はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新理論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

ABC予想証明に新理論? 望月氏「著者は無知」と一蹴、混迷深まる:朝日新聞デジタル

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 混迷 著者 朝日新聞デジタル 望月氏 ABC予想証明

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

「敵の敵は味方」であることを数学が証明!人間関係の新理論 - ナゾロジー

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 数学 味方 ノースウェスタン大学 証明

ネットワークの奥深さを感じさせる研究です。 アメリカのノースウェスタン大学(NU)で行われた研究により、これまで数学的に証明困難だった「敵の敵は味方」という社会理論を裏付けることに成功しました。 「敵の敵は味方」理論は古くから存在する有名な社会理論でしたが、意外なことにこの理論を数学的なネットワーク... 続きを読む

宇宙が膨張しているのは小さな「赤ちゃん平行宇宙」を飲み込んで吸収しているからとの新理論が発表される、現行の宇宙論より正確に観測結果と合致

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 合致 膨張 現行 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 観測

宇宙は加速度的に膨張を続けており、そのことはジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による観測でも裏付けられています。宇宙の膨張を加速させている力の候補として、ダークエネルギーの存在が示唆されていますが、新しく「別の宇宙を吸収して膨らんでいるから」とする説が提唱されました。 Is the present acceleration of t... 続きを読む

アインシュタインの重力理論と量子力学の統一を目指す新理論――時空は量子的ではなく古典的 - fabcross for エンジニア

2023/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アインシュタイン 量子力学 時空 重力理論 統一

アインシュタインの古典的な時空概念を維持したまま、重力と量子力学を矛盾なく統一する革新的な理論が発表された。この理論は英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)によるもので、2023年12月4日付で『Physical Review X(PRX)』と『Nature Communications』それぞれに異なる論文が掲載された。 現代物理学は、... 続きを読む

深層学習の原理を説明する新理論――ニューラルネットワークのエネルギー曲面上の滞留現象 | 東京大学

2023/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューラルネットワーク Professor 准教授 原理 理論

発表者 今泉 允聡(東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 准教授) Johannes Schmidt-Hieber(University of Twente, Professor) 発表のポイント 深層学習が過学習を起こさない原理を、ニューラルネットワークがエネルギー曲面上で滞留する数学的理論を開発して説明した。 深層学習が大自由度にも関わらず過学... 続きを読む

「事象の地平面」なんてなかった? ブラックホールに新理論、理研が発表 “情報問題”にも筋道 - ITmedia NEWS

2020/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 551 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筋道 通説 事象 物体 境界

理化学研究所は「ブラックホールは事象の地平面を持たない高密度な物体である」とする、これまでの通説とは異なる研究結果を発表した。 ブラックホールには一度入ったが最後、光さえも脱出できないほど強い重力がかかる領域の境界「事象の地平面」があるといわれている。しかし、理化学研究所はこのほど「ブラックホール... 続きを読む

「エコロジカル・トレーニング」ムバッペたちを磨き上げた新理論 | footballista

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モナコ 原石 ポルトガル ジョゼ・モウリーニョ 彼ら

“スターの原石”を集めては次々と“真のスター”に育て上げてきたモナコとレオナルド・ジャルディン監督。その「原石を磨く」秘密は、彼らが採用した革新的なトレーニング理論「エコロジカル・トレーニング(生態学的トレーニング)」にあった。ジョゼ・モウリーニョが責任者を務めるポルトガルの指導者養成講座でそれに触... 続きを読む

巨大な物体を光を当てるだけで浮かせて正確に制御できる新理論が発表される - GIGAZINE

2019/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カリフォルニア工科大学 理論 前提 宇宙探査機 宇宙空間

by Sambeetarts 光を当てて宇宙探査機を加速させるという試みはこれまでも計画されてきましたが、わずか数mmサイズの宇宙探査機であることが前提になっていたり、宇宙空間を漂う星間物質が障害になったりと、難しい課題を抱えていました。カリフォルニア工科大学が提唱した理論が実用化すれば、光で動かせる物体が一気に... 続きを読む

ダークマターの分布の謎を「共鳴現象」がひも解く:注目の新理論から見えてきたこと|WIRED.jp

2019/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダークマター 分布 WIRED.jp 注目

IMAGE: MARK GARLICK/SCIENCE PHOTO LIBRARY/GETTY IMAGES あなたがギタリストなら、特定の音程で音を出したとき、たちまちそれに合わせるように近くのギターが弦を鳴らす現象を聞いたことがあるかもしれない。また多くの人たちは、ラジオを聴くために特定の局の周波数に合わせたことがあるだろう。これらは「共鳴」によ... 続きを読む

