はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 授賞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

なぜいま被団協なのか ノーベル委員会トップ「彼らの声を聞くべき」:朝日新聞デジタル

2024/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 被団協 朝日新聞デジタル 彼ら ノーベル委員会 一問一答

今年のノーベル平和賞が、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に授与されることが決まった。11日に授賞を発表したノルウェー・ノーベル委員会のヨルゲン・ワトネ・フリドネス委員長と、報道陣の一問一答は… 続きを読む

ノア・スミス「みんなが待ち望んでいた授賞:カード、アングリスト、インベンスのおかげで経済学はより科学的になった」(2021年10月12日)

2021/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インベンス アングリスト スミス Noahpinion ノア

ノア・スミス「みんなが待ち望んでいた授賞:カード、アングリスト、インベンスのおかげで経済学はより科学的になった」(2021年10月12日) Noah Smith ”The Econ Nobel we were all waiting for -Card, Angrist, and Imbens have made econ a more scientific field.-“, Noahpinion, October 12, 2021 新しい考えは全... 続きを読む

「世界で言論が封殺されている」 にじむノーベル委員会の危機感:朝日新聞デジタル

2021/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言論 ノルウェー ジャーナリスト フィリピン 政権

今年のノーベル平和賞が強権的な政権に批判的な姿勢を続ける2人のジャーナリスト、フィリピンのマリア・レッサさんとロシアのドミトリー・ムラトフさんに決まった。授賞の判断には、世界各地で表現の自由が脅かされ、言論が封殺されているという危機感がにじんだ。 ノルウェー・ノーベル委員会のライスアンデシェン委員... 続きを読む

ノーベル文学賞2020年、裏読み解説 今年の授賞の謎ときに挑む(鴻巣友季子) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大半 ノーベル文学賞 意図 鴻巣友季子 わたし

「いけず」な授賞? さて、2020年のノーベル文学賞の受賞者が発表された。アメリカの詩人ルイーズ・グリュック氏(77)だ。わたしの事前解説と予想の記事はこちらを読んでいただきたい。受賞者が日本人でない時点で、「なーんだ」と興味を失った方が大半かと思う。しかしこの授賞の裏にそこかはとなく感じられる”意図”... 続きを読む

日本人がほとんど知らない、「英語ができる」と思われる“相槌の仕方”(安部 かすみ) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2020/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 相槌 安部 かずみ ルーツ 大坂なおみ選手

相槌ですぐに「日本人」だと分かる 世界中でグローバル化が進み、海外経験があったり外国語を不自由なく話せたりする日本人が増えている。そんな中でもちょっとした動作にその人のルーツやお国柄が見え隠れするものだ。 例えば、2018年夏に全米オープンで優勝した大坂なおみ選手。日本生まれアメリカ育ちの彼女は、授賞... 続きを読む

カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない(中川 まろみ) | FRaU

2020/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FRaU 原題 スキャンダル 中川 特殊メイク

第92回アカデミー賞の「メイクアップ・ヘアスタイリング賞」を2019年公開の映画『スキャンダル(原題:Bombshell)』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが受賞した。2年前に続いて、2度目の受賞となる。 カズ・ヒロさんは昨年に米国の市民権を取得し、現在は日本国籍ではなくアメリカ国籍なのだが、今回の授賞にあた... 続きを読む

カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない(中川 まろみ) | FRaU

2020/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FRaU 原題 スキャンダル 中川 特殊メイク

第92回アカデミー賞の「メイクアップ・ヘアスタイリング賞」を2019年公開の映画『スキャンダル(原題:Bombshell)』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが受賞した。2年前に続いて、2度目の受賞となる。 カズ・ヒロさんは昨年に米国の市民権を取得し、現在は日本国籍ではなくアメリカ国籍なのだが、今回の授賞にあた... 続きを読む

CNN.co.jp : ハントケさんのノーベル文学賞受賞に怒りの声、「虐殺否定論者」の指摘

2019/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp ジェノサイド CNN オーストリア 反発

(CNN) オーストリアの作家ペーター・ハントケさんにノーベル文学賞を授与した決定に反発の声が上がっている。旧ユーゴスラビア紛争当事国の関係者からは、「ジェノサイド(集団虐殺)否定論者」への授賞は「恥ずべき」ことだとの指摘も出た。 1942年生まれのハントケさんは、1990年代のユーゴ紛争を巡る発... 続きを読む

CNN.co.jp : 「野生のアリクイ」実は剥製、写真コンテストの授賞取り消し

2018/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリクイ CNN.co.jp 剥製 JST 蟻塚

「野生のアリクイ」実は剥製、写真コンテストの授賞取り消し 2018.04.30 Mon posted at 13:11 JST 夜空に満点の星が広がるブラジルのエマス国立公園。蟻塚に群がる発光虫が夜の闇を照らし出す。その下には、そっと忍び寄るアリクイの姿――。そんな光景をとらえた写真家マルシオ・カブラル氏の作品「ナイト・レイダー」は、英自然史博物館が主催する野生生物写真コンテストで昨年、入賞を果た... 続きを読む

鶏むね肉「実はおいしい」いつから人気? 科学も後押し:朝日新聞デジタル

2017/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鶏むね肉 朝日新聞デジタル 科学 世相 総研

今年の世相を最も反映した料理に、「鶏むね肉料理」が選ばれた。パサパサした食感が敬遠されたのも今は昔。価格も急上昇中だ。いつの間に人気者になったのか。 4日にぐるなび総研が発表した「今年の一皿」は、鶏むね肉料理だった。飲食店の情報サイト「ぐるなび」での検索数や会員へのアンケートなどから選んだという。高たんぱく・低脂肪の特性が注目され、特に、サラダの具材として広く活用されたことが授賞のポイントだという... 続きを読む

