はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 基板

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 28件)

基板まで見える「透明ポメラ」。生誕15周年記念で

2023/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

続きを読む

「ムーアの法則」をさらに加速! Intelが2020年代後半に「ガラス基板」のCPUを実用化 1兆個のトランジスタの集積を目指して

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半導体 回路 トランジスタ 集積度 ムーア

Intelが、有機素材の代わりにガラス素材を使った基板を用いたCPU(半導体)の製造を2020年代後半に開始することを表明した。ガラス基板を用いることで回路の集積度や電力効率のさらなる向上、ゆがみの減少による歩どまりの改善が期待される。 続きを読む

大須の電気街に突然現れる基板のジャングル、実はスゴ腕の修理屋さん

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大須 ジャングル スゴ腕 電気街 修理屋さん

インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。(動画インタビュー) 前の記事:職人が作る手作り電球とは(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk 唐突な基... 続きを読む

NovelAIを無料で動かす「NovelGUI」 - 基板ぽたぽた焼き

2022/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip novelAI Git CUDA MEGA m(_ _)m

「NovelGUI」はStable-diffusion-webui, naifu派生のNovelAIエミュレーター 特徴 PythonやCUDA、Gitの導入など不要。環境に応じたパラメータ調整は自動化しているのでインストールするだけで使えます。ローエンドGPUでもnaifuのように画像サイズを縮小することなく破綻の少ない出力が得られます。 ダウンロードリンク(v... 続きを読む

YOASOBIの新曲、喜ぶファンと嫌がる基板好きとジャケットの基板の元ネタを特定する人

2022/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOASOBI SONGS Vocal ikura Ayase

YOASOBI @YOASOBI_staff 小説を音楽にするユニットYOASOBIです。music:Ayase(@Ayase_0404) / vocal:ikura(@ikutalilas) songs:youtube.com/channel/UCvpre… yoasobi-music.jp リンク YouTube Ayase / YOASOBI ボカロP・Ayase、そしてAyaseがコンポーザーを務めるユニット・YOASOBIのYouTubeチャンネルです。 1 user 443 ... 続きを読む

貴重な基板は「御神体」 進まぬアーケードゲームのアーカイブ化、問題点は?(鴫原盛之) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鴫原盛 アーケードゲーム Yahoo アーカイブ化 御神体

拙稿では、これまでにゲームの歴史や文化、資料を残すため、各方面で実施されているアーカイビング(保存活動)の状況、今後の課題などを何度かご紹介してきた。 今回はちょっと視点を変えて、家庭用ゲーム機やPC用ソフトではなくアーケード、つまりゲームセンター用のゲーム基板、および筐体(※「きょうたい」と読む。... 続きを読む

「メガドラタワーミニ」を分解してみたら……? まさかの中身に「セガはばかだなあ」と大絶賛の嵐 - ねとらぼ

2019/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セガ とらぼ まさか 中身 本来

本来空っぽなはずの「メガドラタワーミニ」(関連記事)を分解してみたら、基板の写真が入っていた――。そんな報告がいくつもTwitterに上がり、バラさないと分からない仕掛けを入れるなんて、ほんとにセガはばかだなあと大絶賛されています。さすがだ。 そんなばかな……と思って編集部でも分解してみたらマジでした そもそ... 続きを読む

中国語で出版され、英語でも日本語でも出版されていない技術書の話

2018/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 中国語 技術書 日本語 洋書

Altium Designerという電子部品の基板を作成するツールがある。 業界ではそれなりの知名度なのだが、日本では代理店が撤退、ライセンスが高額なこともあり、個人の趣味で使う値段ではないため、書籍が1つもない。 日本語がないなら洋書なら、と思うのだが、これが不思議なことに1冊も見つからない。 じゃあ中国語ならと... 続きを読む

エンジニアって言葉を臆面もなく名乗るひとたち。

2018/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 394 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回路 臆面 エンジニア タブレット モニター

お前ら得意げにエンジニアだと名乗ってるけど、そのパソコンもキーボードもモニターもタブレットもスマホも、全部ハードウェアだぞ?知ってる?誰かが回路を引いて、誰かが基板を引いて、誰かが実装して、そういうエンジニアあってのお前らだろ。トランジスタ1つまともに理解してないのに何がエンジニアなんだ? 続きを読む

秋葉原駅で爆発物…実は芳香剤の噴霧機 基板むき出し:朝日新聞デジタル

2017/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 芳香剤 朝日新聞デジタル 秋葉原駅 駅員 爆発物

JR秋葉原駅(東京都千代田区)構内にあるトイレで23日午前、爆発物騒ぎがあり、買い物客でにぎわう現場周辺は一時騒然となった。警視庁が爆発物処理班を出動させるなどして調べた結果、見つかったのは爆発物ではなく、芳香剤を自動噴霧する装置とみられるという。 万世橋署によると、午前11時5時ごろ、昭和通り口改札内の多目的トイレで清掃員が不審物を見つけたと、駅員から110番通報があった。同庁はすぐに昭和通り口... 続きを読む