宇宙で観測できない95%の正体は「暗黒流体」であるという新理論が発表される(英研究) : カラパイア

2018/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暗黒流体 カラパイア ダークマター 正体 宇宙

宇宙の95%を占める「欠けている」部分は観測することができない。それはいったいなぜなのか?現代物理学最大の難問の1つとされていた。 だが、イギリス・オックスフォード大学の科学者が打ち出した新理論がこれを解決するかもしれない。 ダークマター(暗黒物質)とダークエネルギーの統一に成功したというのだ。両者を... 続きを読む

はてなブックマーク - 「円周率=4」を証明してみせましょう。“3.14…”を覆す新理論(?)に驚愕する声多数! 理数系学生「反論思いつかなくて草」

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円周率 反論 はてなブックマーク 声多数

学び 「円周率=4」を証明してみせましょう。“3.14…”を覆す新理論(?)に驚愕する声多数! 理数系学生「反論思いつかなくて草」 続きを読む

「円周率=4」を証明してみせましょう。“3.14…”を覆す新理論(?)に驚愕する声多数! 理数系学生「反論思いつかなくて草」

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 814 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円周率 反論 声多数

今回紹介するのは、shelfall(2代目)さんが投稿した『π=4の証明』という動画です。再生数は4万回を超え、「科学」カテゴリランキングで最高で1位を記録しました。 投稿者メッセージ(動画説明文より) FF外から初投稿です。 何かがおかしい数学の証明問題。 「√3>3の証明」が思いのほか好評だったので第二弾です。 円... 続きを読む

「サッカーでランニングは無駄」Jにも上陸。欧州を変えた新理論 – footballista

2017/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip text by footballista 上陸 ランニング

「サッカーでランニングは無駄」 Jにも上陸。欧州を変えた新理論 2017.06.12    TEXT BY  Gaichi Asano 「サッカーのピリオダイゼーション理論」考案者レイモンド・フェルハイエン独占インタビュー 最先端のコンディショニング理論としてヨーロッパのトップレベルに急速に広まっている「サッカーのピリオダイゼーション理論」。サッカーのトレーニングを大きく変えつつある新概念とは何な... 続きを読む

ダークマター存在せず? - 「エントロピック重力理論」と観測データが一致 | マイナビニュース

2016/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 662 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重力 ダークマター 重力分布 電磁気力 オランダ

ライデン天文台(オランダ)の天文学者マーゴット・ブラウワー氏らの研究チームは、宇宙における重力分布の測定データを分析し、「エントロピック重力理論(ヴァーリンデ理論)」と一致する結果を得たと報告した。エントロピック重力理論は、2010年にアムステルダム大学の理論物理学者エリック・ヴァーリンデ教授が発表した重力についての新理論。重力とは「電磁気力」「強い力」「弱い力」と並ぶ自然の基本的な力ではなく、実... 続きを読む

新理論】「今度飲みに行こうよ!」としか誘えない男子に未来はない!? – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

2015/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アレ 男子 未来 大調査ニュース

知人の紹介で出会った女性が気になるTさん(24才)。LINEの連絡先を交換し、簡単な挨拶を済ませたあと、飲み会の提案をしてみました。 <今日は楽しかったね!よかったら今度飲みに行こうよ> <うん!> <いつがいい?> <予定わかったら連絡するね> <来週なら12日(水)か14日(金)が空いてる!次の日休みだから金曜日がいいでしょ?お店は適当におさえておくね!> テンポよくLINEのやりとりを交わし... 続きを読む

パラレルワールドは実在する?量子力学が説明する新理論(米研究) : カラパイア

2014/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子力学 カラパイア パラレルワールド 米研究 時空

SF世界では良く題材に取り上げられるパラレルワールド。これは、ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す。 私たちの世界に平行してパラレルワールドが存在しているという考えはフィクションでなじみ深いものだが、この多世界解釈と呼ばれるものが、実は量子力学の解釈への答えになる可能性があるのだという。 米、テキサス・テック大学の物理学教授であるビル・ポワリエールは、パラレルワ... 続きを読む

量子コンピューター実現への突破口となるか:国立情報学研究所の、新理論 « WIRED.jp

2014/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子コンピューター実現 WIRED.jp 目処 突破口 ペン

2014.9.15 MON 量子コンピューター実現への突破口となるか:国立情報学研究所の、新理論 量子コンピューターは、なぜなかなか実現の目処が立たないのか? 「未ださまざまな方法が試されている段階で、まだ最適な理論が見つけられていないからだ」と理論物理学者のティム・バーンズは語る。彼が紙とペンで導き出した、従来と異なる「巨視的」な量子ビットを使った新理論により、これまで実現の壁だった「壊れやすさ... 続きを読む

