タグ 図録
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersアニメ監督・幾原邦彦さん 迷走重ねた「少女革命ウテナ」 - 日本経済新聞
いくはら・くにひこ 1964年生まれ、大阪府出身。86年、東映動画(現・東映アニメーション)に入社。テレビアニメ「美少女戦士セーラームーン」のシリーズディレクターを務める。他の主な監督作品に「少女革命ウテナ」など。粟津潔さんの図録と「週刊ヤングジャンプ」 短大中退、アニメの世界へ1983年、僕は京都の短大... 続きを読む
リグーリア2 on Twitter: "今さっき、凄くビックリすることがあった。急に必要性が生じて、先日終わった「メトロポリタン美術館展」の図録を求めて乃木坂の国立新美術館に行ったら、過去
今さっき、凄くビックリすることがあった。急に必要性が生じて、先日終わった「メトロポリタン美術館展」の図録を求めて乃木坂の国立新美術館に行ったら、過去の図録は一切置いておらず、見本さえないと言われた。「楽天ブックスにまだありますよ」と。そして図書室は土日は自由に使えない。 続きを読む
「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」図録 掲載内容不備に関するお詫び - News | TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡- Presented by Fate 15th Celebration Project
この度、「TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-」図録におきまして、一部掲載内容に不備があったことが判明いたしました。 お買い求めいただきましたお客様、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 不備のあった掲載画像について確認したところ、... 続きを読む
ハイパー・キモオタ #富野由悠季の世界 に現わる - 玖足手帖-アニメブログ-
今回のあらすじ 金曜日はめちゃくちゃ気持ち悪いオタクぶりを発揮しました。富野由悠季の世界展自体の感想は後日書きます。本当に、今回は気持ち悪かったというだけなので、ほとんど内容がない日記です。 前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 前々回の記事で「富野由悠季の世界展の図録が気に食わない」というブロ... 続きを読む
富野由悠季の世界展の図録が気に食わない - 玖足手帖-アニメブログ-
僕は富野由悠季監督のアニメが好きなのだ。そして、富野監督の作品の分析をブログに書いていたら、いつの間にかブログ界の富野監督係みたいになってしまった。 それで、富野由悠季の世界展というのが今年と来年に全国各地の美術館で巡回展示される。 www.mbs.jp それについて、複数の人からTwitterのDMやリプライで「グ... 続きを読む
般若/prognosism on Twitter: "「表現の不自由展」の大浦の作品はただ「昭和天皇の写真を燃やしてみた」という作品ではない 1986年、富山県立近代美術館で昭和天皇を用いた大浦の作品が抗議を受
「表現の不自由展」の大浦の作品はただ「昭和天皇の写真を燃やしてみた」という作品ではない 1986年、富山県立近代美術館で昭和天皇を用いた大浦の作品が抗議を受けて展示中止となり、美術館の手によって図録等が焼却処分されたという経緯を承… https://t.co/ycXHEKxapB 続きを読む
新川貴詩 on Twitter: "あいちトリエンナーレの件、陛下の顔写真を燃やす映像について。あれね、ある作家が陛下のコラージュを富山県立近代美術館に出品し作品が撤去され図録も焼却処分に
あいちトリエンナーレの件、陛下の顔写真を燃やす映像について。あれね、ある作家が陛下のコラージュを富山県立近代美術館に出品し作品が撤去され図録も焼却処分に。で、同館と同じ行いとして陛下の写真を燃やす行為を別の作家が映像に記録して突きつけた。そのあたりの前提を知らずに議論しても不毛。 続きを読む
図録▽貧乏人は何を食べているか
困窮層はどんな肉に食べ、どんな魚を食べているかを厚生労働省「国民健康・栄養調査」によって図録0228で明らかにしたが、ここでは同じ調査の結果から肉や魚に限らず全般的に困窮層(貧乏人)は何を食べているか(および何を食べていないか)にふれよう。 「貧乏人は麦を食え」という言葉が有名であるが、これは後に首相... 続きを読む
図録▽幸福度の男女差(推移と国際比較)