あらゆるPC/Macから情報を抜き取れる5ドルのラズパイデバイスが公開 ~対抗手段はUSBポートをセメントで固めること - PC Watch

2016/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 812 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セメント USBポート Mac 対抗手段 ハッカー

PoisonTap  ハッカーのSamy Kamkar氏が公開した5ドルのRaspberry Pi Zeroで作れてしまう強力なハッキングデバイスが話題となっている。  「PoisonTap」と名付けられたこのデバイスは、Raspberry Pi Zeroのむき出しの基板にUSBケーブルが繋がった簡素なものだが、PCがパスワード入力待ちのロック状態になっていたとしても、PoisonTapを接続する... 続きを読む

指先サイズで500円なのにWi-Fi内蔵・Linux搭載でIoTにも使えるコンピューター「Omega2」 - GIGAZINE

2016/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE IoT Kick Kickstarter

指先でつまめるほどの小さな基板にCPU、メモリ、Wi-Fiなどを搭載し、拡張モジュールを組み合わせることでIoT用マシンとしても活用が可能なLinuxコンピューターの「 Omega2 」がクラウドファンディングサイトの Kickstarter で出資を募っています。 Omega2: $5 Linux Computer with Wi-Fi, Made for IoT by Onion — Kick... 続きを読む

イスラエルのサイバーセキュリティ事情 | 一生あとで読んでろ

2016/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル トロイ 視察 一生あと イスラエル外務省

これはマルウェアに感染した端末の基板で構成されたトロイの木馬.国際会議 Cyber Week の展示の一環. はじめに  先週,イスラエル外務省からの招待でイスラエルのサイバーセキュリティ産業の視察に参加した.  視察の参加者は日本政府・重要インフラ・セキュリティ業界関係に大別される.視察の目的は彼らにイスラエルの起業文化とサイバーセキュリティ技術を伝え,相互理解を図ることにあった.そんな視察にな... 続きを読む

かっこいい―路線図が電子回路になった「東京回路線図」ICケース - インターネットコム

2016/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自社 本業 鉄道路線図 回路図 電子技販

東京の鉄道路線図がそのまま電子回路になった「東京回路線図」。男心をくすぐるデザインのICカードケースが登場した。大阪府の 電子技販 という企業が取り扱う。 東京回路線図が生まれたきっかけは、電子技販が本業である設計製造業のかたわら廃基板のアクセサリーを作って展示会に出し、雑貨バイヤーの目にとまったこと。 その後、自社しかできない商品を作ろうと考え、東京の鉄道路線図が基板の回路図に似ていることからデ... 続きを読む

これが8ビットの音だと!? 拡張音源を乗せまくった魔改造ファミコンの奏でる音楽に感動した - ねとらぼ

2016/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拡張音源 とらぼ ファミコン 8ビット ファミコンカセット

ニコニコ動画に投稿された、ファミコンに拡張音源を大量に乗せて音楽を演奏させる動画のクオリティーがすごいことになっていました。とてもファミコンから鳴っているとは思えない音色に、絶賛のコメントが多数寄せられています。 演奏に使われているファミコンは、拡張音源を乗せるためにさまざまな改造が施されています。本体からは謎の基板が生え、その基板にはファミコンカセットらしきものが7本ぐらいささっている特別にも程... 続きを読む

防水のXperia Z3 SOL26が突然文鎮化。水没扱い→メーカー保証対象外→修理費61,000円。

2015/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水没 文鎮化 防水 mineo Xperia Z3 SOL26

愛用していたスマートフォンXperia Z3 SOL26が突然死して起動しなくなってしまいましたが、原因は水没による基板の腐食だったようです。 前回の記事ではXperia Z3 SOL26が突然起動しなくなり、auのキャリア補償である安心ケータイサポートに関しても格安SIMのmineoに移行するために解約してしまった直後のため、修理に出したことを紹介しました。ただし購入から1年以内のため自然故障が... 続きを読む

ビデオデッキから部品取りしよう - ないならつくる

2015/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビデオデッキ 部品 ジャンク 回路 単体

電子部品というのは、単体では安く手に入りますが、いろいろと買い揃えると結構な値段になってしまいます。 そのため、私のような貧乏人は部品の入手に困ります。 そこで、ジャンクを使います。 使い古して動かなくなった家電品を分解すると、いろいろな部品が手に入ります。 それまで動いていた回路なので、動作に必要な部品もすべてそろっています。そのためとても都合がよい手段です。 基板のまま使ってもよいし、部品をは... 続きを読む

5,000円の手のひらコンピュータ「Raspberry Pi」で自作オーディオを始めよう! (1/5) - Phile-web

2015/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイ 手のひら 筆者 ギーク向け デバイス

Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)というコンピュータがある。手のひらに載るほどの大きさの、いわゆるワンボードコンピュータだ。基板のみでケースもない、当然キーボードもマウスもない、見るからにギーク向けのデバイスだが、然るべきオーディオ機器を然るべき手順で設定すると……驚くなかれ、これがにわかには信じ難い音を出す。ウェブ媒体という性格上、論より証拠とはいかないが、まずは筆者が「ラズパイ・オー... 続きを読む

