はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 美術展

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 62件)

「大吉原展」が炎上。遊廓はこれまでどのように「展示」されてきたのか? 博物館や遺構の事例に見る享楽的言説と、抜け落ちる遊女の「痛み」(文:渡辺豪)

2024/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊女 言説 ステートメント 遺構 遊廓

相次ぐ「大吉原展」への批判ここ数日、「大吉原展 江戸アメイヂング」(以下、本展)がSNSを賑わせている。本展は、かつて江戸/東京にあった公娼街・吉原遊廓を取り上げたもので、今年3月から東京・上野の東京藝術大学大学美術館で開催される美術展である。本展公式サイトのステートメントには「『江戸吉原』の約250年... 続きを読む

フィギュアにポストカードに茶葉……最近、「ミュージアムショップ」で何買った? - 週刊はてなブログ

2023/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィギュア 週刊 ミュージアムショップ 茶葉 ポストカード

今日の感動を持ち帰ろう 美術展や博物館で展示を見たあと、ふらっと吸い込まれてしまう「ミュージアムショップ」。展示作品に関連したグッズはもちろん、そこでしか変えない一癖ある雑貨や書籍が置いてあるため、ついつい長居をして何か買ってしまうという人も少なくないのではないでしょうか。 今回の記事のアイキャッ... 続きを読む

【悲報】国葬の参加者、コミケの10分の1以下だった

2022/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国葬 コミケ 待合室 イギリス 悲報

公式発表で2万3000人だって。 少なすぎない? そのぐらいの人数なら待合室に入れられるだろw なんでわざわざ外に並ばせてるの? 普通のイベントの参加者が2万3000人なら大失敗だぞw 地方の美術展ですら10万人はくるのに。 昨日の阪神戦は3万人だってさw 野球以下なんだね〜 ちなみにイギリスの国葬の参加者は75万人で... 続きを読む

戦争画は芸術かプロパガンダか 日本人は鑑賞禁止の美術展、「再現」した藤井光の視点:朝日新聞GLOBE+

2022/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞GLOBE 再現 視点 戦争画 日本人

間もなく77回目の「終戦の日」(8月15日)がやってくる。日本の人口の8割以上が戦後生まれとなったいま、戦争の体験や記憶を継承することはますます難しくなっている。 一方でロシアによるウクライナ侵攻は世界に衝撃を与え、戦争の生々しい有様が報道を通じて日々伝わってくる。 遠ざかる過去の出来事と現在を、私たち... 続きを読む

「乳幼児にウケた」を集めました 赤ちゃん連れ歓迎の美術展、開催へ:朝日新聞デジタル

2022/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乳幼児 セレクション 朝日新聞デジタル 赤ちゃん連れ ウケた

赤ちゃん連れでも遠慮なく美術館を訪れてもらいたいと、神奈川県にある平塚市美術館が、過去の展示で「乳幼児にウケた」作品ばかりを集めた特集展を開催する。 7月2日から9月19日まで開催される「気になる!大好き!これなぁに? こどもたちのセレクション」。同館では2012年から乳幼児と保護者向けの鑑賞ツアーを行っ... 続きを読む

「このままでは“アート後進国”のレッテルを貼られる」日本のアート振興に税制改正が必要なワケ アートコレクターの提言(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

2022/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長蛇 割合 文化大国 アートマーケット 経済規模

5兆円といわれる世界の美術品市場。“文化大国”といわれ、美術展があれば長蛇の列ができる日本はどれほどのものなのか。 実は、国内の美術品の市場規模は約2300億円(※2020年)。世界の市場規模における割合は約4%しかない。 世界3位の経済規模を持ちながら、なぜ日本のアートマーケットは小さいままなのか。日本を代表... 続きを読む

ペロンパー(前事不忘 後事之師) on Twitter: "熊谷俊人の千葉市長時代のツイート。美術展に日本軍「慰安婦」の絵があることを理由に朝鮮学校への補助不交付を決定したと。補助金を歴史修

2021/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公職者 ペロンパー 慰安婦 on Twitter 熊谷俊人

熊谷俊人の千葉市長時代のツイート。美術展に日本軍「慰安婦」の絵があることを理由に朝鮮学校への補助不交付を決定したと。補助金を歴史修正主義のために利用する典型的な排外主義ポピュリストの手法。これだけで公職者として人間として一発アウト… https://t.co/CRumTjV9Jp 続きを読む

愛知県大村知事リコール活動署名偽造 県警が名古屋市中川区役所に家宅捜索 | CBCテレビ動画ニュースサイト【CBC NEWS(CBCニュース)】

2021/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家宅捜索 大村秀章知事 県警 大村知事 署名

愛知県の大村知事のリコール運動をめぐり、署名の多くが偽造された疑いのある問題で、警察が24日、選挙管理委員会など関係先に家宅捜索に入りました。 この問題では、愛知県などが主催した美術展の展示内容を巡り、医師の高須克弥氏や名古屋市の河村たかし市長らが、愛知県の大村秀章知事のリコール運動を開始。しかし... 続きを読む

