするか

2022/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ワード お前 意味 技術者

技術者が言う「ちなみに」って枕詞、すげぇ重要なワードだからな。 「お前は不勉強だから知らないだろうが、今から極めて重要な話をするから良く聞け」 って言う意味だからな。 続きを読む

ゲームマーケットの宅配業者について|かわぐちまさし|note

2022/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かわぐち Note 宅配業者 ゲームマーケット 駄文

少し物議を醸してしまったので、ゲームマーケットの宅配業者について、分かる限りで書き記します。 駄文であり「多分」という推測の部分もありますので、「おそらく」や「仮に」などの枕詞のある文章は推測の域を出ないファンタジーだと思ってください。念のため。 まずは前提からこれを書いておかないとあらぬ誤解を生... 続きを読む

日本の人口は6000万人へ。まもなくやってくる「多死時代」の幕開け(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幕開け 荒川和久 人口 Yahoo 論説

人口減少の危機感を煽ったところで…日本の人口減少に対して「恐ろしい未来」だの「未曾有の危機」だのと仰々しい枕詞をつけて、ことさら危機感を煽るような論説が目立つが、今必要なのは、恐れることではなく、正確なファクトを知ることである。 日本の人口減少は不可避であるという現実を。 2020 年国勢調査では、日本... 続きを読む

国際学会に出たら学会でおなじみの例の「恐怖の質問」が英語圏にもあることを知って震えた「どこも一緒なんだな…」

2021/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おなじみ 学会 恐怖 国際学会 英語圏

みな実になりたい @ʙᴇʟɢɪᴜᴍ🇧🇪 @kxcpk__ 久しぶりに国際学会に出たら、質疑応答で「I think this is a stupid question but…」「I’m not an expert…」という枕詞が多用されてており(これ海外版 “素人質問で恐縮ですが” では…)てなって震えてる 2021-11-26 22:57:35 続きを読む

近鉄、新たな観光特急「あをによし」デビューへ 奈良に照準:朝日新聞デジタル

2021/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 照準 まくらことば 近鉄 コロナ禍 奈良

近畿日本鉄道は8日、大阪、奈良、京都の3都市を結ぶ新しい観光特急「あをによし」を来年4月29日から運行すると発表した。コロナ禍の収束を見据え、インバウンド(訪日客)の人気が高まっていた奈良に向け、大阪や京都からの利用を見込む。 「あをによし」は古都・奈良にかかる枕詞(まくらことば)。週6日、大阪難波―近... 続きを読む

コロナワクチンの枕詞は「あなふぃらきし」かな

2021/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナワクチン

コロナワクチンの枕詞は「あなふぃらきし」かな 続きを読む

著名な教授が集うつよつよ研究会で『素人質問で恐縮ですが…』を遥かに超えるパワーワードが飛び出した!「絶対に勝てないカード来た」 - Togetter

2021/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 厚意 CHiBi_officiaI ちび

ちび @CHiBi_officiaI 指導教官の厚意で著名な教授が30人くらい集まる頂上決戦みたいな研究会に参加させてもらってるんやが、質疑応答になったとき「素人質問で恐縮ですが〜」を遥かに凌駕する「その理論をつくったのは私なのですが〜」って枕詞を観測して発表者でも無いのに怖くて泣いちゃった。 2021-05-10 14:14:03 続きを読む

祝復活!多彩な作品を発信する野村美月さんの世界 - 読書する日々と備忘録

2021/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 道化 ヨメレバ 野村 ファミ通文庫

野村美月さんといえば枕詞とも言える代表作「文学少女」ですが、 “文学少女”と死にたがりの道化(ファミ通文庫) “文学少女“と死にたがりの道化 posted with ヨメレバ 野村 美月/竹岡 美穂 KADOKAWA 2006年04月28日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle honto どんなものを食べても味がしなくて、代わりに物語を美味... 続きを読む

「前も言ったけど」は自粛します。料理中の夫を注意した女性の漫画に反響 | ハフポスト

2021/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 574 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハフポスト 反響 Twitter 漫画 意地

まぼさんは漫画をTwitterで投稿する際、 <「前から思ってたんだけど」「前も言ったと思うんだけど」は誰も得しない枕詞ですね。自粛します>と書き込んだ。 まぼさんは、夫から「一生言わないで」と言われた時の気持ちを、「キノコを水洗いするなんて大したことじゃない、何回でも教えればいいことを確かにちょっと意地... 続きを読む

「男の」の枕詞はもう不要 杉作J太郎と劔樹人が語る今後の墓場プロ - インタビュー : 北欧カルチャーマガジン Fika(フィーカ)

2020/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インパクト 報せ FIKA 出来事 名前

杉作J太郎が2003年に立ち上げた映画製作集団「男の墓場プロダクション」が、突如「狼の墓場プロダクション」に改名したという報せが飛び込んできた。長きに渡って愛用してきた名前を変更するのは、杉作本人はもちろん関係者にとっても大きなインパクトがあったに違いない。この突然の出来事はどうして起こったのだろうか... 続きを読む

