はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 指示書

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

つよいUI - transitkix design log

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 591 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一息 エンジニア 視点 本来 文章

2017 - 06 - 18 つよいUI …というものを最近考えていました。「画面デザインのOK もも らったし、私の仕事は終わり!あとはエンジニアに指示書を渡すだけ」と一息ついた時にこそ、改めてデザインを見つめなおすべきです。 つよいUIであるための7つの視点 1.本来、そこにあるはずの情報がない場合はどうなりますか? リストUIで載せる情報が0件、文章が空っぽ、画像がない時など 2.表示する要... 続きを読む

もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル

2015/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1769 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リクナビNEXTジャーナル パワポ PowerPoint

2015-10-28 もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 スキル・ノウハウ ピックアップ 提案資料にプレゼンスライド、時に各種の設計資料や指示書などにも使われる愛すべきツール、PowerPoint。 ですが、ただでさえ多機能で多用途であるがために『もっとパワポを使い倒すにはどうするべきか?』を考える方はそんなに多くないような気がします。 というわけで今回は、著者のパ... 続きを読む

これで無料とはすごい!Mac, Win, Linux対応、デザインの指示書やスタイルガイドを簡単に作成・共有できる -Zeplin | コリス

2015/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 715 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zeplin コリス マージン フォント 要素

デザインの指示書やスタイルガイドを作成するのは、なかなか時間がかかりますよね。 使用している要素のサイズやマージンやカラーやフォントなどの情報を自動で取得したり、コメントを添えたり、指示書やスタイルガイドをプロジェクトのメンバーと共有できる「Zeplin」を紹介します。 1プロジェクトまで完全無料、2つ以上から有料ですが、機能制限などは一切ありません。 Zeplin Zeplinの特徴 Sketc... 続きを読む

デザインのガイドラインや指示書の作成が驚くほど捗るPhotoshopの機能拡張 -Ink | コリス

2014/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 519 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ink コリス psd Photoshop エフェクト

PSDのレイヤーに配置した要素のサイズやエフェクトやフォントなどの情報を1クリックでドキュメント化するPhotoshopのプラグインを紹介します。 機能拡張は無料で利用でき、Photoshop CC/CS6に対応しています。 サイズやフォントの情報など、1クリックで作成してくれます。 Inkの特長 Inkのインストール Inkの使い方 Inkの特長 ウェブページなどのレイアウトやさまざまな要素のサ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)