はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国立天文台

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 176件)

カレンダーに祝日を入れたいなら国立天文台へ行けばいいじゃない

2024/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祝祭日 カレンダー 祝日 前回 ネタ

前回のネタは個人的に色々と不本意だったので,今回は軽い小ネタで。 よく考えたらこの記事が今年初めての天文ネタだよ orz Google カレンダーに日本の祝祭日を表示したい! カレンダーを追加する方法 - 窓の杜 という記事を見かけたのだが,日本の祝日は毎年国立天文台で発表してるんだから国立天文台のデータを使えば... 続きを読む

こうなってるのか、スパコン解体 天文学専用「アテルイII」搬出の様子 国立天文台「お疲れさまでした」

2024/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CfCA 搬出 解体 運用 様子

国立天文台天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)が、運用を終了した天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイII」を解体・搬出する様子を、公式Xアカウントに投稿している。 続きを読む

国立天文台の野辺山宇宙電波観測所の「同じ方向を向くひまわりとパラボラアンテナ」がキュート、その発案は実は中学生の一言なのがエモい

2024/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パラボラアンテナ エモ 発案 ひまわり 野辺山宇宙電波観測所

なすぷる @Nasupl_r せや!ここにひまわり植えたろ!って思いついた人、天才では。 ひまわりとパラボラが同じ方向を向いてるのキュートすぎる。 pic.x.com/gaj0fvsnmc 続きを読む

デジタル庁のNWはココが凄い ダークファイバー、ゼロトラスト、ネットワーク仮想化など採用|BUSINESS NETWORK

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダークファイバー BUSINESS NETWORK 参事官

ネットワークが仕事に不可欠なのは政府職員も同じ。デジタル庁は今、政府の業務を支える共通ネットワークの整備を進めている。“先進性”という観点でも注目のネットワークだ。 (左から)デジタル庁 参事官 省庁業務サービスグループ 古川易史氏、デジタル庁 ネットワークエンジニア/自然科学研究機構 国立天文台 情報セ... 続きを読む

国立天文台の無料TRPG『サンドキャッスルTRPG』日本語版、ついに公開。やたらと科学技術が発達した王道ファンタジー冒険を日本語でも楽しめる - AUTOMATON

2024/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON TRPG さいころ ファンタジーTRPG

国立天文台は3月6日、ファンタジーTRPG『サンドキャッスルTRPG』の日本語版を公開した。ゲームを遊ぶためのルールブックのほか、ペーパーコマやサイコロといったプレイ用アイテムも無料でダウンロードすることができる。 『サンドキャッスルTRPG』は初心者からベテランまでが楽しめる、シンプルで手軽なシステムのTRPGだ... 続きを読む

国立天文台もTRPGを無料公開 こっちは日本語版 「教育用ではなく、ゲーマー視点で作った」

2024/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TRPG さいころ コマ ペーパー テーブルトーク

国立天文台は3月6日、オリジナルのTRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)「サンドキャッスルTRPG」日本語版を無料公開した。2023年に公開した英語版を日本語で翻訳したもの。ゲームのルールブックやキャラクターシート、コマやサイコロをペーパークラフトできる設計図などを公式Webサイトで公開している。... 続きを読む

東大など、宇宙誕生から5億年~7億年に酸素が急激に増加した痕跡を確認

2023/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 痕跡 東大 酸素 NAOJ JWST

東京大学(東大)と国立天文台(NAOJ)の両者は11月9日、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)の大規模観測データを解析し、これまではおよそ120億年前までしか確認できていなかった酸素の存在比(水素に対する酸素の個数比(=酸素/水素))について詳細な分析を行ったところ、131億年~133億年前(宇宙誕生から5~7億年後)とい... 続きを読む

地上に降り注ぐ「宇宙線」可視化に成功|NHK 関西のニュース

2023/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地上 NHK 関西 宇宙線 可視化

宇宙空間を飛び交う極めて小さな粒子「宇宙線」が絶え間なく地上に降り注ぐ様子を可視化することに成功したと、大阪公立大学などの研究グループが発表し、観測が難しい宇宙線の研究がさらに進む可能性があると注目されています。 大阪公立大学の藤井俊博准教授などのグループは8年前、ハワイにある国立天文台の「すばる... 続きを読む

歳差運動するM87ジェットの噴出口―巨大ブラックホールの「自転」を示す新たな証拠―|国立天文台(NAOJ)

