はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 文化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

pixivの腐女子向けに作品名をもじったタグ付ける文化が嫌いなんだけど、漫画『チ。』の腐向けタグは流石に大ウケしてしまった→腐向けタグはどうあるべき?

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 笑み pixiv ヤツ 作品 腐女子向け

すすば @me_kki すみません私pixivの腐向けタグ文化(作品の一部をもじって腐の字を入れるやつ)のこと心底敬意がないわと思って嫌ってるんですけど、漫画『チ。』の腐向けタグが「フ。」なのを今知ってさすがに大ウケしちゃいました フ。そんなん笑みやん 2025-01-16 23:43:01 続きを読む

ヤマザキマリ氏、書店が消えていく世界に物申す

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマザキマリ氏 書店 皮切り 今村翔吾さん 直木賞作家

直木賞作家、今村翔吾さんの問題意識とアクションを皮切りに、取材を進めている「書店復興」シリーズ。今回はイタリアと日本の2拠点で暮らし、世界各地を肌で知るヤマザキマリさんに、歴史と文化の国、イタリアの本と書店事情を聞きました。 今、日本の書店数が、20年前に比べて半減していて、書店のない自治体もすごく... 続きを読む

小学生の時、殴ってきたクラスの子が「ごめんね」と言ってきたのに対して、「良いよ」なんて返さず『許さない』と答えたらクラスが凍りついた→謝ったら許す文化嫌い

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ごめん 小学生 クラス 高校教員 2025-01-10

Hamo|高校教員 @harmony_teacher 小学生の時、殴ってきたクラスの子が「ごめんね」と言ってきたのに対して、「良いよ」なんて返さず『許さない』と答えた。クラスの場全体が凍りついたのを今でも覚えている。 2025-01-10 19:45:36 続きを読む

元インプレゾンビのナイジェリア人男性が日本語を学習し自国の文化を広めていく話。現在は会社を立ち上げ、農業ビジネスを手がける。2025年の目標はカタカナと漢字のマスター

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自国 カタカナ 元インプレゾンビ 漢字 マスター

まとめ 「知らない国の日常知るの楽しい」たった1人の呼び掛けからインプレゾンビが正気を取り戻し、次々と日本語で自国の料理や日.. 「インプレゾンビ」が急にトレンドになったのは何故? →インプレゾンビが正気を取り戻し、日本語の投稿を行うようになったからでした 22850 pv 87 41 users 2 𐴔𐴝𐴏𐴝𐴘𐴝_𐴐𐴡𐴚𐴡🐟 @masayasan... 続きを読む

「2006年のはてな・キッズ」から、ゼロ年代の差異化ゲームを振り返る - あままこのブログ

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あままこのブログ 要旨 ゼロ年代 ダサい 評価

要旨 90年代以降、文化が島宇宙化する中で、「〇〇はカッコいい/ダサい」という評価も、島宇宙ごとに分かれていった しかしそこで「カッコいい/ダサい」を決める差異化ゲームのやり方は、少なくともゼロ年代と2020年代では異なっているのではないか ゼロ年代は「どれだけ他人に説得力あるロジックで、かっこよさ/ダ... 続きを読む

「また来たいかと言われたらごめんなさい」 ドイツ人やアメリカ人、オランダ人がこぼした日本への本音 改善してほしいこととは(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 一途 一方 Hint-Pot マナー

円安などの影響で、インバウンド消費が2023年に過去最高を記録するなど、訪日外国人観光客は増加の一途をたどっています。日本人のマナーの良さや食事のおいしさなどを称賛する一方、文化が異なるからこそ不便さを感じたこともあるようです。彼らが日本でどんなことに気づいたのかを振り返ります。 【写真】日本に「また... 続きを読む

「記事差し止め 特高」 太平洋戦争の直前、検閲の実態を示す日誌が京都新聞社に眠っていた|文化|地域のニュース|京都新聞

2024/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特高 検閲 文言 黒色 前身

80年以上を経て変色した日誌をめくると、赤や黒色のペンで書かれた「記事差し止め 特高」「掲載を禁止」などの文言が次々に現れる。京都新聞社に残る、1941(昭和16)年6~11月の「整理部日誌」。京都新聞の前身「京都日出新聞」の編集者の業務記録で、第2次世界大戦期としては社内に現存するただ1冊の日... 続きを読む

戒厳に抗った女性と「推し」文化 韓国分断する「女嫌」と日本の関係:朝日新聞デジタル

2024/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戒厳 ユンソンニョル 朝日新聞デジタル 尹錫悦 非常戒厳