【ノーベル賞】「大吉報だ」イシグロ作品の邦訳独占出版の早川書房社長 書店から注文殺到 - 産経ニュース

2017/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イシグロ作品 書店 ノーベル賞 早川書房 注文殺到

ノーベル文学賞の授賞が決まったカズオ・イシグロさんの邦訳本を日本国内で独占的に出版している早川書房(東京)では5日夜、決定直後から書店からの注文の電話が殺到し、社員らは対応に追われた。受賞者の事前予想でも上位に上がっておらず、予想外の朗報に同社の早川浩社長(75)は「大吉報だ」と喜びの声を上げた。  「ノーベル賞を取ってもおかしくないとは思っていたけど、こんなに早く取れるとは…」  インターネット... 続きを読む

岸田國士戯曲賞を受賞の上田誠「これからもコメディを開拓していきたい」 - ステージナタリー

2017/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田國士戯曲賞 コメディ 上田誠 ステージナタリー KERA

第61回岸田國士戯曲賞授賞式が本日4月17日に東京・日本出版クラブ会館にて行われ、ヨーロッパ企画の 上田誠 が「来てけつかるべき新世界」で岸田國士戯曲賞を受賞した。 上田は、正賞の時計と副賞の20万円を授賞。贈呈式ののち、選考委員を代表して、 ケラリーノ・サンドロヴィッチ (KERA)が選考結果を報告した。例年、選考委員は最終候補作品に対して、◯と△と×をつけて受賞作を絞り込んでいるが、今年は野田... 続きを読む

ディランさんへ、もう連絡しません ノーベル賞事務局:朝日新聞デジタル

2016/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ディランさん ストックホルム スウェーデン

今年のノーベル文学賞を米国のミュージシャンのボブ・ディランさん(75)に授与すると発表したスウェーデン・アカデミーは17日、ディランさん本人への連絡を断念すると明らかにした。サラ・ダニウス事務局長が地元ラジオに語った。 それによると、アカデミーは授与発表から4日がたった現在も、ディランさん本人と連絡が取れていない。ディランさんが文学賞を受けるつもりがあるかや、12月10日にストックホルムである授賞... 続きを読む

別人が作曲 授賞取り消し検討も NHKニュース

2014/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 別人 作曲 交響曲 佐村河内守さん 佐村河内さん

耳が聞こえない障害を乗り越えて作曲しているとしていた佐村河内守さんが、代表作の交響曲などを別の作曲家に作ってもらっていた問題で、佐村河内さんに市民賞を与えた広島市は授賞の取り消しを検討するなど影響が広がっています。 佐村河内守さん(50)は、広島市の出身で、耳が聞こえない障害と闘いながら、作曲活動を続けているとされていました。 しかし、5日未明、佐村河内さんは、弁護士を通じて10数年前から別の作曲... 続きを読む

(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:ヒッグス粒子の存在が確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに

2013/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒッグス粒子 素粒子 後押し 質量 フィジックス・レターズB

2013年10月07日 ヒッグス粒子の存在が確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに 引用元:侮日新聞 物質に質量を与えたとされる素粒子「ヒッグス粒子」の発見が、東京大や高エネルギー加速器研究機構などの国際チームの実験で確定した。7日付の欧専門誌「フィジックス・レターズB」で公表する。存在を提唱した英国のピーター・ヒッグス博士(84)らは8日発表のノーベル物理学賞の最有力候補とされ、授賞の後押しとなり... 続きを読む

<ヒッグス粒子>存在確定 物理学の標準理論完成 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2013/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒッグス粒子 LHC 毎日新聞 素粒子 Yahoo

物質に質量を与えたとされる素粒子「ヒッグス粒子」の発見が、東京大や高エネルギー加速器研究機構などの国際チームの実験で確定した。7日付の欧専門誌「フィジックス・レターズB」で公表する。存在を提唱した英国のピーター・ヒッグス博士(84)らは8日発表のノーベル物理学賞の最有力候補とされ、授賞の後押しとなりそうだ。 実験に使われた大型加速器「LHC」を持つ欧州合同原子核研究所(スイス)は昨年7月、「99.... 続きを読む

ヒッグス粒子:存在確定 物理学の標準理論完成- 毎日jp(毎日新聞)

2013/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒッグス粒子 LHC 毎日新聞 素粒子 物理学

物質に質量を与えたとされる素粒子「ヒッグス粒子」の発見が、東京大や高エネルギー加速器研究機構などの国際チームの実験で確定した。7日付の欧専門誌「フィジックス・レターズB」で公表する。存在を提唱した英国のピーター・ヒッグス博士(84)らは8日発表のノーベル物理学賞の最有力候補とされ、授賞の後押しとなりそうだ。 実験に使われた大型加速器「LHC」を持つ欧州合同原子核研究所(スイス)は昨年7月、「99.... 続きを読む

『手塚___起源』授賞「問題」について - 夏目房之介の「で?」 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

2006/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夏目房 ITmedia オルタナティブ・ブログ 問題

竹内一郎『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』のサントリー学芸賞受賞に関して、まず批判的な反応がマンガ論系ブログで始まり、その後けっこう「ある種の反響」というか、どっちかつうと「盛り上がってるみたいだぜ」的な「盛り上がり」のようなものになりつつあります。  でも、これもブログの特徴のひとつでしょうが、最初の反応に反応している二次的な反応群は、ほとんどが『手塚~起源』を読んでない人だったりします。そも... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)