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円盤 ジェット 自転軸 NAOJ 自転

自転する巨大ブラックホールの周りで歳差運動する円盤とジェットの想像図。ブラックホールの自転軸は図の上下方向で固定している。ブラックホールの自転軸に対して円盤の回転軸が傾いていると、一般相対性理論の効果によってジェットの歳差運動が生じる。(クレジット:Cui et al. (2023), Intouchable Lab@Openverse an... 続きを読む

“ブラックホールが自転” の証拠観測 国立天文台などの研究G | NHK

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自転 手がかり おとめ 証拠 地球

20年以上にわたって撮影した画像のデータを解析した結果、ブラックホールが自転しているという証拠が得られたと国立天文台などの国際研究グループが発表し、巨大なブラックホールの謎を解明する新たな手がかりになると注目されています。 日本や韓国それに中国などの国際研究グループは、地球から5500万光年離れたおとめ... 続きを読む

月が地球に最も近い「スーパーブルームーン」今夜 東日本中心に「バッチリ見える」

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルームーン 地球 近い スーパームーン 肉眼

8月31日の満月は、2023年で最も大きく見える「スーパームーン」、そして海外ではその月2度目の満月を「ブルームーン」と呼ぶ場合があるという。その2つが重なった「スーパーブルームーン」が今夜、広い地域で肉眼でも確認できそうだ。 国立天文台によると、月は31日の午前0時54分に最も地球から近い場所を通過し、午前10... 続きを読む

【やじうまPC Watch】 巨大ブラックホールを取り巻く降着円盤の撮影に初成功。国立天文台などの国際研究チーム

2023/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 降着円盤 やじうまPC Watch 巨大ブラックホール 撮影

続きを読む

ハワイ山頂に緑のレーザー 中国の環境衛星から? NASAが解析(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2023/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA レーサー 朝日新聞デジタル Yahoo 朝日新聞社

ハワイ上空に現れた緑のレーザー=ハワイ時間1月28日午前2時ごろ、朝日新聞宇宙部ユーチューブの動画から 米ハワイの最高峰マウナケア山頂で1月下旬、緑色のレーザーが宇宙から照射されているのを、国立天文台と朝日新聞社が設置している星空ライブカメラが撮影した。米航空宇宙局(NASA)の解析では、中国の地球環境観測... 続きを読む

研究機関・国立天文台がなんと自らTRPGを開発。ゲーム名は『Sandcastle』、科学が異常発達したファンタジー世界で自由に冒険 - AUTOMATON

2023/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON ファンタジーTRPG 天文観測 シナリオ

国立天文台は1月31日、ファンタジーTRPG『Sandcastle』を発表。無料配布を開始した。今後、「科学を楽しむシナリオ」を順次配信していく予定だという。現在公開されているルールブックやシナリオは英語版のみで、日本語版は現在準備中とのことだ。 国立天文台は日本の天文学研究機関だ。大規模な天文観測および研究施設... 続きを読む

世界屈指の電波望遠鏡 サイバー攻撃で先月から観測できず | NHK

2022/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電波望遠鏡 NHK サイバー攻撃 世界屈指 チリ

国立天文台などが参加する国際プロジェクトで南米のチリに建設された世界屈指の性能を誇る電波望遠鏡のシステムが先月、サイバー攻撃を受け、およそ1か月たった現在も観測できない状態が続いていることが分かりました。 国際プロジェクトに参加している国立天文台によりますとサイバー攻撃を受けたのは、南米のチリにあ... 続きを読む

国立天文台 太陽観測科学プロジェクト | Solar Sci. Observatory, NAOJ on Twitter: "本日 (11月22日) の太陽観測で滅多にない写真が撮れました。フィルターを調整しながら撮影している時に、航空自衛隊

2022/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パイロット シルエット 飛行機 https 太陽

本日 (11月22日) の太陽観測で滅多にない写真が撮れました。フィルターを調整しながら撮影している時に、航空自衛隊のT-4練習機が太陽の前を横切りました。よく見ると2人のパイロットのシルエットも確認できます。飛行機の写り込みは度… https://t.co/sjnNIc9kpg 続きを読む

銀河系に存在する「金」は100億年前に生成された可能性(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

2022/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Forbes JAPAN Yahoo 銀河系 ニュース 可能性

天の川銀河で見つかった金を豊富に含有する何百もの星々は、100億年前に合体した小さな銀河に由来する可能性がスーパーコンピュータによる最新シミュレーションで明らかになった。 日本の国立天文台の天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイⅡ」を使用して東北大学、ノートルダム大学、神戸大学らの研究者チームが銀河... 続きを読む

