はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 未解決問題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

数学の未解決問題「アインシュタイン問題」が解決? 1つの図形だけで敷き詰めても“周期性が生まれない”

2023/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図形 数学 周期性 解決

英国の数学者らと、カナダのウォータールー大学と米アーカンソー大学に所属する研究者らは、繰り返しパターンを作らず、2次元の表面を無限に敷き詰めることができる単一のタイル形状を発見した研究報告を発表した。 続きを読む

数学の未解決問題に『1億2000万円』の懸賞金がかけられる→内容は簡単に理解できます。数学自慢の方々挑戦してみて - Togetter

2021/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Wanted コラッツ予想 ポテト一郎 数学

ポテト一郎? @potetoichiro 【WANTED/Collatz problem】 数学の有名な未解決問題である『コラッツ予想』に、2021年7月7日、懸賞金1億2000万円がかけられました。これは、数学史上最高額の懸賞金となるそうです。コラッツ予想の内容は簡単に理解できるものです。数学自慢の方々、是非挑戦してみませんか。 mathprize.net... 続きを読む

数学の未解決問題「双子素数の予想」が特殊な条件で証明! 素数の秘密に迫る | ナゾロジー

2019/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 素数 ナゾロジー 双子素数 credit 数学

Credit:Junpei Tsuji/slideshare Point ■双子素数とは、連続した奇数がどちらも素数になるペアのこと ■素数が無限に存在することは紀元前に証明されているが、双子素数が無限に存在することは証明できていない ■新たな研究は多項式を使い、グラフ形状を比較することで双子素数が無限に存在することの証明に成功した 一般... 続きを読む

【ストーリー】宿題と間違えて数学の未解決問題を解いた男

2019/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宿題 数学 黒板 ストーリー カリフォルニア大学バークレー校

【ストーリー】宿題と間違えて数学の未解決問題を解いた男 1939年、後の数学者ジョージ・ダンツィーグ(George Dantzig)は当時カリフォルニア大学バークレー校に所属する大学院生だった。 ある日の講義に遅れて参加したダンツィーグは、そのとき黒板に二つの問題が書かれているのを見つけた。彼はそれらが宿題として出... 続きを読む

繁殖行動上の「性的嫌がらせ」が自然界の生物多様性を維持する 京都大学 | 大学ジャーナルオンライン

2018/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嫌がらせ 生存競争 生態学 生物 大学ジャーナルオンライン

2018年11月20日 繁殖行動上の「性的嫌がらせ」が自然界の生物多様性を維持する 京都大学 大学ジャーナルオンライン編集部 生存競争の厳しい自然界において、なぜ多種多様な生物が共存できるのか?なぜ一番強い種類だけにならないのか?この問いは、生態学における重要な未解決問題の一つとされている。 京都大学フィー... 続きを読む

面白法人カヤック人事部のKPIを考えるプロセスを書いた(2018年3月時点)|面白法人カヤック 人事部|note

2018/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 369 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KPI 未完 カヤック 柴田 Note

カヤック人事部の 柴田 です。 2018年の3月に社外のセミナーで話した内容です。 ここ2年ぐらい私が悩んでいるテーマ、そして、いま考えている解決の方向性 のシェア (ただし未完であり、未解決問題が残っている)となります。 まず、「KPI考えるのって難しいよな、そもそもから疑わないと間違えているときあるよね」みたいなことを カヤックの採用キャンペーンの費用対効果を測定した話 で 話しました。 では... 続きを読む

[PDF]学術俯瞰講義「人工知能の未解決問題とディープラーニング」東京大学 松尾 豊

2018/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学術俯瞰講義 松尾 ディープラーニング 人工知能 ライセンス

クレジット: UTokyo Online Education 学術俯瞰講義 2016 松尾 豊 ライセンス: 利用者は、本講義資料を、教育的な目的に限ってページ単位で利用 することができます。特に記載のない限り、本講義資料はページ単 位でクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-改変禁止 ライセンスの下 に提供されています。 http://creativecommons.org/licenses/... 続きを読む

"独創的すぎる証明"「ABC予想」を主張だけでも理解する - アジマティクス

2017/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 775 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アジマティクス フェルマー ABC予想 主張 証明

