タグ 戦時下
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「ほんっと嫌い」車椅子ギャルのエレベーター投稿に誹謗中傷が殺到…東京メトロは台湾に学べ
1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青... 続きを読む
ウクライナでの経験をゲームで届ける|NHK
STORY 戦時下のウクライナをゲームに プレーヤーとクリエーター、それぞれの決断 2023.06.09 : #ウクライナ/#ゲーム/#戦争/#文化 今も戦闘が続くウクライナで何が起きているのか。 人々の生活をドキュメンタリーのように追体験できるゲームが世界中に配信され、静かに人気を集めている。 なぜゲームなのか。 制作した... 続きを読む
「キエフの幽霊」描いた日本の漫画、ウクライナで翻訳され人気に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ロシアによるウクライナ侵攻で、ロシア軍機を立て続けに撃墜した英雄としてSNSで話題になったウクライナ空軍のエースパイロット「キーウ(キエフ)の幽霊」。後に架空の人物と判明するが、この「英雄」をテーマに日本の作家が描いた同人誌の漫画がいま、戦時下のウクライナで売れているという。 【写真】ラノック出版社... 続きを読む
「人が死んでいるときにバレエが必要?」 カメラが捉えた名門の葛藤:朝日新聞デジタル
戦禍の中、来日した名門のウクライナ国立バレエの公演に、NHKの取材陣が密着した。世界屈指のダンサーの躍動や日本との50年以上にわたる縁、戦時下での活動に葛藤する素顔を描写し、Eテレで放送する。制作陣は「舞台を降りれば普通の若者。その声をぜひ聞いてほしい」と願う。 国際放送「NHKワールドJAPAN」で1日に放送... 続きを読む
性暴力は非日常のものであるという誤解 防衛省の謝罪について(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュース
ロシアの侵攻を受けたウクライナでは、ロシア兵による民間人への性暴力が行われていると報じられている。戦時下では性暴力が相手を服従させ抵抗する気力を奪う「武器」として利用される。 五ノ井里奈さんが訴えた日本の自衛隊の中で起こった性暴力被害について、防衛省は昨日(2022年9月29日)、被害があったことを認め... 続きを読む
「発禁本」1300冊を集める図書館とは…国会図書館にもない蔵書も 「歴史の証人として希少」:東京新聞 TOKYO Web
東京タワーの足元、芝公園の一画にたたずむ小さな図書館に、明治期から戦時下にかけ国の検閲で処分を受けた大量の「発禁本」が保管されている。出版物に対する弾圧、取り締まりの実態を知る資料として、研究者も価値を高く評価する。戦後77年の夏、暗い時代の記憶を継承するための展示会が開かれている。(井上靖史) 続きを読む
〈写真多数〉あばら骨がクッキリ浮き出た日本兵、強制収容所で体操する少女…カラー化した写真で振り返る“戦時下のリアル” | 文春オンライン
「戦争体験者が0人になる未来が見えてきているなかで、戦争体験をどう伝えていけばよいのかという課題意識がありました。とはいえ、私と同世代の20~30代の人たちからすれば、戦争ははるか昔に終わったことなので、リアリティを持って考えるのはなかなか難しいんですよね」(担当編集者の髙橋恒星さん) 「そう考えてい... 続きを読む
戦時下で結婚急ぐ若者急増、首都では8倍超に ウクライナ
ウクライナ・キーウで結婚したばかりの夫婦(2022年7月23日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【8月8日 AFP】ウクライナ中部クレメンチュク(Kremenchuk)で、テチアナさん(31)は6月の結婚式当日、大きな音にたたき起こされた。シャンパンのコルク栓を抜く音なら良かったのだが、実際は自宅近くにロシアのロケット弾が... 続きを読む
ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」:朝日新聞デジタル