「現代アート」怒りっぽい社長のいる会社を美術展にする方法 - Togetter

2021/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 現代アート 会社 方法

リンク Wikipedia バンクシー バンクシー(Banksy, 生年月日未公表)は、英国を拠点とする匿名のアーティスト(路上芸術家)、政治活動家、映画監督。彼の風刺ストリートアートと破壊的なエピグラムは、独特のステンシル技法で実行された落書きとダークユーモアを組み合わせたものである。スイスのアーティスト、マスタ... 続きを読む

「表現の不自由展」中止問題 33年前、富山の美術館であったこととの違い - 毎日新聞

2020/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 不自由展 富山 論議 いちトリエンナーレ

2019年に愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」は、会期中に企画展「表現の不自由展・その後」が一時中止に追い込まれ、「表現の自由」や「公共と芸術」など多様な論議が巻き起こった。その33年前の1986年、富山の美術館を舞台に、同じく表現の自由を問われた美術展があった。その両方に出品した富山市... 続きを読む

アール・デコに酔いしれて(東京都庭園美術館)&雑記 ‐コロナとともに⑥- - ベルギーの密かな愉しみ

2020/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 構図 ベルギー コロナ前 外出自粛生活

コロナ前に行った最後の美術展は東京都美術館のハマスホイ展。 1月21日のことで、そのあと我が家は外出自粛生活に入った。 写真にチケットが2枚見えるが、右が今回、左が前回2008年のもの、この構図で写真を撮ろうと夫が言い出し、持ってきたのだった。だが不幸にもピンボケ? 4か月半ぶりに美術館へ。東京都庭園美術館... 続きを読む

大型展覧会は変わるべき? 『美術展の不都合な真実』著者・古賀太に聞く|美術手帖

2020/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美術手帖 著者 聞き手 うえ 橋爪勇介

大型展覧会は変わるべき? 『美術展の不都合な真実』著者・古賀太に聞く日本の美術館で行われるメディア主催の大規模な展覧会(企画展)。その裏側を描いた『美術展の不都合な真実』が新潮新書より刊行された。この本を執筆した背景について、著者の日本大学芸術学部教授・古賀太に話を聞いた。 聞き手=橋爪勇介(ウェ... 続きを読む

「〇〇美術館展」にたいした作品が来ないワケ | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーダーシップ 教養 わけ スキル 東洋経済オンライン

「〇〇美術館展」にたいした作品が来ないワケとは? 「美術展」のウラオモテを元企画者の立場からお話しします(写真:baona/iStock) 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で、美術館や博物館が全国的に休館した。美術展に足を運びたい、再開館したらどの展示を見ようかと心待ちにしている人も多かっただろう。... 続きを読む

Topics:展覧会PR懸垂幕に広島市が難色 主観で「公序良俗害する」 美術館、抗議の「白塗り」掲出 - 毎日新聞

2020/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難色 topics 該当 商店街 広島市南区

広島市現代美術館(広島市南区)で昨年12月~今年2月に開催された美術展のPR用懸垂幕について、使用された少女の写真を巡り市の担当者が個人の主観で「公序良俗を害するおそれがある」と判断し、美術館側に変更を検討するよう求めていたことが分かった。美術館は抗議の意味を込め、該当の写真を白塗りにして商店街... 続きを読む

【アート】画家 谷川晃一先生との出逢い。師であり友である。不思議な関係。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

2020/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道草 GalleryBizu 独学 目次 伊豆高原

今回は ここ伊豆高原の珈琲屋美豆での 出会いについて。 www.bizucafe.com 目次 はじめに 谷川晃一 出会い 話の中で 道草 さいごに はじめに 師であり友である。 谷川先生の紹介をまず。 谷川晃一 谷川晃一 1938年東京生まれ 13歳のころから独学で絵を描。 第22回自由美術展に出品。 1963年読売アンデパンダ... 続きを読む

津田大介 on Twitter: "あいトリが黒字見込みというニュースが流れましたが実は過去4回で最高というだけでなく「今年日本で開催された全ての美術展」で最多来場者数なんです。フェルメール

2019/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 塩田千春展 フェルメール フェルメール展 ビッグネーム 愛知

あいトリが黒字見込みというニュースが流れましたが実は過去4回で最高というだけでなく「今年日本で開催された全ての美術展」で最多来場者数なんです。フェルメール展、ムンク展、塩田千春展より多い。東京でも大阪でもない愛知でビッグネームに頼… https://t.co/n07suZlRIv 続きを読む

