はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 天の川銀河

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 56件)

天の川銀河最大のブラックホール発見 質量は太陽の33倍

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 質量 CNRS 太陽 ブラックホール発見 AFP

フランスで撮影された天の川銀河(2013年8月13日撮影)。(c)MIGUEL MEDINA / AFP 【4月16日 AFP】天の川銀河(銀河系、Milky Way)でこれまでに観測された中で最大となる恒星ブラックホールが発見されたことが16日、発表された。太陽の33倍の質量があるという。 国立科学研究センター(CNRS)の天文学者はAFPに対し、こ... 続きを読む

暗黒物質が存在せず宇宙の年齢は267億歳とする理論の実証に成功! - ナゾロジー

2024/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 暗黒物質 実証 理論 宇宙

暗黒物質は存在しないのかもしれません。 カナダのオタワ大学(uOttawa)で行われた研究により、宇宙の年齢が既存の2倍近い267億年であり、暗黒物質が存在しない可能性が示されました。 新たな理論は天の川銀河の回転速度から遥か遠方の宇宙マイクロ背景放射にわたる最新の観測結果の両方で一致する、説得力あるものとな... 続きを読む

天の川銀河の中心から放出される反物質の原因はダークマターではなくパルサー

2023/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パルサー ダークマター 陽電子 天文学者 反物質

天文学者を長らく悩ませてきた「天の川銀河の中心から過剰な反物質が放出されている」という謎の現象の原因は、これまでダークマターが消滅した際に生じる陽電子により引き起こされるのではないかと予測されていました。しかし、最新の研究結果により反物質の発生原因はパルサーであることが明らかになりつつあります。 ... 続きを読む

太陽系は天の川銀河で特別な存在であるという研究結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2023/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーブス Forbes JAPAN ジャパン 太陽系 存在

私たちにはすべてが普通に見える。青く、生命あふれるこの地球は、太陽の周りの「ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)」に位置し、その内側には焼けるように熱い金星が、外側には生命不在の火星がある。巨大ガス惑星はさらに遠くにある。 これは、当たり前のことなのか? そんなことはない。科学論文誌のAstronomy & ... 続きを読む

銀河系に存在する「金」は100億年前に生成された可能性(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

2022/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Forbes JAPAN Yahoo 銀河系 ニュース 可能性

天の川銀河で見つかった金を豊富に含有する何百もの星々は、100億年前に合体した小さな銀河に由来する可能性がスーパーコンピュータによる最新シミュレーションで明らかになった。 日本の国立天文台の天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイⅡ」を使用して東北大学、ノートルダム大学、神戸大学らの研究者チームが銀河... 続きを読む

銀河同士の衝突、新たな画像を撮影 天の川銀河の将来を予告

2022/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衝突 銀河同士 AURA 予告 NOIRLAB

2つの渦巻き銀河が衝突を始める様子を捉えた画像が撮影された/International Gemini Observatory/NOIRLab/NSF/AURA (CNN) 米ハワイ島のマウナケア山頂にあるジェミニ北望遠鏡がこのほど、おとめ座の方向に約6000万光年離れた位置で相互作用している2つの渦巻き銀河を撮影した。 2つの銀河の名称は「NGC4... 続きを読む

教会遺跡の上空に昇る天の川 シリア

2022/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天の川 AFP シリア 上空 OMAR HAJ KADOUR

5世紀に建てられたバシリカ式教会堂の上空に昇る天の川銀河(銀河系)。シリア北西部イドリブ県カルブローゼ村で(2022年7月29日撮影)。(c)AFP/OMAR HAJ KADOUR 【8月7日 AFP】5世紀に建てられたシリアのバシリカ式教会堂と、上空に昇る天の川銀河(銀河系、Milky Way)。 石灰石でできている古代教会堂の建築様式は、... 続きを読む

秒速8千km! 天の川銀河中心ブラックホールを4年で周回する「スピードスター」を発見! - ナゾロジー

2022/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 恒星 秒速 ケルン大学 発見

私たちが暮らす天の川銀河の中心部には、「いて座A*(エースター)」と呼ばれる超大質量ブラックホールが存在します。 このほど、独・ケルン大学(University of Cologne)、チェコ・マサリク大学(Masaryk University)の研究により、このいて座A*をわずか4年で周回する恒星が新たに発見されました。 この星は実に秒速8... 続きを読む

天の川銀河のブラックホール、初撮影に成功

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブラックホール ESO 成功 初撮影 EHT

天の川銀河(銀河系)の中心にある超大質量ブラックホール「いて座Aスター」を初めて捉えた画像。欧州南天天文台(ESO)公開(2022年5月12日公開)。(c)AFP PHOTO / European Southern Observatory 【5月13日 AFP】世界各国の天文学者が参加する国際プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」は12日、... 続きを読む