2017 - 12 - 16 "独創的すぎる証明"「ABC予想」を主張だけでも理解する 2017年12月16日、数学界に激震が走りました。……というと少し語弊があるでしょうか。 この日、あの「フェルマーの最終定理」に匹敵するとも言われる数学の重要な予想、つまり 未解決問題 であった「ABC予想」が京都大数理解析研究所の望月新一氏によってついに解決されたというニュースが、数学界を、いや、日本中を駆け... 続きを読む

P≠NP問題がざっくり理解できる本 - hiroyukikojimaの日記

2016/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野崎昭弘 hiroyukikojima P≠NP 討論 数学

最近、 野崎昭弘『「P≠NP」問題』ブルーバックス を読んだので、レビューをエントリーしようと思う。 そもそも、この本を読もうと思ったのは、ある雑誌の企画で「数学の未解決問題」について、ある数学者と討論をすることになっていたのがきっかけだった。ミレニアム問題のいくつかが話題にのぼりそうなので、P≠NP問題についても少し知識を補充しておこうと思ったのだ。 でも、アマゾンのレビューで酷評されているのを... 続きを読む

乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー — 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

2016/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 640 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレークスルー 理学部 敬一 玉井 法則

佐野 雅己(物理学専攻 教授) 玉井 敬一(物理学専攻 大学院生(博士課程1年)) 発表のポイント 整った流れ(層流)が乱れた流れ(乱流)に遷移するときに従う普遍法則を実験で見いだした。 最大級のチャネル実験装置を製作すると同時に、普遍的な法則の検証に必要な新たな測定解析手法を考案したことが発見のポイントだった。 乱流への遷移の理解は省エネルギーなどに不可欠であるだけでなく、自然界に普遍的に存在す... 続きを読む

とある理論物理学者の「量子重力理論」への探求:量子もつれには「質量」があるのか? « WIRED.jp

2015/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子もつれ 質量 素粒子 量子重力理論 探求

2015.7.5 SUN とある理論物理学者の「量子重力理論」への探求:量子もつれには「質量」があるのか? 「量子重力理論」の探求とは、現代物理学に欠けているパズルのピースを探し出す旅のようなものだ。素粒子や原子などのミクロの世界と、われわれの住むマクロの世界の架け橋となる、物理学の未解決問題のひとつである。 PHOTOGRAPH BY NEIL MACWILLIAMS(CC BY-ND 2.0)... 続きを読む

科学の最重要未解決問題『意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論』 - HONZ

2015/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 知子 亜紀書房 作者 翻訳

意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論 作者:ジュリオ・トノーニ 翻訳:花本 知子 出版社:亜紀書房 発売日:2015-05-26 「意識のハードプロブレム」とは何かご存知だろうか。端的に言うと「物質である脳が、どのようにして非物質である意識体験を生み出しているのか」という脳科学の未解決問題のことだ。哲学者のデイヴィッド・チャルマーズによって1994年に提唱され、それまで神経科学的な分... 続きを読む

ソファ問題 - Wikipedia

2015/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia 半円 半径 下限 ソファ

ソファ問題 は数学の未解決問題のひとつ。1966年にレオ・モーザー(英語版)によって問題が提示された。この問題は「L字型の通路をとおすことができる、ソファの面積の最大値 A を求めよ」という離散幾何学(英語版)、数学パズルの問題である。これは、数学上の未解決問題となっている。 A の下限と上限[編集] 半径1の半円はL字型の通路を通すことができるので、Aの下限 は容易に得られる。 ジョン・ハマーズ... 続きを読む

数学の有名な未解決問題

2005/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 マルチメディア 一生 中学生 ツール

中学生や高校生でも理解できる数学の有名な未解決問題を集めました。 一生のうちに一つでいいからこんな問題を解決してみたいと思いませんか? 挑戦しよう、挑戦しなければ道は開けない、挑戦すれば道が開けることもある。 未解決問題の文字が小さくて見えない場合は、Internet Explorerのツール → インターネットオプション → 詳細設定 とたどり、マルチメディア イメージを自動的にサイズ変更する ... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)