その政治家は自国批判する美術展を守っている、などと世界一周している外国人へ説明しても、たぶん「アッハイ」と思われるだけじゃない? - 法華狼の日記

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 自国 政治家 日記 世界一周

愛知県知事の大村秀章氏が、あいち航空ミュージアムのイベントで一般公開されたシルバースピットファイア*1を紹介していた。 その紹介ツイートで翼に立っている写真に対して、展示物を踏みつけているという批判が押しよせていたらしい。 「大村知事がシルバースピットファイアを足蹴にした!イギリスに怒られる!」→「そ... 続きを読む

「やせがまん」できなくなった社会―あいちトリエンナーレ問題を考える - 山猫日記

2019/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時系列 識者 不自由 愛知トリエンナーレ マスコミ

あいちトリエンナーレ問題 過去1週間ほど、愛知トリエンナーレをめぐる問題がマスコミやSNSを賑わせています。多くの識者が発言をしているところですが、極々簡単に出来事の時系列を振り返っておきましょう。 話題になったのは、「表現の不自由」と名付けられ、過去数年の間に公共の美術展から排除された展示を集めた... 続きを読む

「あいちトリエンナーレ2019」をありきたりの現代美術展として見に行った(その1:愛知芸術文化センター10F) - しいたげられたしいたけ

2019/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブース 関心 現代美術 しいたけ タグ

うちのブログの「美術展」タグをクリックしてもらえればある程度は見当つけていただけるんじゃないかと思うが、決して現代美術というものにメチャメチャ詳しいわけではないものの、「身近に機会があれば」というレベルで関心を持ち続けているほうだと思う。 だから先週末に、「あいちトリエンナーレ2019」のブースの一つ... 続きを読む

ロバート キャンベル on Twitter: "行政機関が内容を不適切と判断し美術展への公的資金投下を拒否することは理解できる。米最高裁判決もあり世界的に問題は無い。しかし審査を通り予算執行

2019/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米最高裁判決 ロバート キャンベル on Twitter

行政機関が内容を不適切と判断し美術展への公的資金投下を拒否することは理解できる。米最高裁判決もあり世界的に問題は無い。しかし審査を通り予算執行の決裁が下りた公共空間で公開中の作品を首長が撤去せよと迫るのは別次元の話で「検閲」に他な… https://t.co/GZCgc3vQzd 続きを読む

美術展で撮影するには、シャッター音を消せるカメラアプリ「Microsoft Pix」や「Open Camera」を入れておきたい - in between days

2019/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Microsoft Pix シャッター音 曹操 カメラアプリ

一つ前に書いた「三国志」展の記事で「なんと全展示が写真撮影可」と嬉しそうに書いたわけだけど、撮影可能な展示で気になるのが、やっぱりスマートフォン・携帯電話の撮影音です。 「げぇっ関羽」と驚いてた曹操の墓に埋まっていたものとは? 東京国立博物館で考古学的にリアルな「三国志」展を見る - in between days ... 続きを読む

“へそまがり”な感性が生んだ美術展 三代将軍家光の絵も | NHKニュース

2019/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 感性 NHKニュース 切り株 一風 将軍

江戸幕府の将軍、徳川家光が描いた、ゆるくてかわいいうさぎの絵など、一風変わった魅力にあふれた日本美術を紹介する展覧会が東京 府中市で16日から始まります。 なかでも注目されるのは江戸幕府の三代将軍、徳川家光が描いた3点の動物の絵で、このうち初公開の「兎図」は切り株の上でたたずむうさぎが極端に長い耳に... 続きを読む

美術館でしゃべっちゃいけません

2019/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美術館 画家 絵画 美術鑑賞 建物

別にそこまで絵画に対する知識とか教養深いわけじゃないけど美術鑑賞好きでよく美術館に行く その日もよく美術館に行く友人ととある美術展に行っていた。 結構日本人に人気ある画家だったからか美術展はとても混んでいた。 その日は建物の外まで並んでいた。 で、中にやっと入れていつもどおり 友人と「この絵のここの質... 続きを読む

瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "ナウシカといえば、1992年、上京してきた夏のこと、渋谷の松濤美術館で「北コーカサスの美術展」という実に渋い企画展があったのだが、見に行ったらナウシカ

2019/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナウシカ ソ連崩壊 モチーフ 渋谷 展示

ナウシカといえば、1992年、上京してきた夏のこと、渋谷の松濤美術館で「北コーカサスの美術展」という実に渋い企画展があったのだが、見に行ったらナウシカのモチーフになったとおぼしきデザインだらけで驚愕した。ソ連崩壊のほんの半年後のことで、よくもまああんな展示が実現したなと思う。(続 続きを読む

2019年行きたい展覧会 - sometimes

2019/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会期 本年 覚書 MORI ART MUSEUM 塩田千春展

あけましておめでとうございます。拙いブログですが、本年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、今年行きたい美術展のメモです。もっと大規模な展覧会や目玉アーティストの展覧会もあるでしょうが、個人的な趣味での覚書です。 塩田千春展:魂がふるえる | 森美術館 - MORI ART MUSEUM (写真は公式HPより) 会期... 続きを読む

 
(1 - 25 / 62件)