幸福度の男女差の推移を世界価値観調査における日本データで追ってみよう。 世界価値観調査は、世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較している国際調査であり、 1981年から、また1990年からは5年ごとに行われている。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000~... 続きを読む
【シリーズ:BOOK】 ビデオゲームを芸術哲学の観点から考察する『ビデオゲームの美学』|MAGAZINE | 美術手帖
【シリーズ:BOOK】 ビデオゲームを芸術哲学の観点から考察する『ビデオゲームの美学』『美術手帖』の「BOOK」コーナーでは、新着のアート&カルチャー本から注目の図録やエッセイ、写真集など、様々な書籍を紹介。2019年2月号の「BOOK」1冊目は、スペースインベーダー、ドンキーコング、テトリスといった数々の事例とと... 続きを読む
MSV(モビルスーツバリエーション)の誕生から終焉まで追った“歴史書”「MSVジェネレーション」 - GIGAZINE
2018年5月16日(水)に、太田出版から「 MSVジェネレーション ぼくたちのぼくたちによるぼくたちのための『ガンプラ革命』 」が刊行されました。著者は模型文化ライターの あさのまさひこ 氏。プロローグに「MSVをありがちなプラスチックモデル記録全集(いわゆる完成見本の写真記録集)ではなく、ジャーナリズム視点に基づくドキュメントとして一冊の単行本にまとめてみたい」とある通り、図録や写真集ではなく... 続きを読む
志村貴子の画業20周年を振り返る原画展が開催!全作品の原画を展示
志村貴子の原画展「~画業20周年記念~志村貴子原画展」が、11月2日から11月9日まで、東京・西武池袋本店にて開催される。 1997年に「ぼくは、おんなのこ」でデビューし、今年画業20周年を迎えた志村。会場では志村の全作品の原画が展示されるほか、ネームの公開、図録やオリジナルグッズの販売も行われる。 続きを読む
いろんな生物の第二形態を作ってみる - デイリーポータルZ:@nifty
公開から半年が経過し、図録も発売したので、そろそろよいのではないか、と判断しました(未見の人はここでウィンドウをそっと閉じてください) …はい、作中の第二形態がはじめて登場したシーン… 僕が言うまでもないのですが、スゴくなかったですか? 緻密に組み上げられたリアリティのあるシナリオが、軽快なテンポで進行し、あれよあれよと言う間に、ゴジラらしきものの背びれが川を遡上、そいつが地上に顔を出すと… 続きを読む
図録▽第2次世界大戦中の主な空襲による死者数(日本と欧州)
戦後70年の節目に当たり、第2次世界大戦における日本の行動に対する反省に関するこれまでの村山談話(戦後50年の1995年)、小泉談話(戦後60年の2005年)を安倍内閣がどう引き継ぐのかについて内外の関心が寄せられている。これと関連して、英国のエコノミスト誌は「犠牲者なのか侵略者なのか、過去と直面するのが困難と感じる国、日本」という副題をもつ「未消化な歴史」という題の記事を掲載したが(2015年3... 続きを読む
うつ病の人を理解するための8つのこと : カラパイア
全世界でうつ病に苦しむ人の数は3億5000万人にのぼると言われている。日本では、2008年が104万人とピークに達し、その後徐々に減少し、2011年では95.8万人となった。(図録▽うつ病・躁うつ病の総患者数)。それでも1996年の43.3万人と比べると、倍以上もの数値である。 うつ病は患者にどのような影響をあたえるのか?全第三者がその作用を理解し、はっきりさせるのは困難だとされている。世界保健機... 続きを読む
図録▽母子・父子世帯比率の国際比較
世界的に母子・父子世帯(一人親世帯)の子供が増えている。 図には、子供のいる世帯のうち母子・父子世帯(一人親世帯)の割合を先進各国で比較した。 対象国は、割合の高い順に、米国、英国、カナダ、アイルランド、デンマーク、ドイツ、フランス、スウェーデン、オランダ、日本である。アングロサクソン系の国の高さと日本の低さが目立っている。 母子・父子世帯は、離別、死別によって生じるほか、結婚せずに子を産むことか... 続きを読む
若者は昔から3年で辞めていた | ihayato.news
フジプライムニュースに出演したのですが、ちらっと出たグラフが非常に面白かったです。 昔から3年で辞めていた (図録▽中卒・高卒・大卒別の3年以内離職率より) 三角のマーカー付きの赤線が大卒です。こうして見てみると、データがある1987年から変わらず大卒の離職率30〜35%で推移しています。 ベストセラー本の影響か、最近になって若者の離職率が上がっているのかと勘違いしていましたが、数字だけ見ると「若... 続きを読む