天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功 | 国立天文台(NAOJ)

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天体 望遠鏡 電波望遠鏡 NAOJ 証拠

史上初の天の川銀河中心のブラックホールの画像。これは、私たちが住む天の川銀河の中心にある巨大ブラックホール、いて座A*の姿を初めて捉えた画像です。この天体がブラックホールであるということを初めて視覚的に直接示す証拠です。地球上の8つの電波望遠鏡を繋ぎ合わせて地球サイズの仮想的な望遠鏡を作るイベント・... 続きを読む

天の川銀河のブラックホール、撮影に成功 日本などの国際研究チーム:朝日新聞デジタル

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国立天文台 朝日新聞デジタル ブラックホール エー 成功

太陽系が含まれる天の川銀河の中心にある「いて座A(エー)*(スター)」と呼ばれるブラックホールの撮影に成功したと、国立天文台などの国際研究チームが12日夜、発表した。天の川銀河の中心にブラックホールが存在することを初めて視覚的に証明した。天の川銀河が形作られた経緯の解明などにつながると期待される。 チ... 続きを読む

巨大ブラックホールの輪郭撮影に成功 天の川銀河で初 | NHK

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手がかり 輪郭 銀河 巨大ブラックホール NHK

私たちの太陽系がある天の川銀河の中心に存在する巨大ブラックホールの輪郭の撮影に初めて成功したと、日本も参加する国際研究グループが発表しました。銀河の成り立ちを理解する重要な手がかりになる成果として注目されています。 国際研究グループに参加する日本の研究者が今夜記者会見を開き、天の川銀河の中心の巨大... 続きを読む

若い星団の中に隠れたブラックホール発見、近隣の銀河に

2021/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀河 近隣 恒星 CNN ブラックホール発見

(CNN) 天の川銀河に近い大マゼラン雲で、数千個の恒星からなる星団の中に隠れていたブラックホールを発見したと英国などの研究者が発表した。 このブラックホールは地球から約16万光年の距離にあり、質量は太陽の11倍ある。 研究者らは南米チリにある欧州南天天文台超大型望遠鏡を使い、ブラックホールが近隣の... 続きを読む

天の川銀河の中心に「宇宙線を通さない謎の障壁」がある可能性が指摘される

2021/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 障壁 X線 中性子線 銀河 宇宙線

さまざまな星が浮かぶ宇宙空間には、中性子線やX線などの宇宙線が飛び交っています。この宇宙線は天の川銀河の中心部から大量に発せられていことが知られているのですが、銀河の中心部には「宇宙線を妨げる謎の障壁」が存在する可能性が、調査により突き止められました。 A GeV-TeV particle component and the barrier ... 続きを読む

天の川銀河中心部からの謎の電波を検知 奇妙な点滅・増減を繰り返している(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース

2021/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sorae 点滅 検知 増減 電波

オーストラリアのシドニー大学は10月12日、シドニー大学物理学部博士課程の学生であるZIteng Wangさん率いる研究チームが、ASKAP(Australian Square Kilometre Array Pathfinder)電波望遠鏡の観測データを使って、私達の天の川銀河の中心部から奇妙な点滅・増減を繰り返す謎の電波がやってきていることを検知したと発... 続きを読む

シミュレーションから明らかになった天の川銀河でもっとも文明が発達する場所 - ナゾロジー

2021/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 文明 シミュレーション ESO credit

Credit:ESO 全ての画像を見る 天の川銀河が誕生したのは、今から約130億年前だと推定されています。 それだけ長い歴史の中で、この銀河には少なくとも1つ、高度な技術的文明が誕生しました。 そう、私たちです。 しかし、たった1つだけなのでしょうか? ペンシルベニア大学の研究チームは、もし他に高度な文明があった場... 続きを読む

“未知の天体 天の川銀河に” 東京大学など国際研究グループ | 環境 | NHKニュース

2021/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未知 天体 原子核 NHKニュース 粒子

宇宙から来る観測史上最も高いエネルギーのガンマ線を捉えたと東京大学などが参加する国際研究グループが発表し、高エネルギーの元となる未知の天体が天の川銀河の中にある証拠だとしています。 宇宙空間では、原子核を構成する粒子である陽子が飛び交っていて、その中に超高エネルギーの陽子があることが観測されていま... 続きを読む