糸で回路、生地を基板に“電気製品”作る−テクニカル・テキスタイルが生み出す新市場:日刊工業新聞

2015/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 767 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回路 日刊工業新聞 生地 電気製品 新市場

電熱で暖める肌着、心電図をとりやすくする装着具、危険性を着用者に知らせるセンサーを仕込んだ消防服―。5月にドイツ・フランクフルトで開催した世界最大規模の繊維(テキスタイル)の展示会「テクテキスタイル」。先進技術で繊維に機能性を持たせる「テクニカル・テキスタイル」を活用して新たな市場を創ろうとする意欲的な製品が並んだ。 「刺しゅう機を使ったFSDの大量生産の技術も開発した」。光を放つ刺しゅうを縫い付... 続きを読む

Raspberry Pi 2電子工作をWindows 10 IoT Coreで始めよう! - Build Insider

2015/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Build Insider Raspberry Pi 特徴

ついにプレビュー公開が開始されたWindows 10ベースのIoT向けOSは、どのような機能・特徴を持つのか? ラズパイ2にインストールして試してみよう。 ここ数年、Raspberry Pi(ラズベリーパリ。以下、ラズパイ)という、基板むき出しの安価(執筆時点で約5千円)な小型コンピューターが人気だ。これを活用すれば、お金を掛けずに手軽にさまざまな電子工作が楽しめる。例えば、LEDを点滅させるよう... 続きを読む

KORGとノリタケ、オーディオ用真空管を新規開発 省電力・小型化した「Nutube」 - ITmedia ニュース

2015/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 治具 Nutube ノリタケ KORG 容積

ノリタケ子会社のノリタケ伊勢電子が真空管と同様の原理による蛍光表示管を製造しており、この技術を応用した真空管を両社で共同開発。従来の真空管と比べ2%以下の電力で動作するという省電力化と、容積で30%以下という大幅な小型化に成功した。国内生産で連続期待寿命が3万時間という高信頼性や、治具不要で基板に直接取り付けられるのも特徴という。 関連記事 KORG、43年前のアナログシンセ名機「ARP Odys... 続きを読む

PC-9801の“ピポッ”が自作PCで復活、起動音専用の基板が発売 - AKIBA PC Hotline!

2014/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic Hotline 音色 キット 電子工作キット

ニュース PC-9801の“ピポッ”が自作PCで復活、起動音専用の基板が発売 ODPの音色にも対応 (2014/3/22 00:05) PC-98シリーズの「ピポッ」という起動音を自作PCで再現するユニークな電子工作キット「国民機起動音発生装置 PiPo Ver.6.2」(以下PiPo6)が三月兎2号店で販売中だ。 販売されているキットの種類は、PICのみ、専用基板のみ、PICと専用基板のセット、... 続きを読む

ニンテンドウ64にHDMI出力を追加するN64 HDMIコンバータ発表、要ハンダ付け - Engadget Japanese

2014/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDMI出力 ニンテンドウ64 Marshall N64 端子

ニンテンドウ64にHDMI出力を追加するN64 HDMIコンバータ発表、要ハンダ付け By Takuro Matsukawa posted 2014年03月03日 20時00分 0 レトロゲーム機ハッカーの " Marshall " 氏が、ニンテンドウ64にHDMI 端子を追加する基板 N64 HDMI Converter を公開しました。同氏はポータブルニンテンドウ64の開発でも知られる人物。 ... 続きを読む

基板や化学式のピアス…文系女子も「リケジョ」の装い  :日本経済新聞

2013/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リケジョ 理系 DNA ピアス 基盤

南浦真由子さんが愛用する基盤を材料にしたアクセサリー(大阪市) 電子部品を材料にしたり、化学式やDNAの構造をモチーフにしたりした「理系アクセサリー」が若い女性の間で人気を集めている。注目の理由は、無駄のない整ったデザインの美しさ。そんな見た目に加えて、難解なイメージのある「理系」へのあこがれも後押しし、科学好きな理系女子(リケジョ)だけでなく、文系女子も手を伸ばしている。 まずは「工学系」。「一... 続きを読む

【重要】ブルーレイディスクは不織布ケースに入れるのは厳禁! » KLOG-クロッグ-

2013/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変形 随分 ヤツ DVD 再生

こういうやつですね。 BDも随分と量が増えてくると、徐々にケースは捨てて不織布ケースに移すという人もいるはずです。 ところが・・・ これ駄目らしいです。 BDはディスク基板の厚さが1.1mmに対してカバー層は0.1mmと非常に薄いため、 変形などに弱く、適切な再生が出来なくなる可能性がDVDやCDとくらべて高いそうです。 (DVD、CDの場合は記録面側の基板がDVDは0.6mm、CDは1.2mmと... 続きを読む

 
(1 - 25 / 28件)