日本にも衝撃を与えた、12月3日の韓国・尹錫悦(ユンソンニョル)大統領による「非常戒厳」。街頭で抗議の声を上げた市民の中には女性が目立った。一方、尹政権の発足には、近年の韓国社会で深刻化する女性バッ… 続きを読む

ガーシー「他人の不幸を見て喜ぶ人たちが、世の中には多すぎる」──ReHacQとの共同企画を通じて“暴露系インフルエンサーの実態”や“SNSの功罪”について考える

2024/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォロワー 炎上 Z李 選挙 ガーシー

「炎上」「迷惑系」「暴露系」──2024年は、改めて「SNSという文化の功罪」が問われる年だったと言えるのではないだろうか。 最近でも、「アウトロー系インフルエンサー」として多くのフォロワーを獲得していた「Z李」の運営者らが逮捕されたり、兵庫県知事選挙ではSNSでの口コミが選挙の結果に大きな影響を及ぼしたりと... 続きを読む

ITエンジニアは「すべての人は合理的に動く」と信じているか、「自分の合理性で他者の感覚や感情を説き伏せることができる」と思っている人が多い気がする話

2024/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 他者 給料 ITエンジニア 感情 感覚

kyoh86 @kyoh86 ITエンジニア、ある程度は給料が高いし、それなりに合理性を重んじる文化の中にいるせいで「すべての人は合理的に動く」と信じているか「自分の合理性で他者の感覚や感情を説き伏せることができる」と思っちゃってる人が多い気がする。 2024-12-26 10:01:22 続きを読む

360度くるくる回せる「焼き鳥器」が人気 開発のきっかけは、行きつけ店の閉店

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閉店 きっかけ 開発 ガートナー 人気

360度くるくる回せる「焼き鳥器」が人気 開発のきっかけは、行きつけ店の閉店:「串パ」文化を食卓に(1/3 ページ) 「焼き鳥器なのに煙が出ない!」――。応援購入サービスの「Makuake」で、話題になっている商品がある。「真剣にふざける」をモットーに革命的なモノづくりに挑戦する企業、ガードナー(福岡市)が開発し... 続きを読む

百条委、予算編成に「不審点」 守口市議会が市長の辞職勧告案を可決:朝日新聞デジタル

2024/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞職勧告案 市長 予算編成 朝日新聞デジタル 不審点

文化や芸術に関する補助金を増額するなどした予算の編成過程を調べるために設置された大阪府守口市議会の調査特別委員会(百条委)は23日、報告書を議会に提出した。補助金の一部を問題視する内容で、議会は瀬野… 続きを読む

組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition

2024/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦略 組織 自動テスト

2024年12月20日 ソフトウェアテストシンポジウム 2024 東海 #jassttokai24 続きを読む

日本人は異質なものに対してフレンドリーだが取り込めないと判断したら強硬策に転じる制作がある話…交渉は譲歩するが一線超えると決裂すると終わり

2024/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強硬策 一線 交渉 Sta X.com

チー @cheetaro3 キリスト教弾圧なんかみても、日本人って異質なものに対してしばらくフレンドリーだけど「宥和的に取り込めないと判断した」時点から一気に強硬策に転じる性質がありますよね x.com/Tats_Gunso/sta… 2024-12-16 08:52:22 菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso その通りで日本の文化って「相手に舐められたくない、... 続きを読む

ブラックウォッシュの狙いは、日本の歴史や文化の簒奪や改ざん。ポリコレによる黒人のための、アジア各国の歴史や文化の乗っ取り。

2024/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 簒奪 改ざん 黒人 ポリコレ アジア各国

まとめ 弥助研究の権威が英語版Wikipediaで自分の未発表論文を引用して学説発表をしていた件、その内容に主張と紐づかない.. 鳥取トムの件のみ。世間は騒いでますが「弥助騒動が根底から覆る大発見!」というわけではなく、ロックリー氏の研究成果(英雄弥助)の拡散ルートが、一つ増えた程度の話だと認識しております(... 続きを読む

「アサシン クリード」は歴史や文化をどこまで忠実に描いてきたのか?Ubisoft所属の歴史家が解説

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサシン クリード 歴史 解説 歴史家 アサシン

講演者はUbisoft Montrealに所属するマクシム・デュラン氏だ。同氏は歴史家として『アサシン クリード III』や『アサシン クリード ユニティ』に携わり、歴史について学ぶことを目的としたコンテンツ「ディスカバリーツアー」の制作にも関わっている。『アサシン クリード シャドウズ』に携わっているわけではないようだ... 続きを読む