生命が存在しうる星は銀河系にどれほどあるかを推定、研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2020/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推定 生命 銀河系 ナショナルジオグラフィック日本版サイト

ハビタブルゾーンにある地球サイズの惑星であることが初めて確認された、ケプラー186fの想像図。(ILLUSTRATION BY NASA AMES/JPL-CALTECH/T. PYLE) 私たちが暮らす銀河系(天の川銀河)には、地球に似た条件の惑星が3億個以上あるかもしれない。新たな研究で、銀河系内にある「太陽に似た恒星」の約半数が、ハビタブル... 続きを読む

120億光年先に「赤ちゃん」銀河発見  写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2020/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News 赤ちゃん 120億光年先 国際ニュース

地球から120億光年先で観測された天の川銀河と似た銀河「SPT0418-47」。欧州南天天文台(ESO)提供(撮影日不明、2020年8月11日提供)。(c)AFP PHOTO /EUROPEAN SOUTHERN OBSERVATORY 【8月13日 AFP】天文学者らは12日、地球から120億光年離れた距離に、天の川銀河(銀河系、Milky Way)に似た銀河を発見したと発表した... 続きを読む

太陽を燃料に太陽系ごと宇宙を旅することが可能な「恒星エンジン」とは一体どんなものなのか? - GIGAZINE

2019/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube Kurzgesagt 燃料

太陽を燃料として、太陽系ごと宇宙を旅することが可能となる「恒星エンジン」について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtがアニメーションで解説しています。 How to Escape a Super Nova: Stellar Engines - YouTube 宇宙空間に静的なものは存在しません。例えば地球の存在する天の川銀河では、数十億個もの星々が... 続きを読む

恐竜たちがいた時代、太陽系の位置は今とはまったく異なる場所だった | BUSINESS INSIDER JAPAN

2019/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUSINESS INSIDER JAPAN 恐竜たち

セルビア、ベオグラードにある恐竜パーク。2018年2月。 REUTERS/Djordje Kojadinovic NASAの科学者ジェシー・クリスチャンセン氏が制作したアニメーションでは、我々の銀河系(天の川銀河)の中で移動する太陽系の軌道を示しながら、どの位置にある時に地球で恐竜が出現し、その後絶滅、そして哺乳類の時代になったのか... 続きを読む

銀河を高速で駆け抜ける”超高速度星”は未発見の天体が弾き出した? | sorae 宇宙へのポータルサイト

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起源 Sorae マウナケア山 論文 ハワイ

ハワイのマウナケア山にあるW.M.ケック天文台は9月9日、超高速度星「PG 1610+062」の起源に迫ったAndreas Irrgang氏らの研究成果を紹介しました。研究結果は論文にまとめられ、8月6日付でAstronomy and Astrophysicsに掲載されています。 天の川銀河のハローにある超高速度星「PG 1610+062」の想像図 ■超高速度星は銀河... 続きを読む

ブラックホールがわずか2時間で75倍も明るく輝き天文学者も「前代未聞」と驚嘆 - GIGAZINE

2019/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 驚嘆 abs 前代未聞 ブラックホール

by 95C 天の川銀河の中心に位置するブラックホールが、突如として通常の75倍も明るく輝いたことが判明しました。天文学者らは「前代未聞の出来事」だと指摘しています。 [1908.01777] Unprecedented variability of Sgr A* in NIR https://arxiv.org/abs/1908.01777 Our Galaxy's Supermassive Black Hole Has Emitted a... 続きを読む

何が起きた? 天の川銀河のブラックホールが観測史上最高の光度を記録  | ナゾロジー

2019/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 光度 credit 降着円盤 ナゾロジー 流入

Credit:depositphotos Point ■天の川銀河の中心部にある超大質量ブラックホールが観測史上最高の光度を記録した ■ブラックホールは光すら吸収してしまうため、正確には周囲の降着円盤の光を指す ■周囲を移動する星々がブラックホールに近づきすぎたせいで、円盤上の物質の流入に変化が起こり強い光が生じた可能性がある ... 続きを読む

突然の目覚め 天の川中心にブラックホール 天文学者らの研究は間に合うのか - Sputnik 日本

2019/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はるかかなた ケック天文台 損失 ハワイ 閃光

ハワイのケック天文台の研究者らは、銀河系の中心に位置するいて座A*の超大質量ブラックホールの巨大閃光を記録した。これはブラックホールの研究にとって重要な機会となるが、その研究を専門家らが行うことを地元住民らが許さず、科学にとって補い難い損失となるおそれがある。 銀河系の中心のはるかかなた 天の川銀河... 続きを読む

 
(1 - 25 / 56件)