国立天文台が撮影した2022年11月8日の皆既月食と天王星食|国立天文台(NAOJ)

2022/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天王星 NAOJ 皆既月食 天王星食 月食中

皆既月食と天王星。撮影時刻:20時37分。(写真は天の北極側が上。以下同じ)撮影:長山省吾。(クレジット:国立天文台) 2022年11月8日、皆既月食が起こりました。今回は、月食中に天王星食も起こる非常に珍しい皆既月食となりました。この珍しい皆既月食を全国にお届けしようと、国立天文台天文情報センターは、東京... 続きを読む

442年ぶりの天体ショー 皆既月食と天王星食 終わる | NHK

2022/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆既月食 天王星食 天体ショー NHK 皆既食

月全体が徐々に地球の影に覆われる皆既月食が8日夜、全国各地で観測されました。特に東京近辺から西にかけては、月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」中に月の後ろに天王星が入る天王星食も見られました。皆既食と惑星食が同時に見られるのは日本では442年ぶりで、極めて珍しい天体ショーとなりました。 皆既月食は、... 続きを読む

中国のまね「すべきでない」 資金難でポスドク0、国立天文台の挑戦:朝日新聞デジタル

2022/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポスドク クラウドファンディング 天文学 朝日新聞デジタル

日本では就職先がないと、中国へわたる研究者が相次ぐ。天文学の分野もポスト不足は深刻で、国立天文台水沢VLBI観測所は今春、ポスドク(博士研究員)を雇うためのクラウドファンディングを実施した。日本の基礎研究はそこまで行き詰まっているのか。本間希樹所長に話を聞いた。 ――なぜクラウドファンディングを? 水沢V... 続きを読む

Kavli IPMUなど、AIの活用で宇宙論パラメータの高精度測定に成功 (1)

2022/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kavli IPMU ニューラルネットワーク NAOJ 成功

東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)、米アリゾナ大学、京都大学(京大)、名古屋大学(名大)、国立天文台(NAOJ)の5者は7月21日、AI技術の一種であるニューラルネットワークを用いたエミュレータを開発し、現在世界最大の銀河サーベイであるスローン・デジタル・スカイ・サーベイ(SDSS)から得... 続きを読む

ブラックホールの輪郭画像に異論“リング状の構造確認できず” | NHK

2022/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 NHK 輪郭 ブラックホール 構造

世界で初めてブラックホールの輪郭を撮影したとされる観測データについて、国立天文台の研究者などが改めて解析したところ、輪郭となるリング状の構造は確認できなかったと異論を唱える結果を公表し、今後、学問的な議論になる可能性があります。 ブラックホールの画像は、日本を含む国際研究グループが世界6か所の電波... 続きを読む

光のリングは幻だった? ブラックホール「世界初の画像」に異論:朝日新聞デジタル

2022/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 朝日新聞デジタル ブラックホール リンク ジャーナル

ブラックホールの姿を初めてとらえたとして、国立天文台などの国際研究チームが発表した画像について、同天文台の別の研究者らが異論を唱えている。データを再解析したところ、ブラックホールの証拠とされた「光のリング」はなかったという。 同天文台によると、論文は専門誌アストロフィジカル・ジャーナルに掲載される... 続きを読む

天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功 | 国立天文台(NAOJ)

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天の川銀河 天体 望遠鏡 電波望遠鏡 NAOJ

史上初の天の川銀河中心のブラックホールの画像。これは、私たちが住む天の川銀河の中心にある巨大ブラックホール、いて座A*の姿を初めて捉えた画像です。この天体がブラックホールであるということを初めて視覚的に直接示す証拠です。地球上の8つの電波望遠鏡を繋ぎ合わせて地球サイズの仮想的な望遠鏡を作るイベント・... 続きを読む

天の川銀河のブラックホール、撮影に成功 日本などの国際研究チーム:朝日新聞デジタル

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天の川銀河 朝日新聞デジタル ブラックホール エー 成功

太陽系が含まれる天の川銀河の中心にある「いて座A(エー)*(スター)」と呼ばれるブラックホールの撮影に成功したと、国立天文台などの国際研究チームが12日夜、発表した。天の川銀河の中心にブラックホールが存在することを初めて視覚的に証明した。天の川銀河が形作られた経緯の解明などにつながると期待される。 チ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 176件)