JR東海、初の最高級ホテル「寧 奈良」 近鉄奈良駅前に - 日本経済新聞

2024/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奈良 敷地面積 インバウンド 名称 産業

JR東海は5日、奈良市の近鉄奈良駅前で建設予定の高級ホテルの名称を「ホテル 寧 奈良」にすると発表した。同社グループとして初めての最高級ブランドになる。奈良の観光地の玄関口に位置し、インバウンド(訪日外国人)などの周遊ニーズに応える。敷地面積は約3300平方メートルで、館内には奈良の文化や産業に触れられ... 続きを読む

マイクラ内に「AI文明」、 1000体のエージェントが 仕事、宗教、税制まで作った

2024/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 税制 エージェント 宗教 own 仕事

These AI Minecraft characters did weirdly human stuff all on their own マイクラ内に「AI文明」、 1000体のエージェントが 仕事、宗教、税制まで作った 最大1000体のAIエージェントが、ゲーム「マインクラフト」内で驚くべき社会を形成した。エージェントは自発的に役割を分担し、経済活動を始め、文化や宗教を作り... 続きを読む

コミュニティ生活で大切な三つの袋 - id:onk のはてなブログ

2024/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip onk 大規模カンファレンス 昨今 オフライン ブログ

これは はてなエンジニア Advent Calendar 2024 の 3 日目の記事です。昨日は id:todays_mitsui による 不動点コンビネータで無名再帰を作る流れをおさらい with JavaScript - 無駄と文化 でした。 さて、オフライン回帰している昨今、In-Person でのコミュニティ活動や大規模カンファレンスがだいぶ復活してきました。... 続きを読む

「フェミニストとして発言してきた自分が、男性を消費していいのだろうか?」推し活に励む中で…“女オタク”が気づいた問題点 | 文春オンライン

2024/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 436 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニスト フェミニズム 対立 文春オンライン オタク

『オタク文化とフェミニズム(田中東子 著)青土社 「ふわっと付けたタイトルのようでいて、実は狙いがあってのことなんです。一見すると“男オタクの文化についてフェミニストがぐちぐちケチをつけている”本? いいえ、勿論、全然違います。むしろ、それは不幸な対立だと私は思っているので。あえて言うなら、オタクな... 続きを読む

スキンシップと性的虐待との間

2024/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スキンシップ 禍根 虐待 幼児 指摘

母親には珍しくないという、スキンシップが過剰な親。 妻がそれで、幼児のうちは微笑ましく見れたけど小学生になって数年すると行きすぎな感じになり、止めるように指摘を続けるも通らず、来年からはついに中学生になってしまう。 息子が嫌がっているのもあって本気で止めないと禍根を残しそう。 外国人のように文化の違... 続きを読む

6年間日本語を学んだアルジェリア人、日本語の高度な不謹慎ジョークで笑えるようになる→「実に誇らしい」

2024/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルジェリア人 marshmallow-qa.com 練習

🇩🇿日本語学習中のアルジェリア人 @arujetan 日本語の練習として様々なテーマについて雑感を呟きます。歴史、言語学、文化、国際政治が多め。24年2月が初日本。毎日新聞載ったことある! marshmallow-qa.com/arujetan?utm_m… 続きを読む

国立科学博物館の貝類展で展示されているダイオウイカの実物模型を見てみたけど海洋恐怖症の人の気持ちが分かった気がした...

2024/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイオウイカ 人類 貝類 国立科学博物館 現代

リンク 国立科学博物館/National Museum of Nature and Science,Tokyo 企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」 本展では先史時代から現代まで、人類の生活を支え、文化を豊かにしてきた貝類について紹介します。 リンク Wikipedia ダイオウイカ ダイオウイカ (大王烏賊, Architeuthis dux) は、開眼目ダイオウイ... 続きを読む

「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある

2024/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOD 側面 改造 工業製品 アート作品

ソルトマン @saltman_X Steam版ドラクエ3で早速MODが大量に作られてゲームの利便性が上がったとかでPCユーザーが歓喜してるらしいんだが、なぜ人様の作った作品を勝手に改造するような真似が平気でできるのか理解できない イラストとか見て「下手くそだから修正しといたよ。」って言ってるのと同じだろw pic.x.com/AscJH... 続きを読む

同人誌の文化を支える「印刷所」、ある作家が印刷を「全部断られて」たどり着いた道とは

2024/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同人誌 作家 印刷 読売新聞 実態

【読売新聞】 同人誌文化の隆盛は、印刷所を抜きに語ることはできない。しかし、その実態はほとんど知られていない。ここで一つ、ユニークな会社を紹介しよう。(文化部 石田汗太) 同人誌印刷所は、コミックマーケットが始まった1970年代から 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)