「飛鳥」を「あすか」と読むのは何故?→奈良出身の友人がサラッと古典に基づく解説をしてくれた「奈良出身者には常識なんですか?」 - Togetter

2020/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter girlmeetsNG 山口慶明 明日香

山口慶明??アメリカでなんとか生きてる @girlmeetsNG 「飛鳥」と書いて「あすか」って読むの何なん?意味不明だよねwって話をしてたら、奈良出身の友人がサラッと、「飛ぶ鳥の」が「明日香」の枕詞だからだよ。と教えてくれてめっちゃスッキリしたんだけど、これ奈良出身者にとっては常識なんですか? 2020-07-12 12:31:... 続きを読む

絶好調だったはずのインド経済が「史上最低」にまで落ち込んだ理由 | 「日本人が知らないインド経済」 | クーリエ・ジャポン

2019/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クーリエ・ジャポン 史上最低 インド経済 旗印 理由

つねに「急成長」を枕詞にしてきたインド経済が失速している。一時期は8%台の成長率を記録していたアジアの新興国に何が起きているのか? 共同通信ニューデリー特派員の佐藤大介氏が現状を鋭く分析する。 インド経済に灯る10の危険信号 インドが内外に示してきた「経済成長」の旗印に陰りが出ている。 8月30日にインド... 続きを読む

はみ出るカルビ、はみ出たいハラミ!ドでかいサイズの焼肉・ふたご - 福ふくろう

2019/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハラミ カルビ ふたご 鶴橋 福ふくろう

「ふたご」という焼肉屋さんがあります。 枕詞は、「大阪焼肉・ホルモン」。 大阪の焼肉のメッカ、鶴橋で生まれ育った双子の兄弟が上京、焼肉の修行をした後、独立し、チェーン展開されているとのことです。 東京を中心に、神奈川・埼玉、海外にも店舗拡大していますので、首都圏在住の方は、ご存知の方もいらっしゃると... 続きを読む

自分の研究開発に自信を持つためには - 人間とウェブの未来

2019/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブ 自信 未来 人間 研究開発

「松本さんは、自分の研究は良いものだと迷いなく自信を持って研究している」と言われることがある。しかし実は、僕は本来コンプレックスが非常に強く、自分の研究が学術で通用するなんて思えなくて、とにかく保険をかけた発言や言い訳めいたことを枕詞にして話していた時期があった。でもそれは、コンプレックスを隠す... 続きを読む

若冲についていきましたー田中泰延 | メディアロケット

2019/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若冲 田中泰延 伊藤若冲 画家 色彩

福島県立美術館 東日本大震災復興祈念 「伊藤若冲展」 伊藤若冲。絢爛たる色彩。明治以降忘れられていた奇才。 そんな枕詞で語られる画家。 今や、東京での展覧会では長い行列ができるほどの人気。 その若冲の展覧会が福島でひらかれるということで、ちょっと、見てみませんか? そんなお話を、福島市の株式会社SMLの熊... 続きを読む

平成最後なのでソーシャル就活で転職してみた - xin9le.net

2019/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xin9le ソーシャル就活 net 平成最後 退職

「平成最後なので」というのは何の意味もない枕詞ですが、今風な感じ (?) を出すためだけに付けてみました。それ以上の理由はありません!タイトルの通り今回ソーシャル就活というのもをやってみたのですが、どんな感じだったかを書いてみようと思います。 ソーシャル就活という選択 今回退職に伴って、次の就職先をど... 続きを読む

翁長・沖縄県知事「でも、いま一番やりたいのは子どもの貧困対策」(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 湯浅誠 貧困対策 Yahoo 子ども 本土

「3人に1人の子どもが貧困」「6人に1人の子どもが貧困」と枕詞のように使われるようになった日本で、唯一、異なる数字を使うのが沖縄県だ。 厳しさを際立たせようというのではない。 「本土」にあてつけているわけでもない。 47都道府県の中で、自県の子どもの貧困率を算定したのが、唯一、沖縄県だけなのだ。 沖縄県が... 続きを読む

専門家になりたくない

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 専門家 素人 意見 気持ち

素人の間違っている意見にやんや言うように成りたくない 「そうだね」って同意したい 「専門家によると」なんて枕詞を付けられたくない   そんな気持ち 続きを読む

大注目「そだねー」は北海道弁? 違和感示す道民も、本拠地・北見の関係者に聞くと... : J-CASTニュース

2018/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北見 J-CASTニュース 本拠地 北海道弁 文脈

「そだねー」。カーリング女子日本代表「LS北見」のメンバーは、平昌オリンピック銅メダル獲得を決めたイギリスとの3位決定戦でも、注目のあの言葉を連発していた。 流行語大賞に選ばれる可能性もあるのでは、との指摘も出るほど注目の高まった「そだねー」。「そうだねー」と同意する文脈で使われ、メディアで「北海道弁」「北海道なまり」との枕詞がつく一方、ツイッターでは北海道出身者だという人から「周りでも使っている... 続きを読む

 
(1 - 25 / 44件)