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナからの男性の出国を認めることを求める請願書について、反対する姿勢を示した。ニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」が22日、伝えた。 戦時下のウクライナでは、18~60歳の男性は、原則として出国が認められない。報道によると、これを可能にすることを求める請願書に2... 続きを読む
タタ村さん😷 ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW on Twitter: "BBCロシア語の記事『Zも反戦集会も無し:中央アジア諸国は戦時下でどのように中立性を保とうとしているか』がおもしろかったので、長いが紹
BBCロシア語の記事『Zも反戦集会も無し:中央アジア諸国は戦時下でどのように中立性を保とうとしているか』がおもしろかったので、長いが紹介したい。文字通り、歴史的にも経済的にもロシアとの関係が深い中央アジア5か国が、どのような対応を… https://t.co/n8HkCTNBkR 続きを読む
戦時下の悪い円安 「問題はあなたたちにある」
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 援軍は現れなかった。 20日、ワシントンで開かれた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議。鈴木俊一財務相が「最近のやや急激な円安」に懸念を表明しても、議論はそ... 続きを読む
ウクライナ避難の犬やネコ、検疫中も一緒に過ごせます 許可書発行へ:朝日新聞デジタル
ウクライナ避難民が連れてくる犬やネコなどについて、農林水産省は18日、本来は国の施設で過ごすべき検疫期間中も、避難先で飼い主と過ごせる仕組みとすると発表した。検疫は狂犬病予防を目的に定められ、期間はウイルス潜伏期間の最長180日間に及ぶが、戦時下という事情を考慮し、条件を満たせば施設外で世話を認める。... 続きを読む
「避難が遅れた被害者」が悪いのか?・・・戦時下における、被害者の落ち度を論う愚について。
Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro なお、これらソ連・ロシア軍の民間人処刑を命令・実行した者は今日まで誰一人として裁かれていない(私の知る範囲では)。どころか、「ファシスト」を退治した英雄として今日まで崇拝されている。 2022-04-04 01:41:11 Nataliya Gumenyuk @ngumenyuk The head of Motyzhyn Olga Suhenko... 続きを読む
産業「慰安所」の真実に光 研究会が書籍化 戦時下の日本に存在、「国策としての性搾取、軍と同じ」:東京新聞 TOKYO Web
戦時中の日本で労働動員された朝鮮人労働者を対象とした慰安所の朝鮮人女性たちに光を当てようと、研究者や市民でつくる高麗博物館(東京)の朝鮮女性史研究会が6年がかりで調査し、本にまとめた。労働管理のための慰安所を、軍の慰安所とは別の「産業『慰安所』」と定義した。「植民地支配を進めた日本の国策として、... 続きを読む
ウクライナ“ティンダー”戦争──戦時下のマッチングアプリで何が起こっているのか? | ロシアでSNSが禁止されたいま、ティンダーの役割が増している
今回のウクライナ戦争では、マッチングアプリ「Tinder」が本来の目的を超えて大活躍している。英メディア「アンハード」の記者が、主要SNSが禁止されたロシアの人々や、戦火のウクライナにいる人々とTinderで繋がってみると……。 SNSがダメならTinderで 自分の街のパートナー候補に満足できない人にとって、Tinder(ティ... 続きを読む
我が子の前で何度も… 残忍すぎる「ロシア兵によるレイプ事件」をウクライナ議員が明かす | 戦時下の性犯罪の実態
ウクライナ最高議会の議員マリア・メゼンシーバは27日、英放送局「スカイニュース」のインタビューで、戦時下のウクライナで起こったロシア兵によるレイプ事件について語った。 「最近、検察当局で記録、調査されているということで広く議論された事件があります。詳細を話すことは避けますが、キエフ近郊の小さな町で、... 続きを読む