理想の競走馬を作る新理論 遺伝子で適性ズバリ  :日本経済新聞

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺伝子 競走馬 理想 日本経済新聞 サラブレッド

競馬は血統がすべてを決めるという意味で、「ブラッドスポーツ」と呼ばれる。優秀な競走成績を残したサラブレッドを、経験と勘を頼りに交配させて次世代の競走馬を作り出す。短距離や中長距離などその馬に向いているレースを見極めるには血統が最も重要だと関係者は考えてきた。だが最近の研究で、遺伝子が適性を判断するのに重要な要素を握っているのが分かってきた。遺伝子研究の進歩によって、関係者の意識も変わりつつある。…... 続きを読む

「不確定性原理」の欠陥、光使い検証 東北大など  :日本経済新聞

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欠陥 不確定性原理 数式 小澤 盗聴

東北大などの研究グループは17日、現代物理学の基本とされる「不確定性原理」が成り立たない場合があることを示した新理論を、光を使った測定実験で検証したと発表した。従来より一般的な方法で検証に成功したことで、盗聴できない量子暗号通信や超高速の量子コンピューターの開発への応用が期待される。 新理論の数式「小澤の不等式」を2003年に提唱した名古屋大の小澤正直教授と東北大の枝松圭一教授らの研究成果で、17... 続きを読む

ガソリンエンジンはまだまだ燃費がよくなる!? 早稲田大が熱効率60%の新理論を発見 : ギズモード・ジャパン

2013/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 内藤健教授 燃費 ガソリン 早稲田大学

AV機器 , テレビ関連 ガソリンエンジンはまだまだ燃費がよくなる!? 早稲田大が熱効率60%の新理論を発見 2013.07.09 22:00 そしていつしか、永久機関に...! 日本経済新聞の記事によると、早稲田大学の内藤健教授が60%以上もの熱効率が期待できるエンジンの新理論を編み出しつつあるそうです。 通常のエンジンの熱効率は15~30%。70~85%のガソリンは車を動かすためのエネルギーに... 続きを読む

エンジンの熱効率、新理論で60%に 早稲田大  :日本経済新聞

2013/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジン 早稲田大 熱効率 日本経済新聞 音速

早稲田大学の内藤健教授は8日、自動車のエンジンの効率を高める新たな燃焼方法の理論を見つけたと発表した。燃焼室で複数の方向から音速に近い速さで燃料を吹きこんで一点でぶつけて圧縮して燃焼させる。コンピューターでの数値計算(シミュレーション)で可能性を確かめた。エンジンの試作を終えており、今年度内に実証試験でおおよその性能を調べる。 自動車のガソリンエンジンは過去20年間で燃費が1.5倍になったといわれ... 続きを読む

宇宙キタ――(゚∀゚)――!! 宇宙の加速膨張を説明する新理論「物質と反物質の反発から生じる反重力に起因」

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起因 星降るφ 加速膨張 反重力 暗黒エネルギー

■編集元:科学ニュース+板より「【理論物理】宇宙の加速膨張を説明する新たな理論「物質と反物質の反発から生じる反重力に起因」」 1 星降るφ ★ :2012/02/16(木) 22:12:27.28 ID:??? Ker Than for National Geographic News 2012/02/16 宇宙全体に存在するとされながらも、正体が依然として不明な「暗黒エネルギー」。宇宙の加速膨張... 続きを読む

ニュース - 科学&宇宙 - 極小ブラックホール、地球を毎日通過? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナルジオグラフィック LHC 通過 幽霊 人体

極小のブラックホールが、“宇宙の幽霊”のように日々地球を高速で通り抜けている可能性が明らかになった。なお、人体に影響はないという。  この新理論によると、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)のような強力な原子核破壊装置によって極小ブラックホールが生成されたとしても、地球をのみ込むような最悪のシナリオの心配はないようだ。極小ブラックホ・・・ 続きを読む

謎の2粒子、正体は同じ!?阪大教授が新理論 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2010/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 阪大教授 YOMIURI ONLINE 正体 読売新聞 宇宙

ノーベル賞を受賞した南部陽一郎博士の理論からその存在が予測されたヒッグス粒子が、宇宙を満たす謎の暗黒物質(ダークマター)と同じものであるという新理論を、大阪大の細谷裕教授がまとめた。 “二つの粒子”は、物理学の最重要テーマで、世界中で発見を競っている。暗黒物質は安定していて壊れないが、ヒッグスは現在の「標準理論」ではすぐに壊れるとされており、新理論はこれまでの定説を覆す。証明されれば宇宙は私たちの... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)