プロポーショナル組みと行頭禁則と美術展の図録 - 遠近法ノート
dtp | プロポーショナル組みは新しい?自分の仕事が出版方面のデザインなので、ついつい書籍・雑誌を中心に話をしてしまうんですけど、同じ印刷物でも、ちょっとジャンルが違うと別種のお約束がまかり通っていたりするものです。 書籍・雑誌の本文組では、ベタ組みが基本というお約束があります。安易なプロポーショナル組みは字間がばらつき文字数も曖昧になるので、あまりいいことはありません。 ところが「ベタ組みは古... 続きを読む
図録▽原子力発電所の発電総出力と使用済み核燃料貯蔵量
全国17の原発(原子力発電所)にある商業用原発54基の発電総出力と各原発に貯蔵されている使用済み核燃料の量を図示した。 2009年1月に運転を終了した浜岡原発1~2号機を除く54基のうち最大出力の原子炉は浜岡原発5号機の138万kWである。出力最小は関西電力美浜発電所の34万kWとなっている。原子炉の号数は建設の順番であるが、新しく稼働した原子炉ほど発電総出力が大きいことがうかがえる。号数の大きい... 続きを読む
図録▽女性ファッション誌読者モデル大学ランキング
女性ファッション誌への読者モデルとして登場した女子大生の延べ人数の多い順に大学名と登場人数を掲げた。取り上げられている女性ファッション誌はCanCam、JJ、ViVi、Rayの4誌である。 上位4位までの大学から延べ200人以上の読者モデルが登場している。上位4位までの大学は、多い方から、青山学院大、大妻女子大、慶應義塾大、中央大と、いずれも東京の大学である。 図の下には、登場人数を女子学生数で割... 続きを読む
図録▽政府の信頼度と国をリードする政治家の能力の相関(日本とOECD諸国等)
政府への信頼度は、国のリーダー層である政治家の能力とどのような関係にあるのかについて、ギャラップ社の世界世論調査の結果をもとに描いた相関図を掲げた。 これを見ると、政府への信頼度と国の政治家リーダー層の能力とは大きな関わりがあることが分かる。 日本は、いずれもOECD諸国と一部OECD諸国以外の国を含む37カ国の中でかなり低い水準となっているのが目立つ(政府の信頼度は36位と下から2番目、国のリー... 続きを読む
図録▽30歳代男性の年収別婚姻・交際状況
正規従業員と非正規従業員とで結婚率で大きな格差がある点についてはすでに2002年就業構造基本調査の特別集計データをもとに図録3250でかかげた。 ここでは、年収別の結婚比率を内閣府が2010年に実施したインターネット調査(登録モニターから属性毎に固定数で回答を得て、母集団の構成に応じてウエイトバックして結果を出すやり方)からグラフにした(データはここ)。 年収別の結果は30歳代男性について、既婚、... 続きを読む
図録▽新聞を読まなくなった日本人
NHK国民生活時間調査は5年おきに国民の生活時間や様々な行動の実施率(行為者率)を調査している。 1975年と2005年の30年間に、平日、新聞を読んだ者の比率が、男女別、年齢別にどう変化したかを図録にした。 1975年当時は、20代〜50代の多くが新聞を読んでいたのに対して、今は、新聞をよく読むのが60代以上という状況に大きく変化したのが印象的である。青壮年が読んでいた新聞が今は高齢者が読むメデ... 続きを読む
図録▽神の存在・死後の世界に対する見方(世界55カ国比較)
世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、また1990年からは5年ごとに行われている。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000サンプル程度の回収を基本とした個人単位の意識調査である。 ここでは、神の存在、死後の世界に対する各国国民の見方を図録にした。 対象国は、55カ国であり、存在していると考えている人の... 続きを読む
図録▽もし戦争が起こったら国のために戦うか(世界価値観調査)
世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、また1990年からは5年ごとに行われている。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000サンプル程度の回収を基本とした個人単位の意識調査である。 ここでは、「もし戦争が起こったら国のために戦うか」という問に対する各国の回答結果をグラフ表示した。 「はい」の比率が日本の... 続きを読む