バイデン政権の「情報戦」に敗北したプーチン ウクライナ侵略を予期し発足した「タイガー・チーム」の働き | JBpress (ジェイビープレス)
主権国家ウクライナに対するプーチンの暴挙は、明らかな国際法違反であり、ウクライナのみならず欧州および世界の安全保障体制を根本から揺るがしている。 最近、私は情報戦(IW: Information Warfare)について書籍『日本はすでに戦時下にある』(ワニ・プラス)を書いたり、講演することが多くなってきた。 情報戦は現... 続きを読む
漫画家志望のウクライナ人少女が描く戦時下の日常系4コマ
K/オンライン持ち込み募集中 @kumagoroshi58 半年前、DMに英語の持ち込みがありました。 話を聞くと「日本のマンガが大好きなので、いずれマンガ家になって日本に住みたい」というウクライナの少女でした。彼女とネームやデザインラフのやり取りをする間に、情勢は悪化の一途を辿りました。 彼女は今、ウクライナの日常... 続きを読む
フェイクをうんだ大本営とメディア いま向き合うべき「報道責任」:朝日新聞デジタル
軍部に批判的だった朝日新聞はなぜ、戦争礼賛に傾いていったのか――。 戦時下の「報道責任」を検証するため、朝日新聞は2007年から08年にかけて「新聞と戦争」と題した連載を夕刊に掲載し、当時の社論の変遷や社会の姿を伝えました。 12月8日で太平洋戦争開戦から80年を迎えるにあたって、朝日新聞デジタルで改めて「新聞... 続きを読む
旧東京帝大の校舎が取り壊しの危機 専門家は保存求める [知る戦争]:朝日新聞デジタル
千葉市稲毛区に残る旧東京帝大第2工学部の木造校舎が取り壊しの危機にある。戦時下の資材不足を補う独自の工法や「軍都・千葉」の歴史的な経緯から貴重とされ、幅広い分野の専門家が保存・研究を求める声を上げる。なぜ取り壊し決定がされたのだろうか? ◇ 取り壊しが迫るのは、旧東京帝大第2工学部の「共通第3教室棟」... 続きを読む
WEB特集 ブレイディみかこが読み解く「銃後の女性」~エンパシーの搾取 | NHKニュース
戦時下、「贅沢は敵だ」がスローガンに掲げられた時代、かっぽう着にタスキをかけ、出征兵士を日の丸を振って見送る女性たちの姿が見られました。「社会の役に立ちたい」と「国防婦人会」の活動にのめり込み、結果的に戦争に協力してしまった女性たち。 今夜(14日夜)放送の「NHKスペシャル 銃後の女性たち~戦争にのめ... 続きを読む
「スポーツには人命を救う力はない」医師が五輪礼賛ムードに抱く底知れぬ怒り 医療現場からはまるで異次元の世界 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
東京五輪が開催される中、全国では1日あたりの感染者数が1万人を超えるなど、新型コロナウイルスの感染が拡大している。医師の木村知さんは「医療現場で働く身からすると、五輪の熱狂が異次元の世界に見える。五輪に関する世論の手のひら返しが、戦時下と重なり恐怖さえ感じる」という――。 開会後に急速に変わった空気 ... 続きを読む
現代日本にも引き継がれた戦時下の労働問題《航空機増産を妨げた労働者の欠勤問題》|蒼崎青太郎|note
今から79年前、日本は、ケタ違いの国力を有する、アメリカ合衆国を始めとした連合国を相手に、アジア・太平洋地域で戦争を始めた。始めた要因についてはもちろん様々な事情があるわけだけが、それについてはここでは言及しない。しかし、国が滅びかける程の大敗北を喫したが、思えばあれだけの大国を相手に、3年8ヶ月に... 続きを読む
早川タダノリ on Twitter: "戦時下ですら、傷痍軍人に「席を譲りましょう」キャンペーンをはらなければならなかった大日本帝国"
戦時下ですら、傷痍軍人に「席を譲りましょう」キャンペーンをはらなければならなかった大日本帝国 続きを読む
コロナ禍でも利用される「暮し」への祈り|筑摩選書|青柳 美帆子|webちくま
WEBメディアの編集を通して現代の暮らしを見つめてきた青柳美帆子さんに、大塚英志著『「暮し」のファシズム』を書評していただきました。コロナ禍における「自粛」と戦時下の生活の共通点とは――。(PR誌「ちくま」2021年4月号より転載) 大塚英志の『「暮し」のファシズム』は、webちくまに緊急事態宣言下の2020年5月に... 続きを読む